山陰本線(JR西日本)
米子〜幡生間・支線


主な接続路線等
駅名 乗り換え
続き 鳥取へ
米子 JR境
宍道 JR木次
出雲市 一畑北松江
江津 JR三江
益田 JR山口
長門市 支線
JR美祢
終点 幡生 JR山陽
営業距離 350.8Km

支線 駅名 乗り換え
始点 長門市 本線
終点 仙崎
営業距離 2.2Km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 複線区間
米子〜安来間
東松江〜松江間
玉造温泉〜来待間
電化方式 電化区間
米子〜西出雲間直流1500V
その他非電化区間
閉塞方式 自動閉塞式
参考
写真は宍道駅に停車するJR西日本187系山陰線特急まつかぜ

この区間で電化されている区間は、伯耆大山〜西出雲間という事ですが、これは昭和57年の伯備線電化の影響で直通する特急 やくもが電車化された事が起因しているようです。よって、この区間は、伯備線に直通する普通列車や特急列車も運行され、 気動車と電車が混ざり合って運行されている。又、東京からの寝台電車特急「サンライズ出雲」もこの伯備線を通り、出雲市まで 運行している。

優等列車としては、山陰本線の西側の代表列車として、写真の特急「スーパーまつかぜ」がキハ187系振り子車両が、鳥取〜益田 (一部、米子止まり)で運行。又、山口線からの直通特急「スーパーおき」も同じくキハ187系で最長、鳥取まで運行する。両列車 とも、通常では2両編成(列車によっては4両)で運行され(原則、普通席用・指定席用各1両)、多客時には2,3両増す。
その他、乗車券のみで乗車できる快速アクアライナーが米子〜益田間(一部、浜田止まり)でキハ121・126系で運行 (米子〜出雲市間は各駅に停車)する。ちなみに、益田から幡生までの区間は、特急が設定ない。快速についても、土日曜日 の「みすゞ潮彩号」が設定されている(平日も運行しているが、こちらは普通列車)のみ。

米子〜幡生間の普通列車は、大きく分けて3つ。米子〜益田間(最長で、米子〜浜田であり、この区間を走破する列車はない)と、 益田〜長門市間、長門市〜幡生(幡生よりは全列車、下関まで運行)となっており、キハ40形やキハ120形で運用されているようです。

仙崎支線に関しては、以前、美祢線の貨物線であったようで、路線内折り返し列車を除くと、美祢線への直通列車が多いとの 事。観光列車「みすゞ潮彩号」はこの支線に入る。
ひとり事
キハ120形に関して、益田以西に関しては、山口鉄道部所属の0番台車両、益田以東では、浜田鉄道部の300番台の車両で運用。 米子〜宍道間に関しては、木次線で運用されている木次鉄道部所属の0番台も運用している事がある。

出雲市より西に関しては、単行や2両編成で特急、普通列車に関わらず運行されているが、平日昼でも意外にお客さんの数 が多い(但し、人と人が触れるほどの混み様ではありませんが・・)。やはり山陰の海は、瀬戸内などと違い、荒々しい 感じですね。

本線全駅参照
特急停車駅 快速停車駅
京都 きょうと 0.0 0.0 京都〜米子間323.0km
米子 よなご 323.0 1.8 鳥取県米子市弥生町
安来 やすぎ 331.8 8.8 島根県安来市安来町 △(一部通過)
荒島 あらしま 336.6 4.8 島根県安来市荒島町  
揖屋 いや 342.2 5.6 島根県八束郡東出雲町大字揖屋町  
東松江 ひがしまつえ 345.3 3.1 島根県松江市八幡町  
松江 まつえ 351.9 6.6 島根県松江市朝日町
乃木 のぎ 354.6 2.7 島根県松江市浜乃木町  
玉造温泉 たまつくりおんせん 358.5 3.9 島根県松江市玉湯町湯町 △(一部通過)
来待 きまち 364.5 6.0 島根県松江市宍道町東来待  
宍道 しんじ 368.9 4.4 島根県松江市宍道町宍道 △(一部通過)
荘原 しょうばら 373.0 4.1 島根県簸川郡簸川町大字学頭  
直江 なおえ 379.1 6.1 島根県簸川郡簸川町大字上直江  
出雲市 いずもし 384.6 5.5 島根県出雲市今市町
西出雲 にしいずも 389.4 4.8 島根県出雲市知井宮町  
出雲神西 いずもじんざい 391.4 2.0 島根県出雲市東神西町    
江南 こうなん 393.5 2.1 島根県出雲市湖陵町三部    
小田 おだ 400.1 6.6 島根県出雲市多伎町多岐    
田儀 たぎ 404.0 3.9 島根県出雲市多伎町口田儀    
波根 はね 411.5 7.5 島根県大田市波根町    
久手 くて 413.7 2.2 島根県大田市久手町波根西    
大田市 おおだし 417.2 3.5 島根県大田市大田町大田
静間 しずま 420.2 3.0 島根県大田市静間町    
五十猛 いそたけ 422.8 2.6 島根県大田市五十猛町    
仁万 にま 428.9 6.1 島根県大田市仁摩町仁万 △(一部通過)
馬路 まじ 431.9 3.0 島根県大田市仁摩町馬路町    
湯里 ゆさと 434.8 2.9 島根県大田市温泉津町湯里    
温泉津 ゆのつ 437.9 3.1 島根県大田市温泉津町小浜 △(一部通過)
石見福光 いわみふくみつ 440.8 2.9 島根県大田市温泉津町福光    
黒松 くろまつ 443.6 2.8 島根県江津市黒松町  
浅利 あさり 448.0 4.4 島根県江津市浅利町    
江津 ごうつ 454.3 6.3 島根県江津市江津町
都野津 つのづ 458.7 4.4 島根県江津市都野津町  
敬川 うやがわ 460.5 1.8 島根県江津市敬川町    
波子 はし 463.3 2.8 島根県江津市波子町  
久代 くしろ 465.6 2.3 島根県浜田市久代町    
下府 しもこう 469.7 4.1 島根県浜田市下府町    
浜田 はまだ 473.3 3.6 島根県浜田市浅井町
西浜田 にしはまだ 478.7 5.4 島根県浜田市熱田町  
周布 すふ 482.8 4.1 島根県浜田市治和町  
折居 おりい 487.6 4.8 島根県浜田市西村町  
三保三隅 みほみすみ 492.6 5.0 島根県浜田市三隅町西河内 △(一部通過)
岡見 おかみ 497.6 5.0 島根県浜田市三隅町岡見  
鎌手 かまて 502.7 5.1 島根県益田市西平原町  
石見津田 いわみつだ 507.2 4.5 島根県益田市津田町  
益田 ますだ 514.5 7.3 島根県益田市駅前町
戸田小浜 とだこはま 524.3 9.8 島根県益田市戸田町 設定なし 設定なし

下は土休日の
みすゞ潮彩号
飯浦 いいのうら 528.0 3.7 島根県益田市飯浦町
江崎 えさき 533.8 5.8 山口県萩市大字下田万
須佐 すさ 540.4 6.6 山口県萩市大字須佐
宇田郷 うたごう 549.2 8.8 山口県阿武郡阿武町大字宇田
木与 きよ 555.6 6.4 山口県阿武郡阿武町大字木与
奈古 なご 560.2 4.6 山口県阿武郡阿武町大字奈古
長門大井 ながとおおい 564.5 4.3 山口県萩市大井
越ヶ浜 こしがはま 569.1 4.6 山口県萩市大字椿東
東萩 ひがしはぎ 572.0 2.9 山口県萩市大字椿東
はぎ 575.8 3.8 山口県萩市大字椿
玉江 たまえ 578.2 2.4 山口県萩市山田
三見 さんみ 583.9 5.7 山口県萩市三見
飯井 いい 588.1 4.2 山口県萩市三見
長門三隅 ながとみすみ 594.5 6.4 山口県長門市三隅下
長門市 ながとし 599.6 5.1 山口県長門市東深川
黄波戸 きわど 604.9 5.3 山口県長門市日置上  
長門古市 ながとふるいち 609.0 4.1 山口県長門市日置上  
人丸 ひとまる 613.5 4.5 山口県長門市油谷新別名
伊上 いが 617.9 4.4 山口県長門市油谷伊上  
長門粟野 ながとあわの 622.1 4.2 山口県下関市豊北町大字粟野  
阿川 あがわ 627.4 5.3 山口県下関市豊北町大字阿川  
特牛 こっとい 631.1 3.7 山口県下関市豊北町大字神田  
滝部 たきべ 635.8 4.7 山口県下関市豊北町大字滝部
長門二見 ながとふたみ 639.9 4.1 山口県下関市豊北町大字北宇賀  
宇賀本郷 うかほんごう 643.5 3.6 山口県下関市豊浦町大字宇賀  
湯玉 ゆたま 645.7 2.2 山口県下関市豊浦町大字宇賀  
小串 こぐし 650.2 4.5 山口県下関市豊浦町大字小串
川棚温泉 かわたなおんせん 652.9 2.7 山口県下関市豊浦町大字川棚
黒井村 くろいむら 655.4 2.5 山口県下関市豊浦町大字黒井
梅ヶ峠 うめがとう 658.8 3.4 山口県下関市豊浦町大字厚母郷  
吉見 よしみ 662.7 3.9 山口県下関市吉見本町
福江 ふくえ 665.6 2.9 山口県下関市大字福江  
安岡 やすおか 668.2 2.6 山口県下関市安岡駅前
梶栗郷台地 かじくりごうだいち 669.6 1.4 山口県下関市大字綾羅木
綾羅木 あやらぎ 670.7 1.1 山口県下関市綾羅木本町
幡生 はたぶ 673.8 3.1 山口県下関市幡生宮

仙崎支線全駅参照
駅名 読み 起点から 駅間距離 所在地
長門市 ながとし 0.0 0.0 山口県長門市東深川
仙崎 せんざき 2.2 2.2 山口県長門市仙崎