|
|
|
| スター・トレック |
| トップページ > 造型 > 自主制作ドラマ関連作品 > 殺陣用 演舞刀/脇差 > 刀身の製作 |
| 刀身の製作 |
刀身の製作
| ここでは、刀身の製作を行います。まず最初に、木板を用意し、ジグソー(電動糸鋸)で刀身の形に切り抜きます。この作業については、木材を購入したホームセンターの木工室で済ませました。 |
 |
|
 |
|
|
|
刀身の形に切り出せたら
鉋を使って形状を整えていきます |
|
既に製作済のパーツと合わせて仮組をしてみました
結構 良い感じになってきました
|
 |
|
 |
|
|
|
| 更に紙やすりで表面を整えていきます |
|
削りすぎてしまった部分はパテを盛り
再度 紙やすりで表面を整えていきます
|
 |
|
 |
|
|
|
表面処理が完了したらアルミテープを貼っていきます
テープの はみ出た部分は反対面に折り曲げます |
|
余分なアルミテープはデザインナイフ等で取り除きます |
アルミテープの表裏 繋ぎ目は、出来るだけ目立たないように刃や峰といった面積の小さい側面で行うようにします。また、曲線部分におけるアルミテープの貼付けについては、無理して
そのまま貼ろうとせず、切り込みを複数個所に入れると貼りやすくなります。
という事で、刀身の完成です。 |

|
|
|
|
|
|
| 造型 |
|
| 映像 |
|
| その他 |
|
| 憩いの広場 |
|
| リンク集 |
| 合計来場者数: |
 |
| 現在の閲覧者数: |
 |
|
|
| |
"Star Trek" series and related materials are registered trademarks of CBS Studios or Paramount Pictures.
No infringement of copyrights is intended. |
| Copyright (C) 2003 S.0435年 宇宙大作戦 / ひろし |