合筆登記
自分でできる不動産登記 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンへ
滅失登記申請書/取壊証明書の作成フォーム お願い
公図とる 相続計算 法局検索 表題登記 滅失登記 地目変更 合筆登記

合筆登記

●合筆登記とは

 合筆登記とは複数の土地の登記事項証明書を1つの土地にまとめる手続きです。
一番若い地番の登記事項証明書が残りその他は閉鎖されます。

登記申請書(例)


登記の目的 土地 合筆 登記

添付書類 印鑑証明書 登記済証
登録免許税 1,000

平成17年 申請 東京 法務局 ○○出張所

申請人    A市B町二丁目3番4号 鈴木一郎  実印
連絡先の電話番号    03−0000−0000


















所  在    A市C町五丁目
@地番 A地目 B地積 u 登記原因及びその日付
6番7 宅 地 123 45
8番9 宅 地 67 89
6番7 宅 地 191 34



申請の日付は提出する日で、法務局名は正式名称です。
若い地番を先にして、地番・地目・地積を登記事項証明書のとおりに記載します。
合筆後の地積は地積測量図が備付けられている場合、すべての端数を合計して小数点以下3桁目を切捨てます。
その他は登記事項証明書のとおりに記載します。


手続きの流れ(合筆登記)

@現地を確認した後、書類や図面類の調査をします。
   ↓
B必要書類を揃えます。
   ↓
C法務局に合筆登記の申請をします。
   ↓
D法務局の土地登記事項証明書が変更されます。
   ↓
E法務局に受け取りに行きます。


申請前に調査すべきこと(合筆登記)

現地で合筆する土地の地目が同一であり、接していることを確認します。
そして、土地の登記事項証明書、公図、地積測量図、権利証等を調べます。
合筆の登記には制限があり、丁目、字や所有者が違ったり片方の土地だけに抵当権などの登記がある場合はできません。
また、合筆する土地すべての登記事項証明書の地目や所有者の住所氏名が同一でなければ出来ません。
違っている場合は、その前提となる変更や更正などの登記が必要です。


必要な書類(合筆登記)

@登記申請書 (上の登記申請書を参考にし、作成して下さい

A案内図 (住宅地図ですが、無くてもかまいません)

B登記済証 (合筆前のどちらか一筆の権利証です)

C印鑑証明書 (発行から3ヶ月以内です)

D収入印紙 (1筆にまとめる場合千円です)


書類のつづり方(合筆登記)

すべてA4判の大きさです。

      

登記申請書と収入印紙を貼った紙の間に割印をします。(収入印紙に消印をしてはいけません)
登記済証(権利証)を申請書と一緒にクリップなどで挟むとよいでしょう。

Good luck !

本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。
当サイトの記載内容は真偽性や正確性を保証いたしません。
すべて利用者の自己責任で利用し、リンクも含めた当サイトの利用により発生した損害その他一切の責任は負いません。
Copyright © 2008 Office-ono. All Rights Reserved.