HOME旅日記目次北東北2004TOP>3-1


北東北 湯めぐり2004
3日目-1


3日目のコース +++8月30日(月)+++
つがる地球村−−−湯段温泉−−−もろこし街道−−−岩木山温泉−−−あたご温泉−−−弘前駅ー−−ラーメン蘭華亭

−−−大鰐温泉−−−道の駅 ひろさき−−−白馬龍神温泉−−−舘田温泉−−−高増温泉−−−焼肉龍仙閣

−−−道の駅 いなかだて(宿泊)


つがる地球村の朝

朝方、雨の音で目が覚めた。やっぱり来たか台風!

タープが無いので外での朝食は無理。 いつもの炊事場で一年前と同じ様にベンチを利用して朝食をとった。 メニューは朝からホタテの貝焼き・・・(^^;
昨日、畑で収穫した茄子は網焼きにしたり、甘いトマトオクラ・インゲンはマヨネーズをつけて。
焼き茄子はホクホクで甘みがあり、まるで焼き芋のよう〜。あっという間に「ごちそうさま!」でした。

雨が小降りになったところで、テントを撤収。
朝風呂で温まることにした。

そう、このキャンプ場には宿泊棟に隣接したつがる地球村温泉があり、日帰りでも利用することが出来る。キャンプ利用でも正規の入浴料だけど、今回も”北東北温泉本”を利用して無料で入浴させてもらった。

湯上りに飲んだのは、地元の特産のりんごジュース。 その名も「ちょっとスイマセン 森田村ってこのへんですか
面白いネーミングでしょっ? 
これ、好きなんです。味は普通なんだけど湯上りには格別に感じるね。



地球村から見た岩木山


青森のりんご
例年の東北巡りより一ヶ月以上早い今回の旅。
いつも楽しみにしているりんご畑は・・・というと、やはりまだ色付いてないなぁ〜
しかし、一部では品種が違うのか、真っ赤に実った木もあり、嬉しくなりました
やはり青森に来たらりんご畑を見ないと、気分が盛り上がらないもんね♪

無人の即売所ではまだ販売してなかったけど、道の駅や物産所ではもう店先に並んでいました。


湯段温泉
さぁ、地図にチェックいれている温泉を廻っていこう!

岩木山といったら嶽温泉!というくらいいつも立ち寄っていた温泉街から、少し奥まったところにひっそりと本当に静かに数軒の温泉宿がならんいる湯段温泉。今年初めて行ってみました。

湯段温泉は、外観が小学校かと思わせる可愛い建物で、歴史を感じる佇まいです。
日帰り入浴できますと看板があるけど、あまりに静かなので”本当に入浴できるのかなぁ〜?”と心配になりながらとりあえず聞いてみると、おばあちゃんが快く迎えてくれました。

浴場は小さく、そこに湯が掛け流されていて時を忘れての湯浴みは最高〜
とっても気に入った温泉です。

あやが入浴中、とうもろこしに目が無いゆうは嶽温泉街のいつものお店に嶽きみをゲットしに行ってました。ちょうど時期だったようで、今までで一番甘くて美味しかった!!と満面の笑顔。
それを聞いて、あやも食べたくなった。。。
道中の出店で買うことにしました。


もろこし街道の嶽きみ
嶽温泉から弘前に向かう道なりには、黄色い旗が立っていて嶽きみを販売しているテントが立ち並んでいます。どこにしようか迷いながら車を走らせ、一軒の店でゆできみを買いました。
焼いたものもありますが、やはり茹でたのがお勧めのようす。自宅で茹でて大きな発砲スチロールの箱で保温してあるゆできみをおはちゃんが取り出してくれたのですが、「あっちちっ!」っと持てない位まだ熱かったのを、素手でがんばって袋にいれてくれたおばちゃん「ありがとう〜!

嶽きみ」とは、「とうもろこし」のこと。
この地方は気候が適しているようで、特産品として有名です。茹でてあるのが「ゆできみ」とも呼ばれています。時期外れの11月でも販売していましたが、最盛期の今食べられるとは嬉しい!
品種は味来といって、生でも食べられる甘みの強いとうもろこし。最近は関東でも出回っています。
驚くのがその大きさ。こんな大きなとうもろこしは・・・自宅の鍋には入らないだろうなぁ〜
(ゆできみだけの写真じゃ大きさが分からないと思い、顔の大きさと比べてみてくださいませ)
そして2度目に驚くのが甘さ。 とうもろこしとは思えない”こりゃ果物だね!”ってな味が口に広がり、みずみずしい〜。説明してもし切れないので、ぜひ食べてみてください♪


岩木山温泉
岩木山温泉とは、その名のとおり岩木山神社の境内にあるという温泉です。
大きな鳥居をくぐり少し歩くと右手に入り口があり、すぐに洋館の建物が目に入ります。

ここも玄関を開けてもひと気が無く、何度も声をかけて諦めかけたころ、中庭?で工事していたおじさんに聞いてみたらナント!その方が管理されている方でした。

広い浴場は成分で赤茶に染まっていて、神社の鐘の音を聞きながらの入浴は厳粛な気持ちにさせてくれます。ここの脱衣所にある脱衣カゴが形が変わっていて大きくて使いやすかったです。可愛いので一見の価値あり!?

駐車場に戻ると、鳥居の両側にばばへらアイスを売る店が。
ついつい、買ってしまいました。
おばちゃんに「記念に写真を撮らせてもらっていいですか?」と聞くと、照れながらもOKしてくれて感謝です。そんな話をしていたからなのか、他で買うよりもやけに大盛りのアイス。 またまた感謝しつつ一気に食べたのはメロン味でした。
屋台が可愛い てんこ盛りのアイス


あたご温泉
最近できた良い温泉があると聞いてやってきたのがあたご温泉です
昨年訪れた新岡温泉の近くにありますが、カーナビには登録されてなくて道路沿いに3つあった案内板を頼りに車を走らせたら、迷う迷う!!
矢印通りに行ってもなぜか温泉に着かない・・・という不思議な温泉。
どうやら、迷うのは私達だけではないようです(^^;;

街中ではなく山沿いに佇む温泉は、駐車場も広くて見晴らしがいい。
施設も綺麗で、ザバザバとヌルヌルの湯が掛け流されているのはとても気持ち良かったです。 そして、その湯口がまた変わっていて印象的でした。
街中の田んぼは黄金色にはまだ早い感じ。
大通りからぐるぐると道に迷う・・・

この湯口、変わっていて
好きです!


   ←2-3へもどる ‖ 3-2へ→


HOME旅日記目次北東北2004TOP