お勧め商品
産卵
コクワより若干癖がある気もしますが、基本普通のホダギで産卵します。
L-5、ライト系など
オオクワより若干熟成が、進んだ物の方が、効果が出ます。ライト系Lv2〜Lv3の補充飼育は、好感触です。羽化後再度お知らせ致します。
飼育可能商品
CH系(ライトも含む)・L-4・L-5・幼虫A&Bなど

アカアシクワガタ



2010飼育状況
本年は、大型ワイルド♀を使用し、ライトマットLv2(補充飼育&交換飼育)、
CH−01タイプLにて飼育中です。





2010採集状況




大型♀は、数頭採集出来ましたが、以前に採集した様な
スタイルの♂は、採集する事が出来ませんでした。
黒化固体も当然なしです・・・
飼育目標

サイズ
♂は、60mmUPは、狙いたいものです。

スタイル
ここ数年は、全く見ておりませんが、全身”黒”のアカアシが、存在します。この様な固体に出会えたら是非ブリードに挑戦してみてください!
自身の感覚では、1シーズンで、1000単位の固体を野外で見る事が出来た際に、1匹程度しか確認出来ない、かなり採集難易度は、高いと思われますが、地域、環境等で多く発生している場所もあるかもしれません。