両毛線(JR東日本)
  駅名 乗り換え
乗り入れ   JR上越
始点 新前橋  
伊勢崎 東武伊勢崎
桐生 わたらせ
佐野 東武佐野
栃木 東武日光
終点 小山 東北新幹線
JR水戸
営業距離 84.4km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 前橋〜駒形間
佐野〜岩舟間
電化方式 全線電化(直流1500V)
閉塞方式 自動閉塞式
表定速度
(写真の449M普通列車)
前橋〜小山間1時間47分
約47km/h
参考
写真は前橋駅に進入するJR東日本211系車両
終点駅として、新前橋となっているが、桐生より西を走る列車は、新前橋駅より高崎駅まで直通で運行している。又、前橋より上野東京ライン、もしくは湘南新宿ラインを走り、 小田原や熱海へまで至る列車もある。快速や通勤快速など設定も存在する。
特急においては、上野・新宿まで特急「あかぎ」「スワローあかぎ」が運行する。

以前は写真の211系車両も、上野方面の直通列車に運用していたが(下写真・左、以前、快速アーバンの運用に就いていた)、 現在は、高崎駅以南の運用は就いていない模様。高崎駅以南の運用については、 231系やE233系が就いている。
その他、211系と共に高崎以北の運用については、107系(下写真・中)・115系(下写真・右)となる。桐生〜小山間に関しては、多少、運行本数が少なくなる。 数本、小山より最大東北本線の黒磯まで乗り入れる列車も存在する。
ひとり事
2015/4 コメント
高崎線と共に紹介していましたが、別々にしました。211系もかなり古い系列となり、運用する区間も少なくなってきました。今回、両毛線区内で写真が撮りたく、 前橋駅で1時間ほど待って来たのが、写真の車両でした。筆者の乗車区間は、新前橋〜伊勢崎間で未完乗。 栃木駅のホームは、東武線から眺めた事があるって感じです。

両毛線全駅参照
小山 おやま 0.0 0.0 栃木県小山市城山町
思川 おもいがわ 5.4 5.4 栃木県小山市松沼
栃木 とちぎ 10.8 5.4 栃木県栃木市河合町
大平下 おおひらした 15.2 4.4 栃木県下都賀郡大平町大字富田
岩舟 いわふね 19.3 4.1 栃木県下都賀郡岩舟町大字静
佐野 さの 26.6 7.3 栃木県佐野市若松町
富田 とみた 31.1 4.5 栃木県足利市駒場町
足利 あしかが 38.2 7.1 栃木県足利市伊勢町
山前 やままえ 42.7 4.5 栃木県足利市鹿島町
小俣 おまた 47.3 4.6 栃木県足利市小俣町
桐生 きりゅう 52.9 5.6 群馬県桐生市末広町
岩宿 いわじゅく 56.9 4.0 群馬県新田郡笠懸村大字阿左美
国定 くにさだ 63.3 6.4 群馬県佐波郡東村大字国定
伊勢崎 いせさき 69.1 5.8 群馬県伊勢崎市曲輪町
駒形 こまがた 74.9 5.8 群馬県前橋市小屋原町
前橋大島 まえばしおおしま 78.1 3.2 群馬県前橋市天川大島町
前橋 まえばし 81.9 3.8 群馬県前橋市表町
新前橋 しんまえばし 84.4 2.5 群馬県前橋市古市町
(高崎) (たかさき) (91.7) (7.3) (上越線区間 7.3km)