前のページへ戻る
トップページへ戻る
滝の名前 華厳の滝
滝の写真
所 在 地 日光市中宮祠
滝へのアクセス 駐車場横の観瀑台またはエレベーター
(有料)を利用した観瀑台から遠望する。
滝との密着度 滝壷まで行った。
滝を見た時
の感激度
@観瀑台からの遠望時☆☆☆
A滝壺☆☆☆☆☆(殿堂入り)

〜コ メ ン ト〜

華厳の滝。日本三大名瀑の一つ日本の滝百選の一つでもある。

同じ日本三大名瀑那智の滝と並び、日本の滝の中では最も

有名で抜群の知名度を誇る。滝は落差97mの直瀑で、滝を

取り囲むように形成されている背後の岩盤からは「あの富士の

白糸の滝
」を彷彿とさせる幅200m以上はあるのではないかと

思われる十二滝(潜流瀑)が懇々と流れ落ちている。滝壺に

向かう道中はまさに絶景で、滝壺から見上げる華厳の滝が

十二滝を従えて落ちている景観はただただ圧巻である。

私には「もし華厳の滝壺に行ければそれこそ『日本一の滝』に

なるんじゃないか」という予感があったが、まさにその通りの

姿をしていた。華厳の滝は名実共に日本三大名瀑であり、

紛れもなく日本を代表する滝の一つであることに疑問の

余地はない。私は華厳の滝壺まで行ったことにより、なぜ

華厳の滝が三大名瀑とされているのか、なぜ滝好きは

滝壺・滝直下にこだわらなければならない(滝壺・滝直下に

行かなければならない)のかを改めて実感・確信し、また、

心底、思い知らされた。尚、私が滝壺アタックをした日は

いつもよりも水量が多く、空は雲一つない青空、ほぼ360度に

近い虹が出るなどこれ以上ない最高の条件で観ることが

できた。滝壺は暴風雨が吹き荒れているような状態で、

ただ自分の身を守るだけで精一杯でロクな写真は撮れ

なかったが、華厳の滝壺に行ったことは、きっと間違いなく

滝好きとして一生の財産になると思えるほどのものであった…。

佐竹

ちゃ