かいもん4号のホームページ MODELS 某小型車両
→TOP PAGEへはここから←
なかなか進捗が無い毎日。 こういう時はお手軽な「何か」を作ってみたくなる。
で、いざ着工してみると、意外とお手軽ではなく、やはり途中で停滞するわけです。
当鉄道では珍しい、小型車両です。
2017年3月26日追加
■試運転(強硬乗入れ)   2018年5月12日

 下の写真から1年経ちました。
全く何もやってないわけじゃありません。 ほんのちょっぴり進展。 しかし1年分の進展とは思えません。 1年間の実工数は、せいぜい4時間分くらいです。
 しかし、何か振り付けしないと前に進みそうにない。 ということで、長尾地鉄様のレイアウト運転会の機会に、強硬乗入れで試運転お披露目です。
 元の車両は独特のデザインでお分かりでしょうが、市販の動力装置を使って16番に乗せるために、スケールモデルじゃなく16番用にリサイズしています。
 一回り大きくし過ぎたか?と言う気もしないではありませんが。

2017年3月26日追加
■前進?停滞?   2017年3月26日

 たった1両の小型車両作成に、手間取ってます。 下の写真と比べるとちょっと進んだね、と言いたいものの、この間ちょうど1か月。 実はこの写真、3月11日にアップしようと準備していたもので、HP更新自体が飛んでしまったので今回使用、ということです。
 つまり、3週間近く進展がありません。 「前進」とか「微速」とか「停滞」とか、どんな言葉が最適なのかわからない状況ではあります。
 ま、多忙な時期の気分転換にはちょうど良いくらいの題材ではありますが。 ぼちぼちやります。

2017年2月27日追加
■また小型車両   2017年2月27日

 小型車両に目覚めたというわけではありませんが、最近この手の車両製作が多い。 別に宗旨替えしたわけじゃないんですけれどね。
 ある程度形になるところまではスイスイと進行するので、それが心地よいというのもあります。
 で、今回はフリーランスです。
 と言ってもモデルにした車両はありますし、イメージを崩さないように基本的な側面配置はモデル車とほぼ同じにしています。 従って、よく見ればわかるでしょ?と言いたいのですが、さすがにこれだけでは候補多数でしょうか?
 あえて実車と寸法の異なるフリーランスにしたのは、主に乗入れる線路の事情によるものです。
 しかし、完成して無事乗り入れを果たせるのは、いつの日か?

2017年2月6日追加
■小型車両   2017年2月6日

 11月のヤル気もどこへやら。 1月末から絶不調です。
 体調不良が先なのか、ヤル気の低減が先なのか、とにかく模型のモチベーションがこの半月ほど超低空飛行です。
 改めて考えてみるに、今年の正月休みは例年と気分を変えて(考えを改めて)不良在庫の低減に務めるべく、新企画(=新たな不良在庫)に着手しなかったのがかえって良くなかったのではないか?
 ということで、今年最初の不良在庫です。
 やはりプラ板にケガキと窓抜きの工程が一番落ち着きます。

■一気に曲げ加工   2017年2月6日

 と言うことで、ケガキから窓抜きと曲げまで一気に済ませました。
今回は「小型車両」ということで、久々に屋根まで一体曲げで製作です。 小型車ですから、曲げ状態に多少歪みが出ても誤魔化せるかも、という横着心です。 ここまでは至極順調で、多少ヤル気も上向き加減です。
 願わくばこの後の工程で歪みが出て、一気にやる気が失せませんように。
 
→TOP PAGEへはここから←

編成表

TOP
CONTENTS
DIARY
GALLERY DOMESTIC
GALLERY INTERNATIONAL
COLLECTION
TRAVEL
TRIAL 20000
MODELS
NEW YEARS MAIL
LINK
PROFILE
MAIL to KAIMON4
HURC
    


バナーにご利用ください