一月 | 二月 | 三月 | 四月 | 五月 | 六月 | 七月 | 八月 | 九月 | 十月 | 十一月 | 十二月 |
---|
三月 | |||
見出し記事 | NO. | ||
---|---|---|---|
1 | 読売 | 囚人を放射線で断種、米原子力委60年代に131人 | 21 B |
1 | 読売 | 米統参謀長が来日 | |
1 | 赤旗 | 核禁止国際協定の実現へ、3.1ビキニデー中央集会開く | |
1 | 読売 | 世紀の"黒い市場"(中) 「兵器売り込みに踊る人々」誰に、いくら、どこで | |
1 | 中国 | 特種兵器禁止打ち出せ、冷淡の西側、人道法専門家会議閉幕 | |
1 | 中国 | 米統参議長が来日、きょう制服レベルで会議 | |
1 | 赤旗 | アンゴラ解放人民運動代表と会見、侵略者一掃に全力 | |
1 | 赤旗 | 米、タイを強く非難"残虐な侵略行為"ベトナム、カンボジア爆撃で声明 | |
1 | 赤旗 | 囚人131人に放射線、米原子力委、人体実験また発覚 | |
1 | 読売 | 米、発射テストに失敗、SALTの焦点、巡航ミサイル | |
1 | 中国 | 3.1ビキニデー核廃絶へ決意新た、運動の強化訴える | |
2 |
中国 | P3C導入難しい、統幕議長、米統参議長に表明 | |
2 | 赤旗 | 原水禁運動の国民的大統一をヒロシマアピール署名を大規模に | |
2 | 赤旗 | 全面禁止実現誓う、墓前祭に千人超える参加者 | |
2 | 赤旗 | 3.1ビキニデー平和行進、核禁止への期待ひしひしと、先頭に立った被爆者 | |
2 | 中国 | 3.1ビキニデー焼津、核の完全廃棄へ総力原水協、ロッキード追及、原水禁 | |
2 | 赤旗 | 米機のカンボジア大爆撃、南ベトナム革命政府も非難 | |
2 | 中国 | きょう本人尋問"石田原爆訴訟の17回口頭弁論"広島地裁 | |
2 | 赤旗 | ロ社疑獄、大庭全日空前社長への喚問の詳報 | |
2 | 読売 | 大庭退陣のナゾをつく、第2次証人喚問の詳報 | |
2 | 読売 | 裏工作なっかった新機種決定の延期「若狭証人」舞台裏チラリ、何が・・・「鬼証人」YXの話出た田中・コーチャン会見の場で通訳 | |
2 | 読売 | 「大久保証人」高官と会ったことはない、片山氏は知っている | |
3 | 赤旗 | PXL機体は国産で、白川統幕議長、米統参議長に説明 | |
3 | 中国 | 被爆者行政に矛盾、広島地裁、石田さん体験通し訴え | |
3 | 読売 | 基地騒音線引きなど追及、岩国市議会 | |
3 | 赤旗 | 放射能汚染から瀬戸内海を守ろう、松山、沿岸住民が集会 | |
3 | 読売 | 米軍文官3千人、タイに残留、戦闘部隊撤後 | |
3 | 読売 | デタントという言葉はやめる、フォード大統領 | |
3 | 中国 | ロッキード事件第二次証人喚問、全空前現社長の対決証言(要旨) | |
3 | 赤旗 | ロッキード疑獄第二次証人喚問の大要(続報)大庭、若狭氏への再尋問 | |
3 | 赤旗 | 伊藤丸紅前専務、大久保丸紅前専務、正森議員、鬼証人、荒船委員長 | |
3 | 読売 | 「DC10」疑惑深まる、対決尋問でも平行線、衆院予算委 | |
3 | 赤旗 | 政治家、実業家らぞろぞろ、ロッキード疑惑、NYタイムズ報道 | 21 A |
3 | 赤旗 | いまも300人以上の戦犯追跡、ナチス狩りのS・ウイセンタル語る、米になお62人 | |
4 | 赤旗 | 伊江島射撃問題、訓練中止を守らせる | |
4 | 赤旗 | タイに米軍三千人残留、米太平洋軍事司令官が証言 | |
4 | 読売 | 防衛施設周辺の整備調整交付金 | |
4 | 中国 | 基地周辺の騒音区域指定、国の原案より拡大、岩国市会で市長答弁 | |
4 | 読売 | しぶといロッキード商法、P3C売込み日本へも再攻勢 | |
4 | 赤旗 | 「韓国」12氏の民主救国宣言、朝鮮総連が支持 | |
4 | 中国 | 岩国へ2次分千百円、防衛施設調整交付金 | |
5 | 中国 | 防御用薬剤の漂白剤を撤去、岩国基地 | |
5 | 読売 | P3C依然最有力、坂田長官通産省と対立、衆院予算委 | |
5 | 読売 | トラスター15番機、飛来、この一機で児玉の手に1800万円 | |
5 | 赤旗 | ASEAN首脳会議、たてまえと本音、インドシナに対抗「太平洋ドクトリン」推進へ | |
5 | 平和 | 核兵器完全禁止の実現を、核軍拡の現実、翼を持った巡航核ミサイル!! | |
5 | 中国 | 原水にも塩分急増、取水中止の恐れも愛宕第一井戸 | |
5 | 読売 | 地下水、塩水化広がる、岩国上水道の拡張を計画 | |
5 | 朝日 | 進む日米韓協力体制より、米海兵隊機構の沖縄集中 | |
6 | 赤旗 | ベトナム統一と社会主義への展望、ホアン・トウン、ニヤンザン編集長に聞く | |
6 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 米統合本部議長はなにしに来日したの? | |
6 | 赤旗 | 「韓国」朴政権「救国宣言」に弾圧強める、逮捕者20数人に | |
6 | 読売 | キ長官、介入に警告「黒人の多数支配望む」 | |
6 | 読売 | キューバ部隊が到着、モザンビーク、ソ連戦車陸揚げ、西側筋 | |
6 | 読売 | 米軍の爆撃跡、13カ国に公開、カンボジア | |
6 | 中国 | 核防条約、今国会での初の審議、政府自民早期衆院通過へ全力 | |
7 | 読売 | 日本へも支払い示唆、ボーイング献金210億円 | |
7 | 読売 | 衝突、米兵2人ケガ、岩国基地の米兵島根県で | |
7 | 読売 | F104J墜落、ロ社へ賠償請求、殉職自衛隊員の妻2人「欠陥機だ」と2億円 | |
7 | 中国 | 白昼、住宅街を大量の弾薬搬送、米海軍が運ぶ、神奈川 | |
7 | 読売 | 米の巡航ミサイル、発射実験、やっと成功 | |
8 | 中国 | 原爆手帳の不正入手事件、裏切られた"ヒロシマの心" | |
8 | 中国 | 南ベトナム経済、私企業認める、5段階の方式外相見解を表明 | |
9 | 赤旗 | 弾薬搬出が急増、池子から横須賀基地へ | |
9 | 中国 | 近く東京事務所解説、PLO発表、外交特使求めず | |
9 | 赤旗 | 伊江島、射撃場の国外撤去を、屋良知事「移転」に反対表明 | |
9 | 中国 | 米韓合同で機同訓練入り | |
9 | 中国 | 局地戦争にも核使用「キ長官語る」状況次第で可能性、ソ連進出に警告、米紙 | |
9 | 読売 | 沖縄で基地返還訴訟、公用地法は違憲、まず"反戦地主"8人 | |
読売 | 乱気流乗り切れ、宇部空港 | ||
10 | 赤旗 | 国際海峡、自由通航を支持、200カイリ条件付受入れ | |
10 | 赤旗 | 違憲の「土地強奪法」米軍基地など明け渡し要求、沖縄反戦地主会が国訴え | |
10 | 赤旗 | 米軍弾薬輸送を再開、逗子から横須賀、一回でも五千トン | |
10 | 赤旗 | 局地紛争の対抗には核兵器の使用も、キ長官 | |
10 | 中国 | 在沖縄米軍、オセアニアも展開範囲に | |
10 | 中国 | 米大陸平和行進参加の米国人逮捕される、ロ社前に座り込み抗議、シスコ南部 | |
10 | 読売 | 包括的核実験禁止へ中、仏の軍縮委参加、小木曽代表が発言 | |
11 | 中国 | 米国が核実験、ことし6回目 | |
11 | 中国 | インド核実験準備のうわさ、パーシー議員が言明 | |
11 | 赤旗 | 局地戦でも核兵器使う、上院公聴会、キッシンジャー長官証言 | |
11 | 赤旗 | 米ことし六回目の地下核実験 | |
11 | 中国 | 核輸出制限に反対「核防を妨げる」キ長官、議会へ警告、米上院委 | |
11 | 読売 | 巡航ミサイルの空中発射 | |
11 | 赤旗 | 米が核物質、技術輸出に六原則、キ長官証言 | |
11 | 赤旗 | きび畑に模擬爆弾、沖縄、伊江島、農作業の30人あわや(A4スカイホーク) | |
12 | 中国 | 韓国在野指導者12氏が発表「民主救国宣言」の全文 | |
12 | 中国 | 米欧の国防費削減で力の均衡に大きな変動、米国防長官演説 | |
12 | 中国 | 米の核実験抗議の座り込み、慰霊碑前で重苦しく、今年4回目 | |
12 | 読売 | PXL国産煮つっまていた社党が契約書入手坂田発言と食い違い | |
12 | 読売 | 岩国の第一海兵航空団司令部、来月から沖縄移駐 | |
12 | 読売 | 「信教の自由侵さぬ」自衛隊の殉職者合祭、国の初の意見書、山口地裁 | |
13 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 「自由航行」に日本政府なぜ戦争するの? | |
13 | 赤旗 | PXL委託研究の川崎重工「防衛庁指示」で書類焼く | |
13 | 赤旗 | 「制定当時の治安維持法」「改悪された治安維持法」 | |
13 | 赤旗 | 「制定当時の治安維持法」「改悪された治安維持法」「治安警察法」全文 | |
14 | 読売 | いつ決着"米基地跡地争奪戦" | |
14 | 読売 | 佐世保に護衛艦ブーム、20隻集結 | |
14 | 読売 | なぜ!長沼訴訟強引な結審、自衛隊合憲、暗示か | |
14 | 山民 | 変貌する岩国基地(上)後方から前線拠点へ、沖縄移駐の裏で | |
15 | 赤旗 | 米基地の存続非難、ベトナム党紙ニャンサン、親米路線歩むタイ政府 | |
15 | 読売 | 在台米軍を年内に半減、フォード大統領、中国と約束 | |
15 | 中国 | 「鳥取」近く米子空港整備事業再開 | |
15 | 中国 | 在台湾米軍削減を進行中、フォード米大統領 | |
15 | 赤旗 | あすから海洋法会議、国連で国際海峡航行を焦点に | |
15 | 読売 | 「空の公害」月内に提訴、福岡空港周辺住民、一人200万円など請求 | |
16 | 中国 | 米、また核実験 | |
16 | 赤旗 | 自民参院議員(軍恩連会長)が音頭とり、会員の集団入党図る、福島 | |
16 | 赤旗 | 米が大型の地下核実験、ことし7回目 | |
16 | 読売 | 中ソ激しい戦闘、国境のウスリー川付近、米誌報道 | |
17 | 赤旗 | "PC10機仮発注していた"三井物産幹部が明かす、大庭(全日空前社長)証言を裏づけ | |
17 | 中国 | 被爆者手帳不正から1ヶ月、30年間の"時の壁"重く、全容解明へ全力 | |
17 | 中国 | イスラエルが実践用核保有、CIA高官語 | |
17 | 中国 | 岩国、日米親善少年野球参加募集 | |
17 | 読売 | 21日に錦帯橋まつり、米軍基地将校夫妻なども参加 | |
17 | 中国 | 防衛庁がRE研究、戦車など積載ねらう、既に7体の特許出願 | |
17 | 山民 | 変貌する岩国基地(下)"特種部隊"は居残り、P3は転属したが | |
18 | 中国 | 「民主救国宣言」を支持する声明発表在日韓国人宗教人協議会 | |
18 | 読売 | ジェット化まぼろしか、宇部空港 | |
18 | 読売 | 広島級原爆の200万分、大国貯蔵核兵器 | |
18 | 赤旗 | 空港騒音対策は現行法の改正で、運輸省の方針 | |
18 | 中国 | 自衛隊練習機が遭難、防府基地、予定時刻過ぎ帰らず | |
18 | 赤旗 | 米軍演習場撤去せよ、沖縄、伊江村議会、全会一致で決議 | |
18 | 中国 | PXLも売込み、来月6日から英国航空機器展 | |
18 | 読売 | 「今日の断面」タイ駐留米軍の残留、東南アの冷戦構造、色濃く | |
18 | 中国 | 大国が貯蔵の核兵器、広島級の200万発分 | |
18 | 中国 | 米核実験に抗議80人座り込み | |
19 | 中国 | 未帰還の自衛隊機、依然消息つかめず | |
19 | 赤旗 | 74年主要国の貯蔵量、広島型200万発分も、核軍拡の危険を警告、UNEP報告 | |
19 | 赤旗 | 米、また続けて地下核実験 | |
19 | 中国 | グアムなどの海軍基地縮小、米国防総省が方針示す | |
19 | 中国 | 米、また核実験、ことし9回目 | |
19 | 読売 | 金大中氏誘拐KCIAと断定、米、当時から知っていた、下院小委で証言 | |
20 | 中国 | 不明の自衛隊機、福岡の山中で発見、2乗員の遺体確認 | |
20 | 赤旗 | 全軍に警戒体制、バンコク、米軍撤退期限で緊迫 | |
20 | 読売 | 米軍8基地を残す、タイ、レーダー部門中心 | |
20 | 中国 | 観光シーズン幕開け、県東部地方、あす錦帯橋まつり | |
20 | 赤旗 | 北米防空司令官に核攻撃命令の権限、前国防総省高官が証言 | |
20 | 中国 | 北米防空司令官に核攻撃の権限、退役の将官証言、大統領の承認不要 | |
20 | 赤旗 | がまんできぬ米軍騒音、基準の70ホン以上、1日に380回も、伊江島射撃場 | |
20 | 赤旗 | 金大中氏を拉致した犯人はKCIA、米国務省元韓国部長が証言 | |
20 | 中国 | 金大中氏拉致事件、KCIA関与を確信、米国務省、前韓国部長が証言 | |
21 | 赤旗 | 上に咲いた悪の華、疑獄に見る、金権、戦犯、売国性浮き彫り、政治、防衛政策まで動かす | |
21 | 赤旗 | 日米安保のロッキード、軍備増強、安保で義務、米国防省"売込みにわいろ当然" | |
21 | 赤旗 | 米軍存続めらうタイの中傷、ベトナムが非難 | |
21 | 赤旗 | タイ駐留米軍の残留交渉、米大使が延長申入れ | |
21 | 読売 | 「海峡通過」ジレンマの日本、非核原則と抵触 | |
21 | 中国 | ロ事件で凍てつく防衛論議「PXL]で野党硬化、米アジア戦略にも暗影 | |
21 | 読売 | 英船へ模擬ロケット弾、足摺岬沖マストに命中 | |
21 | 読売 | 2隊員の遺体収容、墜落自衛隊機 | |
21 | 赤旗 | 米原子力施設で、爆弾二回、脅迫七十五件、消費者団体発表 | |
22 | 赤旗 | "在タイ米軍撤去開始"軍事顧問270人残留、米国務省声明 | |
22 | 赤旗 | "毎日、独房内歩き体を鍛えている"十ヶ月ぶりの金芝河氏 | |
22 | 赤旗 | ソンミ虐殺八周年で一万二千人が集会、南ベトナム | |
22 | 赤旗 | 英国船に模擬ロッケット弾、自衛隊が"仮想敵"訓練、足摺岬沖 | |
23 | 赤旗 | 北ベトナム観光団が出発、史跡めぐりの18人 | |
23 | 赤旗 | 福岡空港、最高105ホンも「反対する会」が騒音調査 | |
23 | 赤旗 | 「時のことば」ソンミ事件 | |
23 | 赤旗 | 足摺沖、英船命中の模擬弾、航空自衛隊用と確認新田原基地 | |
23 | 赤旗 | 「韓国」へのロッキード売込み作戦児玉、小佐野がなぜ選ばれた | |
23 | 赤旗 | 顧問団含む全米軍撤退せよ、タイ学生一万人デモ | |
23 | 読売 | タイ、反米デモで死者3「米軍、4ヶ月内撤退を」政府声明、交渉、一転物別れ | |
23 | 中国 | 米兵の邦人妻、飛び込み自殺、岩国で山陽本線の急行に | |
23 | 読売 | 新田原基地の弾と断定、英船命中弾 | |
23 | 中国 | タイ、反米学生デモ流血、右翼、手投げ弾テロ、3人死に82人重軽傷 | |
23 | 読売 | 「防長フラッシュ」錦帯橋祭にぎわう、米軍楽隊も参加 | |
23 | 中国 | 長崎の爆心地点に37メートルの誤差指摘、米の学者がレポート | |
24 | 中国 | 不況にあえぐ外人バー街、岩国の川下地区スナック転業目立つ | |
24 | 読売 | 米軍追い出し大揺れのタイ、残留望む、右派なお力 | |
24 | 赤旗 | 児玉宅に小型機突っ込む、右翼が"謀略特攻"日の丸はちまき | |
24 | 読売 | 児玉宅に小型機突入、特攻姿の俳優死、住宅一部炎上、児玉は無事 | |
24 | 中国 | 児玉宅に小型機突入、特攻姿の俳優死亡"自爆"直前に「天皇万歳」 | |
24 | 赤旗 | タイ、米軍が撤退開始、7月20日までに、四千五百人引揚げ | |
24 | 読売 | 固い守りへ"直撃弾"児玉宅小型機突入事件、超低空、一直線 | |
24 | 中国 | 「児玉は出て行け」騒ぎ真っ平と怒りの声 | |
25 | 読売 | 「編集手帳」児玉宅へ小型機の突込みについて | |
25 | 読売 | 米軍基地で公害調査、今日から県と岩国市、今回はPCBも | |
25 | 中国 | 新たにPCBも、きょうから公害調査、岩国基地 | |
25 | 読売 | PXLへ売込み、読売国際懇で英大使 | |
2 | 読売 | インド核実験、核専門家は米国育ち | |
25 | 中国 | アルゼンチン、軍部が無血クーデター、ペロン大統領監禁 | |
25 | 読売 | "カミカゼ"驚く各国、日本人は不可解、戦時中の悪夢思い出す | |
25 | 読売 | アルゼンチンでクーデター、大統領監禁、軍が全権掌握、労組が無期限ゼネスト | |
26 | 中国 | 岩国基地の公害調査、県と市、合同で始める | |
26 | 読売 | 米兵がタクシー強盗 | |
26 | 中国 | 岩国、日米親善野球参加者、二次募集 | |
26 | 中国 | タクシー強盗3米兵逮捕 | |
26 | 中国 | 岩国基地昨年度の給与改正遅れる、全駐労、経費節減の米側提案に難色 | |
26 | 読売 | 金大中氏誘拐犯、米に潜伏、元国務省部長談 | |
26 | 読売 | 自衛隊機、海へ墜落、空曹死亡、豊前沖 | |
26 | 読売 | アルゼンチン、地方首長は全部軍人、政党、労組も停止、評議会、厳しい政策大綱 | |
26 | 中国 | 北部マリアナ米国領編入へ、米大統領が規約に調印 | |
26 | 中国 | アルゼンチン軍事評議会、国家再組織令を布告、大統領の権限廃止 | |
26 | 中国 | 米国製原子炉、安全性に疑問、仏科学センター指摘 | |
26 | 読売 | 児玉、2次FXでも工作?42年から手数料とる、仮領収証は高官向け? | |
26 | 赤日 | 「カミカゼ特攻の前野にCIAの影が・・・」アメリカで現地取材したジャーナリストの推理 | |
26 | 赤日 | 三悪政治追放キャンペーン、韓国の済州島を舞台に売春とカジノ、小佐野ー児玉の空海作戦をあと押ししたのはだれか? | 22 |
27 | 中国 | 戦術核、第一使用は必要、下院分科委、米政府当局者が証言 | 21A |
27 | 赤旗 | 核先制使用放棄せず、米政府高官が統一見解、下院小委 | |
27 | 読売 | 金大中氏誘拐犯、ロサンゼルスに米下院委レ氏証言 | |
27 | 読売 | 「情報こんてな」海上自衛隊護衛艦「たちかぜ3850トン」完成 | |
28 | 赤旗 | エジプトへのC130輸出決定、フォード大統領 | |
28 | 赤旗 | 「茶の間のニュース問答」 KCIAがアメリカでも問題になってるんだって? |
22 |
28 | 赤旗 | 金大中事件、拉致犯人は駐日公使(当時)米議会のKCIA調査で判明 | |
28 | 赤旗 | 新軍事協定に調印、米とトルコ、基地閉鎖解除か | |
28 | 中国 | 岐路に立つ防衛産業(下)PXL、息吹き返す国産化論 | |
28 | 中国 | 米、北ベトナムに「会談の用意」表明、場所はパリ?関係正常化をめざす | |
28 | 中国 | 市民に平和思想普及、広島平和文化センター、財団規約など承認、平和文化審 | |
28 | 中国 | 米、基地を再開へ、トルコと新防衛協定結ぶ | |
29 | 赤旗 | 軍縮国際フォーラムに参加の日本代表団、ロンドン着、兵器工場前で宣伝 | |
29 | 中国 | DC10やはりあったオプション大庭氏、10機依頼、三井物産が裏付け、東京地裁 | |
30 | 中国 | 米国の軍事力、世界一の座失う、ラ長官、予算削減を非難 | |
30 | 中国 | きょう100回目の入港、横須賀への原子力艦船、抗議運動は下火に | |
30 | 読売 | 「朴政権支持するのか」米議員70人、フォード大統領に書簡 | |
30 | 読売 | 435人6月解雇、沖縄米軍が通告 | |
30 | 読売 | 騒音訴訟きょう提訴、福岡空港周辺の368人 | |
30 | 中国 | 沖縄の従業員439人を解雇へ、在日米軍司令部が通告 | |
30 | 読売 | 米軍タンカーで密輸、韓国から覚せい剤12億円、岩国など | |
30 | 赤旗 | 民社党の源流が協力、これが侵略戦争だ | |
30 | 赤旗 | 自民党の前進が推進「聖戦」の名で略奪、虐殺 | |
31 | 赤旗 | 金大中事件、犯人はKCIAだった、レナード元国務省、韓国部長証言で裏づけ | |
31 | 赤旗 | ロッキード疑獄、資料公開拒否で色濃く、浮かび上がった"CIAの影" | |
31 | 中国 | 騒音公害、福岡空港で訴訟、368人、国を相手に、夜間飛行禁止など求める | |
31 | 赤旗 | 福岡空港の騒音提訴、周辺住民、夜九時以降の発着禁止 | |
31 | 読売 | 復興援助と引き換え、不明米兵調査、北ベトナム提案 | |
31 | 読売 | 問われる空の騒音「福岡空港訴訟」「大阪」勝訴でレール | |
31 | 中国 | 4年間に10億ドル援助、米国、トルコ基地協定発表 | |
31 | 読売 | さらに98人解雇通告、沖縄の米軍 | |
31 | 読売 | 米軍基地6施設で6月末に128人解雇在日米軍司令部が通告 |