1981年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

五月
新聞 見出し記事 NO.
赤旗 日米首脳会談−その前夜(6)
「太平洋を"危険な海"へ」P3C百機体制も
88
読売 廃液流出は1トン、敦賀原発、欠陥ミス重なる、通産相中間報告
中国 精神に生理に職員多数病む、米スリーマイル原発、エルー大など専門家が調査
中国 自衛隊機が墜落、北海道で乗員死亡
中国 敦賀原発事故の通産省報告、要旨「解説」現象面を列記ナゾに触れず
中国 敦賀原発事故、構造欠陥、人為ミス競合、バルブ閉め忘れ、廃棄物処理棟、スキだらけ・・・漏、通産相が調査報告
読売 玄関ひさしヒビ割れ、岩国市営し尿処理場、米軍の爆薬処理の振動か
赤旗 原潜事件と米の軍事方針、米軍専門家ジョンソン氏に聞く、緒方靖夫特派員"米国は調査結果を正確に発表しない"
読売 米国防長官、先進兵器供与を表明、ミサイルM55軽戦車、米韓安保協議開く
中国 石原代議士、海自隊を"私的利用"小笠原から飛ぶ、弟入院で出動要請、大村長官決裁(岩国のUS−1)
読売 サーフィンの隊員不明、海自大艦隊が出動、護衛艦など8隻、11時間後に救助、舞鶴
読売 慎太郎氏、自衛隊機でかけつける、裕次郎さんの見舞い(岩国のUS−1)
中国 "北の脅威"認識で一致、米韓安保協議終わる、在韓米軍の装備一新、日本に一層に圧力、米韓両国
赤旗 アジアの"兵器廠化へ"韓国に大幅軍事援助、米韓安保協議会で一致
中国 日米共同で兵器開発へ、艦船やレーダー、政府方針安保協議の議題に、野党反発は必至
中国 イスラエル、やはり核兵器開発、米濃縮ウラン使用、60年代中期、元CIA幹部断言
読売 憲法34歳、新たな試練、消えた改憲論議タブー論、九条、有事、靖国参拝、自民、相つぐ攻勢
赤旗 米軍岩国基地"協定違反"の弾薬処理、時間オーバー、し尿処理場にもヒビ
中国 こどもと平和憲法「右傾の波の中で」(上)
自衛隊PR作戦、「理解」名目に巧みな浸透策、盛んな基地開放行事
赤旗 米軍弾薬の下に高速度、山陽自動車で公団が計画、もし事故が−住民に不安、広島、川上
読売 米、防衛強化明示迫る、共同声明、対ソ戦略の一翼、首脳会談、政府苦しい対応
読売 イスラエル60年代に核兵器開発、米の濃縮ウラン使う、CIA元次官証言
中国 「視点」地域を考える、敦賀原発事故の教訓、忘れられる"ヒロシマの体験"許せぬ放射軽視、被爆の怖さ見直せ
中国 憲法記念日、山口で女性がデモ、小郡で擁護連が発足
中国 シナイ半島、平和維持軍の半数を米提供、NYタイムズ報道
中国 師団定員を1万3000人、陸自隊56中業で改編計画
赤旗 米の核ミサイル配備反対、西独、社民党、州支部が決議
赤旗 崩れた米側報告の作為、原潜当て逃げ海上保安庁報告、重要点こんなに食違い
読売 日米の食違い鮮明に、原潜事故中間報告「通報遅れ」なお不明、政府、苦しい立場、ソナー探知、当直仕官知らず
中国 日昇丸沈没気づかず、原潜事故で中間報告「米国」「損傷軽徴」と判断、ソナーには接近情報、上官に連絡なし、遭難者証言とも食違い
読売 日昇丸沈没気づかず、米、原潜衝突で中間報告、天候悪く確認不能、P3Cと共同訓練、直前ソナーは探知
中国 核撤去を訴え、原水協がビラ、親善デーの岩国基地
赤旗 岩国基地、米軍、ゲリラ戦を実演、一般公開で危険行事に不安の声
中国 米軍岩国基地の親善デー、軍用機にカメラの列、7万2000人が詰めかける
読売 錦帯橋観光連続トップ、岩国基地に7万人
読売 神経とがらす岩国革新団体
赤旗 岩国は核攻撃の発進基地、日本共産党訪米調査が発表、MWWU−1専用施設は、核兵器組立て所
赤旗 岩国米海兵航空隊基地の核兵器専門部隊MWWU−1(海兵航空団第一兵器部隊)の役割と全容、訪米調査報告
中国 「岩国基地の核」に傍証、共産党が訪米調査報告、貯蔵、整備担当部隊、組み立て作業棟存在
読売 米軍岩国に核作業所、共産調査、整備など任務をもつ
中国 米軍機墜落し乗員21人死ぬ
読売 岩国の「核」即時撤去要請せよ、共産党が知事に申入れ
赤旗 中国が軍事挑発、ベトナムに一個大体投入
赤旗 米空母、67年以来、はじめてスエズ運河を通過
赤旗 「主張」「岩国の核」と非核政策の欺瞞
読売 「日米対等時代」うたう日米強行声明全文、重要地域へ援助強化
赤旗 レーガン戦略への忠実な同盟者共同声明、日米同盟重視の確認
中国 日米共同声明「核再処理」急ぎ協議、好機選んで大統領訪日、自動車抑制置を評価
赤旗 "核の惨状こりごり"共産党訪米調査団の報告、新たな衝撃、地元TVも大きく報道、即時撤去の声高まる、岩国、広島
赤旗 被爆地広島は許さぬ、岩国の核部隊問題、党県委が宣伝活動
読売 中国、ベトナム一個中隊せん滅、北京放送、79年以来、最大の戦闘
中国 米軍岩国基地の"核疑惑"「立ち入り調査要請を」共産党が市に申入れ
10 読売 秋田沖で日米訓練、対潜、防空最大規模で12日から
10 赤旗 "核かくし"許せない、米軍岩国基地「談話」に抗議
10 赤旗 秋田沖で日米演習、12日まで最大規模の対潜訓練
11 赤旗 核兵器ノー五万人がデモ、西ベルリン、青年ら党派こえ結集
11 中国 ミグ25事件はCIA工作、公安筋明かす、亡命条件に機持ち出し、函館着陸の直後の供述、影響考え機密扱い、動機は"出世の不満"情報評価し米国市民に
12 赤旗 ソ連ミグ25戦闘機の乗員、ベレンコ中尉の米亡命、CIAの工作だった
12 中国 C1機、出雲空港使う、島根県許可、空自隊法要出席
12 中国 大麻所持の米兵を逮捕
12 赤旗 日米会談での首相約束、軍事費、6年後に2倍に
12 読売 「同盟」首相が言うほど"軽くはない" 戦争と離反の歴史、エゴの発想、国際友好に疑問
13 中国 いま沖縄は本土復帰から10年(2)
基地公害、危険性変わらず、援助増額、安定維持へ
13 赤旗 日米大演習を強行、秋田沖に軍艦大挙、漁場打撃、盛期になぜ、漁民怒る、"首脳会談の土産はこれから"
14 中国 「日米同盟」は軍事面含む、政府きょう統一見解提示、安保条約から当然、首相発言修正、協力強化意味せず
14 読売 原潜当て逃げ、救助現場撮影していた、海自、1ヵ月公表せず、一部消去、発表と食い違う場面も
15 赤旗 秋田沖の日米合同大演習、共同抗議行動きめる
15 赤旗 日昇丸救助のビデオ「海上自衛隊」1ヵ月も隠す、公開は一部分だけか、それでも怒りの現場生々しく、自衛艦の人と交わした話抹殺しようというのか、日昇丸乗組員、黒沢機関士語る 89
15 中国 米原潜、日昇丸衝突事故、海上保安庁の調査報告書
15 読売 NYタイムズ暴露、イランの米人人質救出、2度目の作戦も失敗
15 赤旗 日米共同声明と首相の"不満"表明の背景
15 赤旗 隠すほどに表れる・・・日米共同声明、ゆれる政府見解の虚と実
15 読売 現場、米と6.5キロずれ、日昇丸事故、海上保安庁が調査公表
16 赤旗 軍用列車を徴発、自衛隊北海道へ列島縦断、昨年に続き今月下旬から「有事」報告後で初
16 読売 日米共同声明の周辺空域「対潜哨戒海域」が対象、政府、統一見解まとめる
17 赤旗 米艦、はえなわ漁直撃、日本海で演習途上、漁水域で48隻被害
17 読売 漁船まるで標的、米艦暴走2度まで「何とかして」緊急連絡、空には飛行機、ソ連艦うろつく
17 読売 米艦、漁船群に突っ込む、積丹半島沖など3海域、66隻のはえなわ切断、日米訓練に向かう数隻
17 中国 米艦がはえなわ切断、秋田、積丹沖、約9000本48隻が被害、日米合同演習に参加途中
17 中国 米艦撤退せよ、漁が出来ん、はえなわ切断事故、怒りと不安の漁民「演習は漁期の後に」青森、北海道
17 赤旗 核兵器積載機が太平洋に沈む、米国防総省が公表、31年間に32件、核事故
18 読売 米艦の漁具切断広がる、新たに40隻被害
18 中国 はえなわ切断、米潜水艦にやられた!被害漁船、危険な海から帰る、胸かすめた「日昇丸」3隻が再出漁延ばす、不安の中、操業再開、積丹沖で144隻
18 中国 核兵器事故32件発生、米国防省、戦後の記録を公表
18 中国 自衛艦も漁具切断か、演習中の米潜水艦も延べ116隻に被害、後期演習あすから強行
19 読売 米艦核積み込み寄港、60年安保で口頭了解、ライシャワー元駐日大使発言岸元首相も認める、寄港、通過、事前協議の対象外
19 赤旗 ライシャワー元駐日大使の発言(要旨)
19 赤旗 核持込み隠ぺいの構造
19 赤旗 踏みにじられた非核三原則、ライシャワー発言の問題点、核持込み自由化、日米両政府が"合作"
19 赤旗 日米声明、伊東辞任、はえなわ切断事件・・・識者はこう見る、いまこそ政治の流れ変える世論を
20 中国 「核持込み」解釈、日本が曲げた、ライシャワー教授会見「詳報」政府は説明の義務、隠し通すのは不合理
20 中国 核通過、日米間の常識、藤山・マッカーサーの了解事項、ラ教授証言裏づけ、米元対日政策担当も証言
20 読売 既成事実化ねらう、日米双方に危険な意図
20 読売 日米合同訓練を再開、秋田沖、米艦など22隻集結
20 読売 核艦寄港、田中内閣が承認検討、金脈追及され不発、鈴木内閣の対応に影響、関係者あかす
20 読売 寄港、通過、日本の安全のため、ライシャワー会見要旨
20 赤旗 「核寄港」「口頭合意」は生きている、ライシャワー氏重ねて表明、大平外相(当時)も了承
20 赤旗 破局導く危険な安保、共同声明、核持込み証言などで、都議選必勝へ、経営支部会議、不破書記局長が強調
20 赤旗 「密約、文書もある」63年に作成米側が保管、米専門家が証言
20 中国 米艦、54年に核積み入港、修理で横須賀へ、米海軍筋明かす一時陸揚げの疑いも
21 赤旗 平和委、市民ら撮影、横須賀で"核"荷揚げか、監視下、特殊コンテナ、共産党入手、米図解と符合
21 読売 米核寄港、佐藤内閣以前に詰めず、交渉も文書もなし、関係者も証言「事前協議」一方的解釈
21 読売 「持込み」米を信頼、鈴木首相との質疑応答
21 赤旗 核持込み公然化に反撃を「記者座談会」核隠しの矛盾、極限に鈴木内閣襲う"安保衝撃"
22 読売 寄港時の核外し不可能、ライシャワー発言は正確ラロック氏言明
22 読売 自民党、岩国基地小委が視察、来年度中に移転にメドを
22 読売 外相「非核三原則は理想」現実への対応必要、参院外務委で疑問表明
22 読売 旧米弾薬庫(北九州)に核マーク、衆院内閣委、楢崎氏追及「弾頭貯蔵の疑い」
22 読売 日米訓練の中止検討、防衛庁米軍
23 読売 ライシャワー「核」発言、米国務省、撤回求める
23 中国 岩国基地、20年前に核貯蔵、米紙報道、ジョンソン元米国務次官ら確認、相次ぐ「核発言」政府窮地、停泊艦内に2年間、海兵隊供給用、海軍安保違反承知で61年沖縄へ
23 中国 岩国の核対応検討、首相答弁、米側に照会は拒否
23 中国 嘉手納には最新核爆弾、75年補修で持込む、米軍作業文書、共産党が公表
23 読売 岩国沖に原爆貯蔵20年前、LSTに1年以上、ライシャワー大使(当時)察知、急ぎ沖縄へ移す、元国務次官補
23 読売 沖縄に新型「B61」共産党が文書公表、6年前に補修整備
23 毎日 岩国沖に核積載LST、至近距離で貯蔵停泊、59−61年その後沖縄へ、ジョンソン元米国次官ら確認
23 毎日 「嘉手納では核爆弾補修」不破氏、米文書で追及、75年に「B61型」衆院本会議
23 毎日 防衛庁決定から19時間、日米訓練やっと中止
23 赤旗 嘉手納に核爆弾持込む、75年2月補修米軍文書に明記、日本全土へ核艦艇寄港、灰色のこまかし許さず、不破書記局長が追及、衆院本会議
23 赤旗 岩国沖にも核舟艇、ジョンソン元駐日大使らが確認、日本共産党の調査裏づけ
23 読売 核貯蔵報道、岩国の被爆者、怒り爆発、20年間だまされ続けた、きょうから抗議ハンスト
23 読売 嘉手納役場「やっぱり」革新三団体、三原則を法律にせよ、不破発言
23 読売 北九州山田弾薬庫、市議会が調査急ぐ核収蔵庫探しに立ち入り
23 毎日 「身近に核」不信、怒り、岩国、嘉手納、広島の悪夢が・・・声ふるわせる女子店員、岩国
23 毎日 「今こそ疑惑に決着を」基地反対、幅広く、監視20年河野さん(岩国平和委会長)
23 赤旗 これがB61核爆弾、第四〇〇弾薬整備中隊への持込み
24 中国 問われる非核三原則の"実像"「核持込み」発言の波紋「記者座談会」
24 中国 日本は核攻撃の基地、エ博士のメモ内容「要旨」
24 読売 岩国に核爆弾陸揚げ、エルズバーグ博士が覚書発表、62~64年地下貯蔵、今なお配備の可能性
24 読売 佐世保にも?板付きへ搬送20年前に2回基地元従業員ら証言
24 赤旗 不破書記局長の質問、衆院本会議
24 赤旗 日本は核戦争の出撃基地、エルズバーグ氏が覚書公表、岩国基地内に貯蔵、艦船には数十発、事前協議ぬき持込み
24 赤旗 "核のカサ"戦慄すべき実態、エルズバーグ発言にみる
24 赤旗 核艦艇、小樽、秋田、新潟、大阪、神戸、長崎、商港にも自由入港
24 毎日 核弾頭、岩国に陸揚げ、エルズバーグ氏さらに新事実明かす、基地地下壕に貯蔵、自衛隊幹部にも伝達?62−64年調査、核積みLST67年まで停泊確認
24 中国 岩国の核67年まで存在、エルズバーグ博士が公表、1.1メガトン水爆など数十発、基地地下庫にも貯蔵、国会の証言の用意
24 中国 岩国沖の核貯蔵、当時、米も違反認める、ラ氏証言、米政府に厳重抗議
24 中国 74まで核領海通過、日米で合意事前協議の対象外、元日本政府高官が示唆
24 朝日 「日本に核攻撃基地」エルズバーグ博士がメモ発表、緊急時、承認なしで沖縄から核搬入、59〜61年確認、岩国沖の核水爆数十発
24 朝日 岩国沖の核67年まで、今も配備の可能性、一時は基地内貯蔵
24 朝日 「戦術核」だった、岩国沖のLST積載、米下国務次官ら再確認
24 朝日 いままでの「核持込み」疑惑の数々
24 朝日 米軍岩国基地と「核」増す一方の真実味、過去証言反応たどる
24 毎日 岩国の「核」時期に大きな差、ジョンソン発言とエルズバーグ・メモ、真相は"機密"の壁に(エルズバーグ・メモの内容)
24 朝日 身の毛のよだつ思い岩国の核爆弾、熱帯おびる抗議行動、県内各地、いまこそ核一掃の時、KRY生番組、三原則の法制化急げ
24 読売 核抗議、燃え上がる、被爆者、学生ハンスト、山口大「政府の姿勢許せぬ」長崎でも座り込み、平和祈念像前
24 読売 平和運動いまこそ「岩国」監視10年の河野さん、ニ核二原則化怖い
24 読売 エルズバーグ氏覚書の内容、有事には核基地化
24 毎日 岩国の核揚陸、抗議集会次々に、県もやっと重い腰上げる
24 読売 「核」見解押し通す、首相ら否定姿勢確認
24 読売 「断じて許せぬ核隠し」こぶし震わす被爆者、山大生、抗議のビラ配り
24 中国 不信不安、怒り高まる「岩国基地"核疑惑"」市民も抗議行動、野党各派、基地総点検へ足並み「事情が変わって来た」岩国市民
25 読売 米「核寄港協定」迫っていた、佐藤政権の末期「元有力政府関係者証言」暗黙合意で決着、沖縄返還控え、政府、成文化に反対する背景に核の機動化
25 読売 核政策、微妙なズレ、閣僚アンケート、当面は指示、将来検討
25 赤旗 米空軍400MMSは核支援任務部隊、国防総省の指令書に明記、核最高職務要員の配置も義務づけ
25 朝日 岩国やはり核貯蔵施設?米管基準に酷似、二重フェンスや照明
26 中国 "核"容疑の米艦、呉入港、市、表敬訪問受ける「甘い対応」被爆者ら批判
26 中国 核貯蔵疑惑立ち入り調査要請へ、岩国市長、市長会通じ政府に
26 中国 「まず市民不安解消」核疑惑での岩国市長発言、革新団体にも柔軟
26 中国 「もしや」から「現実」へ、核持込み疑惑、列島再点検、生々しい米兵士の証言、厳戒・・・赤マーク目を引く特種弾薬庫
26 中国 欧州戦域核、動き出すか制限交渉、米、現地世論に配慮、NATO近代化と並行
26 毎日 米艦3隻きょう佐世保、日米訓練に参加、核疑惑「ウェデル」など
26 毎日 「切断うちじゃない」海自司令官、漁網切断事件で潔白強調
26 中国 シナイ半島へ海軍1000人派遣、平和維持軍として駐留
26 読売 核疑惑解明へ前進姿勢、基地調査政府要請、全国市長会にも提案、河上市長
26 赤旗 核積載可能艦が大量入港、共産党瀬長副委員長が調査中間発表76年以降のべ127回も、函館から博多まで、一般港7港にも
26 赤旗 「核積載艦の通過は事前協議の対象外」「安保条約の解説」(元外務官僚著)に記載、ラ発言の日米了解裏づけ、政府答弁こそ欺瞞
26 読売 首相、米基地総点検を拒否、非検の順守確信、三原則法制化しない、参院緊急質問、岩国基地調査を要請、市長表明
26 読売 「空母に核は一般的」米元国防次官補の証言、平和安保研、防衛庁に報告
26 朝日 政府不信、怒りの声、声、防波堤はごめんだ「反対派」「是認派」"政治の現実"を知れ、核持込み特集 90
26 毎日 核持込み事前協議口頭了解、日本だけが文書化、米「行動の自由」残す、防衛庁委託研究で指摘、了解の字句新聞発表後消す
27 中国 疑惑の折、弾薬船入港「核か」と不安募らす市民、岩国基地 89
27 中国 核艦通過事前協議、43年4月から対象、以前の通航未確認、外務省答弁「三原則」で見解変更、参院委 90
27 赤旗 私は日本に原爆運んだ、いま重み増す米兵証言、横田、千歳、三沢、嘉手納、米本土から数回、厚木基地にも疑惑
28 赤旗 岩国沖に弾薬輸送船が入港、市民の監視でわかる
28 朝日 ミッドウェー帰港延期、政府、米海軍要請、横須賀市長「疑惑解消せず」対応迫られる政府
28 朝日 予定通り帰港、米海軍方針
28 朝日 「軍事大国への道」総評議長、日米共同声明を非難
28 朝日 核疑惑、岩国基地に見る、ナゾの施設、組立てと貯蔵用?作業中赤旗、夜間も当直
28 中国 晴らせ核疑惑、基地の町、岩国の訴え(中)なぞのMWWU−1
29 中国 西欧揺るがす反核のうねり、米との同盟に深刻な"影"左派勢力伸び着実、浸透する人類滅亡の恐怖
29 読売 「ミッドウェー」共産党が写真入手、横須賀母港返上迫る
29 中国 晴らせ核疑惑、基地の町、岩国の訴え(下)変わる市民意識
29 中国 ビラまき飛行で被爆?投下翌日長崎上空、ガンに苦しむ元米兵、不安訴え因果関係確認して、広島市に要請の手紙
29 読売 核疑惑の「NO.4」確認、旧山田弾薬庫、壁に一覧表
29 中国 原子力空母に艦載機激突、米フロリダ沖着艦に失敗59人死傷
29 中国 核積載艦、70年まで岩国に停泊、楢崎氏明かす「当時、米兵が内部告発」
29 読売 核、安保・・・国民も強い関心「本紙への投書から」目立つ政府不信感、建前論だけで疑惑はとけぬ
30 中国 ミッドウェーは核のカサ、米国防長官、横須賀帰港で言明「積載」ほのめかす「日本覆う権利」を強調
30 中国 対米照会を約束、ワ発言に首相不満
30 読売 首相、事前協議確認を拒否、衆院で「核」連合審査、三原則堅持する、ミッドウェー延期要請しない
30 読売 「核つき」ほのめかす、ミッドウェーで米国防長官
30 赤旗 不安と怒りの岩国市民「核戦争の基地まっぴら」"口に出せないが"基地労働者にも衝撃
31 朝日 ライシャワー氏の寄稿(全文)
31 毎日 「記者の目」教授の心境と毎日新聞の追跡の接点で、相次ぐ日本への核持込み発言、バラバラな3人の動機「米の陰謀」説は根拠ない
31 朝日 超党派で「核疑惑」濃厚、「基地の町」浮彫り、市長への厳しい注文も
31 毎日 核疑惑重く、基地の町岩国、消えぬ「貯蔵」の不安、米軍依存の生活、仕方ない・・・の声も
31 朝日 米軍基地と核問題、岩国市議にアンケート「質問と回答」
31 読売 ミッドウェー「核のカサ」核積載意味しない、米国防総省公式見解

back top next