|
|
スター・トレック |
トップページ > 造型 > スタートレック関連作品 > 1/15スケール ブリッジ > バーク社製 115 チェア の製作 |
バーク社製 115 チェア の製作 |
バーク社製 115 チェア の製作
「スタートレック/宇宙大作戦」に登場する椅子は、バーク社製 115 チェア を改造したものです。ブリッジ模型サイズに適した 1/15スケール (実際は 1/14.6スケール)の椅子を製作するにあたり、まずは基となる バーク社製 115 チェア の模型を製作する事にします。
下の写真は、オークションで落札した「デザイナーズ チェア ミニチュアコレクション VOL.1」(1/12スケール) No.8 、チューリップチェアです。この模型を改造して、ブリッジ模型サイズに適した
バーク社製 115 チェア を作っていきます。
|
![](burke-chair_01.jpg)
早速、1/12スケール チューリップチェアを分解していきます。
|
|
|
@ |
座面の幅修正 |
|
↓ |
A |
背もたれの高さ修正 |
|
↓ |
B |
支柱の新規造型 |
|
|
|
|
大まかな工程としては左の通りです。まずは座面の幅を詰めて、次に背もたれの高さを詰めます。最後に支柱を新規造型して完成という流れです。
もう少し じっくり計画を練れば、工程数を減らして作業を より効率的に進める最善の方法があるとは思いますが、私の場合、考え始めると慎重になり過ぎて
かえって作業が進まないので、何も考えずに突き進む事にしました(苦笑)
ですから、色々と御意見もあるとは思いますが、予め御了承下さい。 |
座面の幅修正を行ないます。不要な部分を罫書きます。 |
不要な部分を切り取った様子。もうバラバラです(笑) |
![](burke-chair_06.jpg)
バラバラになった座面パーツを貼り合せ、幅の修正は完了です。 |
![](burke-chair_07.jpg)
次に、背もたれ部分の高さを修正します。不要な部分を罫書きます。 |
![](burke-chair_08.jpg)
不要な部分を切り取って出来たパーツを再度 貼り合せた様子です。 |
不要な部分を切り取った結果、背もたれの接合部分に段差が生じます。その部分は パテ盛り 及び ヤスリがけ を行い、成形していきます。 |
一番左の写真を御覧下さい。正面(左方向)に向かうにつれて座面が上に反っているのが分かります。この部分は バーク社製 115 チェア では これ程 反っておらず、比較的 平らな状態になっています。そこで、この部分の修正も行なう事にしました。 |
![](burke-chair_15.jpg) |
|
![](burke-chair_16.jpg) |
|
![](burke-chair_17.jpg) |
|
|
|
|
|
正面部分が上に反ってます |
|
例によって2つに割ります |
|
ビミョ〜に良くなりました |
|
|
|
|
|
造型 |
|
映像 |
|
その他 |
|
憩いの広場 |
|
リンク集 |
合計来場者数: |
![](http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1175162) |
現在の閲覧者数: |
![](http://counter1.fc2.com/counter_now.php?id=1175162) |
|
|
|
"Star Trek" series and related materials are registered trademarks of CBS Studios or Paramount Pictures.
No infringement of copyrights is intended. |
Copyright (C) 2003 S.0435年 宇宙大作戦 / ひろし |