1979年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

十二月
新聞 見出し記事 NO.
赤旗 F15の訓練続ける、在沖米軍、配備数も増加 73
読売 200人反政府デモ、ソウル、多数を連行か
読売 米韓合同指揮所演習を延期
赤旗 米、イランで数々の犯罪行為、大量のニセ札、盗聴マイク、クーデターも画策
赤旗 「武力行使の最後通告」イランの人質事件、米34議員が決議案
中国 米兵の増減を反映、名残惜しい上映23年半、岩国スバル座に幕
中国 早く岩国基地で沖合移設を、ポスター作戦を展開、促進期成同盟
中国 岩国米軍基地で着艦訓練、3、4、5日
赤旗 米第七艦隊が戦闘態勢、イラン軍事脅迫強める、米軍紙
赤旗 80年代への危険な構図(4)
浮上した太平洋合同艦隊、リムパック参加の行く手
中国 米太平洋戦略と自衛隊の行方、4半世紀目の"変質"ぶり探る"集団演習"へ着々、憲法との関係で問題も
読売 ポスター作り基地移設促進、期成同盟会
赤旗 80年代への危険な構図(5)
"中東条項"の発動、対イラン干渉に事実上加担
赤旗 25歳の自衛隊(第2部)
情報戦略、電子偵察作戦、海でも空でも火花を散らす、近代戦では勝敗左右
読売 F15、新田原へ飛来、航空祭4000人が抗議集会
赤旗 ポル・ポト残党の残虐な難民支配、米誌「タイムス」報道
読売 米が武力行使すれば、ソ連、イランを支援、CIA情報W・ポスト紙
読売 パーレビ元国王、米空軍病院に到着
中国 ソ連地下核実験
赤旗 80年代への危険な構図(6)
"アジアの中核"へ、動き出した米日韓軍事協力
中国 25歳の自衛隊(第2部)
偵察衛星作戦、世界中の動き千里眼で確認
赤旗 ここまできた日米軍事演習「防衛協力指針」のもとに急展開、アジア、太平洋、中東にらみ
読売 公民が「安保存続」政審会長会談、自衛隊認知も合意
読売 B52沖縄に飛来、台風23号で避難
読売 リムパック「日米演習の延長上」首相答弁、ほかの国と接触せず
読売 「F15エンジン変えない」米空軍関係者
赤旗 米の新型核ミサイル配備、欧州各国で反対
赤旗 「毒ガス使用」は捏造、西側の報道に、在日ラオス大使館反論
中国 25歳の自衛隊(第2部)
海外駐在作戦、要人らと接触軍事情報収集、21カ国に28人の制服組
読売 ソ連、老朽?戦車撤退、東独から"第一陣"
読売 米軍、空輸力を強化「C5A」の後継機開発、空中給油用「KC10」も生産
中国 海兵隊も緊急軍構想、米、沖縄など16ヶ所に基地
赤旗 海兵隊に緊急派遣部隊、アメリカ、国防長官が創設を承認、輸送母艦も建造へ
中国 細川さん母子帰国、カンボジアから生還「希望すてなかった」
読売 「軍艦造って雇用確保」造船重機大阪地協、会長が防衛強化論
中国 25歳の自衛隊(第2部)(8)
秘密のベール、理解得られぬ 陰の専門集団、疑惑を招く「機密保全」
11 赤旗 80年代への危険な構図(10)
「米国に賭けた日本」右より野党の動向に"期待"
11 赤旗 NHKテレビが"放映"ジャングルの中のポル・ポト、追い詰められた者の姿
12 中国 集団的自衛権行使ない、海自隊のリムパック参加、防衛庁の統一見解、技量向上がねらい、現行法制に触れぬ
12 赤旗 「合同機動艦隊」編成、米軍のほか三カ国とも、仮想敵訓練、環太平洋演習で防衛庁、山中議員追及
13 読売 国産戦車砲弾に欠陥、1万発(10億円)使用禁止、暴発3回、防衛庁ひた隠し
13 中国 米軍岩国基地も平和ムード、Xマス飾りつけ始まる
15 中国 2米兵が覚せい剤、国内ルートで入手か、岩国
16 読売 絶対者不在の韓国軍構想、民主化懸念噴出す、若干の決起、下克上の形
16 読売 韓国第九師団の首都移動「連絡なし」と米軍激怒、鄭戒厳司令官逮捕
16 読売 全保安司令官に権力、米紙報道
16 読売 日米合同で空中戦訓練、沖縄本島周辺で19日から"核"航空団も参加
17 赤旗 強制結婚の家をみた、ポル・ポト暴政下の中国人移住、細川美智子さん証言、村の男性を次々虐殺
18 赤旗 国防力、一気に増強、米、カーター政権、緊急投入部隊を創設、イランの反発感を利用
18 読売 NATO核近代の裏表、結束回復へ一歩 "対ソ連"に政治的重みも
18 中国 7万トン級原子力空母、ソ連が建造中、米紙報道
19 赤旗 米、タイで軍事力増強、B52機の要員を派遣、ベトナム、カンボジアに照準
19 赤旗 日米空中戦訓練やめよ、那覇基地の航空自衛隊混成団に、党沖縄県委が抗議
19 中国 米、中東に「有事基地」緊急時へ即応態勢、国防総省代表団派遣、まずサウジに打診
19 中国 人質解放へ全面協力、英首相、米大統領に約束
21 読売 世に出た「ウイリアムズ・コレクション」吉田茂氏避け擁立画策、総司令部内対立と連動、「山崎首班事件」
21 読売 占領下の日本、敗戦から講和まで、中曽根建白書「堕落招く長期占領」マ元師はクズかごにポイ、世に出た「ウイリアムズ・コレクション」
21 読売 米軍岩国で火事、邦人警備地、倉庫3棟を全焼 74
21 中国 米軍倉庫3棟を全焼、PX商品など灰
21 読売 年末年始の飛行訓練を自粛、米軍岩国基地
21 赤旗 日米などで隊を太平洋の海上輸送防衛へ、米議員が提案
22 中国 原子力空母ニミッ来月中にイラン沖へ
23 中国 ソ連がまた地下核実験
23 赤旗 環太平洋演習、自衛隊参加に断固反対、中央実行委が方針
24 中国 これが中国の誘導ミサイルだ
24 読売 米原発事故、汚染は当局発表の20倍、セシウム134検出、炉心から直接川へ
25 中国 また地下核実験、ソ連
25 赤旗 裸でひきずられ痛さに絶叫、ポル・ポトの外国人虐殺、ABC取材報告
27 読売 基地移設予備調査費4000万円
27 赤旗 ペルシャ湾封鎖も米がイラン制裁
29 読売 アフガンでクーデター、ソ連軍直接介入か、カルマル氏全権握る、アミン前議長処刑
29 中国 中ソ両陣営に分極化「80年代のアジア、米調査機関が予測」米中軍事同盟を形成?日米安保も見直し迫る
29 読売 アフガン政変、後ろ手に回った米「ソ連後押し」情報筋
29 中国 アフガンでクーデター親ソ政権すげ替え、ソ連軍事直接介入か、アミン議長処刑
29 中国 イラン制裁、対応、欧州に歩調、政府、最悪原油停止も想定
29 読売 79ダイジェスト(上)1月〜6月
30 赤旗 軍事費0.9%強行の政府、共同作戦態勢強化、大型装備が中心、安保容認の野党を力に
30 赤旗 自衛隊の「リムバック」参加での政府見解、軍事的責任分担で歯止めない拡大の野党を力に
30 読売 ムダ金?着工のメドなし、南総、岩国基地、新幹線(山口)
30 中国 さよなら’79(上)1月〜6月
31 読売 ソ連偵察機へ緊急発進急増、ことし180回も
31 中国 ヒロシマの記録、昭和54年 1月〜6月
31 中国 ヒロシマの記録、昭和54年 7月〜12月

back top next