Diamond Princess
Auckland Hobart
Rotorua Melbourne
Akaroa Sydney
Dunedin 食べる食べる
Fiordland 旅程表
12/21コーヒーブレイク 成田空港のマックで、カプチーノ、アイスコーヒー、ホットアップルパイ〆て450円で出発前のコーヒーブレイクです。
12/21昼食 食前のビールはタイのシンハビールです。機内食、サーモン又はカレーです。結構おいしい機内食です。バンコク到着前にはスナックが出ました。
12/21夕食 食前のワインとスプライトです。機内食はチキンカレー又は仔牛肉です。
12/22朝食 機内食はチーズオムレツ又はパンケーキです。 12/22コーヒーブレイク 昼食抜き、ダウンタウンショッピングセンター内の「MUFFIN BREAK」でコーヒーブレイクです。コーヒーとカプチーノで8NZ$でした。
 
12/22夕食 いろいろ迷って、タイ料理の「BANGKOK]にしました。食前酒は、シンハビールです。前菜盛り合わせ、チリソース、パイナップルライスをシェアして食べました。美味しい!外観とはだいぶ違って、高級レストランでした。〆て83NZ$でした。
12/23モーニングコーヒー ホテルの部屋でインスタントコーヒー 12/23朝食 ハイ・ストリートには朝食屋さんが並んでいます。「HOLLYWOOD]というベーカリーに入りました。サンドイッチ、ヨーグルトとカプチーノの朝食です。〆て15.4NZ$でした。
12/23昼食 ラーメンが食べたくて、フードコートで見つけた「馮師傳」という店です。鶏糸麺は9NZ$、ラーメン(小)は7NZ$です。混んでいましたが、どちらも美味しくて正解でした。 12/23ティーブレイク 乗船後、「ホリゾン・コート」でフリードリンクです。
12/23夕食 夕食は毎日、20時15分からのセカンドシッティングで、Deck5の「ヴィヴァルディ・ダイニングルーム」のシート105が指定席でした。食前酒は、オーストラリアのビール、クラウンラガーです。船のパン、真鯛のマリネ、ポルチーニ茸のクリームスープ、シーザーサラダ、ローズマリーとホースラデッシュクリームのロースト・リブなど、デザートは、チーズの盛り合せ、パッションフルーツのスフレです。
12/24朝食 Deck14の「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、ジュース、ヨーグルト、パン、野菜、ソーセージです。Yさんは、ジュース、ヨーグルト、トースト、目玉焼き、フルーツです。追加で、カット・フルーツをシェアしました。
12/24昼食 テ・プイアのレストランです。ビュッフェスタイルです。スープ、サラダ、野菜、鶏肉、豆のカレーなど、デザートのアイスクリームとカプチーノです。
12/24コーヒーブレイク この船のコーヒーは美味しくない。多少ましなのが、Deck5にある「ロビー・バー」のカプチーノです。
12/24夕食 船のパン、ホタテとエビのカクテル、シンガポールスタイルのビーフ・サテイ、シーザーサラダ、サンフランシスコスタイルのチョッピーノ(シーフードシチュー)、チーズケーキ、チーズの盛り合せ、ポートワインです。
12/25朝食 Deck6の「インターナショナル・ダイニングルーム」のコースです。クロワッサン、メロン、コーンフレーク、ヨーグルト、茸入りオムレツベーコン添え、トースト、フルーツの盛り合せでした。
12/25昼食 「クリスマス・スープ」と称して、Deck14のカリプソプールの脇で、タイや韓国などのオリエンタル・スープが4種類用意されていました。もちろんみそスープを飲みました。「ホリゾン・コート」に席を移して、パン、野菜、ローストビーフ、チーズ、ソーセージ、パスタなど、物足りなくて、懐かしい赤いゼリーを追加しました。食後は、コーヒーです。
12/25コーヒーブレイク 2時半にプールサイドで缶コーラ、4時には、「パシフィックムーン・ダイニングルーム」でアフタヌーンティーです。アフタヌーンティーのケーキやお菓子各種、サンドイッチはありません。
12/25夕食 本日はクリスマスでフォーマルです。まずは、ワインから。船のパン、クレープ、クラシックシーザーサラダ、赤蕪とアーティチョークのサラダ、オヒョウのたたき、アイスクリームです。コーヒーは有料でした。
12/26モーニングコーヒー 朝のストレッチの前に「ホライゾン・コート」のビュッフェでフルーツとコーヒーです。 12/26朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パンケーキ、ソーセージ、ゆで卵、Yさんはヨーグルト、バナナ、ソーセージ、トマト、玉子焼きなどです。食後はコーヒーです。
12/26昼食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、サラダ、魚などと御飯、Yさんは、サラダ、カレーライスです。食後には、「ロビー・バー」に移動してカプチーノです。
12/26コーヒーブレイク プールサイドで、おやつのソフトクリームです。
12/26夕食 船のパン、トマトのカルパッチョ、メロンカクテル、タイスープ、ポークショルダーのサルサソース、本日のアイスクリーム、カットフルーツです。食後は、18階のスカイ・デッキにあるバーで夜景を見ながら、バドワイザーを飲みました。
12/27モーニングコーヒー 朝のストレッチの前に「ホライゾン・コート」のビュッフェでコーヒーです。 12/27朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、ベーコン、ヨーグルト、メロン、Yさんは、ライス、ハムエッグ、カットフルーツなどです。食後はコーヒーです。
12/27昼食その1 「ネイチャーズ・ワンダー」では、観光の前に軽い食事として菓子パンとコーヒーが出ました。
12/27昼食その2 さすがに軽食過ぎておなかがすきました。ダニーデンの中心地オクタゴンのイタメシ屋「RATBAGS]でパスタをシェアしました。〆て25NZ$でした。 12/27コーヒーブレイク 「ロビー・バー」のカプチーノです。
12/27夕食 船のパン、クラブとアーティチョークのディップ、カイザーサラダ、アジア風麺、ヒレ肉とエビの盛り合せ、本日のアイスクリーム、林檎とクルミの春巻きです。
12/28モーニングコーヒー 朝のストレッチの前に「ホライゾン・コート」のビュッフェでコーヒーです。 12/28朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、チーズ、ヨーグルト、メロン、Yさんは、御粥、チャーハン、目玉焼き、サラダなどです。食後はコーヒーです。
12/28昼食 本日は、ブリティッシュ・スタイル・パブ・ランチと銘打ってDeck5の「サボイ・ダイニング・ルーム」で行われた昼食会に参加しました。ギネスのドラフトビール、フィッシュ&チップス、田舎者のランチです。
12/28コーヒーブレイク プールサイドで、おやつのソフトクリームです。 12/28食前酒 隠れ家のようなバーがあるようだ、ということで探しました。Deck7の「クラブ・フュージョン」の後部から丸階段を降りたところに「ウエイク・ビュー・バー」がありました。アメリカ産、チリ産の3種のワイン+つまみで8.5$でした。
12/28夕食 船のパン、巻き寿司を揚げた前菜、サラダ、カルボナーラ、フィットチーネです。
12/29朝食 「インターナショナル・ダイニング・ルーム」で初の朝食です。きちんとテーブルがセットされていて、メニューも日本語がありました。メニューには、冷たいジュース、新鮮なフルーツ、コンポート、シリアル、ヨーグルト、海の幸、グリルとグリドル、特製ベーカリー、お飲物等がありました。
12/29昼食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、トルティーヤ、Yさんは、ハンバーガーです。ちょっと物足りなくて、クッキー、フルーツなどを追加しました。
12/29コーヒーブレイク 2時すぎに「ロビー・バー」のカプチーノです。5時過ぎには小腹が空いて、「ホライゾン・コート」でクッキーとフルーツでお茶をしました。
12/29夕食 白ワイン、船のパン、茸のタルト、ホタテのセビチェ、スープ、サラダ、カモの胸肉アジアンスパイス、金目のたたき、アイスクリーム、チョコレートケーキです。
 
12/30朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、チーズ、カットフルーツ、Yさんは、パンケーキ、サラダ、ヨーグルト、目玉焼き、フルーツなどです。
12/30昼食 Deck14のプールサイドで寿司とラーメンのビュッフェが催されました。早速参加して、変わった寿司と味噌汁のラーメンを食べました。物足りなくて、「ホライゾン・コート」のビュッフェでパスタなどを追加しました。
12/30アフタヌーンティー Deck6の「サンタフェ・ダイニング・ルーム」でアフタヌーンティをしました。イギリス風のサンドイッチやお菓子が次から次と廻ってきます。
12/30夕食 船のパン、ライチとスイカの前菜、海老のカクテル、スープ、ビーフストロガノフ、ビーフヒレステーキ、アップルパイ、コーヒームースケーキです。
12/30食後酒 食後に、Deck7の「ホイールハウス・バー」でビールを頂きました。
12/31朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、サラダ、ベーコン、フルーツなど、Yさんは、シリアル、サラダ、バナナ、物足りなくて、ケーキとフルーツを追加しました。
12/31昼食 ガイドブックに載っていた港にあるタスマニア産シーフードを使った「折り鶴」でビールと寿司です。タスマニアサーモンはやっぱり美味しい。〆て44AU$でした。
12/31夕食 本日は、フォーマルでニュイヤーズイブ・ディナーです。ワイン、船のパン、海鮮のティヤン、キャビアのせ新じゃが、コンソメ、ピンク・シャンパン・シャーベット、サラダ、ビーフテンダーロイン・ステーキ、ロブスター3種盛、アイスクリーム、ケーキです。
12/31食後酒 カウントダウンのあと、新年を祝って、「ホイールハウス・バー」でバドワイザーを頂きました。
1/1朝食 元旦と言って特にいつもと変わりません。「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、サラダ、ソーセージ、フルーツなど、Yさんは、チャーハン、サラダ、目玉焼き、フルーツです。
 
1/1昼食 元旦ということで、初の「インターナショナル・ダイニング・ルーム」での昼食です。テーブルセットと日本語メニューは朝食と同じです。船のパン、ヘンリー四世風スープ、ミックスサラダ、ルーベンサンドイッチ、アーティチョークとゴートチーズのタルト、チョコレートエクレアです。
1/1アフタヌーンティー Deck6の「サンタフェ・ダイニング・ルーム」でアフタヌーンティをしました。
1/1夕食 ワイン、船のパン、生ハムのメロン添え、ミネストローネ、サラダ、フィットチーネ、スパゲッティ、ズッキーニのグラタン、アイスクリーム、ケーキと食後酒です。グラスはお土産です。
1/2朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、御粥、ソーセージ、ハム、サラダなど、Yさんは、トースト、サラダ、目玉焼き、フルーツなどです。
1/2コーヒーブレイク メルボルン動物園のエレファント・ビレッジ・カフェで小腹を満たしました。
1/2昼食 フリンダーズ・ストリートに戻って周辺をウロウロしながらジャパニーズフードに誘われて「TAKO SUSI]で寿司とうどんを頼みました。がっかりです。〆て17.3AU$でした。
1/2コーヒーブレイク 王立植物園のビジターセンター脇のアイスクリームショップで小腹を満たしました。9.8AU$でした。
1/2夕食 本日はチーフ・シェフのニロ・パルマさんのディナーです。船のパン、フェットチーネ、鶉と鹿のテリーヌ、ワイルドマッシュルームスープ、ストロベリーシャーベット、ラム・牛・鶏肉の三部作、ポークテンダーロイン、チョコレートケーキの盛り合せ、お菓子とコーヒーです。
1/3朝食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、サラダ、ベーコン、フルーツなど、Yさんは、トースト、ベーコン、目玉焼き、サラダ、フルーツです。
1/3昼食 「ホライゾン・コート」のビュッフェです。チャーハン、サラダ、焼肉などです。 1/3コーヒーブレイク 「ロビー・バー」でクッキーとカプチーノです。 1/3食前酒 食事の前に、「ホイールハウス・バー」でバドワイザーを頂きました。
1/3夕食 船のパン、コンソメスープ、スイカとチーズ、ズッキーニと茄子のグリル、アサリのリングイネ、ムール貝の白ワイン蒸し、デザートワインとチーズの盛り合せ、ダークチェリーのアイスクリームです。
1/4朝食 船での最後の朝食です。「ホライゾン・コート」のビュッフェです。Sさんは、パン、ハム、チーズ、メロン、ジュース、ヨーグルトなど、Yさんは、チャーハン、ハム、目玉焼き、サラダ、フルーツ、ジュースです。
1/4昼食 シドニーで下船し、ホテルにチェックインしてから、再び港に戻ってきました。カキが食べたいとあらかじめガイドブックでチェックしていた「Sydney Cove Oyster Bar」に行きました。オープンエアーの気持ちの良い店でした。〆て119.2AU$でした。
1/4コーヒーブレイク Yさんは風邪気味で、ホテルでお昼寝しました。Sさんは、室内でオーストラリアビールのコーヒーブレイクです。4.8AU$でした。
1/4夕食 Yさんは風邪気味で、ホテルの近くでお店を探しました。「御厨」という中華ソバ屋を見つけて、雲呑と肉ソバを食べました。〆て25.2AU$でした。
1/5朝食 ホテルの近くには定食屋が何軒もありました。小奇麗な「bella vita」という店に入りました。メニューは、トースト、ベーコン、卵料理、豆のセットです。カプチーノの大を追加しました。〆て15.5AU$でした。
1/5昼食 シドニー・タワー近くの「THAI NOODLE HOUSE」で、2種類のカオパットです。
1/5夕食 食前のビールはタイのシンハビールです。機内食、魚又はカレーです。
1/5夜食 バンコク到着前の機内食です。エビ焼きそばです。
1/6朝食 空港ホテルのビュッフェです。Sさんは、パン、ジュース、フルーツ、Yさんは、シリアル、ジュース、フルーツなどです。
1/6昼食 遅めの朝食か?早めのお昼か?。時差で分からなくなります。機内食は、卵料理又は海老入り御粥です。 1/6スナック 成田到着前のスナックです。
         
ページのトップへ戻る 
オーストラリアとニュージーランド
        世界遺産フィヨルドクルーズ
 
戻る
次へ
食べる食べる