. トップ .
  トピックへ . .
<---   No77   --->
.病院の事故予防対策委員必読ですね。返信  
管理人S-1 08/29日08:37 #r77
ロボコンさんかすてらさん、「報告」有難うございます。
「ヒト」に振っておいて、じぶんはやっと先週よみました。ごめんなさい。

さすが専門家ですね。非常に、すっきりとわかりやすい。
このHPでわたしたちが「グタグタ」「だらだら」書いている事がすっきりと
書かれていて、「参った」です。
やはり専門家である、ということのほかに「そと」のひと(最近はけっこう
のめりこんで?おられるようですが)だから見えることも多いのでしょうね。
「フレッシュアイ」ですね。

「分析」ですが全てのインシデントをこういう分析は物理的に難しいですね。
ある程度選んで・・・。
ただレポートを直接受ける「委員」の発想が日常的にこのようになれば、とりあ
えずの分析と対策ができるでしょうから。

この本を読んで、やはり何とか東電のセミナーに参加してみたくなりました。



上へ






RAIBPLh1.21-wakatiai.com
Notregisted
2004/08/29日08:37