陸羽東線(JR東日本)
主な接続路線等
陸羽東 駅名 乗り換え
始点 小牛田 JR東北
JR石巻
古川 東北新幹線
終点 新庄 JR陸羽西
山形新幹線
JR奥羽
営業距離 94.1km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線単線
電化方式 全線非電化
閉塞方式 特殊自動閉塞式
参考
写真は鳴子温泉駅で停車中の快速「みのり」キハ40系改造車両
太平洋側・東北本線の小牛田駅より日本海側・羽越本線の余目駅まで東北の南側を貫く路線で、
新庄から東側を陸羽東線、西側を陸羽西線と分けてあります。ちなみに東線・西線の共通運行は設定されていません。
愛称名では奥の細道ゆけむりラインと名づけられており、途中、鳴子温泉など温泉にまつわる駅が多い。
南新庄〜新庄間は奥羽本線と並行して走っているが、奥羽本線は標準軌(1435mm)である事から線路は分離している。 又、南新庄駅はこの陸羽東線の列車のみ為の駅であり、奥羽本線の駅はないとの事。
運転系統としては、全線を通して運行するものは少なく、鳴子温泉で東西に分かれて運行されるパターンが多い。 又、小牛田発古川行きの列車が多く、新幹線への接続を意識させるものとなっている。
土曜・休日には快速「ゆけむりこがね」号が仙台から東北本線を経由し鳴子温泉まで運行する。
平日に関しては、他の路線よりの乗り入れ列車・及び快速列車は運行されず、路線内ですべて運行される。
ひとりごと
この陸羽西線も、左沢線と陸羽東線と同様、キハ110系は特別塗装された車両が使われている。
ただ、この路線は、臨時列車として、写真の「みのり号」や「ゆけむり号」が運行される。
以前から、この「みのり」に興味があり、乗りに行った。撮影した日は、平日でしたのでさほどというか、ほとんど人がおらず、 1車両に4組みほどでした。途中、鳴子ではほぼ30分近い停車時間が設けられ、駅施設の足湯や、温泉街にちょっと買物に 行ったりする事ができる。
堺田駅付近では、分水嶺が見られる。

陸羽東線全駅参照 △=下りのみ停車
快速
ゆけむり
こがね
(仙台) (せんだい) (43.2) (4.0) (東北本線仙台〜小牛田43.2km)
(東仙台) (ひがしせんだい) (39.2) (4.1)
(岩切) (いわきり) (35.1) (5.3)
(塩釜) (しおがま) (29.8) (10.0)
(松島) (まつしま) (19.8) (19.8)
小牛田 こごた 0.0 0.0 宮城県遠田郡小牛田町藤ヶ崎
北浦 きたうら 4.5 4.5 宮城県遠田郡小牛田町道祖神前  
陸前谷地 りくぜんやち 6.6 2.1 宮城県遠田郡小牛田町谷地  
古川 ふるかわ 9.4 2.8 宮城県古川市駅前大通り
塚目 つかのめ 12.1 2.7 宮城県古川市塚目字金皿  
西古川 にしふるかわ 15.9 3.8 宮城県古川市新堀字旭町  
東大崎 ひがしおおさき 19.1 3.2 宮城県古川市大崎伏見余在下  
西大崎 にしおおさき 21.9 2.8 宮城県玉造郡岩出山町下野目字小泉  
岩出山 いわでやま 24.8 2.9 宮城県玉造郡岩出山町字東川原
有備館 ゆうびかん 25.8 1.0 宮城県玉造郡岩出山町字上川原
上野目 かみのめ 28.6 2.8 宮城県玉造郡岩出山町字一栗熊野堂  
池月 いけづき 32.4 3.8 宮城県玉造郡岩出山町池月  
川渡温泉 かわたびおんせん 38.8 6.4 宮城県玉造郡鳴子町名生定字田中
鳴子御殿湯 なるこごてんゆ 42.7 3.9 宮城県玉造郡鳴子町大口字鷲の巣
鳴子温泉 なるこおんせん 44.9 2.2 宮城県玉造郡鳴子町字湯元
中山平温泉 なかやまだいらおんせん 50.0 5.1 宮城県玉造郡鳴子町字星沼
堺田 さかいだ 55.3 5.3 山形県最上郡最上町大字堺田  
羽前赤倉 うぜんあかくら 61.1 5.8 山形県最上郡最上町大字富沢
立小路 たちこうじ 62.8 1.7 山形県最上郡最上町大字立小路  
最上 もがみ 65.6 2.8 山形県最上郡最上町大字向町
大堀 おおほり 69.5 3.9 山形県最上郡最上町志茂  
鵜杉 うすぎ 71.5 2.0 山形県最上郡最上町鵜杉
瀬見温泉 せみおんせん 75.0 3.5 山形県最上郡最上町字瀬見
東長沢 ひがしながさわ 81.0 6.0 山形県最上郡舟形町長沢字巾
長沢 ながさわ 82.8 1.8 山形県最上郡舟形町長沢字巾
南新庄 みなみしんじょう 89.2 6.4 山形県新庄市大字鳥越
新庄 しんじょう 94.1 4.9 山形県新庄市多門町