三月 |
日 |
新聞 |
見出し記事 |
NO. |
1 |
赤旗 |
きょうから米韓合同演習、在日米軍基地が連動、緊張の岩国、嘉手納、横田 |
66 |
1 |
読売 |
ベトナムが越境攻撃、広西、雲南、中国側、撃退、新華社報道 |
1 |
赤旗 |
核兵器要員やっぱり、沖縄、海兵隊参謀長が示唆 |
1 |
中国 |
米韓合同軍事演習に在日米軍も参加へ |
1 |
中国 |
岩国からも演習に参加、上陸訓練を支援 |
2 |
読売 |
「米韓合同演習やめよ」岩国基地へ県労評など抗議 |
2 |
読売 |
米韓軍事演習始まる |
2 |
読売 |
C1機基地配備、松江市が同意 |
2 |
中国 |
日米親善リトルリーグ野球大会選手募集 |
2 |
中国 |
参加兵は17万人、米韓合同演習が始まる、岩国、沖縄海兵隊も |
2 |
中国 |
参加中止を申入れ、山口県労評など5団体、岩国基地司令官に |
2 |
中国 |
中越紛争を批判、日教組委員長 |
2 |
赤旗 |
3.1ビキニデー集会の成功を、中央各界16氏アピール |
2 |
赤旗 |
ポル・ポト一味の大虐殺告発、カンボジア新政権、近く文章発表、中国指導部の責任も追及 |
2 |
赤旗 |
中国の侵略を非難、ラオス労働同盟が声明 |
2 |
赤旗 |
「論点」中国に"従え"という覇権主義、懲罰はベトナムの自立独立への攻撃 |
3 |
赤旗 |
「論点」中国のベトナム侵略問題、大国主義、覇権主義という病気 |
3 |
赤旗 |
中国のベトナム侵略、覇権めざし自主独立を憎悪、スアントイ書記長との会見詳報 |
3 |
中国 |
中越紛争、中国次官級会談を提案、撤収へ条件づくり、戦闘泥沼化を回避 |
3 |
中国 |
中国の侵略は破綻、完全撤退を要求、ソ連書記長演説 |
3 |
中国 |
中国海軍、西沙群島に艦隊派遣か、米情報筋 |
3 |
読売 |
中国、停戦交渉を提案、ベトナム「ペテン」と拒否 |
3 |
赤旗 |
核兵器要員名簿は本物、共産党指摘に防衛庁が認める、東中議員追求 |
3 |
読売 |
総評、苦心の対中、ベトナム非難、革新勢力踏み絵、煮えきらぬ社党に不満も |
3 |
中国 |
C1配備、島根も同意、きょう二機が美保基地入り |
3 |
読売 |
C1受入れ調印、島根県、松江など市町 |
3 |
中国 |
米韓合同演習、北朝鮮、激しく非難 |
3 |
赤旗 |
「大衆運動」日本の核基地か許すな、相次ぐ生なましい報告、訴え、3.1ビキニデー、学習交流集会から |
3 |
中国 |
米韓演習は中止を、総評が議長談話 |
67 |
4 |
読売 |
自制示したブ書記長演説、中越紛争、直接介入に触れず、中国の孤立化促す戦略 |
66 |
4 |
読売 |
ラオス脅かす中国、ソ連声明 |
4 |
読売 |
カンパラ三方包囲、アミン親衛隊逃亡 |
4 |
読売 |
米韓演習、対話に水をさす、北朝鮮が中止を要求 |
4 |
読売 |
キューバ、ベトナム援助の用意、駐メキシコ大使 |
4 |
赤日 |
高野功特派員カンボジアレポート、私は見た!旧ポル・ポト暴政のつめ跡、目かくしした頭蓋骨、ロープがついた足、市街の一角が獄舎や処刑場に |
67 |
4 |
赤日 |
"中国情報"にふり回されて強盗(中国)被害者(ベトナム)を同列におく、おかしな「双方撤去」論 |
4 |
赤旗 |
全千島返還の道示す日本共産党、自民党のやり方では歯舞、色丹すら返ってこない |
4 |
読売 |
「C1」2機、美保基地着 |
4 |
赤旗 |
鳥取、自衛隊美保基地、平和なひな祭り打ち砕くC1抜き打ち配備、共産党などただちに抗議 |
4 |
読売 |
中国軍大敗北、ハノイ放送、ランソン省で激戦 |
5 |
読売 |
峠を越す中越戦闘(記者座談会)撤退苦しい中国軍、早期停戦米、ソの利益一致 |
5 |
赤旗 |
中国のベトナム侵略、米の世界戦略に呼応、スアン・トイ書記局長との会見、詳報(下) |
5 |
赤旗 |
「停戦」「撤退」いいながら侵略拡大する中国の手口、中国侵略軍が大敗北 |
5 |
読売 |
中国ベトナム戦闘終結へ転換点、一部撤退開始か、黄外相「早期」を示唆 |
5 |
読売 |
中国が6師団増強、両軍航空機を投入 |
5 |
赤旗 |
不破書記長質問から1ヵ月、国会議員の立入り調査を、核持込み疑惑の岩国基地 |
5 |
赤旗 |
中国兵力、米の侵略時に迫る、人口密集地にも無差別砲撃 |
6 |
読売 |
中ソ条約すでに有名無実、李副首相との会見内容、形式重要でない、反撃目的はソ連戦略阻止 |
6 |
読売 |
中国軍撤退、望めぬインドシナ安定、小競り合い、多発か、タイ、ラオスいぜん緊張 |
6 |
読売 |
前政権の7人銃殺、イラン革命裁判 |
6 |
読売 |
中国、ベトナム撤退開始、新華社が政府声明を発表、際反撃の権利留保、早急な交渉を提案 |
6 |
赤旗 |
中国の侵略を阻止し完全な勝利へ世界と全国民に訴える、ベトナム共産党中央委(全文) |
6 |
赤旗 |
中国軍「撤退」説はごまかし、侵略拡大隠す策略 |
6 |
赤旗 |
自衛隊の実態かくす、総理府の世論調査、意図的設問で世論を誘導 |
6 |
中国 |
中越紛争、中国侵略を批判、飛鳥田委員長「平和五原則に違反」 |
6 |
中国 |
ソ連機また南下、中越紛争突発以来5回目 |
7 |
赤旗 |
「質問に答えて」なぜ社会主義国が侵略戦争を? |
7 |
赤旗 |
沖縄の核兵器要員配備、古堅県議ただす、県は撤去求めよ |
7 |
赤旗 |
"C1帰れ"の運動大きく、5、6月に向け運動集中、鳥取、島根の反対協 |
7 |
赤旗 |
中国のベトナム侵略、現地に見るその計画性、国境線「標識を直線で結べ」 |
7 |
読売 |
中国軍撤退"次はベトナムの番"カンボジア撤退に圧力、力と決意誇示に満足 |
7 |
中国 |
中越紛争、迷惑な"余震"対馬緊張、中国船180隻が操業、南下ソ連艦に示威?七管本部厳戒 |
7 |
中国 |
最大級揚陸船も確認、ソ連艦 |
7 |
読売 |
ベトナム「停戦交渉応じる」外務省声明、中国撤兵後に |
7 |
読売 |
対馬沖に中国漁船団 |
7 |
読売 |
ソ連艦2隻が南下、対馬海峡 |
7 |
中国 |
中越紛争ベトナム、会談を受諾、中国軍完全撤退が条件 |
8 |
読売 |
米軍との行動個別的自衛権で、防衛長官答弁 |
8 |
中国 |
ベトナム、中国軍を追撃せず |
8 |
中国 |
中越紛争決算と波紋(2)「反中国」で人心一つに苦しい内情、巧みに転換、高まる民族意識 |
8 |
中国 |
軍民、世界世論の勝利、ベトナム党機関紙社説要旨、警戒さらに強化 |
8 |
赤旗 |
日米合同演習の自衛艦隊、公海上で米艦護衛「指針」の危険性、寺前議員が追及 |
9 |
読売 |
「赤旗」特派員が死亡、中国軍の一斉射撃で |
9 |
赤旗 |
中国のベトナム侵略糾弾、正義を真実の報道貫き「高野功ハノイ特派員殉職」 |
10 |
赤旗 |
ベトナム、中国、国境交渉の新事実、両党合意に背く中国の主張、交渉を脅迫の場に |
10 |
中国 |
ペルシャ湾常駐艦隊創設、米、利益保持検討中 |
10 |
読売 |
米兵がタクシー強盗(沖縄) |
10 |
赤旗 |
侵略兵士の20%失う、大国主義的政策を捨てず、侵略の破綻示す |
10 |
赤旗 |
中国、なお無差別の砲撃、高野功特派員の殉職直前メモ |
11 |
中国 |
ラオス北部の軍事拠点、中国軍が占領、ベトナム筋 |
11 |
中国 |
水爆製造法あわや雑誌に「米国」 |
11 |
赤日 |
E2C疑獄かくしの"謀略"だった、国後「ソ連軍の基地拡張」の大誤報 |
11 |
中国 |
行楽バスに招待し意見拝聴、経営不振の岩国交通局、婦人の参加募る |
11 |
赤旗 |
「茶の間のニュース問答」 中国は撤退といいながら「赤旗」記者を撃ち殺した |
11 |
赤旗 |
政府の「北方領土」論の根拠崩壊、上田議員の総括質問 |
12 |
中国 |
核防護に落とし穴、原子力シンポ、原則侵すと警告 |
12 |
中国 |
嘉手納基地にB52、グアム帰投中トラブル |
12 |
中国 |
錦帯橋からお祭広場へ、岩国市民フェスティバル、米兵も参加 |
13 |
赤旗 |
中国の「撤退」声明から一週間、新たな侵略準備の動きも |
13 |
赤旗 |
「双方撤退」論にたいするベトナムの見解(中)安保理でのハ・バン・ラウ国連大使の演説(大要)ポル・ポト軍こそ侵略者、中国が背後であおる |
13 |
赤旗 |
故・高野特派員の通夜 |
13 |
中国 |
ソ連機また日本海南下、中越紛争以来6回目 |
13 |
中国 |
中国ラオス国境、武力衝突の恐れ、インドシナ一体化、ベトナム促進 |
13 |
赤旗 |
侵略者を弁護する中国盲従分子の醜態、ポル・ポトの専制支配まで擁護 |
13 |
中国 |
第1次FX選定、有力議員が介入、源田議員秘話暴露、グラマン推薦の電報 |
13 |
赤旗 |
中国が国境標識移す、ベトナム、停止を要求 |
13 |
赤旗 |
「きょうの社会科」ベトナム、中国国境交渉 |
14 |
中国 |
米軍の灰が峰無線中継所、一部返還ほぼ確実、16年ぶり具体化 |
14 |
読売 |
米、インド洋に新艦隊、元統参本部議長が構想「第七」の空母投入 |
14 |
中国 |
"観光地"並み、徳山の老人ク、岩国基地を訪れる |
14 |
赤旗 |
これが中国軍の「人海戦術」ラッパ吹き突撃、根底に人命軽視の思想 |
16 |
赤旗 |
ベトナム軍民が総反撃、中国侵略、全戦線で退去、カオバン、ラオカイも相次いで解放再侵略にも反撃 |
16 |
赤旗 |
金芝河の釈放を、ソウルで祈とう会 |
16 |
読売 |
ソ連軍艦3隻、討島沖を南下 |
16 |
読売 |
軍用機墜落200人死亡、北京郊外、工場に突っ込む |
16 |
中国 |
工場に飛行機墜落、北京郊外で130人が死傷 |
16 |
中国 |
米、ネバダで核実験 |
17 |
読売 |
自衛上最小限の核兵器、合意だが持たぬ、首相表明 |
17 |
赤旗 |
沖縄海兵隊に"核"配備、米報告書が示唆、八インチ砲部隊が保有 |
17 |
読売 |
ソ連機、対馬を南下 |
18 |
中国 |
米韓軍事演習終わる |
18 |
中国 |
核弾頭使用可能な8インチ砲、沖縄には2門、米海兵隊明かす |
18 |
中国 |
F15も初参加、あすから、日米空中戦闘訓練 |
18 |
赤日 |
「Sさんの質問に答える」西沢富夫、中国のベトナム侵略と社会主義の大義をめぐって |
18 |
赤旗 |
日米合同で戦闘訓練、あすから三沢沖、F15も動員 |
19 |
中国 |
米F15戦闘機三沢に飛来、きょうから日米合同訓練 |
20 |
赤旗 |
"軍人勅諭"復活を公言、防衛大卒業式、石田元最高裁長官 |
20 |
赤旗 |
硝煙の下侵略者へ怒りこめ、高野功ハノイ特派員の写真 |
20 |
読売 |
過激派ケーブル襲撃、市民も迷惑178回線、訓練帰り米軍機ヒヤリ |
20 |
中国 |
成田過激派、7ヵ所で同時ゲリラ、岩国基地電も切線 |
21 |
中国 |
米次期ICBM迎撃ミサイル抱き合わせか |
21 |
中国 |
日米親善の一助に、米軍岩国の司令官、アメフトにカップ贈る |
23 |
赤旗 |
自衛官合祀は違憲、夫人訴えに山口地裁"国は慰謝料払え" |
23 |
中国 |
護国神社合祀に違憲決定、山口地裁、殉職自衛官の妻が勝訴、申請手続き、隊が関与、政教分離に反す |
23 |
読売 |
高々と「V」サイン、自衛官合祭拒否勝訴、中谷さんを支える会、うれし涙・・・興奮のウズ、はずむ足デモ行進 |
23 |
中国 |
「信教の自由」に深く踏み込む「宗教的人格権」認める、自衛隊の擁護活動にタガ、政教分離に金字塔、原告側弁護団が声明文 |
23 |
読売 |
自衛官合祭は違憲、遺族に慰謝料100万円、山口地裁判決 |
24 |
赤旗 |
武力で千島四島取れ"米軍、自衛隊に中国も協力"とケ小平が戦争挑発発言、「週刊東洋経済」誌報道 |
24 |
中国 |
日本は防衛力増強せよ、日米安保で米上院軍事委勧告、海空戦力を優先整備、米海軍、石油海路確保に転用 |
25 |
中国 |
米兵事故第一次裁判権争い、米軍は「公務中」地裁、合同委に提起 |
25 |
中国 |
「軍人勅諭は徳目」山下長官、石田発言を評価、参院予算委 |
26 |
読売 |
宇宙船で新聞読めた、ソ連、飛行士へ映像送る |
26 |
赤旗 |
米兵10万人が"被爆"ネバダ核実験降下チリで |
27 |
中国 |
米兵が98件の盗み、カメラや車、総額636万円、岩国 |
27 |
赤旗 |
トンチュップの虐殺、中国軍が第二の"ソンミ"井戸に折重なる婦女子の死体、ベトナム |
27 |
読売 |
盗み余罪98件、米兵を送検、岩国署 |
27 |
中国 |
爆薬処理の姫小島を公開「米軍岩国基地」山はえぐられ丸裸「まるで硫黄島」の恐怖、日米協が視察 |
31 |
読売 |
格上げ宇部空港、来春ジェット"一番機"ひき続き県管理の方針 |
31 |
赤旗 |
ナチ犯罪に時効なし、西独議会で審議始まる |
31 |
中国 |
米の原発事故、高まる不安と批判の声、依然続く放射能漏れ |