日本の旅

Page1/Page2/Page3/Page4/Page5/Page6/Page7/Page8
   浅草寺(本堂)
 宝蔵門をくぐると正面に本堂があります。
 本尊は聖観音菩薩像で、秘仏となっています。
 そのため、一般に公開されることはありません。
 正面から左手には五重塔があり、スリランカからの仏舎利が安置されています。
 どちらも、東京大空襲で焼失し再建されています。
 五重塔斜め前に「宝光山大行寺(浅草不動尊)」があります。
 本堂の賑わいに比べてひっそりとしています。
 こちらには「なで仏」があり、自分の体の悪い箇所の回復を願って、仏像の部位をなでる人が多いそうです。
 
 
 
五重塔
五重塔
提灯
本堂前の提灯
本堂
本堂
お香台
本堂前のお香台
浅草不動尊
浅草不動尊

写真をクリックすると拡大画像が表示されます。

  日本の旅へ    前へ
  メインページへ    次へ

[PR]


ご意見・ご感想などは
掲示板で掲示板
メールでメール

Copyright(c) 2005 seyryu All Rights Reserved
2005/04/03 Update
 
.