☆『白水の双生児』シリーズ
タイトル |
分 類 |
作者からの作品に対するコメント(?) |
---|---|---|
短 編 |
双生児の兄の方のお話です。なんだか暗め〜。 | |
短 編 |
双生児の日常を描いてみました。ほのぼの?ほのぼの! |
|
長 編 |
双生児の兄弟が織りなす物語。双生児の兄にスポットを当てています。とうとう完結! |
☆『吟遊詩人』シリーズ(友人の作曲したMIDIからネタを頂いた作品集)
※シリーズのタイトルとなった吟遊詩人ですが、その正体は一体何なんでしょうか??作者にも今のところ不明です(苦笑)。
タイトル |
分 類 |
作者からの作品に対するコメント(?) |
---|---|---|
短 編 |
吟遊詩人の物語。「月」がテーマ。 使用BGM:Gletscher | |
短 編 |
ある少女の物語。特殊仕様で遊んでみましたので、よろしければご意見などお寄せください。 使用BGM:Ruine | |
短 編 |
ある若者と乙女の物語。「雨」がテーマ。使用BGM:Sandmann | |
短 編 |
ある少女の物語。「闇と光」がテーマ。使用BGM:Finsternis |
☆『時間(とき)の狭間に・・・』シリーズ(シリーズとしてるけど一体いつになったら本編UPできるんだろう?)
タイトル |
分 類 |
作者からの作品に対するコメント(?) |
---|---|---|
短 編 |
桜をモチーフに書いてみた短編。長い長い物語を下敷きにアレンジしてみました。 |
|
短 編 |
上作品に刺激を受けて、さらに桜をモチーフに書いてみました。上作品と同様にある物語を下敷きにしてあります。 |
※この物語を読んで感じたイメージから出来たというを素敵なMIDIを友人から頂きました。ありがとうございます。m(_ _)m
☆『ポエム』コーナー(←以前素材配布していたときにイメージで使用していたものです)
タイトル |
分 類 |
作者からの作品に対するコメント(?) |
---|---|---|
ポエム |
蝶がテーマ。結局意味不明な言葉の羅列になってしまいました。(^^ゞ | |
ポエム |
空気のように自然で気づけなかった想い。でもその想いはかけがえのないもので・・・。 そんな想いに気づいてしまった時、あなたはどうしますか? |
|
ポエム |
薔薇がテーマ。見つめ続けることしかできない切なさはどう表現すればいいのでしょうか。 |
|
ポエム |
自分一人だけを見つめて欲しい。そんな想いを胸に抱いたことはありませんか? |