1979年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

十月
新聞 見出し記事 NO.
赤旗 米空軍の最新鋭機F15、嘉手納へ16機飛来 72
赤旗 米核戦略、自衛隊の強化、危険性を厳しく告発、NGO被爆シンポ研究集会終わる
中国 日米伊共同開発のYX、次期国内主力旅客機に、全日空が40機導入
読売 海兵隊が上陸演習、米グアンタナモ基地
赤旗 全世界でソ連軍「監視」キューバ口実に、米大統領が演説
赤旗 グアンタナモで近く上陸演習、「解説」「砲艦外交」前面に
読売 米原潜、沖縄へ入港
赤旗 パナマ運河、米から移管、盛大に返還式を挙行
中国 巨匠の世界、県立美術館展示作品紹介、中本達也
読売 北方三島ソ連軍配備、支配定着ねらう、軍事的にはもろい基地
中国 米第7艦隊旗艦が交代、オクラホマシティー退役
読売 中国の対ソ戦能力を強化へ、最新兵器の供与を、米国防総省が秘密研究、NYタイムズ報道
読売 湖から魚が消えた、欧米諸国、犯人は酸性雨、米環境庁報告
中国 最新型原潜すでに配備、米第七艦隊司令官
読売 ソ連艇2隻、対馬海上南下
読売 米第7艦隊、旗艦の交代式
中国 北爆容認した中国、ベトナムが非難の「白書」正常化も当面断念
中国 護衛艦同士が衝突、長崎沖で夜間訓練中
読売 護衛艦同士が衝突、長崎沖で奇襲訓練中
読売 色丹島、空から偵察、防衛庁制服組みが検討
赤旗 仏軍が大規模な軍事演習、戦車九百台、戦闘二百機、核軍拡推進ねらう
10 読売 台風で沖縄へB52
12 中国 航空機騒音の軽減を日米協議で申し入れる、岩国
12 中国 中国、新鋭戦闘機を南方に配備
12 赤旗 キューバでの上陸演習に、米艦三隻が出発
12 赤旗 米演習、緊張を激化、カリブ海諸国が批判
12 読売 キューバ上陸演習、米海兵隊出発
13 中国 核兵器の廃絶訴える、岩国に修学旅行の中学生、平和の尊さを文集に
13 赤旗 米軍機が朝鮮侵犯、平壌放送発表、最北端まで入り偵察
13 赤旗 米軍生物兵器開発、バージン諸島を実験場に
13 読売 核拡散もう止められぬ、日独が手本なのに、ただ遅らせる手しかない
14 赤旗 対ソ戦略の強化必要、第七艦隊に空母増やす、米駐日大使「スイング」で見解
14 赤旗 防衛庁と経団連の肝いりで、防衛技術協会が設立へ、年内にも
14 赤旗 明るみに出た「スイング戦略」日本の軍事力増強へ拍車、米国防長の来日で、注目される日米協議
15 赤旗 中距離核ミサイル配備、北大西洋条約協会が決議
15 赤旗 B52の嘉手納基地飛来で、抗議決議を採択、17日臨時県議会
15 読売 エコノミスト誌、英特約、だれが招いた・・・カンボジアの悲劇、キッシンジャー氏、論戦、ショークロス氏(米の介入が元凶に)(ハノイこそ圧殺者)
15 赤旗 B52グアム島に飛び立つ
16 赤旗 「きょうの社会科」米のスイング戦略
16 中国 来年も原水禁独自大会、全国委確認「主体性を守るため」
16 読売 反原発デモ10万人、西独、操業停止求める
16 赤旗 パラオ諸島「非核憲法」の成否ヤマ場に、親米が骨抜き修正案、住民、米の策動阻止へ全力
16 赤旗 直接選挙で大統領選を、新民党金総裁が要求
17 中国 日米で競おう省エネのアピール、旗コンテストにあなたも参加を、26日に岩国基地で、強調度、創造性、美しさを審査
17 中国 豪、ニュージーランドで被爆写真や絵の展示会開催、原水協が交流団派遣
17 中国 会長に水野氏、岩国基地沖合移設期成同盟が総会
18 中国 自衛官合祀拒否訴訟控訴審、国、隊友会が反論、事実誤認、判例違反を強調、合祀取り下げ請求へ、中谷さん
18 読売 釜山で反政府デモ、暴動化6000人警察など襲う
18 読売 韓国地上軍を強化、米韓安保協、軍事委で申し合わせ
18 赤旗 第七艦隊空母、インド洋へ、米、中東で軍事力強化
18 読売 「B52抗議」沖縄県議会が採択、自民は退場
19 赤旗 在日米軍の欧州派遣「事前協議」の対象外「スイング戦略」で米外交筋
19 読売 釜山に非常戒厳令、一切の集会禁止、言論、出版、放送は検閲
19 読売 米軍、キューバで上陸演習、グアンタナモ基地
20 中国 6割が「日本は核保有国」警戒感消えぬ豪の対日観
20 読売 自衛隊パイロット事故死、遺族に1000万円払え、東京高裁、上告書出さぬ国敗訴
20 読売 戒厳令下デモやまず、韓国、馬山市庁舎襲う、釜山でも2千人
20 読売 ソ連が連続地下核実験
20 読売 米軍兵舎14棟炎上、キャンプ富士、1人死亡、50人負傷、ガソリン袋、雨で破れ流出
20 中国 米軍岩国からも参加、県東部ソフト婦人大会、ぜひ優勝と猛練習
21 中国 韓国、馬山一体に衛戍(えいじゅ)命、反政府運動封じ第2弾、軍が治安維持活動
21 読売 中国、ミサイル艦艇の写真公表
21 赤旗 緊急時持込み可能、沖縄返還交渉の裏面史、キッシンジャー回顧録で語る
21 中国 米軍移動は柔軟に、ブ長官、スイグ戦略肯定
23 中国 米兵さらに2人死亡、米軍キャンプ爆発事故
23 中国 中国が国産の新艦艇を公表
23 赤旗 きょう10.21、ここまできた日米共同作戦態勢
23 中国 岩国の写真展報告書まとめる、被爆、これほどとは、基地の米兵にも見せたかった
23 赤旗 衛戍命下、静まり返った馬山、家々は固く閉ざし、50メートルおき兵士が監視
24 中国 射程長いトライデント、米原潜に実戦配備
24 読売 米の新型核ミサイル「トライデントT」配備、射程7200キロ、ソ連戦力と対等
24 赤旗 危険がいっぱい、軍民共用空港、千歳以外にも全国に5ヶ所
24 赤旗 「鼎談(ていだん)」「キッシンジャー回顧録」に沖縄交渉の舞台裏、立証された核持込みの密約、暗躍した首相の密使、土田参議院らの追及裏づけ
25 中国 ソ連が地下核実験
25 読売 県民は原爆に恨みない、長崎県副知事が失言、各国武官と懇談中、被爆者ら猛反発
25 赤旗 ミッドウェー火災、安保の壁・・・米軍側は不問作業の二日本人送検、物証なく異例、米兵聴取もさせず
25 赤旗 米、加、豪、ニュージーランドと海上自衛隊が合同演習、米軍指揮下で来春、海幕長が発表"日米韓演習も可能"
25 中国 海自隊が来春初参加、環太平洋4カ国合同演習
25 読売 F15エンジンに欠陥、次期戦闘機、導入遅れる恐れ
25 読売 米など4カ国と艦隊演習、自衛隊が参加方針
26 読売 自衛隊海外演習の背景、交通路防衛が第一、海上協力、地道な研究も
26 読売 関電美浜2号線、放射能汚染水を排出?蒸気発生器に小さな穴
26 中国 パラオ諸島「非核地帯」を宣言へ、住民投票で大勢決まる
27 中国 米原発、半数に欠陥、NRC指摘、耐震構造に危険性
27 赤旗 南アが核実験か、先月22日
27 赤旗 「核兵器持込み禁止」憲法、パラオ住民は修正に反対、住民投票、米の核戦略に打撃、世界の運動に励まし
27 中国 南アの核開発、深まる孤立化に焦り、黒人国に力を誇示、国際世論さらに硬化に
27 中国 南アが核実験実施か、米国務省発表、米衛星、兆候を探知、先月末爆発地点は調査中
27 中国 「号外」朴大統領、射殺される、昨夜KCIA夕食会で、全土に非常戒厳令を宣布、金部長ら口論、打つ警護室長ら5人も死ぬ
28 中国 "鉄の18年"一発で崩壊、ソウル、ワシントン、東京、特派員3元座談会
28 中国 「日韓」その屈折の歴史、朴時代、際立つ"癒着体制"金大中事件などトゲ残る
28 中国 朴大統領、射殺される、韓国全土に非常戒厳令
28 赤旗 朴大統領射殺される、金KCIA部長が発砲、全土に非常戒厳令
28 読売 朴体制18年、衝撃の崩壊「暗殺」のうわさ飛ぶ「10.27ドキュメント」 「国家的な不幸」言葉少なく金泳三総裁、金大中はノーコメント
28 読売 ナゾ夕食会の惨劇、乱心かクーデターか、1人で6人も腹心が撃つとは
28 読売 嘉手納に米機集結
28 赤旗 朴大統領射殺事件と韓国情勢、全国を覆う経済危機、"維新"独裁体制に広がる怒り
28 赤旗 日本政府は援助を圧力の道具に使うな、ベトナム、ニャンザン紙が論評
29 赤旗 朴射殺事件後の韓国、大統領の後釜ねらうのは、独裁の片棒担ぎばかり、注目される民衆動向
29 赤旗 今年は独裁者崩壊の年、国民抑圧未来ない、ポル・ポト、バーレビ、アミンソモサ、朴が7人目
29 中国 依然残る黒いナゾ、朴大統領射殺の捜査中間発表、解説
29 中国 崩壊した独裁体制、韓国の今後を探る(上)
「孤立していた朴大統領」政策転換へ検討進む、段階的な民主化は必至
29 赤旗 「主張」独裁者とその最期
29 読売 "情報怪物"KCIA、政治握る巨大権力、日本にも三、四千人
29 読売 米"ポスト朴"の動き注目「暗殺」を否定せず、背景に暴動処理の対立
29 読売 朝鮮半島の安定、政府、積極外交へ
29 中国 ソ連の原潜事故か、南ア海軍核実験説で調査開始
30 赤旗 米、空母機動部隊を急派、韓国「朴射殺事件後」にらみ、釜山へ大七艦隊旗艦、早期警戒機も
30 中国 ソ連がことし最大の核実験
30 中国 「真貫穿」市民不在の弾薬庫建設計画、基地問題洗い直せ、発展なかった市会論議
30 中国 崩壊した独裁体制、韓国の今後を探る、慎重に見守る米政府、側近同志の抗争懸念 「民主化へ転機」を期待
30 赤旗 第二次大戦続いていたら、米が対日生物兵器、極秘文書公開
30 読売 米事前に関与か外務省首脳情報入手早すぎる、朴大統領射殺
30 中国 米、既に空母など派韓、ブ国防長官、他国の介入を警戒
30 読売 警戒管制機と空母、米、直後に急派
30 読売 緊急即応隊は15万人、ブラウン長官
30 読売 第七艦隊、旗艦、きょう釜山へ
30 赤旗 いまこそ断て、日韓の癒着の構造(1)
消えていく独裁者、6悪人の5番目ついに
31 読売 生物兵器、日本に使う予定だった、米極秘文書、太平洋戦争が長びけば
31 赤旗 「主張」太平洋全域に広がる日米軍事同盟
31 中国 ’79アジアの戦略概観、ソ連海軍の増強ぶり重視「平和、安保研がまとめ」
31 赤旗 いまこそ断て、日韓癒着の構造(2)
のろわれた大平・金メモ、築かれた独裁の"祭壇"

back top next