【廃墟マニヤ File012】
O仁金山(静岡県)
(その7)

……それから6年後の2008年11月、本当に久しぶりにやってきました。といっても、今日はここがメインの目的地ではなく、閉園が決まった「天城いのしし村」へお別れをしにいく前に、ちょっと寄ったという感じです。

床部分に新しいセメントが敷かれ、未だに遺跡の風格は得ていないようです。そういえば、子どもと一緒に「仮面ライダー響鬼」を見ていたら、この選鉱場跡が秩父の山中という設定で登場していました。その手のロケ地としての地位を獲得した模様ですね。

向かって左側のシックナー。

右手の金属製のシックナーもまだ健在です。

いつも午前中に来るので、逆光を味方につけられない私の腕では写真が難しいですね〜。

あんまり面白い写真も撮れそうにないので、すぐにいつものルートで選鉱場の上へ登ってしまいました。

もうちょっと位置がずれていると富士山がキレイに見えるんですけれど……。

先ほどのシックナーを上から。
(続く)
(この頁最初へ)