日本の旅

Page1/Page2/Page3/Page4/Page5/Page6/Page7/Page8
   浅草
 東京の下町、浅草に行ってきました。
 上野から営団地下鉄で5分位です。
 駅を出ると、隅田川に架かる「吾妻橋」と瓦屋根風の交番があります。
 川岸には、屋形船が停泊していて、夏には隅田川での宴会が催されることでしょう。
 また、浅草からお台場まで隅田川を横断する高速船が運行しています。
 吾妻橋を渡ると、サッポロビールのビルがあります。
 屋上に金色のオブジェがあるビルです。
 首都高速からも見ることができる大きなオブジェです。
 浅草といって真っ先に思いつくのは雷門だと思います。
 あと、もんじゃ焼きが有名です。
 
 
浅草駅前の交番
浅草駅前の交番
隅田川の屋形船
隅田川の屋形船
吾妻橋とサッポロビールのオブジェ
吾妻橋とサッポロビールのオブジェ
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。

  日本の旅へ
  メインページへ    次へ

[PR]


ご意見・ご感想などは
掲示板で掲示板
メールでメール

Copyright(c) 2005 seyryu All Rights Reserved
2005/04/03 Update
 
.