一月 | 二月 | 三月 | 四月 | 五月 | 六月 | 七月 | 八月 | 九月 | 十月 | 十一月 | 十二月 |
---|
三月 | |||
見出し記事 | NO. | ||
---|---|---|---|
1 | 赤旗 | バ嘉手納基地司令官会見、瀬長副委員長に聞く | 53 |
1 | 読売 | 韓国海兵隊も登場、米との合同演習続く | |
1 | 読売 | 岩国にハリアー(垂直離着陸機)米韓合同演習に参加? | |
1 | 中国 | 核実験で被爆米兵、直後から数人調査、米教授、広島で語る | |
1 | 中国 | ガン症状241人が申告、米核実験の参加者調査、国防省発表 | |
2 | 赤旗 | 「主張」いまこそ被爆者援護法の制定を | |
2 | 赤旗 | 「軍拡と世界」(7)軍縮交渉 | |
2 | 赤旗 | 米韓合同演習、米の第一陣、韓国入り、戦後最大10万人を動員 | |
2 | 赤旗 | 仏も巡航ミサイルの製造へ | |
2 | 読売 | 横田が補給拠点、朝鮮半島の有事の際、米韓演習で明るみに | |
3 | 赤旗 | ミッドウェーが出港、米韓合同演習に参加 | |
3 | 読売 | ミッドウェー横須賀を出港 | |
3 | 中国 | 米韓演習に参加か、空母ミッドウェー出港、横須賀 | |
3 | 赤旗 | イスラエル68年に核爆弾の投下演習、ジョンソン大統領緘口令 | |
4 | 赤旗 | 横田でも核演習「ブロークンアロー」昨年は1回、ことしも、米軍司令官で言明 | |
4 | 読売 | 米軍ヘリ墜落4人死ぬ、沖縄、壱岐でも不時着 | |
4 | 中国 | 米海兵ヘリ墜落4人死ぬ、沖縄 | |
4 | 中国 | 8.6を軍縮デーに、NGO軍縮会議、宣言で採択し閉幕「解説」軍縮に世論反映さす契機 | |
4 | 赤旗 | NGO軍縮会議閉幕、全面禁止へ決意示す、核兵器は人間の尊さ、破壊、車いすの渡辺さん、世界へ訴え | |
4 | 赤旗 | "有事"第一線化まざまざ、戦闘航空団は出動態勢、米韓演習で在日基地緊迫 | |
5 | 赤旗 | あわや住宅地に、米軍ヘリ墜落、乗員死ぬ、宣野湾 | |
5 | 赤旗 | 米原潜きょう入港、横須賀 | |
5 | 中国 | 米ミサイル部隊到着、韓国、合同演習の準備進む | |
5 | 赤旗 | 「変身する世界の憲兵」(1)米日韓連動の仕上げ | |
5 | 中国 | 爆撃装置など外さぬ、防衛庁F15で統一見解 | |
5 | 読売 | F15要撃性能が主眼、防衛庁見解2装置(対地攻撃、空中給油)はずせぬ | |
6 | 赤旗 | 「変身する世界の憲兵」(2)「コインの表裏、欧、亜」 | |
6 | 中国 | あすから米韓合同大演習、9万3000人、核部隊も投入、第二次朝鮮動乱を想定 | |
6 | 赤旗 | 沖縄でロランC増強、米の危険で書く戦略に直結 | |
6 | 赤旗 | 通信基地破壊時に原潜指令、EC130Qが厚木飛来 | |
6 | 読売 | あすから米韓軍事演習、在日基地の動き注視、防衛庁 | |
6 | 中国 | 米韓合同演習始まる機動能力を内外に誇示10万7千人が参加 | |
7 | 赤旗 | 米韓両軍十万人を投入、きょうから合同演習 | |
7 | 中国 | 天城山中に自衛隊機墜落(T34型) | |
7 | 赤旗 | 「変身する世界の憲兵」(3)ねらいは資源と市場 | |
7 | 赤旗 | 米韓合同演習の要員か、横田基地に戦闘服の米兵 | |
7 | 赤旗 | 成果あげたNGO国際軍縮会議、核兵器完全禁止へ、世界世論を大きく結集 | |
7 | 中国 | 「要請行動あり得る」市長表明、米韓演習の航空騒音、岩国市会 | |
7 | 読売 | 米軍事故防止策などただす、岩国市議会 | |
8 | 読売 | 米韓軍事演習始まる、9万人参加 | |
8 | 中国 | 岩国米軍基地で消火訓練 | |
8 | 中国 | 日米親善リトルリーグ、野球選手募集、岩国 | |
8 | 赤旗 | ベトナム党紙、米韓合同演習を非難"日本は危険な立場" | |
8 | 赤旗 | 米韓合同演習"朝鮮有事"想定し開始、戦術核舞台、横田を通過、嘉手納からはF4、海兵隊出撃 | |
8 | 赤旗 | 「変身する世界の憲兵」(4)新"海洋帝国主義"へ | |
8 | 赤旗 | 学者、文化人118氏が米韓演習に抗議 | |
8 | 赤旗 | ロランCは軍事目的、中央委代表に外相認める | |
8 | 赤旗 | 広島級の原爆"戦力でない"衆院予算委で法制局長官ら、また軍備増強答弁 | |
8 | 赤旗 | 「変身する世界の憲兵」(5)戦場は宇宙に広がる | |
9 | 中国 | 在日米軍の自由出撃探る、米国防次官、日韓へ出発 | |
9 | 読売 | "制服ペース"?防衛論議、均衡論−軍拡への道、SALTの教訓生かせ | |
読売 | 自衛の核は合憲、政府が統一見解提出 | ||
10 | 赤旗 | "核兵器保有は合憲"政府、初の統一見解打ち出す | |
10 | 中国 | 核兵器、憲法上は持てる、政府統一見解、非核三原則と別 | |
10 | 赤旗 | ランス・ミサイル投入、米本土から、米韓合同演習 | |
10 | 読売 | 国連本部で被爆写真展、5月開催決まる | |
10 | 赤旗 | 「きょうの社会科」ランス・ミサイル | |
10 | 赤旗 | 「変身する世界の憲兵」カーターの"新と旧" | |
10 | 読売 | ランスも参加、米韓軍事演習 | |
10 | 中国 | 米韓演習、核抜きで参加、米軍筋語る、実射訓練もしない | |
11 | 赤旗 | 佐世保に油、また米基地から? | |
11 | 中国 | 岩国基地で廃材処理 | |
11 | 中国 | 岩国米軍基地でひな祭り | |
11 | 赤旗 | 海兵隊上陸作戦も、米韓合同軍事演習続く | |
11 | 赤旗 | 10万にもの死者だした東京大空襲、天皇のため警報遅らす、軍関係が明るみに、NHK報道 | |
12 | 読売 | 横田基地を経由、米韓演習、米ミサイル部隊 | |
12 | 中国 | 冷戦への布石?人種的偏見?原爆投下の真相にメス、東京で18日シンポ、学術会議など3団体 | |
12 | 赤旗 | 核ミサイル横田経由、米韓演習で外務省認める | |
12 | 赤旗 | 16艦艇きょう上陸作戦、米韓合同演習、ミッドウェーも参加 | |
12 | 赤旗 | 核保有、憲法上制約なし、福田首相が答弁「禁止」の園田見解を否定 | |
12 | 中国 | 岩国基地の解雇問題、1ヵ月延長で合意、米司令官と山口県側 | |
13 | 読売 | 米韓海兵隊が上陸演習 | |
13 | 赤旗 | 米韓合同演習やめよ、沖縄統一連が抗議集会 | |
13 | 中国 | 米韓合同演習、艦艇支援で上陸作戦、防衛から反撃に転じる | |
13 | 中国 | 「露骨な戦争挑発」中国が非難の論評 | |
13 | 赤旗 | 海兵隊が発進態勢に、米韓合同演習後半に入る | |
13 | 赤旗 | スポンサーは統一教会、東宝の50億円映画「仁川」朝鮮戦争の米軍賛美、「制作中止せよ」と映画人 | |
14 | 赤旗 | 米、韓が"奇襲上陸"軍事演習、反撃作戦に移る | |
14 | 赤旗 | 「主張」米韓合同軍事演習の危険性 | |
14 | 読売 | ソ連艦2隻、対馬海峡に、米韓演習探る | |
15 | 赤旗 | 米軍施設経費も負担、防衛庁、地位協定改悪ねらう | |
15 | 赤旗 | 高速道路で離着陸、米韓合同演習、ファントム機が訓練 | |
15 | 中国 | 米弾薬庫は韓国軍用、野田氏(社会)きょう参院委で追及 | |
15 | 中国 | 原水禁、ことしも広島、長崎で独自大会 | |
15 | 赤旗 | 「論点」強まる核の前進基地化の中で、非核三原則に矛盾する、日米安保とりきめ | |
18 | 中国 | ソ連機が領空侵犯、対馬海峡上空で約一分間 | |
18 | 読売 | ソ連機が領空侵犯、対馬上空 | |
18 | 読売 | 次期民間航空機、YX計画固まる、200人乗り、中距離、81年初めの飛行、双発、三発を同時開発 | |
18 | 赤旗 | 侵略想定した大作戦、米韓演習"攻撃目標は北の海域" | |
18 | 中国 | 米韓合同軍事演習終る、焦り隠せぬ韓国側、強まる「自主国防」機運 | |
18 | 中国 | 沖縄に核貯蔵検討か、米下院軍事建設小委在韓軍撤退で補強 | |
18 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 戦時立法の準備がどんどんすすめられているって? |
54 |
19 | 赤旗 | あわや!民家へ50メートル、海自機が不時着、豊浦(メンター13号) | 53 |
19 | 中国 | 岩国米軍姫小島で弾薬処理 20〜22日 | 54 |
19 | 中国 | 海自隊の練習機、波打ち際に不時着 | |
19 | 読売 | 在日米軍備蓄の軍需品、韓国軍が使用できる、社会党呉総支部、米議会資料を入手 | |
19 | 赤旗 | これが米韓合同演習、チーム・スピリット78、核使用想定し"9日戦争" "北の休戦ライン突破" 在日米軍主力を総動員 | |
20 | 読売 | 精強な自衛隊へ整備、防衛大卒業式、首相の訓示 | |
20 | 中国 | 「防衛力の真空地帯、アジアの安定阻む」防衛大卒業式で首相訓示 | |
21 | 赤旗 | 「主張」対米密約と核安保の構造 | |
21 | 赤旗 | 米韓合同演習、最前線、日本の米軍基地、沖縄、出撃、中継の拠点に | |
21 | 赤旗 | 演習参加の空母ミッドウェー、きょう横須賀 | |
22 | 赤旗 | 「安保公益論」に反論、横田基地公害訴訟で住民側、口答弁論、核基地化の実態もつく | |
23 | 中国 | 着艦訓練中止求め米軍に抗議、共産党岩国市委員会 | |
23 | 読売 | ミッドウェー横須賀に入港 | |
23 | 赤旗 | ミッドウェー横須賀に帰港、厚木にまた艦載機 | |
23 | 中国 | 米軍犯罪、軍事裁判はゼロ、参院委で法務省、死者、25年間に956人 | |
23 | 読売 | 「新島ミサイル」控訴審、入会権認めず、村民が"完敗"違憲主張も退ける | |
24 | 読売 | ハーバード大生も原爆設計、米議事堂吹っ飛ばせますよ、すべて公開ずみ資料 | |
24 | 読売 | ビキニ、住民にもまだ放射能、異常な量、ガンの恐れ | |
24 | 中国 | 公表資料もとに核兵器が作れる!米の学生が論文、詳しくて正確、専門家もびっくり | |
24 | 赤旗 | 安保下の25年、米軍犯罪、事故14万6千件、日本人死者は956人、米側処理全く不明、山中議員の追及、裁判権要求もゼロ、参院予算委 | |
24 | 中国 | 岩国、華やかに26日錦帯橋まつり(米軍も参加) | |
24 | 赤旗 | 米日韓癒着の背景(7)「米国内部の政治状況」在韓米軍撤退めぐり対立、人権でも国務省に根強い朴政権派 | |
24 | 中国 | 広島空港ジェット化、テスト飛行結果を公表 | |
24 | 読売 | 宮古島、東方にソ連潜水艦 | |
25 | 読売 | "ベトナム物"米で再ブーム、反戦、反英雄次々ヒット | |
25 | 中国 | CBR兵器も持てる、衆院委、首相、憲法解釈で見解 | |
25 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 日本での米兵犯罪、まったく野放しだって? | |
26 | 読売 | CBR兵器持てる、首相答弁、自衛のための必要最小限に | |
26 | 中国 | 5月20日から1ヵ月、国連軍縮特別総会、広島、長崎の被爆写真館 | |
26 | 中国 | 米が地下核実験、ことし2回目 | |
26 | 赤旗 | 歯止めなき軍事力拡大策動、生物、化学兵器持てる、首相、また憲法解釈を拡大 | |
26 | 赤旗 | 自衛隊派兵せよ、国連軍でレバノンへ、民社渡辺議員が主張 | |
26 | 赤旗 | 米軍、横田で核訓練か、米韓演習時に異様な状況、東京平和委調査 | |
26 | 読売 | バトン引き受けた、被爆者全国行脚、山口入り | |
26 | 中国 | "核抜き"新学習指導要領、文相に公開質問状、被爆教師の会など4団体 | |
27 | 読売 | 原子力空母を中止、米計画、艦艇建造5年で70隻 | |
27 | 中国 | 江戸情緒にうっとり、錦帯橋まつり3万人(基地司令官も参加) | |
27 | 赤旗 | 「主張」新情勢下の基地撤去闘争 | |
38 | 中国 | 在韓米軍撤退、12月中旬までに6000人、米陸軍参謀総長が会見、合同司令部も新設 | |
38 | 中国 | 「海外トピック」米空軍機が大失策、うっかりミサイル落とす | |
38 | 読売 | 在米の被爆者に補償、米政府が医療費負担、議会、法案審議始まる | |
29 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 被爆者全国行脚は何を訴えているの? | |
30 | 赤旗 | 米原潜用のロランC基地、ノルウェーでも大問題に"非核原則違反"と強い批判 | |
31 | 読売 | F15、新田原と千歳に、60年度末までに2飛行隊 | |
31 | 赤旗 | F15、百機では"不足"、防衛局長 |