HOME窓の枠の掲示板(承認制)
著者のメモを記録しております。

投稿記事は管理者の承認待ちになりますので、
投稿ボタンを押しても、すぐに表示されません。

アップロード可能な画像のファイル形式: JPG、GIF、PNG 最大ファイルサイズ: 1MB となっております。
名前
メール
HP
題名

内容
画像
削除キー (英数8文字以内)
 ごちそうさん   2014年2月17日(月) 21:08
削除
メイコの娘のフクがいよいよ登場です。

フクの気になる人というのがいるのか、というのも面白い。

今まで見て来た展開でフクは理詰めの女性という感じです。
理系女子の走りでしょうか。
どういう展開になるのでしょうか、このドラマ、目を離せません。

キャラはたくさんいたほうがいい。
ドラマの展開に幅が広がります。

あ、タケウチ教授、失踪したみたい。
メイコにカレー粉を送って、そのまま、消えたみたいな展開です。

これも気になりますね。

 緊急取調室   2014年2月15日(土) 16:24
削除
天海祐希さん演じる緊急取調室の真壁は二人の子どもを抱えながらも捜査官をする。
夫は8年前、何者かに殺害され、その犯人を捜すという目的を持っていた。
その夫の死の謎。どうして殺されたのか?
回を重ねるごとにその謎が深まっていく。
これはなかなかうまい作りです。
もちろん、脚本は井上由美子さんですから、そういう展開はお手のもの、という感じです。

女性が捜査官という未知の仕事も引きつけられます。
こういう人がいるのでしょうか。
疑問を感じつつ、ドラマなのだからと思ってしまう。

だから、ドラマは面白い、そう思います。

 ごちそうさん   2014年2月14日(金) 19:07
削除
ごちそうさん、どうなることやらと、見ておりましたが。

やってくれました破天荒な室井さん。

成り行きで、ラジオ番組に登場した作家の室井氏、打ちかましました。

これぞ、作家の醍醐味という奴です。

人を打つ。心を打つ。

やってくれました。

 ごちそうさん   2014年2月14日(金) 19:33 削除
余りに感動したため、説明不足になってしまいました。

まあ、このコーナー、ほとんど、管理人の暇つぶしですので

説明するのも面倒なので、

分かる方だけ、反応していただければと思っております。

 ごちそうさん   2014年2月11日(火) 13:19
削除
NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」も佳境になりました。

S18年、戦争に突入。戦果を高く宣伝する政府に対し、物流は比例して乏しくなっていく。食べ物がなくなる中、どのように食べ物を登場させるのか。

 2014年、仕事始め   2014年1月4日(土) 22:58
削除
7連休もありましたが、年末は掃除をしていて時間が過ぎました。
正月は飲んで、食べて、ごろごろして時間が過ぎました。

気が付いたら、もう、仕事をすることになってました。
毎年、こんな事の繰り返しです。

今年も多分、進歩がないのだろうか。
否、1歩、前進したいです。

取り敢えず、今月、TOEICのテストを受けてきます。
ちょっと、進歩したいです。

 早いもので2ヶ月が   2013年12月13日(金) 9:52
削除
出版から2ヶ月が過ぎようとしている。

買われているのか、まったく、分からない。

毎日新聞の購読者は300万人と言うが、

果して読んでみようと思ってくれた方はいらしたのであろうか。

なんか、うつうつと時間が過ぎている。

 新聞広告   2013年10月15日(火) 21:37
削除
毎日新聞10月3日朝刊3面に拙著の書籍紹介記事を掲載しました。

 新聞広告   2013年10月15日(火) 21:40 削除
掲載記事です。

 10月1日発行になります   2013年9月29日(日) 15:03
削除
いよいよ拙著の本が書店で発売になります。


 バーバリー バーバリー  2013年9月13日(金) 22:26 HP Mail
削除
お世話になります。とても良い記事ですね。

 カバーデザイン決定   2013年8月28日(水) 13:16
削除
新刊「窓の枠の向こうへ」のカバー、帯のデザインが決まりました。

1 2 3 4 5 6
全 73件(未掲載 3件) [管理]
CGI-design