【廃墟マニヤ File067】
J磐炭礦N郷礦(茨城県)
(その4)

なんとかイバラ地獄を脱出して、裏山に出ました。

小屋があったので覗いてみると、こんな用途不明の機械を発見。

回転運動を上下運動に変えている(あるいは逆?)ようですが……。

後ろに広がる丘はおそらくボタ山でしょう。

うろうろしていると、風化した土台の上にコンクリートの構造物が残っているのを見つけました。

炭鉱時代の遺物かどうかわかりませんが、セメントの隙間から激しく植物が……。

少し離れたところに建物が残っています。

さらにその右手にも建物が残っていました。選炭場かなにかだったのでしょうか。

日没まで残された時間はあとわずかなようですが、せっかくなので建物も見ていくことにしました。
(続く)
(この頁最初へ)