1977年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

四月
新聞 見出し記事 NO.
読売 沖縄、南部弾薬庫など返還、米軍司令部通告 41
読売 兵器開発の促進も、米が強硬発言
中国 岩国市異動、基地対策課に昇格、防衛折衝の窓口一本化
読売 基地対策課を新設、岩国市、209人の大幅異動
中国 新兵器開発を促進、カーター政権交渉不調で示唆
中国 また原爆投下ショー計画、元米兵グループ、1日後に突然中止
中国 在米被爆者検診始まる、ロスの受診者不安消える、精密検査も実現
赤旗 それは死への道だった、軍国主義教育を憎む、沖縄の読者からの手紙
読売 芽生えた南北交流、ベトナム1号線を走破、超満員の鉄道バス
中国 共同行動の積み重ねを、広島県労評、原水禁運動統一で方針
中国 低線量被爆者を調査対象に加えよ、長崎
赤旗 「主張」「JCIA」の恐るべき実態
読売 「佐世保市」むつ、受入れ決定「核つき修理」同意、市議会、怒号の中、徹夜審議
赤旗 核再処理問題派米議員団、共産党は参加しない松本団対委員長
読売 米戦車隊600人が離韓、在京外交筋、戦力削減の一歩?
中国 米軍撤退など支持「新対韓政策を要求する委員会」米で開幕
中国 B52墜落、米で5人死に3人不明
赤旗 軍事同盟美化論、免罪論にたいして「安保25年」安保条約の危険はなくなったか
赤旗 西独、KCIAによる"誘拐"事件犯行に日航機を使用、被害者の尹氏語る、羽田もフリーパスで
中国 岩国米軍基地内で消火訓練
赤旗 米「太平洋空軍」を存続、在韓地上軍撤退に対応
中国 ケネディ暗殺の背後にCIAとF1職員、米下院委で爆弾証言
読売 「地方都市」岩国"三つの顔"の悩み、育たぬ三次産業
赤旗 「茶の間のニュース問答」
日本版CIAの存在が大問題になっているね
赤旗 被爆国際シンポ、幅広く国内外に賛同の声、9月に連絡会議、結成日本準備委幹事会、活動方針決める
読売 軍事予算6100万ドル増額、米下院委「ソ連の増強に対抗」
赤旗 米原潜きょう沖縄入港
読売 米でB52墜落、死者不明8人
読売 桜も人も"満開"錦帯橋、米兵も「ワンダフル」
読売 初めて統一集会、二つの被爆者団体、広島
中国 日米航空交渉再開へ
読売 全日空機ニアミス、訓練機(東亜国内航空)と150メートル差、別府湾上空
赤旗 米原潜が「空港」沖縄ホワイトビーチ軍港
赤旗 解放二周年迎えたダナン、フエ、すすむ農村づくり、大水利工事急ピッチ 42
中国 力結集し援護法を、広島の両被団協が統一決起集会
中国 今夏の世界大会、統一大会実現を、原水協がアピール発表
中国 きょうから中央行動、日本被団協、援護法制定を要求
赤旗 「導入を前提をせず」エアバス試飛行、大阪空港条件つけ認める
赤旗 二被団協が統一集会、広島、援護法今こそ実現へ
赤旗 原水協がアピール、統一世界大会実現しよう、核廃絶へ行動の年に
赤旗 「いまこそ原水禁運動の国民的統一と統一世界大会を実現しよう」原水協のアピール(全文)
中国 被爆者援護法の制定求め、被団協が中央行動
赤旗 「論点」安保25年、軍事同盟時代から非同盟時代へ
中国 米が地下核実験、ことし初めて
中国 海自隊飛行艇が沈没「雨の岩国沖」着水に失敗、真っ二つ
読売 被爆者ら座り込む、厚生省、援護法制定を要求
読売 B1 150機配備を米国防総省研究班近く勧告
読売 飛行艇水没、13人危機一髪、岩国、自衛隊機「PS−1」着水に失敗、真っ二つ、監視船がすぐ救出、1人不明
読売 ホーチミンルートを行く(1)「一万本」いたるところ"幹線"
赤旗 「茶の間のニュース問答」
米ソの戦略兵器制限交渉はどうなったの
赤旗 米が地下核実験
赤旗 「論点」安保25年「安保繁栄論」を批判する
中国 街頭署名や政党回り、被団協の中央行動、懸命に「援護法」訴え
中国 米の核実験、ヒロシマ、失望と怒り、裏切られたカーター発言
赤旗 広島空港ジェット機乗入れ許すな、国会請願署名進む
中国 不明の乗員遺体で発見、岩国沖の自衛隊機事故 44
中国 F15とF16エンジンに技術的問題、米空軍省次官認める
中国 飲酒運転の米兵を逮捕、衝突、転落、同乗者死ぬ 42
赤旗 "運動統一と国際シンポ成功を"原水禁問題で、日青協が声明
10 中国 広島空港工事中は東京便を岩国発着、全日空
10 読売 広島空港工事、岩国基地を利用、全日空
10 読売 岩国、飛行艇引き揚げエンジン形なし
10 中国 岩国沖の飛行艇沈没4日ぶり引き揚げ、原因調査団究明始める
10 赤旗 防衛庁、P3C導入先取り、米軍へ幹部が留学、橋本議員が追及
10 赤旗 米韓軍大演習、沖縄米海兵隊(岩国の空軍)も参加して
10 読売 ホーチミンルートを行く(3)トラックが通る道、農家が秘密駐車場
10 中国 現行制度の強化図る、被団協代表に厚相約束中央行動最終日
10 中国 被爆シンポに協力、推進連絡会議が発足
10 中国 「原水禁運動統一を地婦連と日青協が声明
11 中国 領土侵犯でタイに抗議、ラオス
11 赤旗 原水禁運動統一、被爆シンポ成功を、地婦連、日青協両会長が共同声明
11 赤旗 緊急発進の米軍機、日本上空で給油、主権侵害、安全損なう、岩間議員追及
12 中国 山口で被爆者調査、県被団協中心に、国連シンポへ準備
12 赤旗 自衛隊機墜落、日本海、訓練中に故障
12 読売 被爆者国際シンポジウム、近く県準備委発足
12 読売 ホーチミンルートを行く「ばかし合い」猛爆を避け「水中の橋」
12 赤旗 共同作戦の態勢固めへ三部会、作戦運用、後方支援、情報を設置、18日にも第4回日米防衛協力小委、首脳会談の合意うけ
12 赤旗 サンフランシスコ体制の25年「平和」安保両条約の国民にとっての意味
12 赤旗 記録と証言にみる
13 赤旗 マンスフィールド議員が言明、在韓米軍撤退の穴は、在日空軍強化で補う
13 中国 反乱軍占領の島、ラオス政府軍奪回
13 赤旗 さまよえる原子力行政を象徴、あす「むつ」母港撤去の期限切れ"二年半いったい何を"
14 読売 内戦国際化に拍車、ザイール、米が追加援助1300万ドル
14 読売 米国防長官6月に来日「在韓米軍撤退」を本格討議
14 読売 米軍19日から実弾訓練、沖縄キャンプハンセン県道封鎖を通告
15 読売 岩国でピストル盗難
15 中国 岩国基地で短銃盗難
15 読売 武器沖縄ルート逮捕状
15 市報 (岩国市市報)市の機構、4月1日から基地対策課
15 赤旗 県道封鎖し原子砲演習、19、20日に沖縄米海兵隊が通告
15 赤旗 米、韓合同演習から帰還、兵員、物資相次ぎ上陸
16 中国 在韓「核」の撤収開始、地上軍削減、まず1300人、米陸軍参謀総長言明
16 読売 ピストル窃盗兵逮捕、米軍岩国基地、すでに日本人へ流す
16 読売 ピストル管理が手ぬるい、岩国日米協
16 中国 米兵を逮捕、岩国基地の短銃盗難
16 中国 こどもの日、米岩国基地、一般に開放、飛行ショーなど実演
16 読売 韓国配備の核ミサイル、米陸軍、撤収始める
16 赤旗 日米、ASEAN政策の新展開(上)浮かび上がる米戦略
16 中国 米軍、原爆演習で「人体実験」兵士に白血病、数千人参加、戦後20年続ける、ネバダ砂漠
16 読売 米軍、原爆演習で人体実験、起爆地点に部隊配備、米紙報道
16 中国 ルーズな管理浮彫り、岩国基地の短銃盗難、暴力団の"兵器庫"抗争に拍車?不安がる市民
17 中国 米兵唆した3人逮捕、岩国基地の短銃盗難
17 読売 比(シンドロ島)に元日本兵?現地紙報道5〜30人が集団生活
17 中国 米軍の原爆演習、白血病患者に補償
17 読売 三菱長崎造船所、模擬原子炉を製作、被爆者団体、抗議運動へ
17 読売 東海村の核再処理施設、米が解決策急ぐ、研究用に限定か
17 読売 米、ベトナム3日から交渉、パリ国交正常化めざす
17 読売 米の原爆演習20年間で17万人参加白血病の元軍人に補償金
18 中国 カンボジア解放2周年、人海戦で国家再建、元首が革命の成果総括
18 中国 1949年外交資料、冷戦下、米の苦悩浮彫り
18 読売 朝鮮戦争"前夜"揺れた米政策、49年米外交秘密文書の詳報、日本の再軍備、日本の切捨て論も、ソ連の占領根拠なし
18 赤旗 アフリカにみる雇い兵の実態、反共主義者から犯罪者まで
18 赤旗 米国務省、全千島は日本の領土、49年当時の機密文書を公表
18 赤旗 朝鮮戦争以前から日本再軍備の構想、米機密文書
18 読売 軍が日本再軍備計画、49年の米外交資料、マ総司令官反対
18 中国 「真貫穿」
後断たぬ米軍機の工場上空飛行違反、着艦訓練中2割も
18 中国 市民に騒音や墜落の不安
19 中国 米軍嘉手納に核兵器と貯蔵、原水禁が結論
19 赤旗 「主張」自衛隊総ぐるみの違法
19 読売 作戦機20%を撤収、沖縄の米第一海兵航空団
20 中国 米軍機着陸に失敗、中破、パイロットは無事、岩国基地
20 読売 岩国基地で着陸に失敗、事故
20 読売 着弾点に阻止団、沖縄米軍訓練、潜入の3人を逮捕
20 中国 沖縄の米軍、実弾演習を再開、阻止の学生ら3人逮捕
20 中国 被爆者援護法案、5野党が共同提出「遺族年金」削除で合意
20 赤旗 "私も人体実験うけた"米の57年原爆演習参加者にまた白血病
21 中国 中学の教科書出版社へ、原爆記述で公開質問状、被爆教師の会など
21 中国 ソ連海軍、沖縄沖で演習、ミサイル艦など参加、哨戒機、150キロまで接近
22 読売 飛行ショーなど催しがいっぱい、来月5日は米軍岩国基地へ
22 赤旗 全参加者を追跡調査、国立防疫センター、ガンを関連究明、米の原爆演習
23 中国 岩国着艦訓練、25日〜29日
23 読売 米戦車道建設、沖縄県議会が建設中止決議
23 中国 対潜哨戒機墜落3人不明、潜韓1人救助、五島列島沖
23 読売 核は怖しが原発賛成「科学技術興財団調査」安全保障の条件で資源小国の悩みを反映
23 読売 対潜哨戒機墜落甑島沖、機長ら3人絶望1人救助、夜間訓練中
23 中国 大阪の組員宅で押収、岩国基地からの盗難の短銃
24 中国 騒音なんてへちゃら、岩国基地の沼地は鳥の天国
24 中国 岩国、姫小島で米軍爆薬処理
24 中国 「天風録」詩人、原民喜について
24 読売 ソ連機、米東岸へ接近、レーダーかわし空母訓練偵察
24 読売 米兵夫婦が大麻を栽培、那覇
24 赤旗 日本を米にしばりつけて25年、安保条約・・・その条文
24 読売 砲車の3人死傷、自衛隊演習、路肩崩れガケ転落
24 赤旗 解放二周年、中部ベトナムの旅(4)
アメリカの犯罪、証拠の数々を展示
24 中国 被爆シンポ県推進委が発足、山口、まず被爆者実態調査
24 中国 砲車、谷に転落、訓練中、陸自隊員3人が死傷、滋賀の演習場
24 赤旗 米兵夫婦が大麻栽培、自宅の庭にビニールハウス、那覇
25 赤旗 ジェット乗入れ反対、住民1000人が集会、デモ、広島空港
25 赤旗 これがアメリカの人権抑止、黒人公民権運動への弾圧「ウイルミントの10人」事件に見る、警察、テロ集団が一体
25 赤旗 日本を米にしばりつけて25年、安保ーその条文、自衛隊参戦への仕組みに道、日米の共同作戦
25 中国 ソ連偵察機、米本土に"異常接近"警戒網スルリ、艦隊上空かすめる、ペンタゴンや国民冷静
26 中国 岩国、基地対策特別委員会開く
26 中国 統一実現までの"暫定"原水協が活動方針、組織解体を背景に
26 読売 沖縄5年(2)実戦部隊、憎まれっ子、海兵、基地市民
26 赤旗 解放二周年、中部ベトナムの旅(5)
九号道路、散在する大砲の残骸
26 赤旗 日本を米にしばりつけて25年、安保条約ーその条文、国会の承認を得て、終了通告、日本共産党の主張
26 読売 「領海法案」連合審査、衆院三委、核積載艦の通航、チェックは不可能、外務省
26 読売 二つの原水爆禁止大会、今年も「統一」ならず
26 赤旗 核廃絶へ統一の実現を、原水協が運動方針発表
26 読売 暴力団組長射殺される、岩国、買い物客の目前、3発、合田一家系
27 中国 全日空ジェット機、岩国乗り入れ要請、市長拒否、代替空港問題表面化
27 中国 川上弾薬庫など追加提供決まる
27 中国 藤生魚市場が落成、研修施設としても利、岩国
27 赤旗 那覇「基地確保新法」阻止掲げ、一万人が大会
28 読売 韓国など4国向け、米、武器売却を決定
28 赤旗 25年目の日米安保、その新たな特徴と役割、国民にもたらしたもの
28 赤旗 米基地、自衛隊"朝鮮半島の危機"あおり
28 赤旗 「主張」日米安保条約25年
29 読売 沖縄5年(5)反戦地主、燃える「返還訴訟」基地市民
29 読売 最新型空中警戒機5機、米、イランへ供与
29 赤旗 国産兵器を輸出へ、基礎的武器の大量生産「韓国」が白書
29 赤旗 在韓米地上軍の撤退、情勢の推移次第、米高官筋
29 中国 被爆者援護法促進会議開く、総評被爆連など
30 中国 防衛庁当局者を受け、初の訪中、米軍戦略など意見交換
30 赤旗 「茶の間のニュース問答」
元自衛隊グループの共産党幹部襲撃計画が発覚したが・・・
30 赤旗 きょうの社会科、サンフランシスコ条約第2条項
30 中国 解放2周年のベトナム、国を挙げ戦後復興
30 赤旗 元自衛隊員グループ十数人が参加、共産党幹部襲撃、テロ計画

back top next