飯田社会保険労務士事務所TOP > 業務依頼方法 |
業務の御依頼にはまずご相談を労働者向けの業務については、そのトラブル内容により、初めから訴訟などが向いている場合や労働組合を結成してしまった方が良い場合があるなど、事案により他の弁護士などの専門家に相談した方が良いものも出てきます。 こういったものについては、事案の内容をある程度聞いてみないと判断ができませんので、まずは弊所まで御連絡ください。 初回の電話相談については、30分程度まで無料とさせていただきますので、簡単な事案の内容などをお伝えいただき、弊所においてご対応できる案件かを判断させていただきます。 なお、通常の御相談料金につきましては、30分5,000円となります。 TEL 0297-63-3141 社会保険労務士法の規定により、茨城県社会保険労務士会に所属しております。 *官公署やお客様先等へ外出してしまっている場合もあります。 *料金については、簡易な料金表があります。 ただし、労働トラブルについては、状況により業務量が大幅に変わってきますので、一応の目安とお考え下さい。 依頼すべき先は千差万別最終的な紛争解決には、訴訟を起こす必要が出てきますが、弁護士費用については、相当な金額が必要になってきます。 つまり、訴訟までいかなくても済むものには、それ以外の手段を使用すれば良いということになりますので、事案に応じて依頼すべき専門家は違ってくることにもなります。 例えば、解雇問題については、弁護士に依頼した方が良い場面が多くなってきますが、残業代の未払いなどについては、社労士に依頼して、労働基準監督署を動かした方が、弁護士費用などを考えると良い場面が出てくることになります。 労働者が直面するトラブルには、パワハラやセクハラなど多岐にわたる多くのことが出てきますので、弊所まで御相談ください。 |
業務対応主要地域*他の地域につきましては、弊所までお問い合わせください 柏市・我孫子市等の千葉県常磐線を中心とした各地域に御対応します 取手市・守谷市・つくばみらい市・牛久市・龍ヶ崎市・つくば市等の茨城県取手市を中心とした茨城県南地域に御対応します |
労働基準法違反相談 労働基準監督署への申告 未払い残業代計算代行 労災請求手続き代行 労災保険審査請求代理 障害年金手続き代行 社会保険審査請求代理 |
Copyright (c) Takehiro Iida . No reproduction or republication without
written permission.
無断転載禁止