YUKO MASUMITSU JAZZ DANCE STUDIO

 2006年 1月


2006/01/03  謹賀新年

明けましておめでとうございます。
旧年中お世話になりました方々、本当にありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
一日日付が替わり、月が替わっただけなのに、新年と思うと気持ちが引き締まり、あらたまった気分になる・ ・・。
やっぱり、お正月はいいもんですねぇ〜。
私は、映画を見に行ったり、TVを見たり、とのんびりと過しています。
今年一年、皆様とともに、精進し、よい一年にしたいと思っております。
このダイアリィでも、今年も、私の身の回りの些細な事から、世の中の出来事に思ったこと、踊りに向かいあ ううちに思ったこと、などを書き連ねて行きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
生徒の皆様も、お正月休みのうちに、のんびりと身体と心を休め、リフレッシュして、また新年のレッスンで お会いしましょうね。
(思いついたら、TVなどを見ながら、ストレッチなどやってみてね〜!(^.^))



2006/01/04   “映画の日”と屋台の少年

私はここ何年も元日は映画を見に行くことにしています。
(毎月一日は、“映画の日”で料金は千円、元日も例外ではありません。(^_^)v)
今年は、ジム・キャリーの「ディック&ジェーンー復讐は最高!」という映画を観てきました。
面白かったよ〜!
ちなみに一昨年もやはりジムの「ブルース・オールマィティ」というのを見てこれも最高でした。
「ディック〜」はリストラされ、会社が倒産した夫婦が、追いつめられ強盗にまで転じるのですが、自分だけぬくぬくとしている社長に復讐を企てるという、一見深刻な題材を、とことんポジィティブ、明るいアメリカっぽいコメディで料理した楽しい映画です。
初笑いにはぴったり!
ハッピーエンドのラストもなんか人間愛っぽくて、私は好きでした。
しかしながら今年のお正月は寒かったですね〜。
初詣に浅草寺行ったけど寒くて寒くて、雨まで降ってきてブルブル・・。
心なしかいつもより空いてた気がします。
縁日の焼きそば屋さんの屋台の中に、小学生くらいの男の子が、足をぶらぶらさせて座ってました。
焼そばを焼いているのがお父さんなのかな?
家業が屋台屋さん?だとお正月から家でぬくぬくと言うわけにはいかないのかしら・・・大変だな〜。
人生いろいろ〜。
でも君自身の人生は、まだ始まったばかり。
強く、たくましく、しなやかに生きていくんだよ!(始まって大分経つ(~_~;)私もそうありたい思っている)と妙に力み、心の中で「エイ・エイ・オ〜!!」とエールを送りつつ、拳を秘かに握り、冷たい雨の中通り過ぎた私なのでした。



2006/01/05  “かばんの中の犬”

新年早々、一つ、罪の懺悔をしなくてはなりません。
実は・・・私、盗撮をしてしまいました。
もちろん、バッグの中にカメラを隠して、女性のスカートの中を追い回した、とか、他人様の家にカメラをすえつけてその生活を隠し撮り、とかそんな類のものではありません。(そんな訳ないけど・・・(^^ゞ)
しかしながら、本人の許可なく、隙を見て、写真を撮ってしまったことは事実。
しかも、場所は電車の中。
たまたま年始で席が空いていて、座った電車の座席の真向かいに座った女性。
そしてその膝には、結構大きなバッグ。
気が付くとその女性が、バッグのファスナーを開けている。
そのとたん!!
現れたのは、かなり大きめの生きているワンちゃん!
かわいい〜。
バッグから首だけ出して、あたりをきょろきょろ・・・。
あんまりかわいいので、私の降りる下車駅に着いて、席をたったのに乗じて携帯を手に取り、隙を見て、つい“カシャーン!”とシャッターを切ってしまいました。
あたりに響くシャッター音にビクつきながら、走るように電車を降りました。
その写真が下のもの。
慌てて撮ったにしては、ちゃんと映っている。(反省の色がないか・・・)
かばんの中のワンちゃんは、その女性と共に、帰郷途中か何かでしょうか。
女性の方、そしてワンちゃん、勝手に写真を撮ってごめんなさい〜!どうかお許しを〜!!
しかし、実物はもっとちょこまか動いていてかわいかったよ・・・。(^.^)


2006/01/06  ピンクのスポンジ

大晦日の日、昨年一年の垢を落とそうと、ゆっくりお風呂に入った時のことです。
我が家のお風呂に、普段見かけないスポンジが一つあるのを発見しました。


表側がピンク、裏側が黄色の鮮やかな色彩で、明らかに新品。
顔の形のように、3箇所に穴があいていて、何かかわいい。
これは、母が気をきかして新しいものを買ってくれたのかな〜と勝手に思い込み、さて使おうと手にとりまし た。
手に取ったその時、近くで見ると、このスポンジは見た事があることに気付きました。
私が知っているスポンジは、同じ色合い、同じ形、しかしサイズは、3分の2くらいのもの。
それは、環境に優しい、洗剤を使わなくても汚れが落ちるという、表は食器洗い、裏は金属の鍋などを洗うも のでした。
一瞬、もしかしてちょっと大きいけど、これは身体を洗うものではないのかも?と思ったのでしたが、念のた め、石鹸をつけて、身体をこすって見たのです。
「痛〜い!!(@_@;)」
その表面はまるでガリガリとしていて、こすった皮膚が真っ赤に。
それでもしつこく、裏返して黄色の面でこすってみると、
「もっと痛〜い!!」
母は、たぶん、身体を洗うものと間違えて買ってきてしまったのだ・・・と思い、しかしながら、せっかく新 品を置いておいてくれたのに、いったい何て言おうか・・・かとぐるぐる考えました。
結局、お風呂から上がって、母に私は、
「あの新しいスポンジさぁ、身体を洗うやつだった?」
と聞いてみました。
すると、母は、大笑いしながら、
「何言ってんの〜!お風呂を洗うスポンジよ〜!まさか身体洗っちゃったの??」
(@_@;)



2006/01/07  癖になる香り

『「資生堂」が、“癖になる香り”の特徴見つける』
という記事を見つけました。
それによれば、資生堂は、72種類の香りの原料を使って、270人の女性を対象に実験を行ない、繰り返しかぐことで一層、好きになる“癖になる香り”の特徴を見つけ、同じ製品を長く使うという顧客の囲い込みを期待しており、今後の製品に幅広く応用する、とのこと。
初めてかいだ時と、数分間隔で繰り返しかいだ後の好みの変化を調べ、濃厚な香りが特徴の“熟れたフルーツ調”と“オリエンタル調”は、だんだん好きになる傾向があるのに比べ、軽やかな“フローラル調”はそれほど変化がなかったのだそうです。
香りにかぎらず、人間は、繰り返し接することで、親近感を覚え、それを好むようになるということがあって、CMなんかもその効果を利用しているんだって。
しかも、それは、本人が繰り返し接していることに気付いていなくても、効果はいっしょなのだそうです。
熟れたフルーツや、オリエンタル系というのは、特徴深く、最初、“あれ?”と思ってもいつのまにか好きになっている確率が高いのでしょうね。
ちょっと面白いな・・・。
もちろん、いくら繰り返し接していても好きにはならないもの、というのもあるんだろうけど・・・。
私自身は、どうも香水というのは苦手でして、愛用の香水というのもないし、無臭が一番くらいの人なのですが、逆に、どうにもダメなにおいはあります。
まず、シンナー系のにおい。
特に好きな人も少ないとは思うけど、マジックペンのにおいや、マニキュアの除光液のにおいや、建築素材の新しい時のにおい、などシンナー系のにおいは、頭が痛くなったり気持ちが悪くなるくらい苦手です。
ですから、去年、いつもレッスンで使っている会場の床が張り替えられていて、いつまでたってもシンナーのにおいがしていた時は、ホント辛かったです・・・。(T_T)
あと、資生堂さんには悪いけど、化粧品のにおいは、大抵嫌いです。
化粧品売り場を通るだけで、クサ〜い!と思ってしまいます。
バス用品を専門においてある、“○ディショップ”は、お店の前を通るのも辛い。
たぶん、いろいろな芳香剤が混ざっているから辛いのかもしれません。
人工的に作ったような、消しゴムやお菓子についているフルーツのにおいも嫌い。
これは、いいにおい、と感じる方もいるんだろうけど・・・。
フレーバーティーというのもあんまり好きじゃありません。
紅茶だけの香りの方が好き。
自然の中で香るキンモクセイの花のにおいは大好きだけれど、キンモクセイの花のにおいを合成したような芳香剤はダメ。
やっぱり人工的に合成したにおいというのは、自然の中にほのかに香ってくるのと違って、これみよがしに主張してくる感じがキツイ感じがします。
最初の資生堂の研究の話に戻りますが、今までは、万人に受ける香りに主に力を入れていたものが、リピーターに目を向けたところ、今の時代っぽくてそれも面白い。
ラーメンなんかでも、個性の強い味がリピーターを呼び(主に若い人に受けているようですが・・・)流行っていたりしますものね。
しかしながら、大人の文化というのは、“強い個性で癖になる”ことを狙わず、一見地味な中でも主張、こだわりがある・・・といったものの良さがわかる文化ではないのかな・・・なんて事をちらっと思ったりする私です。(^.^)



2006/01/08  泰明小学校

今年のお正月、元日に銀座界隈に行きました。
映画を見に行ったのですが、映画館に行く途中、“泰明小学校”の前を通りました。
中央区銀座5丁目になるそうなので、たぶん日本で一番地価の高い小学校かもしれません。
島崎藤村や、北村透谷が卒業したことで知られますが、近衛文麿、朝丘雪路、南極へ行って面変りしてしまった!和泉雅子さんなども、この小学校の出身だそうです。
創立125周年を越える、超名門の小学校ですが、普通の公立の小学校。
それなのに、実際は児童の97%が、学区外通学だそうで、住民票貸しが半ば公然と行われているんですって!!
確かにブランドなんだろうけど、そこまでして遠距離通学をさせる意味っていったい何なんだろう??
元日は、もちろん学校はお休みでしたが、フランス貴族から贈呈されたという由緒ある門の前には、記念写真をとるカップルがいて、いつまでもイチャイチャ?!どいてくれないから、写真がうまく撮れませんでした。
(-_-)
さて、もう一つ勉強したのは、みゆき通り。
皆さんは、ご存知かもしれませんが、みゆき通りの名の由来って、その昔明治天皇が海軍兵学校へ御行幸された時に通られたからなんですってね。
“みゆき”は行幸(天皇の外出)なわけね・・・。
ほーっ・・・。(^.^)
帝国ホテルの前には、ホテル近辺、霞ヶ関官庁の数々がもと何藩の屋敷だったのかという地図があって足を止めました。
大岡越前守忠相の屋敷跡は、簡易裁判所、弁護士会館になっている・・・とか。
ほーっ・・・と思ったんだけど、他は忘れてしまいました。(^^ゞ
以上、私の元日のプチ東京散歩?!でした。



2006/01/09  “寝太郎”さんの携帯

朝、いつものようにコーヒーやさんに、振り付けを考えに入りました。
二階の客席はわりと空いていて、カップルが一組と奥のほうに男性が一人、そして、真ん中辺に、背広を着た男性が気持ち良さそうに熟睡していました。
徹夜明けで飲んだのか?それともただ眠いのか?
ま、いっか・・・と入り口に近いところに、眠りこけた男性に背を向けて座った私。
音に没頭してしばらくした時、けたたましい携帯の着信メロディー。
しかもいつまでも鳴ってる!
振り返ると、犯人は、眠りこけている男性らしく、ぴくっとしたけれどそれっきり。
着信か、メールか、それともアラームかしらん?
早く出るか切るかして〜!!
約一分たっぷりと鳴った後、ようやく静かになりました。
あーよかった。
・・・と思ったのもつかの間、すぐにまた携帯の音。
まだ同じメロディーを聞かされ、ちょっと頭にきた私。(-_-)
早く起きんかい!!(-"-)
3回目。(4回目だったかもしれません。)
アラームらしきメロディーはいつまでたっても止みません。
もう、わかった!!
私は、意を決して席を立ち、男性のもとに歩み寄ると、
“すみません!”と呼びかけました。
しかし、全く起きる気配がないので、思い切って肩を叩きました。
一回、二回、そして最後は、思いっきり“バシッ!”と。
男性は、やっと目を開けてくれました。
「さっきから、アラームか着信音かずっと鳴ってますけど、大丈夫ですか?」
(頭に来てたはずなのに、妙に低姿勢な私が情けない・・・)
その男性は、恐縮した風で、
「すみません」
と今度は電話を何かいじってくれたよう・・・。
あぁ、よかった・・。
席に戻る時、男性以外の他のお客さんも、心なしかホッとしてくれているようでした。
しかし、その男性、携帯を消してくれたのはいいけれど、またもや完全熟睡モードに入ってしまったよう・・・。
私は、もう行くけど、大丈夫なのかね〜??



2006/01/11  絆創膏

大晦日の日、昨年一年の垢を落とそうと、ゆっくりお風呂に入った時のことです。
我が家のお風呂に、普段見かけないスポンジが一つあるのを発見しました。
表側がピンク、裏側が黄色の鮮やかな色彩で、明らかに新品。
顔の形のように、3箇所に穴があいていて、何かかわいい。
これは、母が気をきかして新しいものを買ってくれたのかな〜と勝手に思い込み、さて使おうと手にとりまし た。
手に取ったその時、近くで見ると、このスポンジは見た事があることに気付きました。
私が知っているスポンジは、同じ色合い、同じ形、しかしサイズは、3分の2くらいのもの。
それは、環境に優しい、洗剤を使わなくても汚れが落ちるという、表は食器洗い、裏は金属の鍋などを洗うも のでした。
一瞬、もしかしてちょっと大きいけど、これは身体を洗うものではないのかも?と思ったのでしたが、念のた め、石鹸をつけて、身体をこすって見たのです。
「痛〜い!!(@_@;)」
その表面はまるでガリガリとしていて、こすった皮膚が真っ赤に。
それでもしつこく、裏返して黄色の面でこすってみると、
「もっと痛〜い!!」
母は、たぶん、身体を洗うものと間違えて買ってきてしまったのだ・・・と思い、しかしながら、せっかく新 品を置いておいてくれたのに、いったい何て言おうか・・・かとぐるぐる考えました。
結局、お風呂から上がって、母に私は、
「あの新しいスポンジさぁ、身体を洗うやつだった?」
と聞いてみました。
すると、母は、大笑いしながら、
「何言ってんの〜!お風呂を洗うスポンジよ〜!まさか身体洗っちゃったの??」
(@_@;)



ページ先頭へ 前へ 次へ ページ末尾へ