|
|
スター・トレック |
トップページ > 造型 > スタートレック関連作品 > 1/100スケール エンタープライズ > 第1船体の製作 |
第1船体の製作 |
第1船体の製作
ブリッジドーム及びフェイザー・光子魚雷発射口がある第1船体部分の製作をします。 |
|
|
1/100スケールエンタープライズの製作には今回、予算や模型完成後の重量等を考慮して、D.I.Y.ショップ(直訳:必要なもんは売るから勝手に作れショップ)などで販売しているスタイロフォームを使用する事にしました。
この素材、以前から注目していましたが使用するのは今回が初めて。ドキドキワクワク♪ |
|
|
早速、スタイロフォームに円を描きます。左の写真は円を描く前の記念撮影。(ちなみに写っている人は私ではなく、サークルの先輩Aです)
円を描くのに巨大コンパスを作りました。その際に半径の数値を見て、今回の模型はかなり巨大になる事が手に取るように分かりました(汗)
|
|
|
円を描き終わったところ。写真に一緒に写っている手がこの大きさですから、円盤部はかなり大きいです。この後、円を削り出します。(ここに写っている手も先輩Aです)
|
|
|
削り出したら、サンドペーパーなどで形を整えていきます。(作業者:先輩A)
一枚のスタイロフォームから円を切り出す事は不可能だったので、円を作るのにすタイロフォーム二枚を必要としました。ただ、二枚を貼り合せて一つの円を作るのは、正直ちょっと心配です。 |
|
|
円が出来たところでイメージトレーニング?エンタープライズ完成をしっかりイメージして今後の模型製作意欲を高めます(笑)
|
このあと、材料費節約などのため、製作した円盤の中心をくり抜き、ドーナッツ型にします(もったいない!)。そしてくり抜いた円盤は、上部・下部の山に使用することにしました。
いやぁ〜、左の写真を見ただけでも「エンタープライズ!」って感じが出てますね。完成が楽しみです♪
|
|
|
同じ円を、厚さを変えて三つ製作します。左は最初に製作した円を型紙(紙?)にして、別のスタイロフォームに円を描いているところです。
|
|
|
上部・下部の山に使用する円も切り出したところで、またまたイメージトレーニング♪写真は円盤部を左斜め下から見上げた様子。実に良いアングルです。
(またまた登場、先輩A。今度は先輩Bも登場。そして更には出前のお兄ちゃんまで・・・)
|
|
|
真横から見た様子。なんだか「デジタル出力された円盤部」みたいになっていますが、この後、削りだし・ヤスリがけなどをして凹凸を少なくしていきます。 |
|
|
写真は第1船体・円盤部分下部の様子。エンタープライズの円盤部下部は、写真のように単に山が付いているのではなく、山の麓に凹み部分があります。ここではその凹み部分の製作について紹介します。
もしかしたらエンタープライズ製作で一番難しい部分の製作かもしれません!! |
|
|
作業効率化のため、本来なら強度面重視にする部分ではありますが、大胆にも作成した円盤を更にパーツ分割します。(写真は円盤部・パーツ分割前のもの)
凹部分を作るという事は、それだけスタイロフォーム素材の厚さが薄くなるという事です。かなり恐ろしい作業ではありますが、作業効率化のため!あとは今後の設計に掛かっています(汗)
|
|
|
パーツ分割後。大小様々なドーナッツが完成〜。こうする事によって凹を作る部分がハッキリ分かるようになります。あとは凹み部分を作る2パーツを削り出し、傾斜をつけていきます。 |
|
|
凹パーツの削り出しが終わったら、軽くヤスリ掛けをした後、各パーツを接着していきます。写真は、接着し終えたところのものです。
写真では凹部分が分かりにくいのが残念です。この後、本格的な削り出し・ヤスリがけ作業を行う予定です〜♪ |
ブリッジドーム及びフェイザー・光子魚雷発射口がある第1船体部分の製作をします。 |
|
|
左は第1船体上部のイメージです。
いやぁ〜、完成が楽しみですなぁ♪ |
|
|
第1船体上部の小山製作は、削り過ぎて急な傾斜が出来てしまったため、100円ショップで購入した粘土を盛って傾斜を緩やかになるよう修正する事にしました。左はその様子。
大学近くにある100円ショップで、白色粘土を数個購入、粘土が足りなくなり再び粘土を購入することに・・・しかし白色は売り切れ、仕方なく黒色粘土で盛る事にしました。それにしても、黒色だと、どこが綺麗でどこが凸凹が激しいのか、黒色は光を吸収するため、仕上がり状況が掴みにくいのが問題です。
|
|
|
第1船体上部となる一番上のスタイロフォームは厚さ2cmですが、約5mm程厚いので上部円盤の厚さを、全体的に5mm減らします。
何しろ直径130cmの円盤の厚さを一定数値まで薄くするってんだから、かなり精度が要求される大仕事!!この作業は製作飛び入り参加の方が担当してくれましたが、ほんと見事に厚さを均等にしてくれるという、素晴らしい仕事をしてくれました♪
|
|
|
円盤上部の電飾発光部分に穴を開け、塩ビ版を貼ります。
塩ビ版の厚さを考慮して製作しないと、段差が生じてしまうので注意が必要です。
|
|
|
|
|
|
造型 |
|
映像 |
|
その他 |
|
憩いの広場 |
|
リンク集 |
合計来場者数: |
|
現在の閲覧者数: |
|
|
|
|
"Star Trek" series and related materials are registered trademarks of CBS Studios or Paramount Pictures.
No infringement of copyrights is intended. |
Copyright (C) 2003 S.0435年 宇宙大作戦 / ひろし |