1979年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

七月
新聞 見出し記事 NO.
赤旗 嘉手納基地"爆音地獄"を行く、防音装置も突き破る 69
赤旗 きょう自衛隊発足25年目、米"対ソ戦略"の補完部隊の姿あらわ、米軍従属の"宿命"
赤旗 防衛庁決定の「中期業見見積もり」詳報
赤旗 広島平和文化センターの英会話に米兵講師、岩国基地の核兵器要員も?
読売 自衛隊25歳、陣容も主張も大きく
中国 原水協、ソ連平和委と和解
赤旗 米兵犯罪、横須賀に集中、神奈川県ン八割近くも
読売 朝鮮題三者会談提案、米、撤兵の姿勢貫く、大統領選控え情勢作り
赤旗 カーター米政権の緊急投入部隊計画、石油確保に武力行使も
赤旗 自民、有事立法(要綱)を公表、前線の判断で戦闘、海外派兵認め国民の財産収用も
赤旗 自民党が公表した有事立法、防衛二法改正要綱(案)要旨 70
赤旗 在沖米軍89人解雇を通告
中国 西独議会、殺人罪の時効廃止を決定、ナチ犯罪、永久に追及、今も4000人捜査と裁判
中国 空母ミンスリウラヂオ入港
赤旗 これが自民の有事立法案、武器の超法規使用を公認、自衛隊参戦の仕掛け作り
中国 「スペースシャトル」に日本人を、宇宙開発委が計画、60年目指し、飛行士育成
赤旗 ハリアー機の訓練場を恒久的施設に改造、在沖米軍
読売 下地島(沖縄)空港が開港、3千メートル級滑走路備える
読売 ナチの原罪背負う西独、殺人罪時効廃止
読売 広島原爆投下機の元米兵、イーサリー氏が死亡
読売 中越戦争の傷跡深く、激戦地ランソンを見る
読売 ベトナム参加確認、難民ジュネーブ会議、ファン・バンドン首相
読売 米が戦略爆撃機警告、バックファイアに対抗
中国 核時代の平和教育を、日教組大会、実質討議ほぼ終える
中国 今年も26日に出発、山大の学生、広島へ平和キャラバン
山民 「沖合移設」は結構、公明党岩国、無定見な体質さらす
赤旗 空の日米訓練倍増、航空自衛隊空幕長、新たに沖縄の基地でも
赤旗 「きょうの社会科」ロランC基地
赤旗 これが自民の有事立法案、海外派兵、国際舞台での認知ねらう
読売 韓国に第7艦隊基地、南部の鎮海港、米、空母を追加配備、東亜日報
中国 広島デー、全米で反戦集会
読売 ペルシャ湾、軍事力増強、米、緊急時に派兵、ブラウン国防長官
赤旗 平和文化センター、米兵講師やめさせよ、広島原水など申入れ
赤旗 在沖米軍、陸海空一体機能強化へ、ハリアー訓練場新設
10 赤旗 米軍展示場に自衛隊主力機、共同訓練中の8機、横田基地"軍事一体化"を採用
11 中国 年度内にほぼ完了「岩国基地周辺」第1種区域の住宅防音工事、全室改造も一部で採用
11 赤旗 沖縄で初の日米空中訓練開始"共同指針の具体化" "核"航空団も参加
11 赤旗 米機、ミサイル積み飛来、人口密集地厚木(神奈川)大和平和委が確認
13 赤旗 米戦略空軍が核演習、二十年来で最大規模、在沖米空軍も出動
13 読売 夜空を突き破るスカイラブ、轟音あげて砂漠へ、農場へ、漂う金属臭、馬も震える、オーストラリア
13 読売 スカイラブ落下、豪に50個の破片、被害なし
15 読売 米軍F15、2機、嘉手納に飛来
15 中国 米F15 2機、嘉手納に飛来
15 中国 「紫電改」34年ぶり浮上、愛媛久良湾"幻の翼"ほぼ原形
16 赤旗 F15 2機、嘉手納へ、本格的配備
16 中国 日本の安全保障(2)
85年危機説、軍事より実態は石油、米ソ関係むしろ安定
17 中国 日本の安全保障(3)
白クマが来る?過激反応こそ「脅威」強い世論操作のにおい
18 読売 防空ミサイル網整備、防衛庁が中期業務見積り、装備費予算2兆8千億円
18 読売 中期業務見積り内容要旨
18 中国 バッジ更新や新ミサイル、防衛庁、事実上の5次防策定、中期業務見積り決定
18 中国 ソ連核実験
19 読売 米兵ら6人書類送検、基地のたばこ、洋酒横流し
19 赤旗 "治安出動"訓練だった、自衛隊の東海地震演習、災害発生前を想定
20 読売 米軍基地問題で三者協が初会合、沖縄
20 中国 宇部など3空港第二種に格上げ
20 赤旗 死体の穴の中で意識回復、旧ポル・ポト政権下で九死に一生をえた一女性の証言
20 赤旗 "子どもをねらえ"と自衛隊、夏休みに基地「開放」全国53ヶ所で「大会」
20 中国 中国地方、NO.1、最短国道、基地へ通じる400メートル
20 読売 米で"次期空母"論議活発、原子力か在来型か、SFばり"未来艦"にも関心
20 赤旗 防衛庁の整備5ヵ年計画、毎年見直しで米戦略の即応、増強へ歯止めなしの危険
21 赤旗 「きょうの社会科」五次防の目玉「バッジX」
21 中国 原水禁世界大会、最終日程本決まり、広島大会、折鶴平和更新で開会、中国14年ぶり参加
21 読売 在韓米軍の撤退中止、米政府きょうにも決定、W・ポスト報道
22 中国 岩国米軍姫小島で爆薬処理、23日〜27日まで
23 赤旗 気象庁が米核戦略の下請け「本紙調査で判明」ソ、中の地下核実験を探知、65年以来、米国防省にデーター
23 読売 なぜ今・・・本土決戦戦略、陸自"有事即応"PR盛ん、戦前と同じ「空海頼れず論」文民統制確立、統合戦略急げ
24 中国 核と放射能、アメリカからの報告、長崎進駐兵除隊後、体の不調訴え、防護撤去作業
24 読売 核戦争の最前線、米演習ルポ、B52、夜空へ発進、予告なく「ソ連ミサイル」
24 赤旗 米、トライデント1型発射実験成功
24 中国 これが中国製ミサイルだ「人民日報、写真掲載」
25 読売 増強めざましいソ連海軍、防衛白書の内容、海上交通路に懸念、指針の「大綱」早期達成を
26 赤旗 ここまできた、核軍拡競争、広島型の100万発分にも、米、戦術核兵器開発に力注ぐ、日本の核基地化も進む、非核三原則を空洞化
26 赤旗 変容する自衛隊、54年防衛白書に見る(上)
米軍戦略の一翼担う、自衛隊の役割立証
26 読売 "核戦争最前線"を見る、緊迫の空中給油、時速600マイルのドッキング
27 赤旗 軍事交流推進で一致、山下長官、韓国国防省と会談、ソウル
27 赤旗 原水禁世界大会、実行委が発表、13カ国際組織、21カ国から、海外代表72氏が参加
27 読売 被爆死者9万7679人、広島市調査でわかる
27 中国 広島原爆、20年末までの死者3万5000人、半径2キロ内、復元調査など確認
27 読売 "核戦争最前線"を見る
細菌ミサイル、地下からねらう、300ヶ所に点々と
27 中国 原水禁訴え8.6の広島へ、平和キャラバン出発、山大
28 読売 苦しみ分かつ、ガンの元米兵、原爆集会へ、投下直後に進駐
28 読売 "核戦争最前線"を見る(4)
退屈との戦い「何も起こらない」神経が変になる要員も
29 中国 残留放射能を浴びた元米兵ら、広島、長崎退役軍人会を組織、代表2人、原水禁大会で連帯訴え
29 中国 原発問題持ち越す、原水禁世界大会広島実行委、日程は最終決定
30 赤旗 「きょうの社会科」非核三原則の法制化
31 赤旗 これが本音、自民の戦時立法(防衛二法改正要綱)案「海外派兵」を正当化、国の交戦権否定、憲法に真っ向挑戦、自民機関紙で語る作成メンバー
31 赤旗 "戦える自衛隊"推進、きょうから日米安保事務協議
31 読売 「原水禁」シラケる高校生、意識調査、「核廃絶へ努力」20% 「方法がわからない」46%

back top next