一月 | 二月 | 三月 | 四月 | 五月 | 六月 | 七月 | 八月 | 九月 | 十月 | 十一月 | 十二月 |
---|
十月 | |||
見出し記事 | NO. | ||
---|---|---|---|
1 | 朝日 | 米軍兵器取扱い指示書「加入電話」に流れる、ミス・ダイヤル、熊本の金融機関に事実だった大変、防衛庁 | 61 |
1 | 赤旗 | 暗黒日本への道、これが有事立法(20) たたかいの教訓、阻止へ国民的共同を | |
1 | 読売 | 原爆訓練指令筒抜け、米軍テレックスを金融機関受信、発射法など説明、座間基地から流れる、熊本 | |
1 | 赤旗 | 「きょうの社会科」日米防衛協力小委員会 | |
1 | 朝日 | ウラン破弾発注、米陸軍、危険警告押し切る | |
1 | 中国 | ヒヤリ片脚着陸、岩国基地米軍機が強行 | |
2 | 中国 | 韓国軍30周年、国産ミサイルも登場、朴大統領「10年で最強隊列へ」 | |
2 | 朝日 | 国産ミサイルも初登場、韓国軍創立記念の行進 | |
2 | 赤旗 | 模擬原爆取扱いテレックス、米陸軍兵器局から発信、本紙調査 | |
2 | 赤旗 | 米陸軍座間が秋月弾薬庫へ模擬原爆取扱い指示、テレックス熊本中央信金に誤着、日本核基地化の危険、共産党の主張裏づけ | |
2 | 読売 | 中性子爆弾生産を可決、米上院本会議 | |
2 | 中国 | 模擬原爆の訓練を指令、米軍座間テレックス秋月弾薬庫(江田島)あて誤信、熊本信金受取る、核配備の疑惑裏づけ | |
3 | 赤旗 | 奇弁で国民を欺瞞する公明党、有事立法問題に見る危険な役割(3) | |
3 | 中国 | 姫子島の米軍爆薬処理、魚介類に被害、岩国市会委で | |
3 | 読売 | 抗議で弾薬処理を中止、米軍岩国 | |
3 | 赤旗 | 福田首相が問題にもしたかった「三矢研究」の実態はこうだ | |
3 | 読売 | ソ連のミサイル探索にスパイ衛星を使う、米大統領認める | |
4 |
読売 | 国防会議で検討、有事立法、首相が答弁、衆院予算委 | 62 |
4 | 読売 | 侵犯機から攻撃受ければ武器使用を認める、防衛局長 | |
4 | 読売 | 日本海沿岸に怪電波、TV画像乱す、艦船のレーダー?4日間 | |
4 | 読売 | 平壌まで到達可能、韓国開発のミサイル、米誌報道 | |
5 | 赤旗 | 秋月、核模擬爆弾、訓練やめさせよ、21団体が広島市長に申入れ | 61 |
5 | 中国 | ソ連、北極海から北太平洋へ最新型ミサイル発射 | |
6 | 中国 | ソ連新艦艇を確認、宗谷海峡をウラジオへ | |
6 | 中国 | ソ連また地下核実験 | |
6 | 読売 | 白ヘビ7匹が街を練る、岩国祭、米軍軍楽隊も参加 | |
6 | 朝日 | 米で原潜窃盗計画、二人逮捕、都市攻撃ねらう、洋上で売る予定 | |
6 | 読売 | 原潜乗っ取り図る、米で2人逮捕、核攻撃も計画 | |
7 | 読売 | プルトニウムを"放置"英の原爆実験のあと、豪の砂漠 | |
7 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 首相も知らぬまにミサイル発射できる「内訓」って? | |
7 | 赤旗 | 銃もつ兵が埠頭立ち入り禁止、小樽港、事実上の「有事」共産党市議団、自衛隊演習を追及 | |
8 | 朝日 | 300メートルのニアミス、先月4日に新潟上空で、管制ミスで日米機 | |
8 | 朝日 | 犯人に元乗組員、米の原潜窃盗計画 | |
8 | 赤旗 | 徴発、徴用、動員、これが自衛隊法103条だ(1) いま、一つの焦点 | |
8 | 読売 | 栗栖前統幕議長の「私の防衛論」要旨 | |
8 | 朝日 | 「自衛隊は独断専行教育」栗栖氏の本、追及、参院予算委 | 62 |
8 | 赤旗 | あっ機雷・・・眼前に友沈む、私の体験有事立法、朝鮮戦争の日本人"参戦者"公表禁止、葬儀もできず | |
8 | 中国 | 殉職隊員の慰霊碑建立へ、市民らが募金進める、海自隊岩国 | |
9 | 赤旗 | 私の体験有事立法"愛も自由も・・・語るべからず!!"小説書いたら家宅捜査 | |
9 | 赤旗 | "有事"想定、11日から海上自衛隊が大演習、140隻、呉など全地方隊参加 | |
9 | 赤旗 | "米艦船護衛できる"法制局長官、共同作戦で新見解 | |
9 | 読売 | 奇襲、防衛法規で十分「偶発」には、法制含め検討、防衛庁見解 | |
9 | 朝日 | 小さな海難、でっかい出動、日本海でハプニング、日韓米機飛び交う、韓国船火災、自衛隊はスクランブル | |
読売 | 有事の秘密保護法検討、首相参院予算委罰則規定導入も示唆 | ||
10 | 赤旗 | 入間基地の動き急、航空総合演習の最終日 | |
10 | 赤旗 | 港を"制圧"した武装兵士たち、自衛艦隊の小樽入港、小銃で散歩さえぎる、路地という路地を遮断 | |
10 | 朝日 | 機密論議前面に、首相の保護法検討発言「防衛庁見解」ぐらつく | |
10 | 中国 | 陸幕が有事の行動計画「野外令」を内部で作成、核奇襲対応など定める「制服組の逸脱」追及へ、社党入手 | |
10 | 中国 | 将来、機密保護法も、参院委で首相表明 | |
10 | 朝日 | 被爆写真集、市民グループが寄贈運動、40カ国へ英訳版、来月、米で写真展も | |
10 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 有事立法を許したら職場はどうなるの? | |
10 | 赤旗 | 米巡航ミサイル極東への実戦配備急ぐ、グァム基地にも沖縄に"地図"作成スパイ機 | |
12 | 赤旗 | 徴発、徴用、動員これが自衛隊法103条だ(4) 罰則は防衛庁の望み | |
12 | 中国 | 「野外令」は違法でない、金丸長官ら強気の答弁、教育、訓練の資料 | |
12 | 中国 | 徴兵制は憲法違反真田法制局長官が見解、13、18条に触れる | |
12 | 中国 | 一般国民も処罰の対象、機密保護法で首相言明 | |
12 | 赤旗 | 「解説」首相が検討するという機密保護法とは、"米軍機撮影"で逮捕、刑特法でも二千人検挙 | |
12 | 赤旗 | 有事立法、国会論議、浮き彫りになったもの | |
12 | 朝日 | 工場の上空飛行やめて、岩国市、米軍基地に申入れ | |
12 | 赤旗 | 私の体験有事立法、置き去りにされた重傷兵、従軍看護婦、悪夢の日々、銃もたされ突撃訓練 | |
12 | 読売 | ジャンボ部品民家直撃、羽曳野、パンナム機エンジンカバー | |
13 | 読売 | 関税法違反で逮捕、米軍基地で買物、転売、岩国 | |
13 | 中国 | ソ連がロケット発射実験、13日から月末まで | |
13 | 読売 | ソ連、北太平洋でロケット発射実験、13日から月末まで | |
13 | 読売 | 一般人も規制対象、秘密保護法で首相答弁 | |
13 | 赤旗 | 私の体験有事立法、有無いわさず土地奪った軍部、自分の木を切り"国賊"に、池子弾薬庫、強制収用に泣く | |
13 | 赤旗 | 「有事」研究は改憲前提、内藤議員元陸将補の論文示し追及 | |
14 | 赤旗 | 徴発、徴用、動員これが自衛隊法103条だ(5) 防衛出動前の発動も | |
14 | 赤旗 | 有事立法を告発する、元自衛隊員の手記、肉親、仲間を私は撃てない、富士野のすそ野を東京の街に想定・・・治安訓練の日々 | |
14 | 読売 | 対馬沖にソ連艦、海自隊が発見、4隻北上 | |
14 | 中国 | 岩国祭りきょう幕開け、米軍、陸自軍楽隊も参加 | |
14 | 中国 | 17年前失跡の辻正信氏、銃殺されていた | |
14 | 中国 | 広島原爆投下の責任者、チベッツ氏に「退役軍人賞」米上院外交委員長発表 | |
14 | 朝日 | 潜水艦発射の生産計画放棄、米の巡航ミサイル | |
14 | 中国 | 対島沖で4隻確認、寄港中のソ連艦艇 | |
15 | 赤旗 | 政府がねらう機密保護法、戦前の実態にみる | |
15 | 中国 | ソ連の新型上陸用強襲艦 | |
15 | 赤旗 | 徴発、徴用、動員これが自衛隊法103条だ(6) 国家総動員法への道 | |
15 | 赤旗 | 私の体験、有事立法、空襲と暴力、そして逃亡兵、死体を兵舎前で見せしめに、非人間的な訓練の日々 | |
15 | 赤旗 | 車に特殊標識、米軍弾薬輸送、核の疑い、広島 | |
15 | 読売 | 米、超大型ミサイル開発内定、米紙報道 | |
15 | 朝日 | 軍用新型レーザーか、怪電波一時停止、また発射 | |
15 | 読売 | ソ連が上陸用強襲艦を配備 | |
15 | 赤旗 | やっぱり出てきた言論統制の機密保護法、有事立法、ジェット機パチンすぐ逮捕 | |
16 | 赤旗 | 徴発、徴用、動員これが自衛隊法103条だ(7) 制服の要求で"罰則を" | |
16 | 赤旗 | 私の体験、有事立法、言論の弾圧、そして投獄、難聴は拷問の"刻印" | |
17 | 中国 | 有事立法、41年の防衛庁研究明るみに、機密保護法も検討、経済統制など95件対象 | |
17 | 赤旗 | 私の体験、有事立法 "有事立法"は憲兵の復活、あの体験、もう二度と・・・ | |
17 | 中国 | 広島の朝鮮人被爆者、強い反核、反戦性、初めて核意識調査「広島女子大、小寺教授ら」平和にも反対、援護は日本人並みに | |
17 | 読売 | ベトナム軍大挙南下、米情報、乾期攻勢へ一万人? | |
17 | 赤旗 | 徴発、徴用、動員これが自衛隊103条だ(8) 二重、三重の憲法違反 | |
17 | 赤旗 | 米艦船に「D」マーク"放射能除去装置"と乗員、横須賀 | |
18 | 読売 | 元号法制化正式に決定、政府、次の通常国会?提出 | |
18 | 中国 | 岩国米軍基地着艦訓練、19日、20日 | |
18 | 読売 | 中ソ地下核実験 | |
18 | 朝日 | 太平洋艦隊を増強米海軍作戦部長明かす数年内に20〜30隻 | |
18 | 中国 | 核の有無米に照会を、川上弾薬庫、野田氏(社)政府に要求(衆院委) | |
18 | 朝日 | 「私の言い分」恐ろしい有事立法、思い出す戦場体験 | |
18 | 中国 | 中ソ相次ぎ核実験 | |
18 | 赤旗 | 自衛隊将官、天下り244人も、産軍癒着、兵器売込みの橋渡し、三菱には前空幕長、石播は元統幕議長 | |
18 | 赤旗 | 米太平洋艦隊、大幅増強へ数年内に20〜30隻、横須賀の空母も最新鋭艦 | |
18 | 赤旗 | 言論の自由、再び封殺させるな 「有事」批判20日に集会に集い、文化人ら「会」 | |
18 | 赤旗 | 私の体験、有事立法、朝鮮戦争下の言論抑圧、米軍批判したら・・・逮捕 | |
19 | 中国 | 空対空、空対地ミサイルを配備、中国空軍(香港紙報道) | |
19 | 中国 | 有事立法早分かり問答、でてきた国内的要因は? | |
19 | 中国 | 自衛隊は国を守るか | |
19 | 朝日 | ミサイル迎撃の光線兵器、米国、開発に着手 | |
19 | 読売 | 自衛隊の?青田買い?12高校の100人、山口県高教組調べ | |
20 | 中国 | また地下核実験、ソ連 | |
20 | 中国 | 海自岩国新司令官が抱負 | |
20 | 赤旗 | 米、新型核弾頭生産へ米大統領決定、中性子爆弾に転用可能 | |
20 | 赤旗 | 有事立法、元従軍看護婦の証言、小町看護婦涙の"出征" | |
20 | 赤旗 | 私の有事立法、少年にとって軍隊は・・・カラスは黒いか白いか | |
20 | 朝日 | ソ連、陸上部隊が在留、択捉、国後に数百人ずつ、防衛庁筋 | |
20 | 赤旗 | 米軍と連動首相も知らぬ、部隊が自動的に戦闘態勢、柴田議員追及、元航空自衛隊員の証言"外出許可は取り消し"突如「デフコン2」発令 | |
20 | 読売 | 米、中性子爆弾開発へ「ゴー」新弾頭の生産決定、SALTU交渉に影響 | |
20 | 中国 | 米大統領、新型核弾頭の生産命じる、中性子弾に即時転用可能、凍結から軌道修正、戦術型地対地ミサイル用、報道官発表 | |
20 | 中国 | 海中核実験を計画、ムルロア 仏が施設費予算化 | |
20 | 中国 | ミサイル基地海中に設置も、米国防総省が検討 | |
21 | 読売 | B52墜落、乗員5人死亡 | |
21 | 朝日 | B52機が炎上、乗員5人死ぬ、ロサンゼルス郊外 | |
21 | 赤旗 | B52が墜落、5人死ぬ | |
21 | 中国 | 爆撃機が墜落、乗員6人死傷、米、基地を離陸直後 | |
21 | 赤旗 | 沖縄戦、米軍政下の怒り忘れぬ「有事」反対広がる声、文化人ら署名1000人突破へ、沖縄 | |
21 | 赤旗 | 米神経ガス兵器生産へ、国防長官、予算を要求 | |
22 | 赤旗 | 川上弾薬庫に軍用犬、四匹米軍、拡張へ警備強化、広島 | |
22 | 中国 | 仏核実験で島民被爆、ケロイドや黄ダン症状、15人極秘に治療、タヒチの政治家語る | |
22 | 読売 | タヒチで核汚染、仏の実験15人が隔離、独立闘争の政治家語る | |
22 | 中国 | エルズバーグ氏参加、きょう岩国で「反戦集会」 | |
22 | 朝日 | 仏核実験で原爆症状?ムルロア環礁、タヒチ人15人ら汚染魚類を食べる、民族解放戦線の議長語る | |
22 | 朝日 | 仏からミサイル購入、中国、対戦車用など7億ドル | |
22 | 読売 | 米空軍、韓国と分担、新部隊北上整備をゆだねる | |
22 | 赤旗 | 生活と権利守る声一つ、10.21全国統一行動、不破書記長の決意表明 | |
22 | 赤旗 | 有事立法と国会論戦、国会報告懇談会で上田副委員長の報告(上) | |
23 | 読売 | 米軍基地へ向け「撤去」岩国、中国5県反戦集会、エルズバーグ博士も激励 | |
23 | 朝日 | エルズバーグ博士、岩国で核廃絶訴え | |
23 | 読売 | 岩国核持込みを強調、反戦集会でエルズバーグ博士 | |
23 | 中国 | あすから「国連軍縮週間」討論集会や平和行進、広島各団体、核廃絶へ多彩な行事 | |
23 | 赤旗 | B52が嘉手納に飛来、県、共産党など即時退去要求へ | |
23 | 中国 | 米軍岩国基地、核持込みに新証言、エルズバーグ氏が暴露 | |
23 | 中国 | 「反核闘争高めよう」岩国で中国五県反戦集会 | |
23 | 赤旗 | 有事立法と国会論戦、国会報告懇談会、上田副委員長の報告(下) | |
24 | 朝日 | 「天声人語」被爆の実相と被爆の表情 | |
24 | 中国 | 海上自衛隊が消火訓練 | |
24 | 赤旗 | 岩国で核兵器見た、エルズバーグ氏、元将校の新証言紹介 | |
24 | 赤旗 | B52即時退去迫る、瀬長氏ら在沖米総領事館に | |
24 | 中国 | 在日米軍基地に今も核、エルズバーグ氏広島で語る、原爆慰霊碑に参拝 | |
24 | 中国 | きょうから国連軍縮週間、東京でまず原爆記録展 | |
24 | 朝日 | ミサイルの誤射が原因ローデリア機、墜落、英紙報道 | |
24 | 中国 | 開発必要だが安全性に疑問「核の平和利用とヒロシマ」本社世論調査 | |
24 | 中国 | 住民のジレンマ浮彫り「核の平和利用とヒロシマ」本社世論調査 | |
24 | 中国 | 「原発」78%が肯定「核の平和利用とヒロシマ」本社世論調査、被爆体験尊重し慎重に | |
25 | 中国 | 自衛隊は防勢を分担、日米の戦略任務解明に、防衛協力小委指針固まる | |
25 | 赤旗 | 国連軍縮週間スタート、原水協など多彩な行動へ | |
25 | 朝日 | 自衛隊基地を存続、立川飛行場跡利用計画政府大綱案決まる | |
25 | 赤旗 | 自衛隊居座り打ち出す、立川基地跡地利用計画案を提示、地元の平和利用案無視、大蔵省国土庁 | |
25 | 赤旗 | "国を売る"福田首相発言、戦前"国賊"を仕立てあげた手口 | |
25 | 赤旗 | 「有事立法早分かり問答」有事立法はなぜ大変か | |
25 | 朝日 | 在日米軍の核兵器所有「日本政府も知る」ジョンソン元大使が証言、エ博士が会見 | |
25 | 読売 | 米軍沖縄従業員解雇少なく、全駐労申入れ | |
25 | 中国 | 岩国基地への核持込み、日本政府も了解?「米高官が認めた」エ博士、東京で重ねて発言 | |
26 | 読売 | 「B52」嘉手納を去る | |
26 | 読売 | ソ連偵察機へ、スクランブル種子島沖 | |
26 | 中国 | ソ連機が領空接近 | |
26 | 朝日 | F5改良機も拒否、米大統領決定、台湾要求の戦闘機 | |
26 | 読売 | 豪のセスナ機、不明事、その「UFO」私も見た、キャンプの夫婦が証言 | |
26 | 中国 | 貯蔵庫にもマーク「4」広弾薬庫核の疑惑追及へ | |
27 | 朝日 | 呉の弾薬庫に核?「特殊」閉める「4」のマーク | |
27 | 読売 | 沖縄で初の戦闘訓練、陸自 | |
27 | 中国 | 危険と隣り合わせ、空からの救援、荒天時の着水で不安、隊員の動きはキビキビ、飛行艇US−1訓練に同行、豊後水道 | |
27 | 赤旗 | 「きょうの社会科」国家補償による被爆者援護法 | |
27 | 赤旗 | 有事立法の問題点、一般国民処罰の対象(下) | |
28 | 赤旗 | 有事立法 早分かり問答、機密保護法とは何か | |
28 | 中国 | 北朝鮮、また南進用トンネル、境界線越え1.6キロ、74年以来3本目、緊張緩和に冷水、国連軍発表 | |
28 | 中国 | ベトナム軍の国境侵犯、中国、厳重に抗議 | |
28 | 読売 | 北朝鮮がまたトンネル、非武装地帯で発見、在韓国連軍発表 | 63 |
28 | 読売 | 「南」のデッチ上げ、板門店会談で北朝鮮が非難 | |
28 | 朝日 | 来月、市民招きさようなら演奏会、米海兵隊軍楽隊 | |
28 | 赤旗 | 日本の軍事力増強望む、東南ア諸国首脳、米の政策に同調 | |
28 | 読売 | 休戦ラインまた秘密トンネル「朝鮮緊張なし」に逆宣伝 | |
28 | 赤旗 | 「有事立法早分かり」自衛隊は有事のためにあるの | |
29 | 中国 | 米海兵隊の軍楽隊、岩国から沖縄へ移駐、基地内で最後の演奏会 | |
29 | 赤旗 | 中性子爆弾、日本配備を、エルズバーグ博士が予測 | |
29 | 朝日 | 米核機密艦に"海賊"二人組、金庫から二十万ドル奪う | |
29 | 読売 | 米機(P3C)墜落ソ連が救助、アリューシャン列島ソ連艦艇察中 | |
29 | 読売 | 山口に被爆者センター来春設立、原水禁運動の"統一" | |
29 | 朝日 | ICBM防衛護の新方式、核先制攻撃へ米が検討、輸送機で空中退避、着陸後に報復攻撃 | |
29 | 赤旗 | 自衛隊の国民浸透作戦、体験入隊三万七千人(半年)大企業が労務対策 | |
29 | 中国 | "最高機密"の米原潜補給艦2人組強盗が楽々と侵入サンジエゴ | |
29 | 中国 | 米P3C機遭難、乗員の救助にソ連漁船が協力 | |
30 | 中国 | 5千人がパレード、埼玉、朝霞、自衛隊中央観閲式 | |
30 | 読売 | 「よき日本守ろう」自衛隊観閲式で首相訓示 | |
30 | 赤旗 | 「きょうの社会科」MSA秘密保護法 | |
30 | 赤旗 | 米軍基地に自衛隊機、横田、整備も給油も米兵が | |
30 | 中国 | 軍縮市民こそ主体、広島での討論集会、政府まかせの限界指摘 | |
30 | 赤旗 | 「論点」機密保護法、戦前戦後の実態に即して | |
30 | 赤旗 | 被爆者援護法えと共産党、浦井洋 | |
30 | 読売 | 満州出兵貴重な写真下関出港の「景福丸」厳しい制限下で撮影 | |
30 | 赤旗 | 米の中性子爆弾生産開始、実践配備へ重大な一歩、核戦争の危険さらに増大 | |
30 | 赤旗 | 山王ホテルの代替地、米軍が都心の住宅地よこせ、東京港区、新たな"占領"と住民反対 | |
30 | 中国 | 軍縮週間を振り返って、連帯で示した"ヒロシマの意欲"着実な歩み評価、被団協など盛り上がりいま一つ | |
30 | 赤旗 | これが自衛隊参戦の青写真、新段階、日米安保、共同作戦「指針」の問題点 | |
31 | 赤旗 | 自衛隊演習に米補給艦、すすむ軍事"一体化" | |
31 | 赤旗 | 共同作戦有事の「分担」明確に、日米防衛協力小委きょう「指針」 |