L−5・L−6・ライトなど(幼虫) |
食性に幅がありますので、上記以外でも大きくなります。 時間に余裕があれば、低栄養、常温で、2年1化もお試し下さい!短期羽化固体とは、違うかっこいい個体が、羽化してきます。 離島とホンドでは、多少食性が異なりますので、ご注意下さい。 |
L-1・L-1V・L-5・L-6・産卵A&B・ライトLv1など(産卵) |
飼育固体でしっかり寝かしてあれば、3桁の産卵数も可能です。 マットも特に拘らなくても良いです。飼育固体が、親の場合、出来るだけ低温で十分潜れるマットを与えてあげないと早期活動開始し未成熟で落ちる場合も多いので、ご注意下さい。 |
![]() |
2010年飼育状況 | |||
・大型の黒色固体を使用し持ち腹を飼育中 ・ライトLv2&3をメインにCH−01タイプL等で飼育中です。 |
|||
2010年採集状況 | |||
ノコギリは、結構採集しましたが、残念ながら70UPは、採れませんでした。 |