新撰組 誠

沖田総司の眠る場所

麻布 専称寺

沖田さんのお墓は麻布にあります。
現在一般の方は参拝できませんが、1年に1回だけ、
参拝可能な日があるそうです。
詳しくはこちら「新選組友の会」
http://tomonokai.bakufu.org/index.html

なぜお墓が「麻布」なのか?

沖田さんの父、沖田勝次郎は奥州白河(福島県)藩主の阿部正僅(まさたか)の家臣で
江戸の麻布の下屋敷に詰めていました。
沖田さんは、その麻布の下屋敷で生まれたと言われています。
なので、専称寺は白河藩下屋敷の藩士たちの檀家寺だったわけです

沖田さんの誕生日と最期

生まれたとき

沖田さんの誕生日は、土方さんなど他の隊士と違って諸説あり、
生まれたのは1842年あるいは1844年と言われています。
しかし、確実なのは暑い「夏生まれ」ということです。

最期のとき
沖田さんは、1868年5月30日に27歳もしくは25歳の若さで亡くなっています。
それは、流山でとらえられ斬首された、局長近藤さんのすぐ後のこと。(斬首されたのは1868年4月25日)
沖田さんは近藤さんが斬首されたとか、亡くなった・・・という事実を知らぬまま
ひとり病床で亡くなったと言われいてます。
戒名「賢光院仁誉明道居士」
賢く光のように短く世を過ぎ、情深く明るくまっすぐに人生の道を進んでいった誉れ高き人。
沖田さんそのままの戒名だなと思います。

   
Copyright (C) 春の月. All Rights Reserved.

桜sakuraヒラヒラ