1976年

一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月

一月
新聞 見出し記事 NO.
読売 4次防は"減量" 19
中国 中国5県重点事業、予算配分状況
読売 米軍基地を隠れミノ、CIA日本各地で暗躍、東京だけで75人
中国 ヒロシマ31年世代代わりの中で・・・被爆者援護充実急げ
読売 アンゴラに米兵300人、米紙報道、CIAが送り込む
赤旗 アンゴラ米人300人が参戦、ヘリ要因150人も募集
赤旗 防衛費一兆五千億円、国防会議が承認、米軍補完の機能強化
中国 46日ぶり国境再開、タイ、ラオス緊張緩和
読売 6千人の大演習、自衛隊計画、那須野で一週間
赤旗 核兵器保有、30カ国ヘ、ストックホルム、平和研究所長が論文、兵器の破壊力は数百万倍
赤旗 アンゴラに外人兵、米大統領報道官、雇用を否定せず
中国 アンゴラ派遣の外人兵、CISが募集、訓練?米紙報道
読売 安保論争、野党間で再燃、政界再編へ、思惑秘め
赤旗 変容する横田、横須賀、「朝鮮」にらむ黒い機体、基地奥深くに艦船群
読売 原爆、白人に使われなくてよかった、カナダ元首相の日記公開
中国 原爆投下の不安と期待まざまざ「欧州でなくよかった」連合国、カナダ元首相の日記公表
赤旗 米海軍の通信基地の鉄橋で、小学生が感電死、愛知、刈谷
読売 朝鮮問題、本社アンケート、全面武力衝突ありうるか
イエス11%−25%
赤旗 兵器輸出に"戦略目的"経団連防衛委、軍用救難飛行艇「US−1」で突破図る、河本通産相、中東訪問で売込み?
中国 アンゴラ問題、外交努力は前進、外人兵訓練の資調達否定せず、米大統領
赤旗 沖縄米基地、正月早々うなる砲弾、ことしも・・・不安の住民
読売 黒人間抗争はFBIの陰謀、米上院報告書
読売 沖縄のVOA比へ移転決定
読売 米大統領、OAU議長に書簡、アンゴラ問題停戦工作へ動く
中国 硫黄島に訓練基地建設へ、防衛庁
赤旗 日本への原爆投下は幸運、カナダ元首相の日記公表
赤旗 「茶の間のニュース問答」
PLOが国連の安保理に出席するだって?
赤旗 「時のことば」OAU
中国 岩国基地師団長にホワイト準将昇格
赤旗 米、アンゴラ介入継続へ、フォード大統領演説、対ソ緊張緩和も強調
中国 斉藤氏陸将に、13師団、副団長で初めて
赤旗 核兵器全面禁止・・・世界のこえにNGOIPB会議から
赤旗 公明、民社などの安保"現実路線"の意味するもの
中国 伊の反共諸党幹部にCIAが600万ドル提供、米紙報道
赤旗 米飛行士がアンゴラへ武器輸、上院議員が言及
読売 北ベトナム代理大使、あす東京入り
読売 伊の反共政策に資金、米議会CIA長官が証言
読売 米、憂慮を表明、ソ連艦艇の出動
中国 「岩国」岩国基地で消火訓練
赤旗 「伊共産党進出とめよ」CIAが資金供与、反共政治指導書に600万ドル、NYタイムズ報道
赤旗 騒音指定区域決まる、成田空港、対象は三区域で925戸
赤旗 SSTの排気ガス、オゾン層を破壊、世界気象機構が"規制急げ"
赤旗 両統一迎えるベトナム、経済建設に全力南ベトナム、五ヵ年計画にとりくむ「北」
読売 悲しき望郷33年、元日本兵、帰国3日目に急死、途方に暮れるベトナム人妻子
10 読売 「夜間訓練廃止約束できない」岩国日米協議会
10 赤旗 米大企業、CIAに協力、架空の支店設け秘密活動、米紙報道
10 読売 ソ連が否定声明、アンゴラ沖への艦隊出動
11 読売 社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(1)
11 赤旗 スペインもCIA暗躍、民主化阻止企む、週刊誌、要員9人の名前公表 20
11 赤旗 資本主義の危機深まれば、CIA謀略活発化、元要員言明
11 読売 ソ連駆逐艦南下、米消息筋、上陸舟艇
11 中国 夜間飛行中止を重ねて要請、岩国基地へ、協議会
12 中国 アンゴラ沖へ米空母、空爆を戦術的に支援?英紙報道
12 赤旗 米機動艦隊、アンゴラ沖に、英紙報道、爆撃活動支援のため
12 赤旗 「茶の間のニュース問答」
日本製武器の輸出も財界が要求してるけど
12 中国 10年後の発展途上国、プルトニウム年産小型原爆3千発分
12 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(2)
12 赤旗 FBI、暴力団を組織、武装させ、反戦活動家襲撃、米紙報道
12 読売 ミニットマン3」中止、米、新型ICBMを促進
12 読売 米空母もアンゴラへ、英紙報道
13 赤旗 横田基地周辺、米機の爆音がまんできぬ、住民が慰謝料請求へ
13 赤旗 英人雇い兵も参加、アンゴラ右派勢力に協力、英紙報道
13 中国 NATO軍人に色仕掛けミサイル運び出す、67年にソ連スパイ、英紙報道
13 読売 金と女で・・・ミサイル盗む、ソ連スパイが西独から、米紙報道
13 赤旗 三木内閣が発足もくろむ、日米新軍事協議委の危険性
13 中国 基地対策にアイデア作戦、防衛庁、米で飛行訓練も住民パワーに挙国体制
13 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(3)
13 読売 "タラ戦争"NATOへ飛び火、漁民が基地封鎖
13 中国 ホステス殺される、横須賀、米兵が届出
13 中国 新型ミサイル開発を提唱、米国防次官
14 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(4)
14 赤旗 脱退を辞さず、NATOでアイルランド"タラ戦争"悪化
14 中国 放射性廃棄物運搬車が衝突、米で路上に容器散乱
14 読売 ミッドウェー殺人参考人の米兵下船さす
14 赤旗 アンゴラ介入、米の狙い、進出企業の権利擁護、石油、ウランなど確保へ
14 赤旗 沖縄、嘉手納基地の米偵察機、朝鮮で地形習熟訓練
14 赤旗 第6.7艦隊を増強、比重増すアジア、太平洋、米の海外駐留
15 赤旗 イギリスと断交"タラ戦争"でアイルランド
15 読売 南ア捕虜ら5人公開、MPLP
15 中国 通報の米兵犯人と断定、横須賀のホステス殺し
15 中国 アフリカ西岸沖にソ連艦隊、米国務省発表
15 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(5)
15 赤旗 米軍基地から油流出、地下溝つたって七時間、沖合百メートルまで汚す
15 赤旗 仏で暗躍のCIA要員、32人の氏名を発表、仏紙リベラシオン
16 読売 自衛隊10人に8人が肯定、総理府世論調査、だが規模は今の程度に
16 中国 自主国防5年以内に、朴大統領年頭会見、北の脅威重ねて強調
16 赤旗 スペイン国民と政府の対立激化、労働者徴兵に抗議
16 中国 米兵が犯行自供、横須賀のホステス殺し
16 読売 「編集手帳」スペイン情勢について
16 中国 自衛隊肯定79%、半数近く「戦争の不安」内閣世論調査
16 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(6)
17 中国 巡航ミサイルと新型爆撃機、制限対象から除外、SALTU米が新提案
17 赤旗 「茶の間のニュース問答」千島問題、なぜ進展しなかったの
17 中国 「ヒロシマの灯」米大陸横断へ、平和大行進に参加、バエズさんら呼びかけ、原水協代表団が持参、23日ー10月2日
17 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(7)
17 読売 アンゴラ親米派総崩れ、北部左派が制圧、東、南部戦線も苦戦
17 赤旗 横田基地の"爆音訴訟"準備、昭島市初の説明会開く
17 中国 本年度分まず24戸防音工事始まる、岩国基地周辺民家
17 赤旗 基地対策を強化、安定使用確保など閣議協開く
17 中国 アンゴラ親米派FNLAが敗北、MPLA北部を制圧
18 中国 韓国人兄妹が来日、防府で被爆治療
18 中国 海外に報道機関網CIA秘密の宣伝活動、ワシントンポスト紙報道
18 中国 原水協代表、広島を出発、米横断平和行進
18 中国 「天風録」大陸横断平和行進について
18 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(8)
18 赤旗 各国で追及CIA暗躍強める、大規模な対外工作
18 赤旗 米大陸を横断平和行進、核全廃もとめ、日本からきょう第一陣、23日スタート
18 読売 「世論調査に自衛隊増強の声」坂田長官語る
18 読売 "兵を養う"自衛隊四次防経費の半分以上、食べて衣て・・・・1人330万円
18 赤旗 レバノン政府軍が武力介入、パレスチナ、ゲリラを爆撃
18 赤旗 事態の悪化招くレバノン政府軍介入(解説)紛争、国際化の危険
18 赤旗 空港公害を共同調査、大阪騒音対策協が決める
18 読売 東京にCIA拠点、中国にビラ風船、文革時代、大物2人が駐在、元国防省当局者
19 赤旗 CIA駐英幹部入れ替えか、氏名暴露で生命に危機?
19 赤旗 CIAが秘密宣伝網、25年前から報道機関使い、米紙暴露
19 読売 CIAと中国人顧問、アンゴラFNLA基地、キューバ誌掲載
19 読売 「いずみ」岩国ベ平連の解散について
19 中国 アンゴラFNLAに中国人顧問?キューバ機関誌が写真掲載
19 中国 4年間の活動を総括、デモ行進やパーティ、「反戦喫茶ホビット」閉店
19 中国 西独、原発計画、手直し、住民運動に大きく譲歩
20 中国 アンゴラのキューバ兵、ソ連の輸送機が運ぶ?米誌報道
20 中国 悲惨さ訴え原爆絵画展、山口で来月6日から
20 中国 CIA、ニセ人民日報を印刷、情報かく乱、元工作員明かす
20 赤旗 欧州初の「長崎原爆展」四月にパリでユネスコから要請
20 赤旗 対案提起し院内外の闘争を強化、宮本委員長が談話を発表、日本軍事同盟への追従と接近、安保「現実路線」の実態は明らか
20 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(9)
20 読売 侵略された側の日記、虐殺、略奪ほしいまま、秀吉の「文禄慶長の役」韓国の旧家で発見
20 中国 自衛隊の在り方で現実路線、解散よりまず民主化、革新統一政府下の方針、共産党委員長記者会見
20 赤旗 東チモール独立革命戦線、ロバート国防相に聞く、ハノイで
20 読売 自衛戦力で改憲も、民主連合政権、宮本委員長が示唆
20 赤旗 米陸横断平和行進へ日本から代表団出発
21 赤旗 日本との同盟強調、米大統領が一般教書軍事景気対策に重点
21 赤旗 米軍貯油所、施設立入り調査要請、石油コンビナート災害防止を、横浜市長表明
21 中国 運河掘削に核爆発、水量の確保へ、ソ連カスピ海で計画
21 赤旗 自衛隊、防衛問題にかんする世論調査政府「戦争の不安」44%
21 読売 米大統領教書、福祉より国防、進歩政策は後進
21 読売 「討論」社会党(3議員)対防衛庁(3首脳)
有事にっぽん安全保障シリーズ(10)
22 中国 強盗致傷の米兵に3年6月、地裁、岩国
22 赤旗 「茶の間のニュース問答」タラ戦争激化というけれど・・・
22 中国 タイ空軍機が飛来、韓国での演習に関連?岩国基地
22 読売 米国防予算、同盟国の協力強調、新型爆撃機BIが登場
23 中国 海自飛行艇、離水に失敗、豊後水道、波でフロート破損、訓練中、乗員11人は救助
23 赤旗 再開国会の焦点(中)安保、外交、日米共同作戦の危機、基地の実態など問題に
23 読売 哨戒機、訓練中に水没、日向灘、自衛隊員11人を救助
23 赤旗 実弾の恐怖サファリ道路「九州自然動物公園」演習場を走る
23 中国 味気ない"怪鳥の旅"コンコルド第一便同乗記、窮屈な機内、大きな騒音
23 赤旗 原水協会議の発言から、3.1ビキニめざし、署名運動を国民的規模に
23 赤旗 国防費に25%、米大統領が予算教書「力の政策」具体化、海軍力を大幅に増強
23 赤旗 新型ICBM開発へ、82年に実戦配備めざす
24 赤旗 八雲町にナイキ基地、防衛庁52年度配備で申入れ、北海道
24 赤旗 CIA工作員、記者装い情報活動
24 中国 米の核兵器充実を、NATO計画グループ欧州の安全で見解
24 読売 「SALT」合意ならず、米ソ、大型ミサイルは重量制限
24 赤旗 これが在伊CIA伊紙が報道、要員30人以上が暗躍
24 読売 候補3機種に絞る、次期戦闘機で防衛庁決定
24 中国 FX候補に米3機種、F14F15F16防衛庁が絞る
24 赤旗 第77通常国会での政府演説(要旨)三木首相の施設演説
24 赤旗 米、スペイン新防衛協定きょう仮調印、米4基地を存続、見返りに12億ドル以上の援助
25 中国 ワンダフル日本の彫刻、米軍岩国基地で展示、実習会
25 中国 岩国、姫小島爆薬処理
25 中国 きょうにも収容を開始、PS−1飛行艇
25 中国 岩国基地周辺の騒音区域指定近く住民に説明会防衛施設庁案
25 中国 米軍基地使用、スペイン側と新条約調印へ、キ長官が表明
25 赤旗 CIA、記事操作、自作原稿の挿入指示
25 読売 CIAのニセ記者、テレビ局の花形キャスターも、通信社に潜り情報操作
25 赤旗 FX米三機種にしぼる、七、八月頃に最終決定、防衛庁
25 赤旗 自衛隊に"踏み絵"「批判的組織に加入していないか」商工会議所、推薦に基準
26 中国 中国、18回目の核実験
26 赤旗 CIA協力の米放送記者、著名な三人を発表、元FBI情報部員
26 赤旗 中国で新たな核実験、新華社発表
26 赤旗 発着ゼロ空港、沖縄伊江"海洋博後遺症"管理費は千数百万円
26 赤旗 「海外の新聞、雑誌から」CIAは仏情報機関と協力、仏共産党が指摘
26 読売 中国、新たな核実験、首脳人事の前触れ?
26 中国 "動く潜水基地"を検討、米、アジア新情勢に対応
26 中国 埋蔵処理に危険性、米下院、政府活動委が指摘、原子力利用の放射性廃棄物
26 横田基地の"爆音公害"国相手に訴訟、住民側決定
27 赤旗 沖縄米軍の軽油、大量に流出、那覇市内住宅密集地襲う
27 赤旗 横田基地公害訴訟、来月、訴訟団を結成「爆音なくす会」が発展的解消
27 赤旗 米軍嘉手納基地に自衛隊機、初めて公然と飛来
27 読売 住宅地に米軍燃料流出、那覇、ドラム缶540本分30年前の老朽パイプ
27 読売 紛争国などであければ武器輸出認めたい、通産相語る
27 読売 原水禁大会を佐世保に招く「むつ」闘争本部が運動の方針(国民会議)
27 読売 反基地デモで有罪の国労員懲戒免は行き過ぎ、山口地裁判決
27 読売 米"動く潜水基地"を検討
27 赤旗 田辺勝氏しのぶ、広島
27 赤旗 「時のことば」ブルーインパルス
27 赤旗 二つの教科書にみるフォード政権の政策、核の質的強化に力点
28 赤旗 現金、女性まで提供、CIA外国元首らを工作、米紙報道
28 赤旗 キリ民、社会党にCIA資金、伊紙報道
28 中国 日米防衛協力の増進を強調、対潜能力の向上期待、在韓米軍駐留続ける「米が国防報告」
28 中国 遭難のPS1機、まず三重に曳航
28 読売 日米で対潜水艦作戦、米国防報告、ソ連艦増強で要請
28 読売 宝石もらったキ長官、CIA報告、NYタイムズすっぱぬく、外国人要人へは女性提供
28 中国 米国防報告(詳細)日本、韓国、中国の核戦力、ソ連の戦略核兵器、米国の戦略核兵器
28 中国 非武装宣言めざす、原水協国民会議、全国会議始まる
29 中国 移動ミサイル、ソ連既に開発
29 中国 熊野灘でPS1回収6日ぶり
29 読売 在日米軍と基地、米軍情勢報告、これ以上削減できぬ
29 中国 米軍事情勢報告、日本の関係部分
29 赤旗 日、韓一本化を強調、米が77年度国防報告書を提出、日本に対潜能力要求
29 中国 在日米軍削減に歯止め核武装防止にも効果、米統参議長報告
30 中国 網干し場も"上空制限"離着陸のじゃまです、県宇部空港事務所
30 中国 C1輸送機は輸出可能、通産相「武器でない」と見解
30 赤旗 "目的はカネだけ"アンゴラの親米派支援、英人雇い兵が出発
30 中国 強制買収の旧軍用地、大竹、元の地主に返せ、国側敗訴、正常でなかった、広島地裁判決
30 中国 英雇い兵、ザイールへ、アンゴラ内戦参加、キューバに対抗
30 赤旗 在日米軍基地はこれ以上削減せず、対日関係維持に必要、米統参議長が国防白書
30 赤旗 "細菌ナパーム使用"西サハラでもモロッコ軍アルジェリア非難
30 中国 「海外レポート」有用な婦人へ、売春婦再教育、ハノイ
31 赤旗 アンゴラ親欧米派遣援助の雇い兵、英、さらに数百人出発か、元ベトナム参戦兵、米
31 赤旗 右旋回する豪、ニュージーランド政権、米の軍事戦略の追随、アジア侵略基地を提供
31 中国 原水協、NGOの正会員に、原水禁運動に新しい運動、来月の軍縮委に参加
31 読売 「いずみ」豊後水道で事故を起こしたPS1
31 赤旗 "準武器"輸出認める、衆院予算委、河本通産相が表明
31 中国 被爆者軍人を多数埋めた、当時の陸軍中尉が証言、400人以上野焼き、町誌編集で明らかに、広島市安芸町

back top next