一月 | 二月 | 三月 | 四月 | 五月 | 六月 | 七月 | 八月 | 九月 | 十月 | 十一月 | 十二月 |
---|
二月 | |||
見出し記事 | NO. | ||
---|---|---|---|
1 | 赤旗 | 岩国に核部隊、衝撃大きく「撤去せよ」憤激の声、ウヤムヤ政府許さぬ「広島の心」逆なで、共産党、徹底して追及 | 85 |
1 | 中国 | 岩国への核部隊配置、日米首脳に抗議文、原水協の中四国活動者会議 | |
1 | 読売 | 岩国の核兵器否定、宮沢長官、部隊駐留は認める | |
2 | 赤旗 | 米国防総省コマー次官は「核兵器装備」とはっきりと証言、宮沢長官いいのがれするが・・・ | |
2 | 中国 | 在韓米軍の存続協議?きょう米韓首脳会談 | |
3 | 中国 | 部隊の即時撤退を、米軍岩国基地、共産党が核疑惑に抗議 | |
3 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 岩国の核問題など「基地告発1万人行動」は重要ね | |
3 | 赤旗 | 22日に岩国基地調査、原水協、平和委、核兵器部隊配備に抗議 | |
3 | 赤旗 | 核兵器部隊、撤去、山口県原水協と安保実委、米軍司令官に申入れ | |
4 | 赤旗 | 生物化学兵器も、岩国基地、ヤギを放し飼い | |
4 | 中国 | 核戦争自衛へ"地下マンション"米ユタ州で建設、放射能除去装置など完備、4年間は生存可能 | |
4 | 読売 | 在韓米軍撤退しない、首脳会談声明、人権問題に触れず | |
4 | 中国 | 中東防衛に照準、米緊急展開部隊の実態(上) 「戦力」有事には四軍大動員、2日以内に1個大隊投入へ | |
4 | 赤旗 | "いわさきちひろの絵も使うな"教科書攻撃で自民資料、検定基準は執筆者 | |
5 | 読売 | 有事対応の「防衛研究」公表、自衛隊実戦体制へ一歩、待機段階で統合部隊編成 | |
5 | 中国 | 米軍岩国基地の核疑惑、政府は調査せず、伊東外相突っぱねる | |
5 | 中国 | 46年に政府調査の前例 | |
5 | 読売 | 沖縄米軍に核要員、専用電話帳から明るみに | |
5 | 読売 | 「核の有無」明言せず、岩国部隊で米が回答 | |
5 | 読売 | 米艦「マーキュリー」沖縄入港 | |
5 | 赤旗 | 沖縄、核基地化の疑惑増大、特殊兵器要因配属も判明 | |
5 | 中国 | 米、中性子爆弾を生産へ、国防長官対ソ抑止へ、欧州配備 | |
5 | 読売 | 米、中性子爆弾生産へ、国防長官支持表明、欧州戦域核を強化、関係諸国を十分に協議 | |
5 | 中国 | 竹田統幕議長、再び防衛強化論、雑誌発言撤回せず | |
6 | 赤旗 | 米軍基地核兵器問題での米側の回答 | |
6 | 赤旗 | "岩国基地調査に前例あり"71年米軍立会、核兵器配備救命 | |
6 | 中国 | 民家に米軍の機銃弾、沖縄、伊江島、2発、ケガ人はなし | |
6 | 読売 | 民家へ米軍銃弾、沖縄2発、演習ヘリが誤射 | |
6 | 中夕 | N.B.C戦防衛部隊、岩国、沖縄に配備か、米海兵隊司令官方針、報復力も備える | |
6 | 中夕 | 米緊急部隊事前配備艦、さらに2隻寄港へ、那覇支援基地の重み増す | |
6 | 赤旗 | 核の危険増す、アメリカ追随政策、核爆弾もつ「MWWU」唯一の前方配備が岩国 | |
6 | 赤旗 | 「主張」"岩国の核"の衝撃 | |
6 | 赤旗 | 真相を伏せた米側回答、岩国基地核持込み問題 | |
6 | 赤旗 | 核兵器がほんとに、不破質問に住民衝撃、岩国"一刻も早く撤去して" | |
6 | 赤旗 | 米軍機銃弾、民家襲う、ブロック塀などに海兵隊ヘリ訓練中沖縄 | |
6 | 中国 | 中性子爆弾配備、欧州緊張に拍車、ソ連が対米警告 | |
6 | 中国 | 軍縮こそ急務、英の有力紙も批判 | |
6 | 中国 | 日米共同作戦計画、準備態勢も連動、防衛局長「攻撃」は広い概念 | |
6 | 赤旗 | 岩国の核部隊、核装備は決定的、政府に立ち入り調査要求 | |
6 | 赤旗 | 共産党が基地調査、岩国基地、外務省に早期実現要求 | |
7 | 赤旗 | 核部隊の新配備へ、米司令官証言、沖縄、岩国海兵隊へも? | |
7 | 赤旗 | 岩国基地、核兵器撤去求めよ、共産党、広島県知事に申入れ | |
7 | 赤旗 | 竹田統幕議長発言の危険なねらい、実戦部隊化へズバリ本音 | |
7 | 中国 | 岩国基地へのNBC部隊計画、核疑惑に加え新たな不安、強まる出撃機能、神経とがらす市民団体 | |
7 | 中国 | 南シナ海には最強部隊、海軍力、ソ連が優位、米軍首脳が議会で証言 | |
7 | 中国 | 米が中性子爆弾持てば、ソ連も遠からず追随、ロシチン軍縮委代表 | |
7 | 中国 | ソ連、対衛星兵器実験成功か | |
7 | 中国 | 核、生物化学戦部隊、米、岩国、沖縄に配備か、海兵隊司令官防衛力増強へ方針、対日協議も要請、ソ連脅威で米海軍長官 | |
7 | 中国 | 米がネバダ核実験 | |
7 | 読売 | 米がNBC戦部隊計画、岩国、沖縄にも配備 | |
7 | 中国 | 核配備考えられぬ、外務省筋、米方針との関連否定 | |
7 | 読売 | 「油流出、補償に誠意」米軍が佐世保市へ回答 | |
7 | 赤旗 | 岩国への核持込み鮮明に(土曜レポート)米公文書で公表ずみ、もし爆発すれば・・・広島も壊滅状態に | |
8 | 赤日 | 「岩国の核」もし爆発したら・・・百キロ内は死傷(図面) | |
8 | 赤日 | 核兵器専門部隊持つ海兵隊、いつも"戦争の火付け部隊" | |
8 | 中国 | 中性子爆弾の欧州配備、事前協議を確約、米国務省 | |
9 | 読売 | 「防衛」高い関心、支出増には慎重「是認、増強」の傾向、本社全国世論調査の内容「米要求拒否」は減る | |
9 | 赤旗 | 「政界気流」竹田発言問題と民社党、軍部と結託する"健全野党" | |
赤旗 | 南千島に大隊規模配備、ソ連軍中将が表明 | ||
10 | 中国 | 20〜30年内に米ソ衝突、前駐ソ米大使、TVで警告 | |
10 | 中国 | 国後、択捉に数個大隊、ソ連軍中将明かす、中国の侵略防衛、日米との枢軸を警戒、北方領土には、力には力で対抗 | |
10 | 読売 | ソ連潜水艦が北上、種子島沖 | |
11 | 中国 | 基地機関紙トリーテーラー山陽印刷から別の印刷会社へ | |
11 | 中国 | 師団に近い兵員、防衛庁反論 | |
11 | 赤旗 | 核爆弾装備の部隊、60年から岩国配備、基地報道部長、本紙に言明 | |
12 | 読売 | 中性子爆弾の欧州配備、米国防長官、再び強調 | |
12 | 中国 | 「奉祝」「反対」各地で行事、建国記念の日、市長参加しパレード、防府、岩国 | |
13 | 読売 | 豪、B52基地を提供、米と協定、ソ連進出に対抗 | |
13 | 赤旗 | 中性子爆弾は必要、米国防長官、欧州配備、再び強調 | |
13 | 赤旗 | 米軍岩国基地、17日から「着艦訓練」核問題のさ中強行通告 | |
17 |
赤旗 | 岩国基地の「核管理運用規定」核装備部隊示す新証拠、東中議員、政府に調査迫る | |
17 | 中国 | 岩国基地に核運用規定、共産党追及、政府、核存在は否定 | |
17 | 赤旗 | 「核兵器の貯は確実」比で集会、米基地撤去を要求 | |
17 | 赤旗 | 米核ミサイル配備、西独政府へ抗議のデモ | |
17 | 赤旗 | 英で55万人が核兵器反対署名 | |
18 | 赤旗 | 中国の侵略から2周年、続く挑発4千件に、ベトナム「戦犯委」が報告書、国境に大軍、民間人300人を殺害 | |
18 | 赤旗 | ラオス、タイの挑発に抗議、首都で3万人集会、デモ | |
19 | 中国 | "核の疑惑"MWWUが駐留「化学」含め装備能力を持つ、存在する可能性、岩国基地の実態に迫る「基地の歴史」 | |
19 | 中国 | 核疑惑には答えず岩国日米協議会、米軍兵器部隊概要も拒否 | |
19 | 中国 | 岩国日米協議会、兵器部隊を説明 | |
19 | 読売 | 米新型爆撃機を開発、W・ポスト報道、予算修正案、来月に提出 | |
19 | 赤旗 | 「核」の新証拠、政府は立ち入り調査を | |
20 | 中国 | 果てない競争(第三部)(1) SUMシステム、ICBMを海中配備、ソ連の奇襲攻撃に対応 | |
20 | 中国 | 地対艦ミサイル配備、大村長官専守防衛の課題強調、衆院予算委 | |
21 | 中国 | 果てない競争(第三部)(2) 宇宙兵器、武装する衛星、連絡船、ICBMの迎撃にも威力 | |
21 | 中国 | 果てない競争(第三部)(3) 軍需産業、対ソ脅威論で再浮上、軍部と提携政治に圧力 | |
22 | 赤旗 | 岩国基地調査の申入れ、米側回答急がせよ、野間議員が外務省に要求 | |
23 | 読売 | 強い放射線漏れまだ続く、スリーマイル原発 | |
23 | 赤旗 | "核兵器ノー"基地に響く、岩国、怒りの集会、デモ行進、調査、撤去要求、市長に署名訴え | |
23 | 中国 | "核疑惑に強い怒り"米軍岩国基地へ抗議集会、政府直ちに調査を、原水協など300人参加し気勢上げる | |
23 | 赤旗 | 私は見た核装備部隊の建物、監視続け20数年、米軍岩国基地、平和委の河野さん | |
23 | 中国 | 果てない競争(第三部)(4) バターより大砲、多く望めぬ経済効果、ソ連譲歩の期待も甘い? | |
23 | 中国 | 果てない競争(第三部)(5) 終末のシナリオ、破滅招く米ソ核戦争防空壕も疎開も無意味 | |
24 | 赤旗 | 岩国基地、共産党調査団受入れ、米側、外務省通じ回答 | |
24 | 中国 | 「岩国基地に核ないと信じる」外務省、広島県知事に回答 | |
24 | 中国 | 共産党調査団立ち入り許可、米軍岩国基地 | |
24 | 読売 | 米、新戦略爆撃機隊を創設へ、82年予算案に計上 | |
25 | 中国 | スリーマイル原発の周辺地域、新生児死亡異常な高率、米学者研究発表 | |
26 | 中国 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、原点から説く「永遠の平和」アピール全文 | |
26 | 読売 | ローマ法王平和アピール(全文) | |
26 | 中国 | 講演要旨「核超える人類の良心を」 | |
27 | 読売 | 比で米軍機墜落、16人死亡7人不明 | |
27 | 赤旗 | 「主張」「核兵器廃絶」は世界の声 | |
28 | 赤旗 | 日本原水協の公開質問状「非核三原則」をふみにっじった政府を批判「核兵器の不使用と核戦争の防止」国連決議、日本はなぜ反対したのか | |
28 | 中国 | 日米防衛協力上の不備、有事立法で是正も、防衛局長答弁 | |
28 | 読売 | 米、中東安保を強化対サウジ、イスラエル戦闘機など供与 | |
28 | 赤旗 | 首相下令前に出動準備、自衛隊法を「改正」防衛庁方針 | |
28 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 ローマ法王の「平和アピール」反響呼んでいるわね | |
28 | 赤旗 | 核基地岩国の実態、疑惑から現実へ、B43など、三種の核爆弾を装備 | 88 |