meet-meの私記 2008年4月~6月の記録


2008年7月~9月 2008年7月~9月にすすむ ページの終端 ページの終端に移動する meet-meの私記 meet-meの私記にもどる

2008年6月30日

神出鬼没 ! 赤鬼イベント」 から一夜明けた 2008年6月29日、私は、釣りをしながら 「meet-me SNS」で知り合った方を待っていました。

追いかける

すると、あろうことか、私の視野を「制服を着た運営者キャラ」が通過しました。

続きを開く


2008年6月29日

2008年6月28日、 「神出鬼没 ! 赤鬼イベント」 と題された運営イベントが開催されました。

今回は、直前の告知だったのですけれども、幸か不幸か、 この種のイベントには、毎回、参加できています。

参加するからには、 全力で踊らされてみるというのがイベントにおける私のプレイスタイルなのです けれども、記録されているように、3 連敗中では、士気も低下します。

続きを開く


2008年6月23日

私は、今まで、2005年7月に購入したノート型のコンピュータを使用していました。 購入当時はハイエンド機だったのですけれども、現時点では性能不足です。
このようなものを使い続けていた理由は、メタバースをプレイし始める前に プレイしていた MMORPG が Windows Vista に対応していなかったためでした。

MOBILITY RADEON X600

この機種に搭載されている GA は、MOBILITY RADEON X600 で、 この機種で見る「meet-me」の夜景は、次のようなものでした。

続きを開く


2008年6月20日

リンク集」 を更新しました。

昨日(2008年6月19日)は、一時的な業務煩多のため、プレイできませんでした。
本日(2008年6月20日)の帰宅後も、所用のため、プレイできない見込みとなっています。


2008年6月19日

2008年6月18日、「meet-meホームページ」において、 「機能アップのお知らせ」 が発表されました。

今回の機能追加は、多岐に亘るのですけれども、 「★INFORMATION CENTERに総合案内所設置★」とのことですので、 まずは、これを見てみました。

TOUCH PANEL

「TOUCH PANEL」をクリックすると、ブラウザが起動され、 「meet-meホームページ」の「はじめかた」と同様のものがブラウズされます。
「はじめかた」の内容も更新されたらしく、 正式サービスイン当初と比較すると、充実しているように思います。
未実装の内容まで記述されてしまっている点は、好ましくありませんけれども、 私は、この種のものを高く評価します。 この種のドキュメントがプログラム自体の実装状況と乖離しないよう 維持されることを期待します。

次に、「★服や家具を追加いたしました★」とのことですので、 各地の「Pret-a-Porter M2」を廻ってみました。

続きを開く


2008年6月15日

2008年6月14日、 「東京湾にペンギン上陸 ! 品川・大田区で運営スタッフをみつけよう !」 と題された運営イベントが開催されました。

チケット購入

参加するからには、 全力で踊らされてみるというのがイベントにおける私のプレイスタイルです。
今回は、陽のある内に、 品川区および大田区の各駅のチケットを購入することから始めました。

続きを開く


2008年6月14日

2008年6月13日、「meet-meホームページ」において、 「家関連の不具合解消について」 が発表されました。

少なくとも、家の内装品に関しては、サービスを停止させることなく、 諸元に関する挙動を変更可能であるということになります。
このような機能を実現する最も容易な方式は、 「家設定」を実行する度に設定ファイルのようなものを読むことである と考えられるのですけれども、もしも、 一部のプロセスを再起動させてもサービス全体が停止しない作りとなっているために、 動的に設定を変更することが可能であるとしたら、 各プロセスがどのような機能分担となっているのか興味深いところです。

家関連の不具合解消について」 では、明記されていませんけれども、2008年6月4日に実施された 「機能アップ」 以降、設置可能な内装品の上限値が下げられたことは明らかです。
家関連の不具合解消について」 の内容は、その救済処置であると考えられます。

しかしながら、文面どおりであるとすると、 2008年6月4日以前に設置済みの内装品の量が現時点の上限値を超えている場合、 「しまう」などで 1 度でも内装品の量を減らしてしまうと、 2 度と 2008年6月4日以前と同じ量の内装品を設置することができなくなる はずですので、注意が必要であると思います(「保存」さえ行わなければ、 再試行は可能でしょうけれども)。

いずれにしましても、現状のままでは、どの程度の内装品を設置可能か エンドユーザーが直感的に認識することができないと思います。
「家設定」を実行した際に、 設置可能な内装品の上限値と現時点で消費している容量、 あるいは、これから消費可能な残量を表示するよう機能追加を行えば(具体的な数値と、 棒グラフを横にしたようなメーターがあれば、充分でしょう)、 エンドユーザーの理解を得やすいように思います。


2008年6月11日

迷路のようせい アオヤマさん

迷路のようせい アオヤマさん」 を公開しました。
「meet-me SNS」内の「マイホーム」で、 2008年6月7日に速報を行った内容です。
SNS の日記は、手軽に記述できますので、速報に適しているといえると思います。
一方、この「meet-meの私記」では、 HTML や CSS や JavaScript などをすべて手書きで作成しているため、 今頃の公開となってしまいました(RSS だけは、専用のツールを使用しています)。


2008年6月10日

2008年6月9日、「meet-meホームページ」において、 「土地購入時の不具合について」 が発表されました。

続きを開く


2008年6月6日

2008年6月5日、Co-Core が 「meet-me SNS」 を開設しましたので、参加してみました( 「meet-me SNS」内の「マイホーム」)。
「meet-me」内での私の存在は、ほとんど知られていないはずですので、 当面は、本当に参加しているだけという状況になると思っています。

2008年6月5日、「meet-meホームページ」において、 「家関連の不具合について」 が発表されました。

続きを開く


2008年6月5日

2008年6月4日、「meet-meホームページ」において、 「SNSオープンのお知らせ」 が発表されました。

日本国内他社のメタバースの動向を見ると、私が 2008年3月の時点で クローズドβテストに参加していた SEGA の 3Dインターネットブラウザ 「internet Adventure〔iA〕」では、仮想空間内の家に入ると、 SNS の機能を利用することができました。
2008年5月13日 の時点で記述した MiCROViSion のネットワークコミュニケーションシステム 「ViZiMO」 では、仮想空間内から SNS の機能を利用するのではなく、 SNS から仮想空間を作成するという方式が採られていました。
いずれも、仮想空間のキャラクタ(アバター)と SNS の ID は、 完全に連動していました(同一アカウントであるということです)。

オンラインゲームと SNS的なサービスとの連携の歴史は長く、私が知る限りでは、 1990年代後半に流行したオンラインRPG でも、すでに、公式Webサイトで、 フォーラムが提供されていました(当時のシステムは、日本語化されておらず、 利用者も欧米人がほとんどでしたので、参加するためには、 英語の読み書きが必要でした)。
私が最近までプレイしていた MMORPG でも、公式Webサイトで、 各種掲示板が提供されていました。
これらのサービスでは、日記を書くことこそできませんでしたけれども、 アカウントやキャラクタと完全に連動したものであったため、 情報共有やプレイヤ間の意思疎通に大きく寄与していました。

一方、「meet-meホームページ」のトップページに 「meet-meカレンダー」というものが新設されました。
これは、MMORPG などを扱う他社の動向と比較しても、 先進的であるといえると思います。
しかしながら、もしも、7月の時点で 6月の情報を遡及できないとか、 2009年の時点で 2008年の情報を遡及できないようであれば、 存在価値が半減すると考えます。

本日の本題に入ります。

2008年6月4日に「meet-meホームページ」で発表された 「機能アップのお知らせ」 によりますと、「★新ガチャガチャ登場★」とのことですので、 早速、試してみました。

続きを開く


2008年6月3日

私は、釣りがとても下手であるという自覚があります。
そこで、「meet-me」を扱っているブロガー各位の情報を拝見させていただいたところ、 「ディスカス」などの珍しい魚を釣り上げていらっしゃる方に 共通の特徴が存在することに気づきました。

それは、「レッドの竹ざお」をお使いになっていることです。

レッドの竹ざお

私は、 2008年5月26日 の時点で、使いづらいと述べたのですけれども、 2008年6月1日、 考えを改め、「レッドの竹ざお」を使ってみることにしました。

続きを開く


2008年6月1日

メタポDEクイズ鬼ごっこ」 を公開しました。
2008年5月31日に開催されたユーザーイベントの様子を記述したものです。

私は、数年前から MMORPG のユーザーイベントに参加しているのですけれども、 メタバースのユーザーイベントへの参加は、今回が初めてです。
私は、「meet-me」にも、ユーザーイベントを企画、 運営する有志の方々がいらっしゃることをたいへん嬉しく感じています。


2008年5月30日

「meet-meホームページ」において、2008年5月26日の時点で発表された 「ユーザーイベント『メタポDEクイズ鬼ごっこ』」 が消滅してしまっていることを確認しました。
一方、2008年5月30日の時点で、 「ユーザーイベント『メタポDEクイズ鬼ごっこ』」 が発表されました。
文書の履歴を残すという観点で、嘆かわしい有様であると私は思います。

他所様との比較を記述することが私の本意ではありませんので、 2008年5月16日 の時点では言及を控えていたのですけれども、MMORPG を扱っている他企業の中には、 3年前に発表した文書さえも遡及可能な状態で公開し続けているところがあります。


2008年5月29日

リンク集」 に RSSリーダーを追加してみました。
内容(リンク)は、私の独断によるものです。 問題がありましたら、対処致しますので、連絡をお願い致します。

別件ですけれども、以降のような文書が発表されていることに気づきました。


2008年5月27日

2008年5月26日、「meet-meホームページ」において、 「ユーザーイベント『メタポDEクイズ鬼ごっこ』」 が発表されました。
「meet-me」にも、このような有志の方がいらっしゃることを私は嬉しく思います。
メタバースも MMORPG もシステムを活かすのは、プレイヤ自身です。 僭越ながら、成功を祈願します。

また、 「現在発生している不具合と解消状況について」 も発表されました。
未解決の不具合の調査状況や対処方法を明言しているという観点で、 評価に値する発表であると思います。
文面に関しても(「土地利用券」と表記すべきところが 「土地無料券」と表記されている点は、相変わらずなのですけれども)、 ようやく正常な文章が発表されるようになったという印象を受けました。

2008年5月23日 の時点で述べたように、2008年5月26日は、日中にプレイすることが可能となりました。

黄色いチューリップ

続きを開く


2008年5月26日

2008年5月25日 の時点で述べたように、 「宝箱のカギ」の出現頻度が修正されるまで、トレジャーハンティングは諦め、 釣りを行うことにしました。
私は、釣りがとても下手ですので、今回記述する内容には、 従来以上に誤りが含まれている可能性が高いと推測します。 ご容赦ください。

釣り

続きを開く


2008年5月25日

2008年5月21日以降、「宝箱のカギ」を得ることが以前よりも困難になっています。
相対的に、今までに得たことのないものを得る頻度が高くなっているように思います。

低額の土地利用券

続きを開く


2008年5月23日

2008年5月22日、「meet-meホームページ」で公開されている 「機能アップのお知らせ」 に画像が追加され、文面も変更されています。
わかりやすくしようという試みなのかも知れませんけれども、 企業が一旦外部に公開した文書を改版履歴を残さずに変更している という状況であるともいえます。
有償サービスの期限や料金の支払い方法なども明らかとなった今、 暗黙の文書変更が継続しているという状況に私は不安を感じます。

私は、 今年度の 5月の連休中に休日出勤を行ったということを何度か記述していますけれども、 2008年5月22日および来週中旬までの間、代休を消化する運びとなりました。
このため、該当する期間だけは、 平日の日中であってもプレイすることが可能となりました。

巨大ピラミッド

そこで、2008年5月22日 の時点で記述した巨大ピラミッドを再び見に行きました。

続きを開く


2008年5月22日

2008年5月21日、「meet-meホームページ」において、 「ユーザーイベント募集」 が発表されました。
この文書は、2008年4月28日の時点で発表された 「ユーザーイベントサポートプログラムについて」 を詳細にしたもののようです。

また、 「機能アップのお知らせ」 および 「カード決済」 も発表されました。
カード決済」 という文書では、2008年5月19日の時点で発表された 「土地無料券の不具合について」 と同様、「土地利用券」と表記すべきところに 「無料チケット」と表記されています。
現実世界の金銭に関連する文書で、 自社製品に登場するアイテムの名称を正しく記述できていないという状況は、 悪印象です。
また、基本的に、クレジットカードは、子供が所持できるものではありませんので、 幼児を相手にするような言い回し(「~ね。」、 「~よ !」など)は、非常に不適切であると思います。
エンドユーザーの心証というものを真剣に配慮しながら 文書を作成すべきであると思います(他所様のことながら、 本当に先行きが心配になってしまいます)。

本題に入ります。

続きを開く


2008年5月21日

2008年5月20日、「meet-meホームページ」において、 「月と星と花」 が発表されました。

現実世界の東京都23区内には、大気汚染や光害が存在するため、 肉眼で確認できる天体は限られています(「光害」というのは、 「公害」の一種で、人工的な光のために夜空が明るくなってしまい、 景観の損失や生態系への影響などといった被害が生じることを指します)。

続きを開く


2008年5月20日

2008年5月19日、「meet-meホームページ」において、 「土地無料券の不具合について」 が発表されました。
この文書では、「土地利用券」と表記すべきところが 「土地無料券」とか「無料チケット」などど表記されています。
自社製品に登場するアイテムの名称を正しく記述できていない(しかも、 同一の文書内で表記が統一できていない)有様には、 不具合を作り込んでしまったこと以上の不信を感じます。

「低額の土地利用券」といえば、気になっていることがあります。
2008年5月10日に実施された 「機能アップ」 以来、「meet-me store」に設置されている「ガチャガチャ」で、 「低額の土地利用券」を得ることができるようになりました。

低額の土地利用券

これを 2008年5月18日の時点で使用した後、「契約情報」を確認すると、 次のような結果となりました。

続きを開く


2008年5月19日

2008年5月18日、 「リベンジ ! 鬼ごっこでトナカイゲット大会」 と題された運営イベントが開催されました。

待機中

今回の鬼ごっこは、渋谷区内が舞台でした。
2008年5月1日 の時点で述べたように、「meet-me」における私の家は、 渋谷区と目黒区の境である目黒区青葉台にあります(注: 2008年11月24日の時点で、 移転しています)。
最寄のバス停である神泉町神泉町交差点前は、渋谷区内ですので、 その近くで開始を待ちました。

続きを開く


2008年5月17日

2008年5月15日、「meet-meホームページ」において、 「今後、より多くの開発者の声をお伝えします」 が発表されました。

プロジェクト管理における著名な概念に「人月の神話」というものがあります。
これは、IBM に勤務していた Frederick Phillips Brooks, Jr. という人物の著作に 由来するもので、Wikipedia にも概要が記載されています。

続きを開く


2008年5月16日

2008年5月15日、私が 2008年5月14日 および 2008年5月15日 の時点で言及した句点を記すべきところに読点を記している箇所については、 修正されたようです。
「メンテ」に関しては、そもそも不統一であったものが 「メンテナンス」という表記に統一されたようです。

品質管理における基本的な概念のひとつにトレーサビリティというものがあります。

続きを開く


2008年5月15日

2008年5月14日、「meet-meホームページ」において、 「緊急メンテ終了しました」 が発表されました。
この文書にも、句点を記すべきところに読点を記している箇所があります。
そもそも、「緊急メンテ終了しました」という表現自体、 助詞が欠落しています(たいへん恥ずかしく感じます)。
このような文書に対する私の意見は、 2008年5月14日 の時点で述べたとおりです。


2008年5月14日

2008年5月13日、「meet-meホームページ」において、 「緊急メンテのお知らせ」 が発表されました。
この文書には、句点を記すべきところに読点を記している箇所があります。
お詫びの文書といえば、2008年4月25日に発表された 「たまねぎ文化会館イベント不具合について」 という文書には、脱字がありました。
お詫びの文書で誤記を繰り返しては、 エンドユーザーに対する誠意を欠いていると批判されても致し方がありません。

企業が外部に公開する文書というものは、 複数の担当者でレビューや査閲を行い、 管理職が承認行為を行った後に公開されるべきものです(このようなことは、 常識というものです)。
承認行為を行う管理職は、 企業が外部に発表する文書というものが社会的責任をともなうものである という認識をもっと強く持つべきです。
もしも、レビューや査閲および管理職による承認行為なしに、 担当者が単独で作成した文書を外部に垂れ流しにしているとしたら、 Co-Core では、企業活動の基本が成っていないということです。

そもそも、「メンテ」という略語自体、 昨日今日コンピュータに触れたばかりの子供が好んで用いるような表現のように思え、 恥ずかしく感じます。


2008年5月13日

TOYOTA METAPOLIS スペシャルイベント(新車発表会)

TOYOTA METAPOLIS スペシャルイベント(新車発表会)」 を公開しました。
2008年5月12日に開催されたスポンサーイベントの様子を記述したものです。

私は、本来、平日の日中にプレイすることができないのですけれども、 2008年4月27日 の時点で述べたように、5月の連休中に休日出勤を行ったため、 代休を取得することができました(当然のことながら、 このような不規則な勤務を何度も繰り返すことはできませんので、 平日の日中のイベントが迷惑であることに変わりはありません)。

先週末(2008年5月10日~2008年5月11日)、「meet-me」では、 土曜日、日曜日の日中にメンテナンスが実施される状況となっていました。
この間、私は、 株式会社マイクロビジョン(MiCROViSion)が提供する ネットワークコミュニケーションシステムである 「ViZiMO」 を試しにプレイしてみました。
その様子は、 「internet Adventure〔iA〕の私記」 の方に記述してあります。
「ViZiMO」は、 「meet-me」にはない SNS や CGM(Consumer Generated Media)的な機能が主体となった サービスです。
また、「ViZiMO」からは、当たり前のことがきちんとできているというだけではなく、 エンドユーザーの心情に立った細やかな配慮が凝らされている という印象を強く受けました。


2008年5月8日

アンコール ! たまねぎ会館音楽イベント再演

アンコール ! たまねぎ会館音楽イベント再演」 を公開しました。
2008年5月7日に開催された運営イベントの様子を記述したものです。

アンコール ! たまねぎ会館音楽イベント再演」 で記述した「制服を着た運営者キャラ」といい、 「 はじめてのmeet-meご案内会」といい、私が 2008年5月5日 の時点で述べた人員の投入によるサービスを地で行く運営となっているように思います。
エンドユーザーの方を向いた企業努力という観点では評価に値すると考えます。
しかしながら、システムの機能が不足しているからこそ、 人手で補う必要が生じているようにも見えます。
コンピュータを利用したシステムである以上、 人手の介入は、最小限であることが理想であるはずです。
エンドユーザーとしては、 高品質なサービスの基盤となる安定したシステムが 早期に構築されることを期待するのみです。


2008年5月5日

2008年5月3日(13:00~14:30)および 2008年5月4日(21:00~22:30)、 「季節はずれのトナカイをGETしよう !」 と題された運営イベントが開催されました。

2008年4月27日 の時点で述べたように、今年度、私は、 5月の連休中に休日出勤を行う運びとなっていますので、 2008年5月3日(13:00~14:30)の方は、参加できませんでした。

2008年5月4日(21:00~22:30)の方は、どうにか間に合わせることができましたので、 参加してみました。

続きを開く


2008年5月1日

今まで、 「internet Adventure〔iA〕の私記」 の番外編として記述してきた「meet-meの私記」を独立させました。

巨大迷路(青山霊園)の攻略」 を公開しました。
おそらく、巨大迷路(通称)の内部に関しては、 色々なものを見落としていると考えられるのですけれども、 第一次攻略としては、この程度であると思います。

一方、 2008年4月28日の時点で、家の部品が追加されました ので、いくつか試してみました。

洋館の玄関

上の画像は、「洋館の玄関」です。
玄関を変更すると、扉を開ける動きも変更されます。
私は、このようなゴツゴツとしたものを好まないのですけれども、妥協しました。

続きを開く


2008年4月27日

たまねぎ文化会館オープニング記念イベント

トランスコスモス宝探しの記録」 と 「たまねぎ文化会館オープニング記念イベント」 を公開しました。
前者は、2008年4月13日から 2008年4月16日までのプレイ記録で、 後者は、2008年4月25日に開催された運営イベントの様子を記述したものです。

相変わらず業務煩多な状況で、5月の連休も休日出勤を行うことが確定しています。
新しいページの作成もままならない状況で、今回は、少し前の状況を記述したページと 最近の状況を記述したページを 1 度に公開する結果となりました。

率直なところ、連休の間だけでも、 愛着のある MMORPG のプレイを再開したいという気持ちもあったのですけれども、 それもできない状況となっています。


2008年4月13日

meet-me起動

2008年4月12日~2008年4月13日、私は、久しぶりに時間的余裕を得ましたので、 試しに「meet-me」をプレイしてみることにしました。

続きを開く


2008年4月12日

私は、MMORPG からの段階的撤退と 「Second Life」的メタバースへの移行を模索しています。
2008年3月、私は、SEGA の 3Dインターネットブラウザ「internet Adventure〔iA〕」 のクローズドβテストに参加しました。

一方、2008年4月8日の時点で、 株式会社ココア(Co-Core)が提供する 3Dバーチャルコミュニティ(メタバース)である 「meet-me」 の正式版のサービスインが行われました。


2008年7月~9月 2008年7月~9月にすすむ ページの先頭 ページの先頭にもどる meet-meの私記 meet-meの私記にもどる
作者: P-Gengen

リプライはできないことがございます。ご了承ください。
meet-me」は、 株式会社ココア(Co-Core)が提供する 3Dバーチャルコミュニティ(メタバース)です。