 |
Megabass POP X |
|
TOPでMainに使っています.どこに行っても先ずはこれから投げまくり!
もちろん真冬でも!!
本当に釣れる!誰が何と言おうが釣れる!
季節にもよりますが,ワームより釣れることがある!
オマケに活性まで上げてくれるので・・・その後はご自由に!
良い点は,ドッグウォーク+ポーズまたは高速ドッグウォークでもOK!
誰でもTOPで楽しめる一品ですぞ!Kabeの一押し!
悪い点は,入手困難なこと!最近はやっと手に入るようになってきた.
持っている人は,使ってみましょう!目から鱗が落ちるほど釣れます!! |
|
New (2006.5.9) |
|
MAT-TIGER |
|
 |
|
TONOSAMA-FROG |
|
 |
|
KARAKUSA-TIGER |
|
 |
|
GG IL-TENNESSEE-SHAD |
|
 |
|
GG DEADLY BLACK SHAD |
|
 |
|
GG SHAD 現役使用品!錆び+傷が酷い・・・そろそろ引退か? |
|
 |
|
Tackle Boxに入っている現役のPOP-Xたち
上段:GG OIKAWA♂,GG BASS
真中:GG SMALL MOUSE BASS
下段:CRACK LIME CHART,GG SUN-FISH
某管釣りでは,CRACK LIME CHARTでボコボコに釣れましたぞ!
他にも・・・多数所有していますぞ.
入手困難なので買える時にはコツコツと貯めてます.
【能書き Old】 【能書き New】 【小冊子】 |
|
|
 |
Megabass Giant Dog-X |
|
野池の沖なんかでボイルしているときPOP Xでは届かない!
そんなときに,遠投して使ってます.
時々登場?ぐらいかな?
ゆっくりしたドッグウォークは簡単にできるけど・・・
高速ドッグウォークは,ちょっとテクがいるかも? |
|
New (2005.5.19) |
|
GP IL-PHANTOM |
|
New (2005.5.7) |
|
MAT-TIGER |
|
 |
|
ITO-SERVICE |
|
 |
|
GG MOROKO 傷は,マニキュアで補修! |
|
 |
|
Tackle Boxに入っているGiant Dog-Xたち
上段:GG DEADLY BLACK SHAD,GG SHAD
真中:GG MOROKO
下段:GP PHANTOM,GG PARCH
他にも多数あるので,最近のパッケージのものは買っていません.
【能書き Old】 【能書き New】 【小冊子】 |
|
|
 |
Megabass Dog-X |
|
SLIDING TYPEとWALKING TYPEがある.
ドッグウォークのターンが他の機種より
とても速いので,高速ドッグウォークが簡単!
時々登場?ぐらいかな? |
|
New (2004.12.18) |
|
MAT-TIGER (W) |
|
 |
|
MODENA-BONE (S) |
|
 |
|
M DEADLY-BLACK-OB (S) |
|
 |
|
SG AYU (W) |
|
 |
|
Tackle Boxに入っているDog-Xたち
上段:M MOROKO (W),NEON CORE GOLD (S)
中段:SG AYU (W),NEON CORE LIME GREEN (S)
下段:M OIKAWA♀ (S),M SHAD (S)
これも多数あるので,最近は買ってないような気がする.
【能書き Old】 【能書き New】 【小冊子】 |
|
|
 |
Megabass Dog-X Jr. Coayu |
|
Bassのサイズが小さな野池専用かな?
場合によってはPOP Xより釣れる!
某管釣りではストライパー3連荘ということもあった.
雷魚も釣れる(爆)
サイズは,小さいがアピール力は大きい.
ドッグウォークも簡単! |
|
New (2004.10.31) |
|
GG MEGABASS KINKURO |
|
 |
|
上:MODENA-BONE
下:MAT-TIGER |
|
 |
|
GG コアユモス |
|
 |
|
Tackle Boxの中のDog-X Jr. Coayuたち
上段:GP PHANTOM,SG AYU
下段:GP AVOCADO,GG COAYU MOSS
他にも多数ありますぞ!
【能書き】 【小冊子】 |
|
|
 |
Megabass ANTHRAX |
|
PALでのテスト結果だと・・・まあまあかなあ?
一応釣れるという感じですね! |
|
New (2005.7.9) |
|
PM KAWAMUTSU |
|
 |
|
PM OIKAWA♀
【能書き】 【小冊子】 |
|
|
 |
Megabass Type-X |
|
PALでもテストでもそれなりに釣れたが・・・
Fieldではまだ結果が出てませんなあ・・・ |
|
New (2005.3.26) |
|
FINE CHART |
|
 |
|
TONOSAMA-FROG |
|
 |
|
MFB(Mat Fluorescent Bug) |
|
 |
|
CUBA RIVULET |
|
 |
|
TLC (TwiLight-Chart) |
|
 |
|
SKELETON FROG |
|
 |
|
VR (Viper-Red) |
|
 |
|
SBF (Spotted Brown Frog) |
|
 |
|
BELL-FROG |
|
 |
|
HIKI-GAERU
【小冊子】 |
|
|
 |
Itö Engineering Prop Darter 80 |
|
風が出てきて少し波立ったときに特に良い.
ロッドを立てて巻けば・・・ボイル中の小魚!
細かく,ジャッジャッでも良い. |
|
New (2005.7.18) |
|
MAT-TIGER |
|
 |
|
GP IL-CHART-TAIL S. |
|
 |
|
CRACK SPAWN |
|
 |
|
GG OIKAWA♂ |
|
 |
|
CRACK-BOMB II |
|
 |
|
MAT-HONMOROKO |
|
 |
|
GG MEGABASS KINKURO |
|
 |
|
Tackle Boxの中のX-80 Prop Darterたち
上段:MG COAYU SHAD
中段:MHS (Metal Hot Shad)
下段:GG MEGABASS KINKURO
他にも在庫多数.
【能書き】 |
|
|
 |
Itö Engineering Coayu Slide Sinker |
|
Slow Sinking Pencil Baitですね!
普通に引けばCoayu!
何もしないと後ろ方向へスライドしながら沈みます.
そこでドッグウォークすると,水中ドッグウォークが可能.
TOPに出きらないときに使うと良いですね!
裏技としてTroutに使うと,釣れますぞ!
マルミでドナルドソンGETしています! |
|
New (2005.2.16) |
|
PM AYU |
|
 |
|
PM OCHIAYU |
|
 |
|
HACHIRO-REFLECTION |
|
 |
|
ITO SERVICE |
|
 |
|
Tackle BoxのCoayu Slide Sinkerたち
上:ITO REFLECTION
下:ITO SERVICE
他にも在庫多数.
【能書き】 |
|
|
 |
itö Engineering POP-MAX |
|
やっとというか・・・とうとうというか・・・出番ですぞ!MAX!
さてと・・・釣れるのかしら? |
|
New (2005.8.13) |
|
MAT-TIGER |
|
 |
|
SPOOK KILLER |
|
 |
|
MAT HONMOROKO |
|
 |
|
PM RAIGYO |
|
 |
|
HT ITO-WAKASAGI |
|
 |
|
MID-NIGHT-BONE
【能書き】 |
|
|
 |
itö Engineering Griffon-Zero |
|
Crank Baitの方を見てね! |
|
|
 |
Shimano Triple Impact 120 TP-0011 |
|
TP0011はランカー専用,超アピールサウンドは3連特大ラトルとプロップとの
相乗効果,ハイトルクリールによるややスローなリトリーブがベストマッチ.
波動&サウンドインパクトはディープやナイターでも真価を発揮する.
ということらしい!
実際に投げてみるとわかりますぞ!お試しあれ! |
|
 |
|
ホットタイガー 04T |
|
|
 |
DUO Hacker Slaver Chug Original |
|
 |
|
ゴーストクリア これでKabeは初TOP! |
|
 |
|
自宅保管用Boxで眠るSlaver Chugたち
たまには使ってやらんとねえ!
在庫もあるんだけど・・・どうするかなあ?? |
|
|
 |
ARKITECT Living Dead Special |
|
首藤武蔵氏の名作プラグ「ヴァンパイア」をプラスチックの量産品にしたもの.
動きは,他に例を見ないもので,水面上で死にそうになった小魚.
ダート幅が広く,3次元にダートします.いかにも釣れそうですが,
あまり使わないため今のところ実績はありません(;_;) |
|
 |
|
これは,試作で作られたマジョーラアンドロメダパープルカラー
運よくGETしました. |
|
 |
|
Tackle Boxに入っているLiving Dead Specialたち
上段:ブライトチャート,アユ
中段:オイカワ
下段:ブライトゴールド,マジョーラアンドロメダパープル
在庫は,多数あり.
とても綺麗なルアーで,見てるだけでも満足かも?
当然,釣れるのが一番よいのですが・・・使わないとね! |
|
|
 |
Lucky Craft SAMMY 65 |
|
きっちりドッグウォークします!
最近,Kabeはあまり使わなくなりましたが,
Kumiがときどき使っています.
Kabeはこれでドッグウォークの練習をしました.
はっきり言って釣れます!
あまりに小魚っぽいので白鷺に追いかけられたことがありますぞ!
危うく白鷺釣るところでした(爆) |
|
 |
|
MS ブラウン 鱗が綺麗ですぞ! |
|
|
 |
Lucky Craft KEROLL |
|
スプラッシュも出るし,ドッグウォークします!
かわいいのでKumiのお気に入り!釣れますぞ! |
|
|
 |
Lucky Craft S8 POPPER |
|
これもポッパーなのにドッグウォークします!
最近,Kabeはあまり使わなくなりました. |
|
 |
|
在庫有り(どうすんの?使わないのに) |
|
|
 |
Lake Police Water Monitor |
|
Slow Sinking Pencil Bait!
売りは,リブ構造+内部にほとんど空洞が無いこと.
水押しが強いそうです!
持ってはいるが,使ったことがない.いけませんねえ!使わないと!
通常は,Coayu Slide Sinker使っちゃうから・・・
某誰かさんにテストを頼んだんだけど・・・・
結果は・・・聞いていません(爆) |
|
 |
|
ゴーストアユ
在庫あり(なんとかしないとね!) |
|
|
 |
Lake Police Water Moccasin |
|
こちらはちゃんと浮くPencil Bait!
リブ構造で重心が全体に分散しているので水押しが強いそうです!
これも持っているけど・・・あまり使っていません!
使わないとねえ・・・もったいないし! |
|
 |
|
ゴーストワカサギ
在庫有り(なんとかしないとね!) |
|
|
 |
Lake Police SK-POP |
|
これも多彩なPOPPER! |
|
New (2004.12.18) |
|
キンクロ |
|
|
 |
Ever Green Combat Pencil Jr. |
|
Ever Greenの小型Pencil Bait
使ってやらないとね! |
|
 |
|
ゴーストゴールド
在庫有り(何とかしないとね!) |
|
|
 |
Big Bud |
|
東谷田川の葦に引っ掛かっていたものをGET! |
|
 |
|
でかいのが釣れるらしいけど・・・どうなの? |
|
|
 |
JITTER BUG |
|
これも東谷田川で拾った(爆) |
|
 |
|
昔,夜光カラーで夜釣りに使った.
Kumiが時々使っているのはジョイントタイプ! |
|
|
 |
LEBEL POP R |
|
ずーーーーっと前から持ってたんだけど・・・
ちょっと使ってみなければならない事情が生じたため開封! |
|
New (2004.12.18) |
|
|
 |
Daiwa MAD CICADA |
|
ポコポコいわないJITTER BUGかな?
ときどき使ってました. |
|
 |
|
|
 |
Woody Bell Long Poplin |
|
Bass始めるときに最初に買ったペンシルポッパー |
|
 |
|
|
 |
BASS DAY MOGUL PENCIL NS-10 |
|
プラスチックが分厚いPencil Bait!
MAT-TIGERなので,ドチャ濁りのときに使ってますぞ! |
|
 |
|
|
 |
Excalibur SUPER SPOOK JR |
|
Original Zara Spookを超えたといわれるSUPER SPOOKのJR版!
フックがねじれているところが面白い. |
|
 |
|
|
 |
HEDDON ZARA PUPPY |
|
Original Zara Spookの小型版
きっちりドッグウォークしまsぞ!
Kumiが時々使ってます! |
|
 |
|
|
 |
その他(東谷田川で拾ったもの) |
|
 |
|
|
 |
その他その2 |
|
チビトップ! |
|
 |
|
上段:SUGOI SPLASH II MINI メッキモロコ,メッキアユ
中段:Daiwa TD-Pencil ワカサギ
下段:NEXT ONE Raise Bait Pencil リアルベイト,
DUEL ARMS POPPER AM |