マビノギの私記 56

作成日 最終更新日 マビノギのバージョン(作成時)
2005年10月23日 2005年12月22日 45

秋の音楽祭(2005年10月22日)

2005年10月22日、2005年10月23日の 2 夜、ルエリサーバーにおいて、 「秋の音楽祭 -舞い踊る紅葉の旋律-」 と題されたユーザ主催のイベントが開催された。

この催しの主催者は、後に「βテスト終了記念音楽祭」と命名された 2005年4月23日および 2005年4月24日の音楽祭で、 主催および司会を務められた方々だった。
また、この方々は、前回の「旅する音楽祭」の 2 夜目 (2005年8月20日) の司会を務められたという実績もあった。

当方としては、今回も、私の主観に基づく視点で記述させていただく方針とした。

開催前の様子

開催前の様子

開会の様子

開会の様子

ステージ上の見事なボケに、

開会の様子

コンダラ風ちゃぶ台返しで応える客席。
これぞ、ルエリサーバーの音楽祭だった。

第1奏者

第1奏者

第1奏者

第1奏者

この方は、(2005年4月24日)の音楽祭以来、 毎回、この種の曲をご披露なさっていた。
この方が演奏の先陣を切ってくださると、 場が引き締まるため、音楽祭全体が盛り上がるように思えた。

第4奏者

第4奏者

第4奏者

私は、この方の選曲のセンスの素晴らしさに深い感銘を覚えた。

第4奏者

第4奏者

第4奏者

曲の知名度の高さ故か、客席の反応は良好だった。 曲自体も弦楽器による合奏に合っているように思えた。

共演者は、前回(2005年8月20日) の音楽祭と同じ方だった。 今回の音楽祭では、2 夜目の第5奏者としても出演なさっていた。

第6奏者

第6奏者

第6奏者

いかにも、この方らしい演目だった。

第7奏者

第7奏者

第7奏者

今回に限らず、私は、この方の選曲の着眼点に、キラリと光るものを感じていた。

第7奏者

この曲は、2005年4月9日 に開催された最初の音楽祭以来、毎回、この方が必ず演奏なさっているものだった。

第8奏者

第8奏者

先程の第1奏者は、どちらかというと素人向けではない曲を おそらくは原曲に忠実に再現しようとなさっているように思えた。

この方(第8奏者)は、おそらく、 聴き易いクラシックを目指していらっしゃるように思えた。

第8奏者

第8奏者

この方は、前々回(2005年6月18日) の音楽祭でも、オリジナルの曲をご披露なさっていた。

第8奏者

第8奏者

第8奏者

最後の曲からは、この方の多彩さの片鱗が見えたように思えた。
私は、ただ単に笑わせようとするだけではない面白さに好感を持った。

第9奏者

第9奏者

第9奏者

第9奏者

第9奏者

第9奏者

主催者

主催者

主催者

主催者

主催者

これは、第10奏者が規定時間を大幅に超過した直後の主催者の様子だった。

気楽な観客である私は、主催者の方々や演奏者の方々が考えるほど、 遅延を気にしてはいなかった。
しかしながら、今回の第10奏者の遅延のさせ方は、 客席から見ても常識を逸脱していたと思えた。
それ故に、私には、この時の主催者の言動が寛大過ぎるとさえ思えた。

この出来事は、 ルエリサーバーにおける後の音楽祭や演奏会の在り方を変える要因のひとつとなった。
しかし、この時点の私は、そのようなことを認識していなかった。

なお、客席で、ただひとり、呆けたことをおっしゃっている方は、 ご自分の出番を終えた第9奏者だった。

第14奏者

第14奏者

第14奏者

第14奏者

第14奏者

第14奏者

アクションRPG の黎明期から連綿と継続する Falcom (旧 日本ファルコム) の名作の曲だった。
観客の年齢層をよく把握した演目だった。

第18奏者

ルエリサーバーで最も著名な音楽系ギルドである 「旅する演奏会」のギルドマスターの登場だった。

第18奏者

いきなりのパラディン化に何事かと思いきや、
すぐに変身を解いた。

第18奏者

すると、衣装が変更されていた。
まさに、見事な演出だった。

第18奏者

第18奏者

第18奏者

第19奏者

第19奏者

音楽祭主催経験者同士による主題曲対決は、 この音楽祭の企画当初から予定されていたものだった。

第19奏者

この期に及んで、この方は、意外な行動に出た。

第19奏者

なんと、合奏だった。
合奏曲にしたというだけではなかった。
この曲の管楽器の旋律は、あまりにも、美しかった。

閉会の様子

閉会の様子

閉会後の様子

閉会後の様子

この夜の音楽祭は、 ルエリサーバーの人材の多彩さを再認識するものとなったように思えた。
私は、主催経験者の方々や歴代の演奏者の方々が培ったこの雰囲気が 明晩も継続することを祈願していた。


私記 57 私記 57にすすむ 目次 目次にもどる マビノギの私記 マビノギの私記にもどる
Copyrights © 2005 NEXON Corporation and NEXON Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed by devCAT.
知的財産権および免責事項