箱根登山鉄道 鉄道線
主な接続路線等
駅名 乗り換え
始点 小田原 小田急
伊豆箱根大雄山
東海道新幹線
JR東海道
終点 強羅 箱根ケーブル
営業距離 15.0Km

路線データ
軌間 1067/1435mm
小田原〜箱根湯本は三条軌
その他は1435mm
単複線 全線単線
電化方式 全線電化
小田原〜箱根湯本は直流1500V
その他600V,全線架空電車線方式
ひとり言
写真は箱根湯本駅で撮影('04/07/06)
この日東京は30度を越す気温でしたが、写真の電車は冷房はしていなかった(冷房化されていないのかな?) にも関わらず、あまり暑さは感じませんでした。やはり高い所になると涼しく、夏は登山電車だなと意味の わからない言葉がでました。
参考
感覚的には小田原〜箱根湯本は小田急線という気はしますが 正式には箱根登山線です。この間は小田急のレール幅1067mmと登山線の1435mmの両方の車両が通れるように三条軌に なっています。又、電圧の方も小田急(1500V)と登山線(600V)だった為、登山線の車両を両方に対応できるよう 改善し、1500Vになっている。箱根湯本から先はかなり有名な話で80/1000パーミルと言われる急坂(1000m行くと80m上る坂)を 箱根の山を沿って上がる。その為、車両や路線に工夫をしている。ある程度車輪が滑らないと曲がりくねった線路を 曲がれないので<水を巻いているそうだ。昔は坂で滑らないよう砂を巻いていたらしい。強羅までは出山信号所と大平台と 上大平台信号所の3箇所でスイッチバックを行う。その都度運転手と車掌が交代する姿が客の印象に残ります

全駅参照
小田原 おだわら 0.0 0.0 神奈川県小田原市城山
箱根板橋 はこねいたばし 1.7 1.7 神奈川県小田原市板橋字薮田
風祭 かざまつり 3.2 1.5 神奈川県小田原市風祭字中瀬
入生田 いりうだ 4.2 1.0 神奈川県小田原市入生田字松葉
箱根湯本 はこねゆもと 6.1 1.9 神奈川県足柄下郡箱根町湯本白石下
塔ノ沢 とうのさわ 7.1 1.0 神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢恵ノ平
大平台 おおひらだい 9.9 2.8 神奈川県足柄下郡箱根町大平台大向
宮ノ下 みやのした 12.1 2.1 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下字蛇骨
小涌谷 こわきだに 13.4 1.3 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷字四面塔
彫刻の森 ちょうこくのもり 14.3 0.9 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平字北畑
強羅 ごうら 15.0 0.7 神奈川県足柄下郡箱根町強羅