>>>写真をクリックしてください。>>大きな写真へ <INDEX> 2021年2月 ↓ ↓ ↓ 最新の追加 ↓ ↓ ↓ 2021年2月20日 2021年2月 に 一部追加 ↑ ↑ ↑ 最新の追加 ↑ ↑ ↑ 2021年2月 新山駅前。 2021年2月 2021年2月6追加 私「かいもん4号」の通勤ルート。 片道40キロ余りのちょうど中ほどに、井笠鉄道記念館があります。 久々に立ち寄ってみました。 車目線です。 車両たち。 2021年2月 2021年2月6追加 井笠鉄道記念館に保存された3両の車両たち。 蒸機機関車と客車、それに貨車の編成です。 しっかりと手入れがされており、数年前に再塗装で綺麗になっています。 歩道から。 2021年2月 2021年2月13追加 上の写真は早朝訪問時から扉を開けて頂けたのですが、普段通勤で通るときは、柵の中です。 もちろん日中は解放されていますので、自由に見学できます。 。 2021年2月 2021年2月13追加 非常に丁寧に手入れがされている新山駅の機関車。 1号コッペルもこの通りです。 しかも、キャブに入ることもできる! しかし意外と細いロッド類です。 車両紹介。 2021年2月 2021年2月20追加 車両の細かい紹介はこのページでの趣旨ではないので、案内看板にお任せすることにします。 いずれも大正初期の創業期の車両です。 貨車。 2021年2月 2021年2月20追加 木製の貨車は、昔のものとは思えないほどきれいな状態で、所々に修復の跡も見られます。 写真では判りにくいですが、意外とごついターンバックルです。 復元。 2021年2月 2021年2月20追加 復元、という表現が正しいかですが、いずれも申し分ないほどよく手入れされています。 強いて言うなら、郵便ポストの鋳出が白く塗られていれば・・・。 客車内。 2021年2月 2021年2月20追加 ホハ1の客車内。 車内に入れるもの嬉しいですが、手入れの良さも別格です。 定員26名のロングシート、新型コロナの今なら何人掛け? 駅舎。 2021年2月 2021年2月20追加 現在は、笠岡市が管理する「井笠鉄道記念館」となっています。 新山駅舎も昔のまま。
|
バナーにご利用ください |