カリブの魔法  
Costa Luminosa Ocho Rios
Miami Grand Turk
Cozumel Nassau
Roatan 食べる食べる
Grand Cayman 旅程表
戻る
次へ
食べる食べる
12.24機内食 シカゴ到着前に出たスープ・ストック・トウキョウのホタテと野菜のチャウダーは絶品でした。シカゴからマイアミへはアメリカン航空で、コーヒーだけでした。国内便だからしょうがないですか。
12.24夕食 クリスマスイブで街は真っ暗。ホテル内の「トロトロ・バー」で、ビールとセビチェ、ハンバーガーの夕食です。〆て78.46$。味は良し。あまりの量にもてあましました。
12.25朝食 ホテル内の「スターバックス」でパンとコーヒーでした。〆て21.26$。味は日本と同じです。
 
12.25昼食 ベイサイド・マーケットプレイス2階のフードコート、「ケリーのケイジャングリル」で食べました。〆て11.41$。味はまあまあ。  LONBARDI'S
12.25夕食 ベイサイド・マーケットプレイスのイタリアレストラン「ロンバルデイーズ」で、バドワイザー、チキンとパパイアのサラダ、スパゲティをシェアしました。〆て41.02$。味はイマイチ。
12.26朝食 ホテルの内の「オーレ」でコンチネンタル・ブレックファースト。〆て48.88$。味は良し。
12.26昼食 キーウエストへ行く途中のブートキーの「キーズ・フィッシャーズマーケット&マリーナ」で、黒胡椒とフリッターのフィッシュサンド、ペプシコーラです。ツアー経費に込みです。味は良し。ポテトは余りました。   
12.26ティータイム キーウエストのハーゲンダッツで一休みしました。〆て11.14$。 12/26夕食 遅くなったので、ホテル内の「トロトロ・バー」で、ビールとミニサラダ、炒めご飯の夕食です。〆て36.01$。味は良し。量良し。
12.27モーニングコーヒー ホテルの部屋でドリップコーヒー 12.27朝食 ホテル内の「スターバックス」でパンとコーヒーでした。〆て13.52$。 12.27お茶 ベイサイド・マーケットプレイス2階のフードコートでソーダ。2$。 
 
12.27昼食 船内内の「アンドロメダ・レストラン」のビュッフェです。野菜、チーズ、ピザ、コーヒー、食後にチーズケーキとエクレアでした。味はまあまあ。
12.27夕食 夕食は毎日、18時15分からのファーストシッティングで、Deck3の「タウラス・レストラン」のシート202が指定席でした。ドラフトビール(5.74$)、水(44.99$/13)、船のパン、Yさんはシーフードサラダ、フィットチィーネ・ボロネーゼ、Sさんはモッツラレチズ、ツナツテーキ、チーズの盛り合せ、デザートはピスタチオのアイスクリームです。
12.28朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、ヨーグルト、パン、ハム、ソーセージ、ツナサラダ、炒り卵、フルーツなどのシェアです。
12.28昼食 「タウラス・レストラン」です。Yさんはロシアンサラダ、スパゲッティ・ポモドーロ、Sさんはラザニア、シーザーサラダ、デザートはシーズンのフレッシュフルーツです。
 
12.28お茶 食後にアトリウムの「スパノヴァ・バー」でカプチーノ(3.44$)、4時には、「アンドロメダ・レストラン」で軽食タイムです。クッキー、ケーキ、紅茶などです。
 
12.28夕食 「タウラス・レストラン」です。ドラフトビール、水、船のパン、Yさんはコンソメスープ、ローストビーフ、ミックスサラダ、Sさんはグリルドシュリンプ、コンソメスープ、ロストポーク、デザートはパイナップルシャーベット、ナポリタンケーキです。
12.29朝食 「アンドロメダ・レストラン」のビュッフェです。コーヒー、ヨーグルト、パン、アップル・プラムです。    12.29昼食 ツアーに込みのランチボックスです。サンドウィッチ、ポテトチップ、クッキー、チョコボール、林檎、水です。 
12.29夕食 「タウラス・レストラン」です。ドラフトビール、水、船のパン、Yさんは野菜のテンプラ、ミネストローネ、鳥胸肉のグリル、Sさんはメカジキのスモーク、ミネストローネ、ナスのティラミス、デザートはオレンジシャーベットです。
12.30朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、パン、野菜、ハム、炒り卵、フルーツなどのシェアです。 12.30昼食 「アンドロメダ・レストラン」のビュッフェです。パスタ、ハンバーグ、ピザ、サラダ、水などのシェアです。
12.30夕食 「タウラス・レストラン」です。シャンティの赤ワイン(16.10$)、水、船のパン、Yさんはアジアンチキン、オレキエッテパスタ、サラダ、Sさんはアスパラガスのフライ、仔牛のオーブン焼き、デザートはミックスアイスクリーム、キャラメルソースのプリンです。
12.31朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、パン、ベーコン、ゆで卵、フルーツなどのシェアです。 12.31昼食 Yさんは昼食抜き、Sさんは「アンドロメダ・レストラン」のハンバーガーをテイクアウト。4時にはおなかがすいたYさんが、「アンドロメダ・レストラン」の軽食タイムでクッキーなどを食す。
12.31夕食 本日は「タウラス・レストラン」でガラディナーです。ドラフトビール、水、船のパン、Yさんは魚介料理の“カッポンマグロ”、カモのロースト、サラダ、Sさんはゴートチーズのパイ包み、カモのロースト、チーズの盛り合せ、デザートはケーキパン、メロンシャーベットです。
1.1朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、フレンチトースト、ハム、チーズ、オムレツ、フルーツなどのシェアです。
1.1昼食 「タウラス・レストラン」です。ハンバーガー、サラダ、ミックスアイスクリーム、チョコレートケーキです。
1.1夕食 「タウラス・レストラン」です。ボルドーの赤ワイン(9.78$)、水、船のパン、Yさんはパルマハム、タリアテッレパスタのボローニャ、サラダ、Sさんはイカのグリル、ペンネのボローニャ、サラダ、デザートはミックスアイスクリーム、スライスフルーツです。
1.2朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、パン、魚、炒り卵、フルーツなどのシェアです。 1.2ビールタイム オーチョリオスのバー「ジョン・クロウズ」で“Red Stripe ”という地元のビールとソーダで一休みしました。〆て4.02$。
1.2昼食 「アンドロメダ・レストラン」のビュッフェです。サラダ、焼きそば、酢豚、鳥の照焼き、フルーツ、ケーキなどをシェアしました。 1.2お茶 「アンドロメダ・レストラン」で軽食タイムです。クッキー、ケーキ、紅茶などです。
1.2夕食 「タウラス・レストラン」です。Sさんは船酔いで沈没。船のパン、ピーマンとリコッタムース、レインボウトラウトのパンフライ、デザートはレモンシャーベットです。
1.3朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、パン、魚、目玉焼き、フルーツなどのシェアです。
1.3昼食 「タウラス・レストラン」です。Yさんはカボチャのクリームスープ、ビーフファジータサラダ、Sさんはカボチャのクリームスープ、ローストポーク、デザートは、ヘーゼルナッツのアイスクリーム、バナナとココナツのケーキです。
1.3夕食 「タウラス・レストラン」です。スパークリングワイン(8.05$)、水、船のパン、ポモドーロのカナッペ、Yさんはビーゴリパスタ、赤鯛のグリル、Sさんはサーモンのタルタル、アスパラガスリゾット、野菜のグリル、デザートはフレッシュフルーツ、イタリア菓子のカンノーロです。
 
1.4モーニングコーヒー 毎朝起きたら、まずコーヒーを飲んでいました。このヒーターはとても速くお湯が沸きます。ワンタッチドリッパーにコーヒーの粉を入れてドリップします。自分好みの美味しいコーヒーが飲めます。
1.4朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。Yさんはジュース、コーヒー、パン、ソーセージ、目玉焼き、レタスサラダ、フルーツ、Sさんはコーヒー、パン、チーズ、ゆで卵、シリアルです。
1.4昼食 「アンドロメダ・レストラン」のビュッフェです。サラダ、パン、鶏肉、生ハム、牛肉、ムール貝、サラダなどをシェアしました。デザートは、オレンジムース、チョコエクレアです。
1.4夕食 本日は「タウラス・レストラン」でフェアウエルガラディナーです。ボルドーの赤ワイン、水、船のパン、Yさんはシーフードサラダ、アメリカンビーフのフィレ、Sさんはシーフードサラダ、ローストダック、チーズ盛り合わせ、デザートは、オレンジシャーベット、フレッシュフルーツです。
1.5朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、パン、シリアル、目玉焼き、フルーツのシェアです。 1.5軽食 小腹が空いたSさんは、動物園の売店でホットドックのセットを買いました。
3時のティータイムには、ジンジャーエールとお水です。
11.5昼食 ガイドブックに載っていた「一番・レストラン」です。Yさんは鳥うどん、Sさんは地元のKALIKビール、細巻きコンボです。〆て47.78$。味はともかく、うどんの具が多過ぎ、細巻きの鮪が大きく太巻きです。ビックリ!
1.5夕食 「タウラス・レストラン」です。ドラフトビール、水、船のパン、Yさんはポークレバーのテリーヌ、スパゲティ・ボロネーゼ、リブステーキ、Sさんはクラブケーキ、マヒマヒのグリル、デザートはメロンシャーベット、セモリナケーキです。
1.6朝食 「タウラス・レストラン」のビュッフェです。ジュース、コーヒー、パンです。 1.5軽食 小腹が空いたYさんは、「アンドロメダ・レストラン」でパンと玉子焼きです。
 
1.6昼食 ホテルにチェックインできず、教えてもらったショッピングセンターへ行きました。やっと見つけた「マクドナルド」で、Yさんはダブルマックセット、Sさんはチーズマックセットです。〆て14.43$。マイアミに来たのですから、「バーガーキング」で食べてみたかったのですが…。
1.6夕食 ホテル内のレストラン「リッケンバッカー」です。とりあえずのビール、Yさんはチキンヌードルスープ、リガトーニパスタ・ポモドーロ、Sさんはグリーンサラダ、ホワイトチーズピザです。〆て56.98$。味はまずまずですが、量に圧倒されました。
1.7朝食 普通の麺が恋しくて、ショッピングセンターで買ったカップヌードルです。0.39$。 1.7昼食 マイアミ空港の「トップオブザポート・レストラン」です。寿司コンボをシェアしました。お茶は有料で、〆て26.65$。ちゃんとした寿司です。
 
1.7夕食 ホテル内のレストラン「リッケンバッカー」です。前夜の食事に懲りて、カイザーサラダ、クラブサンドをシェアしました。〆て30.94$。美味しく食べました。
1.8朝食 早朝にチェックアウト。マイアミ空港の「ビラ」です。シナモンロール、クロワッサン、ソーダをシェアしました。〆て8.61$。 1.8機内食 マイアミからシカゴへは来る時と同じく、コーヒーだけでした。
1.8軽食 シカゴオヘア空港の「スターバックス」です。小腹が空いたので、コーヒーとクッキーです。〆て10.94$。  
1.8機内食 悪天候で出発が遅れたので、お腹はペコペコです。やっと飲み物と食事が出ました。  
1.9機内食 ずっと夕陽を見ながらの飛行です。日本時間の12時ごろ、軽食が出ました。午後4時ごろに2回目の食事が出ました。コードシェア便で帰りはアメリカン航空の機材でした。JALのお蕎麦を期待していたのに残念です。同じ金額を払っているのに、JALの機材でないのは不満が残りました。だって、美味しくないのです。
         
ページのトップへ戻る