2006・4・3(月)〜10(月)


旅のきっかけ

     @ たまったマイルで航空券を手に入れた。
     A 半年前に「韓国の昭和を歩く」鄭銀淑著(祥伝社新書)を読み、鎮海や群山に興味を持った。
     B かねてから百済の都に行きたいと思っていた。

計画

     宿泊は到着日と次の日の2泊、帰国前日の1泊を予約した。
     中の4泊分は現地で飛び込みだ。
     鎮海は行くと決めていたが、その他は未定のまま出発した。
     移動も長距離バスにするつもりなので、計画らしい計画もなしだ。

     荷物は小さいカート。国内の1週間旅行と同じ感じ。
     ちがうところは、マイシーツの持参くらいだ。

     あまり準備もしないままの出発になった。
     昨年からの反日的雰囲気が少し心配だったが・・・。

     ガイドブックは歩き方の2005〜2006を購入した。
     情報源として、韓国観光公社のパンフレット、ソウルナビ、プサンナビなどを利用させてもらった。

スケジュール

2006 移動 観光したところ 花見 グルメ 宿泊
4/3
(月)
名古屋

釜山
ロッテ南の桜並木 満開 夜 デジクッパプ 〈釜山〉
モア観光ホテル
4/4
(火)
鎮海へ日帰り 〈鎮海〉
中園ロータリー
旧鎮海郵便局
帝皇山公園

〈釜山〉
広安台海岸
広安台大橋
鎮海の22万本の桜 満開


南川洞のアパート沿いの桜 散りかけ




昼 コンナムルクッパプ

夜 クルクッパプ
4/5
(水)
釜山

南原

全州
〈南原〉
広寒楼
蓼川土手の桜のアーチ 咲き始め

昼 チュオタン

夜 ビビンパプ
〈全州〉
シドニーモーテル
4/6
(木)
午後、群山へ日帰り 〈全州〉
豊南門
殿同聖堂
廣基殿
東学革命記念館
梧木台
全州郷校
客舎


〈群山〉
月明公園







全州→群山道路沿い 蕾


月明公園の桜 蕾





昼 トルソッビビンパプ


夜 コンナムルクッパプ
4/7
(金)
全州

大田(高速BT)
タクシーで移動
大田(西部BT)

扶余
〈扶余〉
扶蘇山城
定林寺址
扶蘇山横の寺の桜 満開

昼 ジャンクイオ

夜 カップメン
〈扶余〉
ユニバース
モーテル
4/8
(土)
扶余

公州
〈扶余〉
国立扶余博物館

〈公州〉
公山城
宋山里古墳群
国立公州博物館
扶余博物館手前の道路の並木
           




昼 タロクッパプ

夜 助六寿司
〈公州〉
プラザパーク
4/9
(日)
公州

水原

ソウル
〈水原〉
水原華城

〈ソウル〉
国立中央博物館


昼 カルビタン

夜 ヘムルスンドゥブチゲ
〈ソウル〉
南山パークホテル
4/10
(月)
ソウル

名古屋
汝矣島
国会議事堂前
国会議事堂前の桜並木 7分咲き 昼 ビビン冷麺


旅行費用   68667円


旅日記   釜山・鎮海

4/3(月) 名古屋→釜山

 晴れているが、朝から風が強い。
 11:40セントレアに到着した。
 JALのチェックインカウンターでEチケットのコピーを見せ、特典航空券利用で、釜山行の搭乗券を手にした。
 強風だがフライトは大丈夫かと聞くと、予定どおり14:40との返事。一安心だ。

 十分時間があるので、4Fのちょうちん横丁でランチにしよう。
 開港して1年たっているので、もうすいているかと思ったら、大勢の人で混雑していた。
 どの店も行列ができている。
 まるはにしようと、待ちリストに記名したのが12:00。
 オーダー受付まで時間がありそうなので、デッキを一周した。
 凄い風だ。でも、次々と着陸する飛行機がいるし、けっこう小さい機体のも離陸していた。

 12:30まるはにもどってベンチに座りひたすら待つ。
 オーダーを聞いてもらったのが、13:00だった。セントレア定食でエビフライ1本と刺身で1180円。
 席に案内されたのが13:20。
 10分強で食べ終わった。


まるは食堂  セントレア定食


 セントレアも空港がにぎわうのはよいが、搭乗前の時間が迫っている人にはどうかと思う。
 1時間半近く待つのだからね・・・。

 手荷物検査と出国手続きはすいていた。
 13:50ころ搭乗ゲートへ。
 スタバのコーヒーでちょっと休憩する。というか、スタバしかないのだ。

 JL987は14:40ほぼ定刻に離陸した。100人ちょっとの乗客だとのこと。
 
 新聞を読み、ビールを飲み、ゲームを少しすると、もうまもなく着陸態勢だ。
 入国書類などの記入もあるので、あっというまに時間がたつ。ほんと、韓国は近い。
 釜山は19℃だと。
 急に気温が上がった感じだ。

 16:15釜山到着。
 すんなり入国審査が終わった。
 カートも早く出てきた。
 50000円を両替する。398500W。
    前回の2003年3月は515000Wだった。ずいぶん厳しくなっている。
    20%以上目減りしている計算になる。

 空港リムジンの1−1西面行に乗り込んだ。
 他に仕事らしいおじさん1名。
 バスは16:40ころ発車し、国内線に少し停車した。ここで運転手が料金を回収しに来た。
 5000Wを払う。(約652円)

 17:15西面のロッテ前に到着した。

 西面は前回に少し歩いただけだが、あらためて人が多いし、店も多いと思った。
 にぎわっている繁華街だ。
 15分くらい歩いて予約しているモア観光ホテルに着いた。

 バウチャーを見せると、すぐに鍵をくれた。ロビーはちょっと暗い。
 部屋は改装して日が浅いのか、カーテンや家具もきれいだ。
 窓も広い。二重になっている。
 柄入りの窓ガラスが気に入った。


 バスルームもまあまあきれいだ。
 しかし、Wベッドはよいが、布団がなー・・・。しばらく交換していないカバーなのだ。やっぱり。
 マイシーツがさっそく役に立つ。

 18:00過ぎに外出する。
 ロッテホテル南の桜並木を見に行った。
 道路沿いには埃まみれのオレンジ色の屋台シートがズラリと並んでいる。
 桜はほぼ満開で、夕闇に白く浮かび上がり、きれいだ。
 でも見物する人はぜんぜんいない。
 まあ、そう風情にひたる環境でもないか。とりあえず、数枚撮影した。



 道路を渡り、路地を抜け、デジクッパが並ぶ小道へ向かった。
 釜田食堂をのぞくとすいていたので、入店。
 おしぼりと水が出るのは日本といっしょだ。
 デジクッパプ4500Wは豚肉がいっぱい入っていた。ちょっと臭いがムッとするが。
 塩とオキアミで味付けして、とおばさんが教えてくれた。
 キムチを入れても美味しい。甘みのある味噌も味わい深い。
 豚肉は不得意なので完食は無理だった。
 生玉ねぎと青とうがらしは残るな。


これで約562円


 満腹で外に出ると、人通りはいっそう激しく、若い人が多い。

 ファミリーマートでジュースと水とバナナとパンを購入した。



4/4(火) 雨の中、鎮海で花見

 6:00起床。外はどんより曇っている。
 TVの予報では曇りのち雨、だと!
 でも、予定通り鎮海行は決行だ。
 プラムジュース、バターサンド、バナナで朝食。

 8:00ホテルを出る。連泊はラクだ。
 西面駅へ向かった。
 自販機で900Wのチケットを買い、地下鉄2号線へ。
 通勤の人たちで混んでいたので、ずっと立っていた。

 15分くらいで沙上に到着。
 少し迷って西部市外バスターミナルへたどりついた。
 2Fの窓口で〈チネ〉のハングルメモを見せ、チケットを購入した。3800W(約475円)
 乗り場は階段を下りた1Fで、@番乗り場だった。
 すでに鎮海行は入線していて、よいタイミングだった。 
 バスの前面に書かれているハングルで鎮海と確認して乗り込んだ。
 
 バスはほどなく発車し、15分ほどで釜山駅に寄り、たくさん乗客が乗った。
 
 鎮海に近づくにつれ、道の両側は桜並木だ。
 まだ細い木が多い。
 花は8分〜満開近くといった感じだった。
 少し雨が降り出した。

 1時間ちょっとで鎮海のバス停に着いて全員下車した。
 バスターミナルではなくて普通の停留所だった。

 バスで隣に座っていた赤ちゃん連れのカップルがなんと、日本人だった。
 雨が降り出しているし、ベビーカーも持っているのでたいへん。
 傘の準備がないようだ。
 私はとりあえず、ジャケットのフードをかぶった。

 向かいの停留所にいる人たちに帰りの乗り場と、中園ロータリーについて聞いた。
 チケットを売る人も近くにいるし、ここから釜山行きに乗れるようだ。
 しばらくカップルと一緒に行動した。
 まっすぐ、と言われたが、左に曲がってしまった。
 でもそれで、帝皇山公園への昇り口がわかったし、屋台が出ている向こうが中園ロータリーだとすぐにわかった。


 
帝皇山公園の365段の階段


 まだ朝なのに屋台の呼び込みが激しい。
 豚の丸焼きが回っている。タコなどの海鮮物も店頭に並んでいる。


 中園ロータリーに出たところで、カップルと別行動。
 傘を捜しに行く、とのこと。

 史跡になっている旧鎮海郵便局を見学する。
 屋台のテントがとてもじゃまだ。
 白い壁に緑の屋根が雨に映える。ロシア風らしい。



 ロータリーをぐるっと周り、観光案内のテントをのぞいた。日本語のパンフレットはないようだ。
 係りの女性たちもそっけない感じ。

 雨の中、帝皇山公園へ向かった。
 傘を出して365段の階段を昇った。
 昇りきった頃にはチノパンのスソがびしゃびしゃだ。
 
 中央にタワーがあり、まわりに桜が美しい。
 木蓮のきれいな花も咲いていた。


 タワーの中は博物館になっていた。
 土器や亀甲船が展示してあり、いろんなジオラマもあった。


 タワーの上へ階段を上がると、360度のパノラマが広がる。
 雨のため霞んでいて残念だ。
 海に浮かぶ島が見える。
 山肌までびっしり桜模様の山もある。
 22万本というのはよくわからないが、まあ多いことは多い。


帝皇山から中園ロータリー方面
晴れていればもっと眺望がよいだろう。


 しかし、雨はひどくなる一方だ。
 余佐川あたりの桜もよいというので、見当をつけて行ってみた。だが、迷った。
 どうも地図無しの観光、雨の中の散歩はダメだね。


鎮海の通り 教会も目に付く

 12時近くなったので、またまた中園ロータリー近くのテント屋台へ入った。
 コンナムルクッパプ。テーブルが斜めに傾いている。
 肉は少々、大根ともやしがたくさん入っていた。
 味はあっさりしていて、なかなか美味しかった。
 副菜は大根キムチがほんのちょっと。
 これで5000Wとはね。やはり屋台は高めなのかも。


 天気がよければ、例の本に出ていたみたいに、ぶらぶらと街歩きをしたかった。
 しかし、雨はぜんぜんやみそうにないし、パンツのスソに染みた泥水で脚が冷えてくる・・・。

 とりあえず、花見もしたことだし、釜山に帰ることにしよう。

 12:30ころのバスに乗って、13:30には沙上のターミナルに着いた。
 明日の南原行のバス時間をチェックした。

 どうも左脚の調子が悪い。
 鎮海の帝皇山タワーの入口でころんだのだ。
 いったんホテルにもどって着替えることにしよう。


西面の地下通路にカラヴァッジョ発見!

 14:00すぎにホテルへ。
 部屋に入ると、フトンカバーとシーツが交換してあった。
 一晩早くしてくれたらもっとよかったのに・・・。

 16:30雨は依然として大降りのままだが、外出した。

 地下鉄2号線で金蓮山下車。
 南川洞のアパート前の桜並木をカメラにおさめ、海岸方面へ出た。


 広安里海岸は大嵐だった。
 広安里大橋をとりあえず撮影した。

 天気がよければゆっくり散策できるのにな・・・。

 早々に引き揚げて、また地下鉄で西面にもどった。

 チェックしていたクルマウルチムマウルへ。
 クルクッパプとメクチュを注文した。
 グラスやおしぼりを2セット持ってきた???
 ふと注文表を見ると、なんとクルクッパプは2人分カウントしてある。
 一人だよ、といって着席しているし、どう見たってお一人様なのに、どういうこと?!
 注文表を持ってカウンターに行き、訂正してもらった。
 そういえば、店に入った時はアニョハセヨーと言って上がったが、従業員からは返事がなかった。
 歓迎されていなかったのかな。
 だが、ここのクルクッパプ(牡蠣のクッパ)は牡蠣が10個以上入っているし、あっさりして美味しかった。
 副菜のキムチ類もよかったし、砂肝のソテーも油濃くなくて味わい深かった。


味はバツグン!

 味はよかったので、マシッソと言って8000W会計した時には、ちょっと笑顔で対応してくれた。
 多少は気分よく店を後にした。
 一人客の日本人だと、こういうあしらいの店もあるのね。

 階段の上り下りが堪えたが、なんとかホテルへもどった。
 途中のベーカリーで明朝用を購入。



南原・全州・群山へ進む→



ホームページへもどる