1977年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

八月
新聞 見出し記事 NO.

赤旗 ソ連艦が領海侵犯、玄界灘、二度注意うけ退去 46

中国 被爆の実情、世界に、核兵器廃絶道探る、NGOシンポ、幕開く
読売 米アジア政策洗い直しバンス訪中に備え「台湾」「在韓軍」を協議
中国 沖縄の惨劇まざまざ、総力戦の痛み鮮明、地元出版社、米から入手、写真集発刊へ
赤旗 NGO国際シンポ本会議開幕、核兵器廃絶、被爆の実情を世界へ、被爆調査結果を報告、マクブライド氏が開会演説
赤旗 「海外資料」ベトナムを訪問した米人、宗教家の証言
読売 核廃絶強く訴え、広島で被爆国際シンポジウム
赤旗 NGO被爆国際シンポジウム、国際、日本両準備委代表の挨拶
読売 エジプトのミグ機部隊、米企業が再建に参加
赤旗 ベトナム米軍毒薬作戦のツメ跡VNA(ベトナム国営通信)が発表
中国 北朝鮮、軍事境界線を設定、日本海50カイリ、黄海200カイリ、艦船、航空機に適用
中国 モットハッスルネ、岩国基地のベイン少佐カープの2外人を激励
赤旗 朝鮮、軍事境界線を設置、200カイリ、経済水域を防衛
中国 爆心地から2キロ以内、半数近い世帯に死者、1キロ以内では8割も
赤旗 「きょうの社会科」ANZSUS同盟
赤旗 「茶の間のニュース問答」防衛白書が出されたけど
中国 「原爆70年不毛説」米科学者が最初、広大助手が真相突き止める、投下翌日に米紙紹介、米側反響に驚きすぐ否定
赤旗 在韓米地上軍の撤退後、有事は沖縄から空輸、米紙報道
赤旗 ロ社のP3C導入内定、三原長官言明、当初5機を輸入、ライセンス生産の方針、防衛庁
中国 ソ連、先月末地下核実験か
中国 ロ社のP3C機導入月内にも決定へ、防衛長官
読売 人類はすべて被爆者、死と破壊に終止符を、広島シンポ、アピール採択し閉幕 47
中国 奄美島の西方を北上、ソ連艦隊の新大型哨戒艇、護衛艦艇が発見動向を監視
読売 ソ連新鋭ミサイル艇、福江沖を北上
中国 岩国米軍着艦訓練、5日、6日
赤旗 「主張」核兵器禁止運動の人類史的課題
読売 原水禁統一世界大会開く、分裂14年に終止符、核廃絶の輪、世界へ、ソ連実験抗議で紛糾
読売 ソ連ミサイル艇は対馬東方
赤旗 在日米軍基地の労務費、政府、分担に応じる方針、福利厚生費など60億、地位協定改悪に直結、寺前議員に外相表明
中国 2年ぶりに原水協参加、核実験反対の座り込み
赤旗 原水爆禁止統一世界大会、国際会議の討論始まる、31カ国、14組織から116氏、新村氏あいさつ歴史的出発点に
赤旗 核兵器、南朝鮮から撤去せよ、国際シンポ参加の15氏、米に勧告する声明
中国 CIAが"洗脳"研究、中ソに対抗25年間も人体実験、米紙報道
赤旗 CIAが"洗脳"研究、医学機関で人体実験も、米紙報道
中国 在韓軍撤退後、有事の際、抑止力の役割を担う、沖縄米海兵隊司令官語る。
中国 「天風録」原爆投下時のヒロシマと文学
赤旗 涼を呼ぶ花火千発、あす錦川水の祭典「米軍海自軍楽隊参加」
赤旗 「茶の間のニュース問答」
防衛庁がP3Cの導入を決めたというけど・・・
赤旗 原水禁大会国際会議、分科会をフォーラム討論会から
読売 「主張」危険な核軍拡の現状
読売 国連で全面核禁条約を、国際会議「書簡」採択し閉幕
中国 国連議長への書簡採択 「原水禁統一大会」国際会議終る
赤旗 人体実験の事実認める、53〜64年、ターナーCIA長官
読売 P3C 45機を導入、防衛庁内定、米の要求に即応
読売 「統一の力、核禁へ」原水禁世界大会が開幕集会
中国 岩国米軍基地で着艦訓練と消火訓練、19日〜20日
読売 「編集手帳」中学生に広島、長崎の原爆についての調査など
中国 「天風録」現在の世界の現状など
中国 原爆600個分が不明"米の核燃料紛失白書"NRCなど「テロへの流出なし」
読売 ソ連の西独侵入許す、米、NATO防衛新戦略を検討、国際世論で反撃、W・ポスト報道
中国 反核・・・全世界に呼びかける、NGO国際シンポ大集会
赤旗 米が地下核実験、ことし四度目
赤旗 「主張」原爆被災32周年を迎えて
赤旗 「潮流」峠三吉の「人間を返せ」と被爆者の現況、ノーブルベイカーの語り
中国 米の刑事、岩国署を訪問
中国 米が地下核実験、ことし4回目
読売 「社説」核廃絶への誓いを新たに
読売 対馬沖に米ソ駆逐艦
中国 核兵器廃絶へ共同歩調、閉会集会、統一大会の成果強調
中国 統一解釈、微妙な食い違い、原水禁の独自大会開く
赤旗 核兵器廃絶掲げ全体集会、原水爆禁止世界大会、国民的大統一組織の実現を、内外代表五千人が参加、広島
読売 「縦貫道」原水禁運動
読売 埋まったか14年のミゾ、原水禁運動、核廃絶アピール強化、統一世界大会終る
中国 「平和宣言」 「国連議長メッセージ」
赤旗 1977年原水爆禁止世界大会のアピールと決議
中国 ヒロシマ風化をストップ、米で新たな核反対運動
中国 「平和共通の願い」比国政府から使節、異例の祈念式参列
中国 持ち帰るノーモア・ヒバクシャ「破壊に勝る精神」ア国連議長市民と懇談、国連での努力約束
中国 遊興費ほしさに2米兵ひったくり
赤旗 「きょうの社会科」軍縮特別総会
中国 6月の原水禁統一世界大会「ボイコットした」米の反原発学者ら13人、"いかなる" "うやむや"納得できぬ決議、長崎で表明
赤旗 核兵器全面禁止と「核絶対否定」
中国 米軍給水車出動、岩国、日照りで断水の14戸
赤旗 日本、ASEAN共同声明(要旨)
10 読売 南沙群島再び緊迫「中国、ベトナム一触即発」香港紙
10 中国 33回忌の戦災地、岩国猛爆でハチの巣
10 中国 "核の引き金"危険がいっぱい、米3軍の核部隊、2年で1万人不適格と配転、麻薬、アル中の素行不良、下院議員警告
10 中国 反原発反対デモ続く、米各地原爆忌呼応
10 中国 中性子爆弾の製造中止を、欧米28カ国共産党が表明
10 赤旗 タイ軍事挑発の背後に米、ラオス党紙が非難
10 赤旗 麻薬常用、情緒不安定、アル中・・・要因5千人も配転、ゾーッとする米の核兵器取り扱い
11 中国 P3C 44〜46機購入、防衛庁方針、向こう10年間で
11 読売 ベトナム、カンボジア緊張、双方が"戦闘"態勢、対ASEAN外交に影響
11 読売 佐世保を空母の母港に、米政府要請、韓国撤退後に備え、補給、兵たん能力増強
11 読売 「F15」来年度は29機、防衛予算要求、P3Cと同時導入
11 読売 飛行訓練の短縮要望、岩国日米協議会で日本側
12 赤旗 核兵器廃絶、その障害と打開の道(上)
軍拡競争無限に、先制使用の危険ます一方
12 赤旗 防衛庁概算要求、F15、P3C調達、装備費30%増(前年比)
12 中国 横須賀を出港、米原潜「ピンタード」
13 読売 嘉手納に新型機「A−10」米、月内にも配備通告
13 中国 南アにも核爆原能力、1年内に実験か、米紙報道
13 赤旗 米軌道船"エンプラ"号、きょう単独滑空飛行
13 赤旗 核兵器廃絶、その障害と打開の道(中)
巡航ミサイル80年代配備SALTはかけひき手段
13 赤旗 佐世保を空母母港に、米の要請強まる、左韓地上軍撤退に対応
13 読売 南ア原爆開発「平和に脅威」ソ連書記長、英に書簡
13 読売 米が核攻撃受ければ、1億2500万人死ぬ、会計検査院、防衛強化を勧告
14 読売 韓国にF4、72機追加配備
14 中国 沖縄の新配備計画認める、A−10説は否定
14 赤旗 嘉手納に新型攻撃機、韓国軍支援整備、沖縄から着手、米今月末に正式通告
14 中国 岩国米軍基地着艦訓練、16日〜20日
14 中国 宇宙連絡船ゆらゆらと着地「カリフォルニア州」単独飛行実験成功
14 読売 絵のように舞い降りた、宇宙連絡船、アポロの戦士「予定通り快適だった」
14 赤旗 米の宇宙連絡軌道船、単独滑空飛行に成功
14 赤旗 南アが核兵器開発、米紙報道、国際平和に危険な影、ANC代表、ムッサ・ムーラ氏語る
14 読売 米宇宙連絡船が単独飛行、6分後に着陸
15 赤旗 「主張」今日の政治状況と歴史の教訓、太平洋戦争終結32周年にあたって
15 赤旗 ASEANの軍事同盟化、ベトナムが再び批判
15 中国 朴政権退陣などに決議、海外韓国人代表者会議終る、日米の援助中止を要求
16 赤旗 「主張」核兵器全面禁止への挑戦
16 中国 中性子爆弾阻止叫ぶ、東側諸国、対米キャンペーン
16 赤旗 対潜対空分担が焦点、きょう日米防衛協力小委、東京で
16 読売 特攻「振武隊」さまよえるポートレート、出撃前旅館の女性に託す
17 中国 在日韓国人の反朴活動、規制強化を要求、日本に韓国政府
17 中国 米国は軍事技術面でソ連を大きくリード、中国は50年代の兵器、CIA長官の議会証言公表
18 読売 "最後の旅館"の女主人届ける、特攻の遺影さらに5枚
18 中国 盆踊りに活気みせる、外人も交じる基地の街、岩国
18 読売 中性子爆弾製造決定を延期、カーター大統領
18 読売 キノコ雲の上空、突っ切る中国ジェット機
19 読売 原子船砕氷船北極点を征す、ソ連、氷上船舶で史上初
19 赤旗 「主張」戦争体験の今日的意義
20 中国 海自体ヘリが墜落、2人不明、4人救助、日本海
20 赤旗 海自体ヘリが墜落、舞鶴沖、4人救助、2人不明
20 読売 「茶の間のニュース問答」首相は東南ア歴訪でなにしてきたの?
21 中国 岩国米軍基地廃材処理、21日
21 中国 岩国米軍基地着艦訓練、21日~27日
21 中国 米が地下核実験、ことし5回目
21 中国 原爆製造可能のウラン、イスラエルに横流し、米社に疑惑、米紙報道
21 読売 韓、台防衛公約守る、米報道官、東アジア後退説を否定
21 読売 関西新空港500万トンの浮体構造、造船工業会が具体提案
22 赤旗 考える軍歌を
22 赤旗 「主張」中性子爆弾と核兵器全面禁止
23 中国 女性米兵に海自隊員乱暴、岩国基地
23 赤旗 返還軍用地の大部分は遊休、法制、財政で措置を、沖縄県が初の「転用白書」
23 赤旗 在韓米地上軍撤退後の補完策など中心に、日韓閣僚会議議題
23 赤旗 沖縄米兵が短銃強盗、給油所襲い売上金奪う
24 読売 南ア核実験準備進む、英、仏、情報入手し警告
24 赤旗 全米に広がったヒロシマ・ナガサキ・デー集会、テレビ放映も
24 赤旗 核兵器管理のための部分的措置と核軍拡競争
24 赤旗 第一次FX選定めぐる疑惑、検察庁がもみ消しに一役、追及恐れ国会調査員逮捕、日弁連、担当官に警告
24 中国 ソ連がまた地下核実験、米で探知
25 中国 日本海洋少年団県連大会、海上自衛隊岩国基地
25 赤旗 ハノイから見たJASASEAN(上)"反共の防波堤"建設
25 中国 P3Cの導入を内定、総費用4680億円10年間で45機、防衛庁
25 赤旗 ソ連が地下核実験
26 中国 ソ連潜水艦の攻撃能力、北半球全域捕える、ジェーン海軍年鑑
26 中国 県労評が近く原発プロジェクト設置、情報収集や反対運動企画
26 赤旗 「防衛省」昇格ねらう本格軍隊化へ態勢作り、三原長官、組織の統廃合言明
27 中国 米空軍参謀総長に勲一等旭日大授章、空自隊発展に尽力
27 中国 岩国、日米親善相撲大会
27 赤旗 「神格否定は二の問題」とは、天皇発言の意味するもの
27 赤旗 建設省が概算要求、住宅建設ダウン、高家賃はっきり、賃貸住宅は大幅削減、国連公共施設へ助成事業を新設
27 赤旗 F15、11年間に123機導入、防衛庁概算要求、1機75億円、まず29機
27 中国 漁民の不信、不満が爆発、豊北町で初の町主催原発講習会"反対派講師"の説明背に総退場「原爆と違う」に反発
27 赤旗 「核絶対否定」は原水爆禁止運動の課題ではない、その基本的誤りと「反科学」性、浅見善吉
27 読売 12.2%増(今年度比)1兆8975億円、防衛庁が来年度予算要求、P3C、F15導入スタート
27 中国 ソ連爆撃機が異常接近、秋田沖など、超低空29キロまで、日本の防空能力テスト?
27 赤旗 米軍基地労務費60億円肩代わり、来年度予算で追加要求へ、三原長官、公式に認める、米軍地位協定なしくずし改悪
28 中国 原爆ショー今年も予定、米の空軍連盟
28 赤旗 NGOシンポの成果と被爆者問題の今日的課題
28 中国 「きれい」で「人道的」どころか、中性子爆弾、その恐るべき素顔
28 中国 対ソ核戦略を見直し、米大統領、国防長官に指示、力の競争関係認める
28 読売 韓国、攻撃受ければ撤退部隊を再投入、米大統領が秘密通達
29 読売 米大統領が人権無視"囚人実験"承認
29 読売 岩国、青い目の力士、川下の祭り
29 赤旗 "独自大会"は何を意味するか、原水禁運動統一のために
29 赤旗 カーター米政権、囚人の人体実験継続を承認、法的困難を理由に強行人権無視の批判必至
29 中国 原爆ショー米で計画、ヒロシマに怒り再び、被爆者団体、相次ぎ抗議行動へ
30 読売 予定通りに在韓軍撤退、米国防長官確認
30 赤旗 原水爆禁止運動の発展のために、新しい統一組織の実現を、国民的エネルギーを力に
30 読売 沖縄返還に難色、米、54年秘密聴聞会記録公表、ダレス氏「再軍備努力足りぬ」
30 中国 米上院外交委、54年の秘密議事録公表「沖縄返還」尚早論唱えたダレス氏、軍備不十分政府を弱体、実現までには18年費やす
30 中国 「核兵器は絶対悪」バグウォッシュ会議特別総会開く、豊田教授、全面軍縮を訴え
31 赤旗 「茶の間のニュース問答」南アは核実験をやろうとしたんだって
31 赤旗 在韓米軍の撤退計画、再検討の必要ない、米国防長官
31 赤旗 B1やめFBV改良型開発、米空軍が提案
31 中国 「捜索に違法性はなかった」"反戦喫茶"の賠償請求棄却、広島地裁

back top next