青い森鉄道

主な接続路線等
  駅名 乗り換え
乗り入れ いわて銀河
始点 目時
  八戸 東北新幹線
JR八戸
三沢 十和田(廃止)
野辺地 JR大湊
終点 青森 JR津軽
JR奥羽
営業距離 96.0Km

路線データ
軌間 1067mm
単複線 全線複線
電化方式 全線電化
交流20,000V 50Hz
閉塞方式 自動閉塞式
会社ホームページ 青い森鉄道株式会社
参考
写真は三沢駅で停車中の青い森鉄道701系車両
東北本線は東北新幹線が新青森まで延長した事により、盛岡〜青森間を第3セクター化しIGRいわて・青い森鉄道に移管している。
青い森鉄道は、新幹線が八戸までの暫定開業時、目時〜八戸間を移管し、運行していたが、新青森開業につき、 青森県内の全区間(目時〜青森間)を引き継ぐ事になった。
特急は新青森開業まで、八戸より北海道・函館まで運行された「スーパー白鳥」・「白鳥」を始め、奥羽本線・弘前行の「つがる」等が運行されていた。

現在は、野辺地から下北半島に向かうJR大湊線が接続しており、青森駅や八戸駅へ乗り入れる快速「しもきた」が運行されている。

路線内では、八戸〜青森間で上下それぞれ朝一の列車が、快速運転している。かつては、いわて銀河鉄道よりの快速設定があったが、現在はない。
但し、いわて銀河鉄道との乗り入れ運転は、現在でも行われている。

青い森鉄道所属の運行する列車は、表記写真の701系と、JR東日本のE721系統の車両の703系車両の2種類。(記載内容は、'17/5/5時点のもの)
ひとり事
上の写真はそれぞれ、東北新幹線が八戸まで開業されていた当時のものです。
左一枚目のE751系は八戸〜青森・弘前間で運行されていた特急「つがる」。現在では、秋田〜青森間の奥羽本線の特急となっている。
普通車両は、JR所属のもの(写真中央)と、移管された車両(写真右)でした。移管された当時は、青の帯でしたが、「空色」が基本色となり、 キャラクターの「モーリー」が描かれてるものが、青い森鉄道の基本デザインとなっている模様(記載内容は、'17/5/5時点のもの)

全駅参照
快速(IGRより続く)
目時 めとき 0.0 0.0 青森県三戸郡三戸町大字目時  
三戸 さんのへ 5.5 5.5 青森県三戸郡南部町大向
諏訪ノ平 すわのたいら 9.5 4.0 青森県三戸郡南部町大字玉掛 △(一部停車)
剣吉 けんよし 14.8 5.3 青森県三戸郡名川町大字剣吉 △(一部停車)
苫米地 とまべち 18.2 3.4 青森県三戸郡福地村大字苫米地 △(一部停車)
北高岩 きたたかいわ 21.0 2.8 青森県八戸市大字上野 △(一部停車)
八戸 はちのへ 25.9 4.9 青森県八戸市尻内町
陸奥市川 むついちかわ 6.9 6.9 青森県八戸市市川町  
下田 しもだ 11.1 4.2 青森県上北郡下田町字境田  
向山 むかいやま 16.3 5.2 青森県上北郡下田町字向山  
三沢 みさわ 21.0 4.7 青森県三沢市犬落瀬
小川原 こがわら 27.6 6.6 青森県上北郡上北町大字大浦  
上北町 かみきたちょう 31.5 3.9 青森県上北郡上北町大字上野  
乙供 おっとも 38.4 6.9 青森県上北郡東北町字上笹橋  
千曳 ちびき 45.0 6.6 青森県上北郡東北町字大平  
野辺地 のへじ 51.4 6.4 青森県上北郡野辺地町大字野辺地
狩場沢 かりばさわ 57.9 6.5 青森県東津軽郡平内町大字狩場沢  
清水川 しみずがわ 62.6 4.7 青森県東津軽郡平内町大字清水川  
小湊 こみなと 68.6 6.0 青森県東津軽郡平内町大字小湊  
西平内 にしひらない 72.4 3.8 青森県東津軽郡平内町大字小豆沢  
浅虫温泉 あさむしおんせん 78.8 6.4 青森県青森市大字浅虫 △(一部通過)
野内 のない 83.7 4.9 青森県青森市大字野内  
矢田前 やだまえ 86.8 3.1 青森県青森市矢田前字本泉  
小柳 こやなぎ 88.8 2.0 青森県青森市小柳字唐橋  
東青森 ひがしあおもり 90.2 1.4 青森県青森市大字古館  
青森 あおもり 96.0 5.8 青森県青森市柳川
(浪岡) (なみおか) (118.4) (22.4) 青森〜弘前間奥羽本線区間37.4km
(弘前) (ひろさき) (133.4) (15.0)