【廃墟マニヤ File022】
S戸炭鉱(長崎県)
(その4)

ホールから廊下側を見ています。ゴミなども少なくかなりキレイな印象です。

1階南側の廊下。先へ進んでみましょう。

おっ、どこかの写真集で見たような風呂が……。ちなみにここはかなり真っ暗で、AFしかないデジカメだったためピントがなかなか合わず苦労しました。

風呂の先は食堂か購買だったような雰囲気でした。まあ、あくまでも想像で言っているので、違うかもしれません。

階段もさりげなくデザインが施されイイ感じです。

それでは2階に上がってみましょう。

防火シャッターらしきものが残っています。ん、何か前方に黒いものが……。

多くの部屋には窓枠や椅子、元がなんだったのかわからない板が散乱していました。ところで、この写真の中にはネコが1匹写っているので探してみてください。
(続く)
(この頁最初へ)