識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_OK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_REDIRECT | 所属ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_BLOCK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_STACK_OK | スタックウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_STACK_REDIRECT | スタックウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_STACK_BLOCK | スタックウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_SUB_OK | サブウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_SUB_REDIRECT | サブウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_SUB_BLOCK | サブウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_CHILD_OK | 子ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_CHILD_REDIRECT | 子ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_CHILD_BLOCK | 子ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_STACK_OK | スタックウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_STACK_REDIRECT | スタックウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_STACK_BLOCK | スタックウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_SUB_OK | サブウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_SUB_REDIRECT | サブウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_SUB_BLOCK | サブウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_CHILD_OK | 子ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_CHILD_REDIRECT | 子ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_CHILD_BLOCK | 子ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::BLEND | 半透明描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::ALPHABLEND | 透過半透明描画 |
Window::LAYERBLEND | レイヤー半透明描画 |
Window::BACKBLEND | 背後に半透明 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXBLEND | 半透明合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::MIXALPHABLEND | 透過半透明合成 |
Window::MIXLAYERBLEND | レイヤー半透明合成 |
Window::MIXBACKBLEND | 背後に半透明合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::FILLA | アルファ設定 |
Window::BLENDALPHA | アルファのみブレンド |
Window::COPYTONE | 色変換して上書き |
Window::TONE | 色変換して色のみに描画 |
Window::ALPHATONE | 色変換して透過描画 |
Window::LAYERTONE | 色変換してレイヤー描画 |
Window::BACKTONE | 色変換して背後に描画 |
Window::MIXTONE | 色変換して合成 |
Window::MIXALPHATONE | 色変換して透過合成 |
Window::MIXLAYERTONE | 色変換してレイヤー合成 |
Window::MIXBACKTONE | 色変換して背後に合成 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MULBLENDC | 半透明乗算 |
Window::ADDBLENDC | 半透明加算 |
Window::SUBBLENDC | 半透明減算 |
Window::SCREENBLEND | 半透明スクリーン |
Window::OVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ |
Window::HARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
Window::MULBLEND | 半透明乗算合成 |
Window::ADDBLEND | 半透明加算合成 |
Window::SUBBLEND | 半透明減算合成 |
Window::MIXSCREENBLEND | 半透明スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::BLEND | 半透明描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::ALPHABLEND | 透過半透明描画 |
Window::LAYERBLEND | レイヤー半透明描画 |
Window::BACKBLEND | 背後に半透明 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXBLEND | 半透明合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::MIXALPHABLEND | 透過半透明合成 |
Window::MIXLAYERBLEND | レイヤー半透明合成 |
Window::MIXBACKBLEND | 背後に半透明合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::FILLA | アルファ設定 |
Window::BLENDALPHA | アルファのみブレンド |
Window::COPYTONE | 色変換して上書き |
Window::TONE | 色変換して色のみに描画 |
Window::ALPHATONE | 色変換して透過描画 |
Window::LAYERTONE | 色変換してレイヤー描画 |
Window::BACKTONE | 色変換して背後に描画 |
Window::MIXTONE | 色変換して合成 |
Window::MIXALPHATONE | 色変換して透過合成 |
Window::MIXLAYERTONE | 色変換してレイヤー合成 |
Window::MIXBACKTONE | 色変換して背後に合成 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MULBLENDC | 半透明乗算 |
Window::ADDBLENDC | 半透明加算 |
Window::SUBBLENDC | 半透明減算 |
Window::SCREENBLEND | 半透明スクリーン |
Window::OVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ |
Window::HARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
Window::MULBLEND | 半透明乗算合成 |
Window::ADDBLEND | 半透明加算合成 |
Window::SUBBLEND | 半透明減算合成 |
Window::MIXSCREENBLEND | 半透明スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::WFP_TYPE_STACK | スタックウィンドウを取得対象にします。 |
Window::WFP_TYPE_SUB | サブウィンドウを取得対象にします。 |
Window::WFP_TYPE_CHILD | 子ウィンドウを取得対象にします。 |
Window::WFP_TYPE_ALL | 全種類のウィンドウを取得対象にします。(デフォルト) |
Window::WFP_FEX_UPDATE_OFF | 更新停止しているウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_FEX_INPUT_OFF | 入力停止しているウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_FEX_INVISIBLE | 非表示のウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_FEX_ALV0 | 透過度が0のウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_RECURSIVE | 取得対象のウィンドウに所属するウィンドウも再帰的に検索します。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Window::WND_TOPLEVEL | トップレベルウィンドウ。 独立して扱われるウィンドウです。仮想ビュー座標系を使用します。 |
Window::WND_CHILD | 子ウィンドウ。 親ウィンドウの中に配置されるウィンドウで、親ウィンドウの領域外に出ると正常に描画されません。 座標系は親ウィンドウのローカル座標となり、親ウィンドウが移動すると連動して移動します。 また、親ウィンドウに対して行われた操作の一部は連動して影響します。 |
Window::WND_SUB | サブウィンドウ。 所属するウィンドウの補足情報を提示するためのウィンドウです。 座標系は所属するウィンドウのローカル座標となり、所属するウィンドウが移動すると連動して移動します。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除や更新は連動します。 |
Window::WND_STACK | スタックウィンドウ。 所属するウィンドウの追加処理を行うウィンドウで、ダイアログに近い扱いをします。 座標系は所属するウィンドウと同じになります。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除は連動します。 また、サブウィンドウよりも上に描画されます。 |
Window::WND_PREV | 挿入ウィンドウ。 指定したウィンドウの次の序列に作成するウィンドウを挿入します。 ウィンドウタイプや座標系は指定したウィンドウと同じになります。 |
ウィンドウタイプ | 意味 |
---|---|
トップレベルウィンドウ | この引数は無視されます。 |
子ウィンドウ | 所属させる親ウィンドウ。 |
サブウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
スタックウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
挿入ウィンドウ | 直前の序列のウィンドウ。所属は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_OK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_REDIRECT | 所属ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_BLOCK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_STACK_OK | スタックウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_STACK_REDIRECT | スタックウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_STACK_BLOCK | スタックウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_SUB_OK | サブウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_SUB_REDIRECT | サブウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_SUB_BLOCK | サブウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_CHILD_OK | 子ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_CHILD_REDIRECT | 子ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_CHILD_BLOCK | 子ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_STACK_OK | スタックウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_STACK_REDIRECT | スタックウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_STACK_BLOCK | スタックウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_SUB_OK | サブウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_SUB_REDIRECT | サブウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_SUB_BLOCK | サブウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_CHILD_OK | 子ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_CHILD_REDIRECT | 子ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_CHILD_BLOCK | 子ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::BLEND | 半透明描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::ALPHABLEND | 透過半透明描画 |
Window::LAYERBLEND | レイヤー半透明描画 |
Window::BACKBLEND | 背後に半透明 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXBLEND | 半透明合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::MIXALPHABLEND | 透過半透明合成 |
Window::MIXLAYERBLEND | レイヤー半透明合成 |
Window::MIXBACKBLEND | 背後に半透明合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::FILLA | アルファ設定 |
Window::BLENDALPHA | アルファのみブレンド |
Window::COPYTONE | 色変換して上書き |
Window::TONE | 色変換して色のみに描画 |
Window::ALPHATONE | 色変換して透過描画 |
Window::LAYERTONE | 色変換してレイヤー描画 |
Window::BACKTONE | 色変換して背後に描画 |
Window::MIXTONE | 色変換して合成 |
Window::MIXALPHATONE | 色変換して透過合成 |
Window::MIXLAYERTONE | 色変換してレイヤー合成 |
Window::MIXBACKTONE | 色変換して背後に合成 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MULBLENDC | 半透明乗算 |
Window::ADDBLENDC | 半透明加算 |
Window::SUBBLENDC | 半透明減算 |
Window::SCREENBLEND | 半透明スクリーン |
Window::OVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ |
Window::HARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
Window::MULBLEND | 半透明乗算合成 |
Window::ADDBLEND | 半透明加算合成 |
Window::SUBBLEND | 半透明減算合成 |
Window::MIXSCREENBLEND | 半透明スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::BLEND | 半透明描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::ALPHABLEND | 透過半透明描画 |
Window::LAYERBLEND | レイヤー半透明描画 |
Window::BACKBLEND | 背後に半透明 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXBLEND | 半透明合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::MIXALPHABLEND | 透過半透明合成 |
Window::MIXLAYERBLEND | レイヤー半透明合成 |
Window::MIXBACKBLEND | 背後に半透明合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::FILLA | アルファ設定 |
Window::BLENDALPHA | アルファのみブレンド |
Window::COPYTONE | 色変換して上書き |
Window::TONE | 色変換して色のみに描画 |
Window::ALPHATONE | 色変換して透過描画 |
Window::LAYERTONE | 色変換してレイヤー描画 |
Window::BACKTONE | 色変換して背後に描画 |
Window::MIXTONE | 色変換して合成 |
Window::MIXALPHATONE | 色変換して透過合成 |
Window::MIXLAYERTONE | 色変換してレイヤー合成 |
Window::MIXBACKTONE | 色変換して背後に合成 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MULBLENDC | 半透明乗算 |
Window::ADDBLENDC | 半透明加算 |
Window::SUBBLENDC | 半透明減算 |
Window::SCREENBLEND | 半透明スクリーン |
Window::OVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ |
Window::HARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
Window::MULBLEND | 半透明乗算合成 |
Window::ADDBLEND | 半透明加算合成 |
Window::SUBBLEND | 半透明減算合成 |
Window::MIXSCREENBLEND | 半透明スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAYBLEND | 半透明オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHTBLEND | 半透明ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::LOOP_SINGLE | ループせず目標の状態で完了します(デフォルト) |
Window::LOOP_ROTATION | 完了後、開始時の状態から再実行します(循環モード) |
Window::LOOP_ROUNDTRIP | 開始時の状態と目標の状態をループします(往復モード) |
Window::LOOP_ONEROUND | 目標の状態まで推移した後、開始時の状態に推移して完了します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::WFP_TYPE_STACK | スタックウィンドウを取得対象にします。 |
Window::WFP_TYPE_SUB | サブウィンドウを取得対象にします。 |
Window::WFP_TYPE_CHILD | 子ウィンドウを取得対象にします。 |
Window::WFP_TYPE_ALL | 全種類のウィンドウを取得対象にします。(デフォルト) |
Window::WFP_FEX_UPDATE_OFF | 更新停止しているウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_FEX_INPUT_OFF | 入力停止しているウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_FEX_INVISIBLE | 非表示のウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_FEX_ALV0 | 透過度が0のウィンドウを取得対象から除外します。 |
Window::WFP_RECURSIVE | 取得対象のウィンドウに所属するウィンドウも再帰的に検索します。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Window::WND_TOPLEVEL | トップレベルウィンドウ。 独立して扱われるウィンドウです。仮想ビュー座標系を使用します。 |
Window::WND_CHILD | 子ウィンドウ。 親ウィンドウの中に配置されるウィンドウで、親ウィンドウの領域外に出ると正常に描画されません。 座標系は親ウィンドウのローカル座標となり、親ウィンドウが移動すると連動して移動します。 また、親ウィンドウに対して行われた操作の一部は連動して影響します。 |
Window::WND_SUB | サブウィンドウ。 所属するウィンドウの補足情報を提示するためのウィンドウです。 座標系は所属するウィンドウのローカル座標となり、所属するウィンドウが移動すると連動して移動します。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除や更新は連動します。 |
Window::WND_STACK | スタックウィンドウ。 所属するウィンドウの追加処理を行うウィンドウで、ダイアログに近い扱いをします。 座標系は所属するウィンドウと同じになります。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除は連動します。 また、サブウィンドウよりも上に描画されます。 |
Window::WND_PREV | 挿入ウィンドウ。 指定したウィンドウの次の序列に作成するウィンドウを挿入します。 ウィンドウタイプや座標系は指定したウィンドウと同じになります。 |
ウィンドウタイプ | 意味 |
---|---|
トップレベルウィンドウ | この引数は無視されます。 |
子ウィンドウ | 所属させる親ウィンドウ。 |
サブウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
スタックウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
挿入ウィンドウ | 直前の序列のウィンドウ。所属は指定したウィンドウと同じになります。 |
ウィンドウタイプ | 意味 |
---|---|
トップレベルウィンドウ | この引数は無視されます。 |
子ウィンドウ | 所属させる親ウィンドウ。 |
サブウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
スタックウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
挿入ウィンドウ | 直前の序列のウィンドウ。所属は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Window::WND_TOPLEVEL | トップレベルウィンドウ。 独立して扱われるウィンドウです。仮想ビュー座標系を使用します。 |
Window::WND_CHILD | 子ウィンドウ。 親ウィンドウの中に配置されるウィンドウで、親ウィンドウの領域外に出ると正常に描画されません。 座標系は親ウィンドウのローカル座標となり、親ウィンドウが移動すると連動して移動します。 また、親ウィンドウに対して行われた操作の一部は連動して影響します。 |
Window::WND_SUB | サブウィンドウ。 所属するウィンドウの補足情報を提示するためのウィンドウです。 座標系は所属するウィンドウのローカル座標となり、所属するウィンドウが移動すると連動して移動します。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除や更新は連動します。 |
Window::WND_STACK | スタックウィンドウ。 所属するウィンドウの追加処理を行うウィンドウで、ダイアログに近い扱いをします。 座標系は所属するウィンドウと同じになります。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除は連動します。 また、サブウィンドウよりも上に描画されます。 |
Window::WND_PREV | 挿入ウィンドウ。 指定したウィンドウの次の序列に作成するウィンドウを挿入します。 ウィンドウタイプや座標系は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_OK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません(デフォルト) |
Window::FOCUS_REDIRECT | 所属ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_BLOCK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_STACK_OK | スタックウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_STACK_REDIRECT | スタックウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_STACK_BLOCK | スタックウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_SUB_OK | サブウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_SUB_REDIRECT | サブウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_SUB_BLOCK | サブウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_CHILD_OK | 子ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_CHILD_REDIRECT | 子ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_CHILD_BLOCK | 子ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
ウィンドウタイプ | 意味 |
---|---|
トップレベルウィンドウ | この引数は無視されます。 |
子ウィンドウ | 所属させる親ウィンドウ。 |
サブウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
スタックウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
挿入ウィンドウ | 直前の序列のウィンドウ。所属は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Window::WND_TOPLEVEL | トップレベルウィンドウ。 独立して扱われるウィンドウです。仮想ビュー座標系を使用します。 |
Window::WND_CHILD | 子ウィンドウ。 親ウィンドウの中に配置されるウィンドウで、親ウィンドウの領域外に出ると正常に描画されません。 座標系は親ウィンドウのローカル座標となり、親ウィンドウが移動すると連動して移動します。 また、親ウィンドウに対して行われた操作の一部は連動して影響します。 |
Window::WND_SUB | サブウィンドウ。 所属するウィンドウの補足情報を提示するためのウィンドウです。 座標系は所属するウィンドウのローカル座標となり、所属するウィンドウが移動すると連動して移動します。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除や更新は連動します。 |
Window::WND_STACK | スタックウィンドウ。 所属するウィンドウの追加処理を行うウィンドウで、ダイアログに近い扱いをします。 座標系は所属するウィンドウと同じになります。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除は連動します。 また、サブウィンドウよりも上に描画されます。 |
Window::WND_PREV | 挿入ウィンドウ。 指定したウィンドウの次の序列に作成するウィンドウを挿入します。 ウィンドウタイプや座標系は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_OK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません(デフォルト) |
Window::FOCUS_REDIRECT | 所属ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_BLOCK | 所属ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_STACK_OK | スタックウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_STACK_REDIRECT | スタックウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_STACK_BLOCK | スタックウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_SUB_OK | サブウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_SUB_REDIRECT | サブウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_SUB_BLOCK | サブウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::FOCUS_CHILD_OK | 子ウィンドウへのフォーカス制御に干渉しません |
Window::FOCUS_CHILD_REDIRECT | 子ウィンドウへのフォーカスはこのウィンドウが奪います |
Window::FOCUS_CHILD_BLOCK | 子ウィンドウへのフォーカス制御を拒否します |
ウィンドウタイプ | 意味 |
---|---|
トップレベルウィンドウ | この引数は無視されます。 |
子ウィンドウ | 所属させる親ウィンドウ。 |
サブウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
スタックウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
挿入ウィンドウ | 直前の序列のウィンドウ。所属は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Window::WND_TOPLEVEL | トップレベルウィンドウ。 独立して扱われるウィンドウです。仮想ビュー座標系を使用します。 |
Window::WND_CHILD | 子ウィンドウ。 親ウィンドウの中に配置されるウィンドウで、親ウィンドウの領域外に出ると正常に描画されません。 座標系は親ウィンドウのローカル座標となり、親ウィンドウが移動すると連動して移動します。 また、親ウィンドウに対して行われた操作の一部は連動して影響します。 |
Window::WND_SUB | サブウィンドウ。 所属するウィンドウの補足情報を提示するためのウィンドウです。 座標系は所属するウィンドウのローカル座標となり、所属するウィンドウが移動すると連動して移動します。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除や更新は連動します。 |
Window::WND_STACK | スタックウィンドウ。 所属するウィンドウの追加処理を行うウィンドウで、ダイアログに近い扱いをします。 座標系は所属するウィンドウと同じになります。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除は連動します。 また、サブウィンドウよりも上に描画されます。 |
Window::WND_PREV | 挿入ウィンドウ。 指定したウィンドウの次の序列に作成するウィンドウを挿入します。 ウィンドウタイプや座標系は指定したウィンドウと同じになります。 |
ウィンドウタイプ | 意味 |
---|---|
トップレベルウィンドウ | この引数は無視されます。 |
子ウィンドウ | 所属させる親ウィンドウ。 |
サブウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
スタックウィンドウ | 所属させるウィンドウ。 |
挿入ウィンドウ | 直前の序列のウィンドウ。所属は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Window::WND_TOPLEVEL | トップレベルウィンドウ。 独立して扱われるウィンドウです。仮想ビュー座標系を使用します。 |
Window::WND_CHILD | 子ウィンドウ。 親ウィンドウの中に配置されるウィンドウで、親ウィンドウの領域外に出ると正常に描画されません。 座標系は親ウィンドウのローカル座標となり、親ウィンドウが移動すると連動して移動します。 また、親ウィンドウに対して行われた操作の一部は連動して影響します。 |
Window::WND_SUB | サブウィンドウ。 所属するウィンドウの補足情報を提示するためのウィンドウです。 座標系は所属するウィンドウのローカル座標となり、所属するウィンドウが移動すると連動して移動します。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除や更新は連動します。 |
Window::WND_STACK | スタックウィンドウ。 所属するウィンドウの追加処理を行うウィンドウで、ダイアログに近い扱いをします。 座標系は所属するウィンドウと同じになります。 原則として所属するウィンドウとは独立して扱われますが、削除は連動します。 また、サブウィンドウよりも上に描画されます。 |
Window::WND_PREV | 挿入ウィンドウ。 指定したウィンドウの次の序列に作成するウィンドウを挿入します。 ウィンドウタイプや座標系は指定したウィンドウと同じになります。 |
識別子 | 意味 |
---|---|
Bitmap::MIRROR_HORIZON | 左右反転 |
Bitmap::MIRROR_VERTICAL | 上下反転 |
領域 | マスク |
---|---|
水平軸左 | 0xF000 |
水平軸右 | 0x0F00 |
垂直軸上 | 0x00F0 |
垂直軸下 | 0x000F |
タイプ | 値 |
---|---|
通常 | 0 |
反転 | 1 |
要素名 | 内容 |
---|---|
X | 描画するピクセルの取得元X座標(描画元原点X座標に対する相対値) |
Y | 描画するピクセルの取得元Y座標(描画元原点Y座標に対する相対値) |
項目名 | 内容 |
---|---|
dx | 対象ピクセルの描画先原点からの相対X座標 |
dy | 対象ピクセルの描画先原点からの相対Y座標 |
dxy | dx*dy/1024 |
D | (Math::Distance(dx,dy)-dist_min).Clamp(0,dist_max-dist_min) |
ID | dist_max-dist_min-D |
θ | 対象ピクセルの描画先原点からの角度+ang_base(-512〜512の範囲、1024で一周) (Math::Atan2(dy,dx)+Math::Deg2Rad(ang_base))*162.974661726101 を-512〜512に調整したもの |
C | 定数項 |
要素名 | 内容 |
---|---|
X | 描画するピクセルの取得元X座標(描画元原点X座標に対する相対値) |
Y | 描画するピクセルの取得元Y座標(描画元原点Y座標に対する相対値) |
A | 描画するピクセルのA値に乗算する値(1/256単位) |
項目名 | 内容 |
---|---|
dx | 対象ピクセルの描画先原点からの相対X座標 |
dy | 対象ピクセルの描画先原点からの相対Y座標 |
dxy | dx*dy/1024 |
D | (Math::Distance(dx,dy)-dist_min).Clamp(0,dist_max-dist_min) |
ID | dist_max-dist_min-D |
θ | 対象ピクセルの描画先原点からの角度+ang_base(-512〜512の範囲、1024で一周) (Math::Atan2(dy,dx)+Math::Deg2Rad(ang_base))*162.974661726101 を-512〜512に調整したもの |
C | 定数項 |
要素名 | 内容 |
---|---|
X | 描画するピクセルの取得元X座標(描画元原点X座標に対する相対値) |
Y | 描画するピクセルの取得元Y座標(描画元原点Y座標に対する相対値) |
A | 描画するピクセルのA値に乗算する値(1/256単位) |
R | 描画するピクセルのR値に加算する値 |
G | 描画するピクセルのG値に加算する値 |
B | 描画するピクセルのB値に加算する値 |
項目名 | 内容 |
---|---|
dx | 対象ピクセルの描画先原点からの相対X座標 |
dy | 対象ピクセルの描画先原点からの相対Y座標 |
dxy | dx*dy/1024 |
D | (Math::Distance(dx,dy)-dist_min).Clamp(0,dist_max-dist_min) |
ID | dist_max-dist_min-D |
θ | 対象ピクセルの描画先原点からの角度+ang_base(-512〜512の範囲、1024で一周) (Math::Atan2(dy,dx)+Math::Deg2Rad(ang_base))*162.974661726101 を-512〜512に調整したもの |
C | 定数項 |
要素名 | 内容 |
---|---|
r | 描画するピクセルの取得元までの距離(ピクセル単位) |
angle | 描画するピクセルの取得元の角度(-512〜512の範囲、1024で一周) |
項目名 | 内容 |
---|---|
D | (Math::Distance(dx,dy)-dist_min).Clamp(0,dist_max-dist_min) |
ID | dist_max-dist_min-D |
θ | 対象ピクセルの描画先原点からの角度+ang_base(-512〜512の範囲、1024で一周) (Math::Atan2(dy,dx)+Math::Deg2Rad(ang_base))*162.974661726101 を-512〜512に調整したもの |
dx | 対象ピクセルの描画先原点からの相対X座標 |
dy | 対象ピクセルの描画先原点からの相対Y座標 |
asin | Math::Asin(D/(dist_max-dist_min)) |
C | 定数項 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
要素名 | 内容 |
---|---|
r | 描画するピクセルの取得元までの距離(ピクセル単位) |
angle | 描画するピクセルの取得元の角度(-512〜512の範囲、1024で一周) |
A | 描画するピクセルのA値に乗算する値(1/256単位) |
項目名 | 内容 |
---|---|
D | (Math::Distance(dx,dy)-dist_min).Clamp(0,dist_max-dist_min) |
ID | dist_max-dist_min-D |
θ | 対象ピクセルの描画先原点からの角度+ang_base(-512〜512の範囲、1024で一周) (Math::Atan2(dy,dx)+Math::Deg2Rad(ang_base))*162.974661726101 を-512〜512に調整したもの |
dx | 対象ピクセルの描画先原点からの相対X座標 |
dy | 対象ピクセルの描画先原点からの相対Y座標 |
asin | Math::Asin(D/(dist_max-dist_min)) |
C | 定数項 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
要素名 | 内容 |
---|---|
r | 描画するピクセルの取得元までの距離(ピクセル単位) |
angle | 描画するピクセルの取得元の角度(-512〜512の範囲、1024で一周) |
A | 描画するピクセルのA値に乗算する値(1/256単位) |
R | 描画するピクセルのR値に加算する値 |
G | 描画するピクセルのG値に加算する値 |
B | 描画するピクセルのB値に加算する値 |
項目名 | 内容 |
---|---|
D | (Math::Distance(dx,dy)-dist_min).Clamp(0,dist_max-dist_min) |
ID | dist_max-dist_min-D |
θ | 対象ピクセルの描画先原点からの角度+ang_base(-512〜512の範囲、1024で一周) (Math::Atan2(dy,dx)+Math::Deg2Rad(ang_base))*162.974661726101 を-512〜512に調整したもの |
dx | 対象ピクセルの描画先原点からの相対X座標 |
dy | 対象ピクセルの描画先原点からの相対Y座標 |
asin | Math::Asin(D/(dist_max-dist_min)) |
C | 定数項 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
要素番号 | 名前 | 内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | Flag | 処理内容。
|
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | Power | 強さ |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | HorStartPos | 領域左端の水平スクロール周期位置。 |
1 | HorPower | 水平スクロール強度。 |
2 | HorPeriod | 水平スクロール周期。 |
3 | VerStartPos | 領域上端の垂直スクロール周期位置。 |
4 | VerPower | 垂直スクロール強度。 |
5 | VerPeriod | 垂直スクロール周期。 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | HorStartPos | 領域左端の水平スクロール周期位置。 |
1 | HorPeriod | 水平スクロール周期。 |
2 | VerStartPos | 領域上端の垂直スクロール周期位置。 |
3 | VerPeriod | 垂直スクロール周期。 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | HorPeriod | モザイク化の水平周期。 |
1 | VerPeriod | モザイク化の垂直周期。 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OffsetX | 水平補正値。 |
1 | OffsetY | 垂直補正値。 |
2 | Angle | 回転角度。 |
3 | HorMag | 水平拡大倍率。 |
4 | VerMag | 垂直拡大倍率。 |
5 | AxisX | 水平回転原点。0を領域の左端、1を領域の右端として指定します。 |
6 | AxisY | 垂直回転原点。0を領域の上端、1を領域の下端として指定します。 |
7 | MixMode | 0なら上書き、1なら合成します。 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 変形の原点となるX座標。 |
1 | OriginY | 変形の原点となるY座標。 |
2 | DistMin | DおよびIDの計算に使用する近距離ボーダー。 |
3 | DistMax | DおよびIDの計算に使用する遠距離ボーダー。 |
4 | AngleBase | θの計算に使用する角度補正値(度単位)。 |
5 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
6 | X_dx | X←dx |
7 | X_dy | X←dy |
8 | X_dxy | X←dxy |
9 | X_D | X←D |
10 | X_ID | X←ID |
11 | X_Angle | X←θ |
12 | X_C | X+=定数 |
13 | Y_dx | Y←dx |
14 | Y_dy | Y←dy |
15 | Y_dxy | Y←dxy |
16 | Y_D | Y←D |
17 | Y_ID | Y←ID |
18 | Y_Angle | Y←θ |
19 | Y_C | Y+=定数 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 変形の原点となるX座標。 |
1 | OriginY | 変形の原点となるY座標。 |
2 | DistMin | DおよびIDの計算に使用する近距離ボーダー。 |
3 | DistMax | DおよびIDの計算に使用する遠距離ボーダー。 |
4 | AngleBase | θの計算に使用する角度補正値(度単位)。 |
5 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
6 | X_dx | X←dx |
7 | X_dy | X←dy |
8 | X_dxy | X←dxy |
9 | X_D | X←D |
10 | X_ID | X←ID |
11 | X_Angle | X←θ |
12 | X_C | X+=定数 |
13 | Y_dx | Y←dx |
14 | Y_dy | Y←dy |
15 | Y_dxy | Y←dxy |
16 | Y_D | Y←D |
17 | Y_ID | Y←ID |
18 | Y_Angle | Y←θ |
19 | Y_C | Y+=定数 |
20 | A_dx | A←dx |
21 | A_dy | A←dy |
22 | A_dxy | A←dxy |
23 | A_D | A←D |
24 | A_ID | A←ID |
25 | A_Angle | A←θ |
26 | A_C | A+=定数 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 変形の原点となるX座標。 |
1 | OriginY | 変形の原点となるY座標。 |
2 | DistMin | DおよびIDの計算に使用する近距離ボーダー。 |
3 | DistMax | DおよびIDの計算に使用する遠距離ボーダー。 |
4 | AngleBase | θの計算に使用する角度補正値(度単位)。 |
5 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
6 | X_dx | X←dx |
7 | X_dy | X←dy |
8 | X_dxy | X←dxy |
9 | X_D | X←D |
10 | X_ID | X←ID |
11 | X_Angle | X←θ |
12 | X_C | X+=定数 |
13 | Y_dx | Y←dx |
14 | Y_dy | Y←dy |
15 | Y_dxy | Y←dxy |
16 | Y_D | Y←D |
17 | Y_ID | Y←ID |
18 | Y_Angle | Y←θ |
19 | Y_C | Y+=定数 |
20 | A_dx | A←dx |
21 | A_dy | A←dy |
22 | A_dxy | A←dxy |
23 | A_D | A←D |
24 | A_ID | A←ID |
25 | A_Angle | A←θ |
26 | A_C | A+=定数 |
27 | R_dx | R←dx |
28 | R_dy | R←dy |
29 | R_dxy | R←dxy |
30 | R_D | R←D |
31 | R_ID | R←ID |
32 | R_Angle | R←θ |
33 | R_C | R+=定数 |
34 | G_dx | G←dx |
35 | G_dy | G←dy |
36 | G_dxy | G←dxy |
37 | G_D | G←D |
38 | G_ID | G←ID |
39 | G_Angle | G←θ |
40 | G_C | G+=定数 |
41 | B_dx | B←dx |
42 | B_dy | B←dy |
43 | B_dxy | B←dxy |
44 | B_D | B←D |
45 | B_ID | B←ID |
46 | B_Angle | B←θ |
47 | B_C | B+=定数 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 変形の原点となるX座標。 |
1 | OriginY | 変形の原点となるY座標。 |
2 | DistMin | DおよびIDの計算に使用する近距離ボーダー。 |
3 | DistMax | DおよびIDの計算に使用する遠距離ボーダー。 |
4 | AngleBase | θの計算に使用する角度補正値(度単位)。 |
5 | RScale | 基本相対距離に掛ける倍率。 |
6 | ClipMin | 最小描画距離。 |
7 | ClipMax | 最大描画距離。 |
8 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
9 | r_D | r←D |
10 | r_ID | r←ID |
11 | r_Angle | r←θ |
12 | r_dx | r←dx |
13 | r_dy | r←dy |
14 | r_asin | r←asin |
15 | r_C | r+=定数 |
16 | angle_D | angler←D |
17 | angle_ID | angle←ID |
18 | angle_Angle | angle←θ |
19 | angle_dx | angle←dx |
20 | angle_dy | angle←dy |
21 | angle_asin | angle←asin |
22 | angle_C | angle+=定数 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 変形の原点となるX座標。 |
1 | OriginY | 変形の原点となるY座標。 |
2 | DistMin | DおよびIDの計算に使用する近距離ボーダー。 |
3 | DistMax | DおよびIDの計算に使用する遠距離ボーダー。 |
4 | AngleBase | θの計算に使用する角度補正値(度単位)。 |
5 | RScale | 基本相対距離に掛ける倍率。 |
6 | ClipMin | 最小描画距離。 |
7 | ClipMax | 最大描画距離。 |
8 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
9 | r_D | r←D |
10 | r_ID | r←ID |
11 | r_Angle | r←θ |
12 | r_dx | r←dx |
13 | r_dy | r←dy |
14 | r_asin | r←asin |
15 | r_C | r+=定数 |
16 | angle_D | angler←D |
17 | angle_ID | angle←ID |
18 | angle_Angle | angle←θ |
19 | angle_dx | angle←dx |
20 | angle_dy | angle←dy |
21 | angle_asin | angle←asin |
22 | angle_C | angle+=定数 |
23 | A_D | A←D |
24 | A_ID | A←ID |
25 | A_Angle | A←θ |
26 | A_dx | A←dx |
27 | A_dy | A←dy |
28 | A_asin | A←asin |
29 | A_C | A+=定数 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 変形の原点となるX座標。 |
1 | OriginY | 変形の原点となるY座標。 |
2 | DistMin | DおよびIDの計算に使用する近距離ボーダー。 |
3 | DistMax | DおよびIDの計算に使用する遠距離ボーダー。 |
4 | AngleBase | θの計算に使用する角度補正値(度単位)。 |
5 | RScale | 基本相対距離に掛ける倍率。 |
6 | ClipMin | 最小描画距離。 |
7 | ClipMax | 最大描画距離。 |
8 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
9 | r_D | r←D |
10 | r_ID | r←ID |
11 | r_Angle | r←θ |
12 | r_dx | r←dx |
13 | r_dy | r←dy |
14 | r_asin | r←asin |
15 | r_C | r+=定数 |
16 | angle_D | angler←D |
17 | angle_ID | angle←ID |
18 | angle_Angle | angle←θ |
19 | angle_dx | angle←dx |
20 | angle_dy | angle←dy |
21 | angle_asin | angle←asin |
22 | angle_C | angle+=定数 |
23 | A_D | A←D |
24 | A_ID | A←ID |
25 | A_Angle | A←θ |
26 | A_dx | A←dx |
27 | A_dy | A←dy |
28 | A_asin | A←asin |
29 | A_C | A+=定数 |
30 | R_D | R←D |
31 | R_ID | R←ID |
32 | R_Angle | R←θ |
33 | R_dx | R←dx |
34 | R_dy | R←dy |
35 | R_asin | R←asin |
36 | R_C | R+=定数 |
37 | G_D | G←D |
38 | G_ID | G←ID |
39 | G_Angle | G←θ |
40 | G_dx | G←dx |
41 | G_dy | G←dy |
42 | G_asin | G←asin |
43 | G_C | G+=定数 |
44 | B_D | B←D |
45 | B_ID | B←ID |
46 | B_Angle | B←θ |
47 | B_dx | B←dx |
48 | B_dy | B←dy |
49 | B_asin | B←asin |
50 | B_C | B+=定数 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | MapX | 置換マップ画像領域の左端座標。 |
1 | MapY | 置換マップ画像領域の上端座標。 |
2 | MapWidth | 置換マップ画像領域の横幅。 |
3 | MapHeight | 置換マップ画像領域の縦幅。 |
4 | MapOffsetX | 置換マップ画像領域の読み取り元Xオフセット。 |
5 | MapOffsetY | 置換マップ画像領域の読み取り元Yオフセット。 |
6 | BaseColor | 欄外の色。 |
7 | XYChannel | XY座標に適用する置換マップチャンネル。 この引数は4ビットごとに8項目の指定(計32ビット)を一括して行います。 項目内の値は参照する置換マップ要素で、0=青 1=緑 2=赤 3=透過度 7=適用しない です。 項目の並びは上位ビットから 透過度X,透過度Y,赤X,赤Y,緑X,緑Y,青X,青Y です。 |
8 | MixChannel | 強度に適用する置換マップチャンネル。 この引数は4ビットごとに4項目の指定(計16ビット)を一括して行います。 項目内の値は参照する置換マップ要素で、0=青 1=緑 2=赤 3=透過度 7=適用しない です。 項目の並びは上位ビットから 透過度,赤,緑,青 です。 |
9 | ChannelShift | 置換マップチャンネルの倍率。 この引数は4ビットごとに4項目の指定(計16ビット)を一括して行います。 項目内の値は置換マップ値の倍率で、0=1倍 1=2倍 2=4倍 3=8倍 4=16倍 5=32倍 6=64倍 7=128倍 です。 項目の並びは上位ビットから 透過度,赤,緑,青 です。 |
Bitmap1 | Map | 置換マップ画像。 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | UpDiffX | 処理領域上端の相対移動X距離。 |
1 | DownDiffX | 処理領域下端の相対移動X距離。 |
要素番号 | 名前 | 内容 |
---|---|---|
0 | OriginX | 読み取り元原点X座標。 |
1 | OriginY | 読み取り元原点Y座標。 |
2 | XtoX_Left | X→Xオフセットの左端の値。 |
3 | XtoX_Right | X→Xオフセットの右端の値。 |
4 | XtoX_Easing | X→Xオフセットの中間値イージングの種類。 指定できる識別子はEasingLib#計算式と識別子の対応を参照してください。 |
5 | XtoY_Left | X→Yオフセットの左端の値。 |
6 | XtoY_Right | X→Yオフセットの右端の値。 |
7 | XtoY_Easing | X→Yオフセットの中間値イージングの種類。 指定できる識別子はEasingLib#計算式と識別子の対応を参照してください。 |
8 | YtoX_Top | Y→Xオフセットの上端の値。 |
9 | YtoX_Bottom | Y→Xオフセットの下端の値。 |
10 | YtoX_Easing | Y→Xオフセットの中間値イージングの種類。 指定できる識別子はEasingLib#計算式と識別子の対応を参照してください。 |
11 | YtoY_Top | Y→Yオフセットの上端の値。 |
12 | YtoY_Bottom | Y→Yオフセットの下端の値。 |
13 | YtoY_Easing | Y→Yオフセットの中間値イージングの種類。 指定できる識別子はEasingLib#計算式と識別子の対応を参照してください。 |
14 | DrawMode | 描画方法。DRBitmap定義の描画方法を使用します。 |
識別名 | 内容 |
---|---|
DRFilter::MIRROR | 領域反転 |
DRFilter::BLUR | ぼかし |
DRFilter::RASTERSCROLL | ラスタスクロール |
DRFilter::RASTERSCROLL_CLIP | ラスタスクロール(領域クリップ) |
DRFilter::RASTERSCROLL2 | 奥行ラスタスクロール |
DRFilter::MOSAIC | モザイク化 |
DRFilter::MOTIONBLUR | モーションブラー |
DRFilter::XYMATRIX | XY変換行列 |
DRFilter::XYAMATRIX | XYA変換行列 |
DRFilter::XYCMATRIX | XYC変換行列 |
DRFilter::RAMATRIX | RA変換行列 |
DRFilter::RAAMATRIX | RAA変換行列 |
DRFilter::RACMATRIX | RAC変換行列 |
DRFilter::DISPLACEMENTMAP | 置換マップ |
DRFilter::SKEW | 斜め化 |
DRFilter::OFFSETEASING | オフセットイージング変形 |
DRFilter::OFFSETEASINGTILING | オフセットイージング変形(タイリング) |
DRFilter::MULOFFSETEASING | 乗算オフセットイージング変形 |
DRFilter::MULOFFSETEASINGTILING | 乗算オフセットイージング変形(タイリング) |
識別名 | 内容 |
---|---|
DRFilter::ONEPLAY | 単発推移(デフォルト) |
DRFilter::ROTATION | 推移完了後、開始時からループ |
DRFilter::ROUNDTRIP | 推移完了後、逆方向に推移し開始時点まで戻るとループ |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |
識別名 | 内容 |
---|---|
Window::COPY | 色と透過度を上書き(デフォルト) |
Window::COPYC | 色のみを上書き |
Window::ALPHA | 透過描画 |
Window::LAYER | レイヤー描画 |
Window::BACK | 背後に描画 |
Window::MIXALPHA | 透過合成 |
Window::MIXLAYER | レイヤー合成 |
Window::MIXBACK | 背後に合成 |
Window::COPYA | アルファのみ上書き |
Window::MULA | アルファのみ乗算 |
Window::REVMULA | アルファのみ逆乗算 |
Window::ADDA | アルファのみ加算 |
Window::SUBA | アルファのみ減算 |
Window::MULC | 乗算 |
Window::REVMULC | 逆乗算 |
Window::ADDC | 加算 |
Window::SUBC | 減算 |
Window::SCREEN | スクリーン |
Window::OVERLAY | オーバーレイ |
Window::HARDLIGHT | ハードライト |
Window::MUL | 乗算合成 |
Window::REVMUL | 逆乗算合成 |
Window::ADD | 加算合成 |
Window::SUB | 減算合成 |
Window::MIXSCREEN | スクリーン合成 |
Window::MIXOVERLAY | オーバーレイ合成 |
Window::MIXHARDLIGHT | ハードライト合成 |