ステッカー 2 | |||
1 2 3 4 5 6 | |||
闘病生活に入ってすぐにきゅ〜たろさんからお見舞いにいただいた僕のホームページのステッカーです。まだ、ほとんど交流もなかった時期でもあり、かなり精神的にもまいっていた時期でもあったのですごく感激してしまいました。自宅に戻ってようやく貼ることができました。 (H16.12.14) |
たまたま覗いたあかさんのページに「NO GDI CLUB」のステッカーの受付がされていたので急いで注文してゲットしました。こういうメジャーなステッカーを貼ることができるとなんか自分も皆さんの仲間入りができたような気になりますねーー(^^) (H16.12.14) |
||
ずっと欲しくて待っていた「ねこステ」がやっとまた注文できるようになったので頼んだとたんに入院になってしまい、やむなくキャンセル。退院後また頼んでやっとゲットできました。きゅ〜たろさんには大変お世話になりました。本当はボンネットに貼りたかったんですがこの色じゃ白いボディには貼れないですね。。。。。もう一色の方を頼み直そうかな。。。。。(..) (H16.12.14) |
きゅ〜たろさんからお見舞いにいただいたもう一枚も貼っちゃいました。場所も悩んだんですがすれ違いざまにも見えるようにと右サイドに貼りました。僕だって気がついてもらえるといいんですけどね (H16.12.25) |
||
後一枚残っていた「ねこステ」を貼ってしまいました。ボンネットに貼る用の黒いねこステを頼もうかまだ悩んでいます。 (H16.12.14) |
意外とChamonixっていう名前が嫌いであえてChamonixのステッカーはさけてこのステッカーだけ納車の時に貼ってもらいました。 (H15.12) |
||
三角窓に貼ったセキュリティーのステッカーです。以前はこの程度でも車検の時に問題なったらしいですが最近では大丈夫らしいですね。 (H15.12) |
福岡のオートフラッグスで販売している「デリこだステッカー」です。これはご好意で頂いたものです。なかなか関東でこのステッカーを使ってる人は少ないかもしれませんね(^^) (H17.1.14) |
||
頼んでから届くまで1ヶ月ほどかかりましたがやっと超メジャーステッカーを手に入れました(^^) 貼る位置にはかなり悩んだんですけど結局リアウインドウの左側に落ち着きました。ここだとちょっと切り抜きステッカーみたいですよね。 (H17.1.25) |
2枚一組で購入したのでもう一枚は右サイドの2枚目のウインドウに貼りました。偶然にも自分のサイトのステッカーの上になってます(^^ゞ (H17.1.25) |
||
リアラダー設置の際にはがしてしまったシャモニーのエンブレムをボンネットの上に貼ってみました。なんかありがちの位置ですけどどうでしょうか?また位置は替えるかもしれません。 (H17.1.25) その後マグネットシートに貼り付けいろいろな場所を転々と移動しております。 (H17.3) |
自作マッドフラップにもステッカーを貼っていました。 もう少し大きい物にすれば良かったかなぁと後悔してます。。。。これで横幅20cmなんですけど25cmにすると一枚に付き200円アップなんですよね。4枚で800円か。。。。。けちるほどではなかったような。。。。。 (H17.1.6) |
||
探していた三菱のステッカーを某カーショップで発見しました。別のショップでは見つけたと思ったら切り抜きステッカーじゃなかったのでガッカリしてあきらめたんですが発見しました。 (H17.1.30) H20.3さすがに色落ちしてしまったのではがしてしまいました。 |
サイドのこの位置に貼りたくて探していたので2枚購入しました。サイドのいいアクセントになりました。 (H17.1.30) おなじくこちらもH20.3はがしてしまいました。 |
||
千葉のOFF会に参加してようやく待望の千葉県人会のステッカーをゲットしました。 (H17.2.22) 隙間から水が進入してボロボロに。 H20.3はがしてしまいました。 |
カッティングマシンを購入後初めての自作オリジナルステッカーです。ちょっと小さいけど満足なできでした。とりあえず試作一号ということで。。。。 (H17.3.6) |
||
1 2 3 4 5 6 |