長時間労働などによる送検事例長時間労働などの労働時間関連での違反については、非常に多くの送検事例が公表されています。 余りにも多い状況でして、下記の事例はそのうちのほんの一部の事例になります。 ―事例― 愛知労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、交通事故を発生させた運転者をはじめ、1か月100時間以上、2〜6か月80時間超の時間外労働が認められた愛知県名古屋市に事業所が所在する運送会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 神奈川労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者1名に、36協定がないにもかかわらず、違法な時間外労働を行わせた川崎市の社会福祉法人の法人名等が公表されています。 ―事例― 山梨労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者1名に、36協定の延長時間を超え、かつ1か月100時間以上及び複数月平均80時間を超える違法な時間外・休日労働をおこなわせた甲府市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、36協定の延長時間を超えて、また、1か月について100時間以上かつ2から3か月平均で80時間を超えて違法な時間外労働を行わせた港区に事業所が所在する給食施設運営会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 岐阜労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者3名に、違法な時間外労働を行わせた岐阜県岐阜市に事業所が所在する会計事務所の事務所名等が公表されています。 ―事例― 佐賀労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者4名に、月100時間以上及び複数月平均80時間を超える違法な時間外・休日労働をおこなわせた佐賀県鹿島市に事業所が所在する税理士事務所を送検した旨及び税理士事務所名等が公表されています。 ―事例― 茨城労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者9名に、月100時間以上の違法な時間外・休日労働をおこなわせた茨城県常総市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 栃木労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、有効な36協定の締結・届出なく時間外労働をおこなわせた栃木県真岡市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者1名に、違法な時間外労働をおこなわせた東京都港区に事業所が所在するコンサルティング会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 愛知労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者1名に、月100時間以上の違法な時間外・休日労働をおこなわせた愛知県岡崎市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 長野労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、実際には違法な時間外・休日労働をおこなわせたにもかかわらず、労働基準監督官に対し虚偽の帳簿書類を提出した、長野県東御市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 神奈川労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた神奈川県横浜市鶴見区に事業所が所在する電気工事の会社の会社名等が公表されています。(有罪確定) ―事例― 千葉労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者2名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた長崎県大村市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 群馬労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた群馬県富岡市に事業所が所在する運送会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 埼玉労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、労働者1名に、36協定の締結及び届け出なく、違法な時間外労働をおこなわせた埼玉県草加市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 神奈川労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表情報として、労働者3名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた神奈川県川崎市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 神奈川労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた兵庫県神戸市西区に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。(有罪確定) ―事例― 北海道労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、法定の除外事由がなく、約2か月半連続就労させて、1周1回の法定休日を与えなかった札幌市豊平区に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 神奈川労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、労働者1名に、36協定の限度を超える違法な時間外労働をおこなわせた神奈川県平塚市に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者3名に、36協定の延長時間を超えて、違法な時間外労働をおこなわせた東京都品川区に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 栃木労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、36協定の延長時間を超えて、違法な時間外労働をおこなわせた東京都江戸川区に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 埼玉労働局から、労働基準関係法令違反に係る公表事案として、複数の事業場で、労働者に80時間超の違法な時間外・休日労働をおこなわせた、さいたま市大宮区に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る公表事案として、労働基準法第32条に違反し、かつ、1ヶ月当たり80時間を超える時間外・休日労働が複数の事業場において認められた東京都新宿区に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 群馬労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、労働者1名に36協定の延長時間を超えて、違法な時間外労働をおこなわせた群馬県前橋市に事業所が所在する運輸会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 厚生労働省から、技能実習計画に記載された実習予定時間を大幅に超過して技能実習をおこなわせていた富山県富山市に所在する会社の技能実習計画の認定を取り消すとして、当該会社の会社名及び代表者名、所在地などが公表されています。 ―事例― 群馬労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検情報として、労働者5名に36協定の延長時間を超えて違法な時間外労働をおこなわせた群馬県吾妻郡に事業所が所在する会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者1名に36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた東京都江東区に事業場が所在する運送会社の企業名等が公表されています。 ―事例― 茨城労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者1名に36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた茨城県古河市に所在する事業所の会社名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者2名に36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた東京都練馬区の事業者の企業名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者1名に36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた東京都中野区所在の会社名等が公表されています。 ―事例― 埼玉労働局から、労働基準関係法令違反に係る送検公表事案として、労働者5名に、違法な時間外労働を行わせた埼玉県北足立郡伊奈町にある会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 神奈川労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者3名に36協定の限度を超える違法な時間外労働を行わせた神奈川県横浜市神奈川区にある会社の企業名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者4名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせた東京都千代田区に所在する警備会社の会社名等が公表されています。 ―事例― 茨城労働局から、労働基準関係法令違反に係る刑事送検公表事案として、労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働をおこなわせた茨城県古河市の企業名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令違反に係る送検公表事案として、労働者8名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせた東京都羽村市の会社名等が公表されています。 ―事例― 茨城労働局から、労働者3名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせた労働基準関係法令違反に係る刑事送検事案として、茨城県筑西市に営業所を持つ運送会社の企業名等が公表されています。 ―事例― 栃木労働局から、労働基準関係法令違反に係る送検公表事案として、労働者12名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせた企業名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働基準関係法令に係る送検公表事案として、労働者5名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせた企業名等が公表されています。 ―事例― 茨城労働局から、労働者4名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせた労働基準関係法令違反に係る公表事案として、企業名等が公表されています。 ―事例― 東京労働局から、労働者3名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせた労働基準関係法令違反に係る公表事案として、企業名等が公表されています。 ―事例― 千葉労働局から、労働基準関係法令違反に係る公表事案として、労働者4名に、36協定の延長時間を超えて違法な時間外・休日労働をおこなわせていたものとして、労働基準法違反により、企業名等が公表されています。 ―事例― 千葉労働局から、労働者4名に36協定の延長時間を超えて違法な時間外・休日労働をおこなわせていた労働基準関係法令違反に係る公表事案として、再度刑事送検した旨が公表されています。 |
業務対応主要地域*他の地域につきましては、弊所までお問い合わせください 柏市・我孫子市等の千葉県常磐線を中心とした各地域に御対応します 取手市・守谷市・つくばみらい市・牛久市・龍ヶ崎市・つくば市等の茨城県取手市を中心とした茨城県南地域に御対応します |
―相談サポート業務― ―アウトソーシング業務― ―コンサルティング業務― 労務相談 社会保険手続き代行 労働保険手続き代行 給与計算代行 労使協定手続き代行 労働条件通知書作成代行 法定帳簿作成代行 有給休暇管理代行 助成金申請代行 人事コンサルティング 賃金コンサルティング 労務コンサルティング |
Copyright (c) Takehiro Iida . No reproduction or republication without
written permission.
無断転載禁止