5年生の全成績 | ||||
---|---|---|---|---|
日付 | 対戦相手 | 結果 | 大会名称 | 詳細 |
2025/4/29 | マリノス新横浜 | △ 1-1 | プレミアリーグ神奈川 U11-1部(ホワイト) (しんよこフットボールパーク) (8人制/15分3ピリオド) |
たけ |
FCゴールデン | ○ 2-0 | かんた、ふみと | ||
2025/4/29 | リバティー | ○ 3-1 | FTJ最強選手権(サックス) 1位トーナメント (昭島市くじら運動公園) (8人制/15分ハーフ) |
3位! えいま×2、はる |
バディーSC | ● 1-3 | しん | ||
新座片山FC | ○ 1-0 | FTJ最強選手権(サックス) 予選リーグ (昭島市くじら運動公園) (8人制/15分ハーフ) |
はる | |
FC85 | ○ 1-0 | はる | ||
2025/4/29 | 藤沢FC | ○ 3-1 | FCゴールデンカップ(ブルー) (田端スポーツ公園) (8人制/15分ハーフ) |
優勝! MVP:えいじ さとる2、かいる |
FCゴールデン | ○ 5-3 | オウン、えいじ3、さとる | ||
東住吉SC | ○ 4-0 | あらた、かいる、えいじ2 | ||
2025/4/27 | ○ 3-1 | 交流戦(ホワイト) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ、えいましん | |
FCガウーショ | ○ 3-3 PK(3-2) |
オーエムカップ(ホワイト) チャレンジトーナメント (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ、えいま、しん 11位/20チーム中 |
|
FC MAT | ● 0-0 PK(2-3) |
|||
OXALA Tokyo | ○ 1-0 | しん | ||
青梅新町FC | ○ 3-1 | 交流戦(ブルー) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
ゆうすけ、たくま、さとる 16位/20チーム中 |
|
GAREINO清水 | ● 3-5 | オーエムカップ(ブルー) チャレンジトーナメント (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
ゆうすけ、さく、かいる | |
OXALA Tokyo | △ 1-1 | OG | ||
FC MAT | ● 0-5 | |||
2025/4/26 | Wings | ○ 2-1 | 交流戦(ホワイト) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
がく、えいま |
JACPA東京 | ● 0-2 | オーエムカップ(ホワイト) 予選リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
||
FC LEGARE | △ 0-0 | |||
GAREINO清水 | ○ 2-1 | たくみ、えいま | ||
OXALA Tokyo | ● 2-5 | 交流戦(ブルー) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
かなと、たかとう | |
MITA FC | ● 0-2 | オーエムカップ(ブルー) 予選リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
||
FCガウーショ | ● 0-1 | |||
フォルツァ松本 | △ 0-0 | |||
2025/4/20 | エクセレントフィートFC | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (さいたま市立徳力小学校) (8人制/15分1本) |
なお |
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-4 | 交流戦(ホワイト) (さいたま市立徳力小学校) (8人制/20分1本) |
せお | ||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 1-1 | かんた | |||
2025/4/20 | 三田SC | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/10分ハーフ) |
あらた、おうすけ |
稲田FC | ○ 1-0 | わたる | ||
三田SC | △ 1-1 | たくみ | ||
稲田FC | ○ 2-0 | あらた、けんご | ||
2025/4/19 | FCパーシモン | ● 0-1 | 第3回元気な伊勢原少年サッカー大会(ホワイト) 1位トーナメント (伊勢原市総合運動公園) (8人制/15分ハーフ) |
|
横浜バディーSC | ● 0-2 | |||
横浜すみれSC | ○ 3-0 | 第3回元気な伊勢原少年サッカー大会(ホワイト) 予選リーグ (伊勢原市総合運動公園) (8人制/15分ハーフ) |
なお、あさひ、えいじ | |
バディー中和田 | △ 0-0 | |||
2025/4/19 | FC Testigo川崎 | ○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (鶴間公園) (8人制/15分1本) |
あらた3 |
○ 3-0 | しん2、あらた | |||
○ 2-0 | がく、さく | |||
○ 3-1 | たくま、かいと、わたる | |||
○ 2-0 | しん、たくみ | |||
2025/4/13 | バディーSC | ● 0-3 | 交流戦(ホワイト) (相模原市立双葉小学校) (8人制/15分ハーフ) |
|
相東UFC | ● 0-1 | |||
2025/4/12 | ペラーダジュニア | ○ 3-1 | 交流戦(ブルー) (三郷市江戸川運動公園) (8人制/20分1本) |
わたる、かいと、さく |
△ 1-1 | けんご | |||
● 0-2 | ||||
○ 2-1 | たくみ、はる | |||
△ 1-1 | はるき | |||
● 1-2 | たくみ | |||
2025/4/6 | 1FC川越水上公園 | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (川越水上公園サッカーグランド) (8人制/15分1本) |
|
● 0-1 | ||||
○ 2-0 | しん、かなで | |||
○ 2-0 | りひと、えいじ | |||
○ 3-0 | ふみと、なお2 | |||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | なつ | |||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | おうすけ | |||
○ 2-0 | なお、おうすけ | |||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
4年生だった頃の成績 | ||||
日付 | 対戦相手 | 結果 | 大会名称 | 詳細 |
2025/3/31 | FCパーシモン | ○ 2-0 | MAT杯(ホワイト) 決勝戦 (猿ヶ島スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
かなで、なお |
エクセレントフィートFC | ○ 4-1 | MAT杯(ホワイト) 決勝トーナメント (猿ヶ島スポーツセンター) (8人制/20分1本) |
なお2、ふみと、OG | |
FC PORTA | ○ 1-0 | なお | ||
バディーSC | ● 0-3 | MAT杯(ホワイト) 予選リーグ (猿ヶ島スポーツセンター) (8人制/20分1本) |
||
リベルボーラFC | ○ 2-1 | かなで、なお | ||
ヴィトーリア目黒FC | △ 1-1 | かんた | ||
2025/3/29 | 藤沢FC | △ 0-0 | 明浜CUP U11大会(サックス) (横須賀リーフスタジアム) (8人制/12分1本) |
雨天中止 |
FC明浜 | △ 0-0 | |||
バディーSC | △ 0-0 | |||
2025/3/22 | ESFORCO FC | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (産業振興センターサブグランド) (8人制/10分1本) |
なお |
○ 4-0 | 交流戦(ホワイト) (産業振興センターサブグランド) (8人制/20分1本) |
えいじ2、なお、えいま | ||
● 0-2 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
2025/3/20 | あざみ野FC(A) | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (あざみ野第2小学校) (8人制/15分1本) |
|
○ 1-0 | かんた | |||
○ 3-2 | 交流戦(ホワイト) (あざみ野第2小学校) (8人制/15分ハーフ) |
たけ2、えいま | ||
○ 2-0 | なお、ひこ | |||
あざみ野FC(B) | △ 0-0 | 交流戦(ブルー) (あざみ野第2小学校) (8人制/15分1本) |
||
○ 1-0 | あらた | |||
△ 0-0 | 交流戦(ブルー) (あざみ野第2小学校) (8人制/15分ハーフ) |
|||
○ 2-0 | たくみ、たかとう | |||
2025/3/15 | JFC FUTURO | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (大和ゆとりの森) (8人制/20分1本) |
|
● 0-3 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
三田SC | ● 0-3 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/13分ハーフ) |
||
枡形FWSC | ○ 3-0 | ゆうすけ、はる、かいる | ||
三田SC | ○ 3-2 | はる、たくみ2 | ||
枡形FWSC | △ 0-0 | |||
2025/3/9 | カシマJr. | ● 0-2 | Challengers Cup 2025(ブルー) トーナメント (矢田部サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
|
鶴牧SC(B) | ○ 4-0 | ゆうすけ、けんご、たくみ2 | ||
FC中原 | ○ 1-1 PK(3-2) |
はる | ||
2025/3/8 | FC赤羽 | ○ 4-0 | Challengers Cup 2025(ブルー) 予選 (矢田部サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
はる、たくま、わたる、あらた |
江東ペガサス | ○ 4-0 | OG、たくみ2、さとる | ||
犬蔵FC | ○ 7-0 | はる、さく、はる、けんご、たくま、さとる、たくま | ||
2025/3/2 | EXE90FC | ○ 4-0 | SCH SUPER LEAGUE U-10(ホワイト) 下位トーナメント (アルビンスポーツパーク) (8人制/12分1本×3ピリオド) |
えいじ、なお、せお、かなで |
柏レイソルA.A.TOR‘82 | ● 1-1 PK(2-3) |
たけ | ||
WingsU-12 | ● 1-2 | たけ | ||
2025/3/2 | 東住吉SC | ● 0-4 | 厚木Springカップ(ブルー) (厚木市中三田スポーツ広場) (8人制/20分1本) |
|
FC Andro Red | ● 0-1 | |||
リバティーFC | ● 0-1 | |||
プライドFC | △ 0-0 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-1 | |||
FC Andro Yellow | △ 0-0 | |||
あざみ野 | ● 0-1 | |||
アスルクラロ沼津 | ○ 1-0 | はる | ||
2025/3/1 | FCトリアネーロ町田 | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (アルビンスポーツパーク) (8人制/20分1本) |
|
江南南 | △ 1-1 | SCH SUPER LEAGUE U-10(ホワイト) 予選リーグ (アルビンスポーツパーク) (8人制/12分1本×3ピリオド) |
なお | |
SCH FC | ● 0-1 | |||
ジェフユナイテッド市原・千葉コラソン | ○ 4-1 | せお、なお3 | ||
2025/2/24 | FC UNITED大崎 | ○ 2-0 | 交流戦(ホワイト) (品川区立芳水小学校) (8人制/15分1本) |
たけ2 |
○ 6-0 | なお、ふみと、ゆい3、ふみと | |||
○ 5-1 | のぶ、たけ、せお、たけ2 | |||
○ 3-1 | なお3 | |||
○ 3-1 | せお、たけ、ふみと | |||
○ 3-0 | せお、たけ、あさひ | |||
△ 1-1 | なお | |||
○ 5-0 | なお3、ふみと、あさひ | |||
バオムFC | ○ 2-1 | BAUM FC CUP U10(ブルー) (尽性園サッカー場) (8人制/12分ハーフ) |
準優勝! たくみ2 |
|
FC中原 | ● 0-1 | |||
AC等々力 | ○ 1-0 | かなで | ||
FCゴールデン | ● 0-1 | |||
2025/2/23 | FC Testigo | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (八田河川敷グラウンド) (8人制/15分1本) |
ふみと |
△ 1-1 | のぶ | |||
○ 2-1 | なお2 | |||
△ 1-1 | あさひ | |||
△ 0-0 | ||||
稲田FC | ○ 3-1 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/13分ハーフ) |
かいる、たくみ、さく | |
菅FC | ○ 7-1 | たくま4、えんと3 | ||
三田SC | ○ 1-0 | たくみ | ||
2025/2/22 | ヴァンフォーレ甲府U10 | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (八田河川敷グラウンド) (8人制/15分1本) |
|
○ 1-0 | せお | |||
○ 1-0 | なお | |||
△ 1-1 | しん | |||
△ 0-0 | ||||
2025/2/16 | FC MAT | ○ 0-0 PK(3-2) |
日産カップ争奪 第51回神奈川県少年少女サッカー大会(ホワイト) 3位決定戦 (日産小机フィールド) (8人制/20分ハーフ) |
神奈川県3位! |
2025/2/15 | 菅FC | ○ 2-1 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/10分ハーフ) |
かいる、たくみ |
三田SC | ○ 1-0 | せお | ||
稲田FC | ○ 2-0 | たくみ、かいと | ||
枡形FWSC | ○ 3-0 | わたる、さく、ゆい | ||
2025/2/11 | FCパーシモン | ● 1-1 PK(4-5) |
日産カップ争奪 第51回神奈川県少年少女サッカー大会(ホワイト) 中央大会トーナメント (横須賀はまゆう公園) (8人制/20分ハーフ) |
たける |
横浜深園SC | ○ 3-0 | なお3 | ||
2025/2/11 | 太尾 | ○ 4-0 | 交流戦(ブルー) (長沢中学校) (8人制/20分1本) |
せお、たくみ、さく2 |
鶴牧 | ○ 5-0 | さとる2、あらた、ゆうすけ、はる | ||
COLORS | ○ 2-0 | せお、かいる | ||
太尾 | ○ 2-0 | せお、けんご | ||
鶴牧 | ○ 4-0 | さとる、ゆうすけ、あらた、かいと | ||
COLORS | ○ 3-0 | たくみ、わたる、せお | ||
2025/2/9 | S4 | ○ 10-0 | Atadura Fun Cup U10(サックス) 決勝トーナメント (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分ハーフ) |
5位/8チーム せお、しん、えいま2、けんご、がく2、あさひ、かいと |
レアル狭山 | ○ 2-1 | しん、ゆい | ||
プログレッソ | ● 0-1 | |||
レアル狭山 | ○ 2-0 | Atadura Fun Cup U10(サックス) 予選リーグ (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分1本) |
がく、えいま | |
ソルダードG | ○ 2-0 | えいま、ゆい | ||
キントバリオ | ○ 3-0 | しん、わたる、はるき | ||
2025/2/9 | はるひ野BSC | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (長沢中学校) (8人制/15分1本) |
たくま、たくみ |
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
FCパーシモン | ○ 1-0 | たくみ | ||
● 1-5 | かいる | |||
△ 0-0 | ||||
△ 1-1 | さく | |||
2025/2/8 | 中野島サックス | ● 1-1 PK(0-1) |
第13回那須Victory Cup U10(ホワイト) 3位決定戦 (那須スポーツパーク) (8人制/15分ハーフ) |
のぶ |
レジスタFC | ● 0-1 | 第13回那須Victory Cup U10(ホワイト) 1位トーナメント (那須スポーツパーク) (8人制/15分1本) |
||
FCセレスタ | ○ 2-0 | 第13回那須Victory Cup U10(ホワイト) 予選 (那須スポーツパーク) (8人制/15分1本) |
ふみと、りひと | |
レジスタ八潮 | ○ 1-0 | えいじ | ||
中野島ホワイト | ○ 1-1 PK(1-0) |
第13回那須Victory Cup U10(サックス) 3位決定戦 (那須スポーツパーク) (8人制/15分ハーフ) |
はるき | |
ともぞうSC | ● 0-0 PK(4-5) |
第13回那須Victory Cup U10(サックス) 1位トーナメント (那須スポーツパーク) (8人制/15分1本) |
||
リガーレ | ○ 0-0 PK(1-0) |
第13回那須Victory Cup U10(サックス) 予選 (那須スポーツパーク) (8人制/15分ハーフ) |
||
FCアルコ | ○ 1-0 | せお | ||
2025/2/2 | 横浜ジュニオールSC | ○ 4-0 | 日産カップ争奪 第51回神奈川県少年少女サッカー大会(ホワイト) 中央大会トーナメント (綾瀬スポーツ公園) (8人制/20分ハーフ) |
なお、えいじ、りひと、なお |
上溝FC | ○ 5-0 | えいじ、なお、えいじ、のぶ、えいま | ||
2025/2/1 | 柏レイソル | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (日立柏総合グランド人工芝) (8人制/20分1本) |
かなで |
● 0-2 | ||||
● 0-3 | ||||
○ 1-0 | なお | |||
2025/1/26 | エクセレントフィートFC | ● 1-4 | 交流戦(ホワイト) (SFAフットボールセンター) (8人制/20分1本) |
たくみ |
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-3 | えいじ | |||
● 1-4 | なお | |||
● 0-2 | ||||
● 0-3 | ||||
○ 4-1 | なつ2、えいじ、なお | |||
● 1-3 | たくみ | |||
● 1-2 | えいま | |||
○ 2-1 | なお2 | |||
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
2025/1/26 | レジスタつくば | ● 1-2 | 第14回 WINDS BASE CUP U-10(ブルー) 3位リーグ (神栖市石塚運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
あらた |
ゴールドラッシュFC | ○ 4-0 | ゆい、けんご、かいと、わたる | ||
息栖SSS | ● 0-3 | 第14回 WINDS BASE CUP U-10(ブルー) 予選リーグ (神栖市石塚運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
||
ドラゴンズ柏 | △ 1-1 | さく | ||
2025/1/19 | 大谷戸SC | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (北見方サッカー場) (8人制/20分1本) |
|
○ 5-1 | りひと2、かなで、しん2 | |||
○ 3-0 | りひと、はるき、なつ | |||
● 2-3 | ふみと、かんた | |||
○ 1-0 | あさひ | |||
○ 1-0 | のぶ | |||
2025/1/19 | 相東UFC | ○ 2-2 PK(3-2) |
日産カップ争奪 第51回神奈川県少年少女サッカー大会(ホワイト) 予選 第18ブロック (北見方サッカー場A) (8人制/20分ハーフ) |
中央大会進出! OG、ふみと |
東海岸FC | ○ 2-0 | えいじ、たけ | ||
2025/1/19 | エルマーズFC | ○ 3-2 | 交流戦(ブルー) (府中市立府中第1小学校) (8人制/15分ハーフ) |
ゆうすけ、ゆい2 |
○ 7-1 | はる、わたる2、ゆい2、けんご、かいる | |||
○ 4-1 | はる、あらた、かいと、ゆうすけ | |||
○ 1-0 | かいる | |||
2025/1/18 | エクセレントフィートFC | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (SFAフットボールセンター) (8人制/15分1本) |
|
○ 1-0 | なお | |||
● 0-1 | ||||
△ 1-1 | かんた | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | のぶ | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
2025/1/18 | 府中新町 | ● 0-5 | FC85杯(ブルー) 上位リーグ (江戸川区臨海球技場第1) (8人制/15分ハーフ) |
6チーム中3位 |
オーパスワン | △ 2-2 | あらた、ゆい | ||
FC85パープル | ○ 4-0 | FC85杯(ブルー) 予選リーグ (江戸川区臨海球技場第1) (8人制/15分ハーフ) |
たくま、ゆい、たくみ、ゆうすけ | |
オーパスワン | ● 0-2 | |||
2025/1/13 | 藤沢FC | ○ 1-0 | 交流戦(ホワイト) (西長沢2) (8人制/20分ハーフ) |
えいま |
○ 4-0 | ふみと2、がく、たけ | |||
○ 2-0 | かんた、りひと | |||
○ 5-0 | えいま、かんた、えいま、かんた、えいま | |||
○ 2-0 | はるき、えいま | |||
2025/1/13 | あざみ野FC(B) | ○ 6-0 | 交流戦(ブルー) (あざみ野第2小学校) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ、せお2、かいる、さく2 |
○ 2-0 | せお2 | |||
○ 3-0 | けんご、かいと、あらた | |||
○ 5-2 | かいる2、せお、ゆい、かいと | |||
2025/1/12 | 港FC | ○ 8-1 | 日産カップ争奪 第51回神奈川県少年少女サッカー大会(ホワイト) 予選 第18ブロック (北見方サッカー場A) (8人制/20分ハーフ) |
えいじ、なお、かんた、おうすけ、なお、りひと、えいま、りひと |
品濃W | ○ 4-0 | えいじ、なお、かんた2 | ||
2025/1/5 | 荻野 | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (厚木市立上荻野小学校) (8人制/20分1本) |
さく、あらた |
レガーレ | ○ 2-0 | ゆい、せお | ||
荻野 | ○ 3-2 | はる2、かいと | ||
レガーレ | ○ 1-0 | かいる | ||
荻野 | ● 1-3 | わたる | ||
レガーレ | △ 0-0 | |||
2024/12/28 | FCパーシモン | ○ 1-1 PK(3-2) |
中野島招待杯(ホワイト) 決勝トーナメント (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
優勝!MVPたけ なお |
トリアネーロ | ○ 4-2 | なお2、かんた、えいじ | ||
葉山JGK | ○ 3-0 | 中野島招待杯(ホワイト) 予選リーグ (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、たけ、なお | |
FCパーシモン | ○ 5-1 | かなで、なお、しん2、えいじ | ||
あざみ野FC | ○ 2-0 | しん2 | ||
葉山JGK | ○ 1-1 PK(2-1) |
中野島招待杯(ブルー) 下位トーナメント (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
||
あざみ野FC | ● 1-2 | |||
JFC FUTURO | ● 0-5 | 中野島招待杯(ブルー) 予選リーグ (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
||
東住吉SC | ● 1-6 | |||
トリアネーロ | ● 0-2 | |||
2024/12/22 | スポーカル六本木 | ○ 0-0 PK(3-2) |
U10 Ankerフロンタウン生田杯(ホワイト) (フロンタウン生田Ankerフィールド) (8人制/20分1本) |
|
DURO調布 | △ 0-0 | |||
YGFアミーゴス | ● 1-2 | えいじ | ||
YGFフレンズ | △ 1-1 | えいじ | ||
2024/12/22 | ストロングボーイズ | ○ 4-0 | 交流戦(ブルー) (府中市立第9中学校) (8人制/15分ハーフ) |
かいと、ゆい2、かいる |
○ 2-1 | たくみ、はる | |||
○ 2-1 | ふみと、あらた | |||
○ 2-1 | たくみ2 | |||
2024/12/21 | レガーレ | ● 1-1 延(0-1) |
Atadura Fun Cup U10 決勝トーナメント (SFAフットボールセンター) (8人制/15分ハーフ) |
準優勝 かんた |
府中新町 | ○ 2-2 PK(3-2) |
かんた2 | ||
ヴィオレータ | ○ 1-1 PK(3-1) |
しんのすけ | ||
アビリスタ | ○ 3-0 | Atadura Fun Cup U10 予選リーグ (SFAフットボールセンター) (8人制/15分1本) |
のぶ、かんた、かなで | |
レガーレ | ● 0-2 | |||
トリアネーロ | ○ 2-1 | OG、ひこま | ||
2024/12/15 | FCレガーレ | ○ 0-0 PK(4-3) |
南が丘チャレンジカップ(ブルー) 3位決定戦 (立野緑地スポーツ広場) (8人制/15分ハーフ) |
3位/6チーム |
南が丘SC | ○ 4-0 | 南が丘チャレンジカップ(ブルー) 予選リーグ (立野緑地スポーツ広場) (8人制/15分ハーフ) |
あらた、せお2、ゆうすけ | |
黒滝SC | ● 0-3 | |||
2024/12/14 | ペラーダジュニアーズ | ○ 2-0 | 交流戦(ホワイト) (江戸川運動公園G) (8人制/20分1本) |
たけ2 |
○ 2-1 | ふみと、なつ | |||
○ 6-0 | かんた、はるき、あさひ、おうすけ3 | |||
△ 1-1 | えいま | |||
○ 8-0 | えいじ、おうすけ2、しんのすけ2、えいじ2、あさひ | |||
○ 1-0 | なつ | |||
○ 5-0 | はるき、たけ2、かんた2 | |||
2024/12/8 | 町田JFC(A) | ○ 2-1 | 交流戦(ホワイト) (緑ヶ丘グランド) (8人制/15分ハーフ) |
たけ2 |
○ 3-0 | しんのすけ、たけ、がく | |||
△ 2-2 | あさひ、たけ | |||
● 1-2 | OG | |||
町田JFC(B) | ● 1-3 | 交流戦(ブルー) (緑ヶ丘グランド) (8人制/15分ハーフ) |
ゆい | |
△ 1-1 | せお | |||
△ 0-0 | ||||
2024/12/7 | T.C.FC | ○ 2-1 | 交流戦(ホワイト) (コロナフットボールクラブ湘南平塚) (8人制/15分1本) |
えいじ2 |
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
○ 2-1 | はるき、えいじ | |||
● 0-2 | ||||
○ 1-0 | なつ | |||
○ 1-0 | えいじ | |||
○ 1-0 | えいま | |||
△ 0-0 | ||||
2024/12/1 | 宮前平二葉 | ○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (宮前平中学校) (8人制/15分1本) |
せお |
○ 1-0 | ゆうすけ | |||
△ 1-1 | かいと | |||
△ 0-0 | ||||
○ 2-0 | けんご、はる | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
2024/11/30 | 宮前平二葉 | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (宮前平中学校) (8人制/15分1本) |
|
○ 3-0 | たくみ2、のぶ | |||
○ 3-0 | りひと2、おうすけ | |||
○ 5-1 | おうすけ4、ひこま | |||
○ 1-0 | なつ | |||
○ 3-0 | がく2、なつ | |||
○ 2-0 | ひこま、かんた | |||
○ 4-0 | かんた、たくみ、がく、たけ | |||
△ 0-0 | ||||
枡形FWSC | ○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
あらた | |
三田SC | ○ 1-0 | えいじ | ||
枡形FWSC | ○ 4-0 | えいじ、わたる、かいる | ||
三田SC | △ 1-1 | かいる | ||
2024/11/24 | JFC FUTURO | ● 0-1 | 第4回前田杯争奪KU少年サッカー大会 U10(ホワイト) (神奈川大学付属中・高等学校) (8人制/15分ハーフ) |
|
横浜すみれSC | ○ 4-0 | ひこま、かんた3 | ||
横浜FC | ○ 5-3 | たくみ、かんた、のぶ、かんた、たくみ | ||
SCH FC | ● 2-4 | のぶ、ひこま | ||
2024/11/23 | 東京ヴェルディ | ● 0-3 | 第26回JSNわんぱくサッカー大会(ホワイト) (三鷹市大沢総合グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
|
南浦FC | ○ 4-0 | のぶ、たくみ、えいま、ひこま | ||
FCトッカーノ | △ 1-1 | かなで | ||
2024/11/17 | GrantFCB | ○ 5-0 | Autumnカップin本栖湖大会(ホワイト) 中位リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分1本) |
たくみ3、はるき、えいま |
リバティーB | ○ 1-0 | えいま | ||
FC大和ジュニオル | ○ 1-0 | かんた | ||
TDFC | △ 0-0 | |||
GrantFCA | ○ 1-0 | Autumnカップin本栖湖大会(ホワイト) 予選リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分1本) |
おうすけ(丹) | |
TDFC | △ 0-0 | |||
GAREINO清水 | △ 1-1 | えいま | ||
国立SSS | △ 0-0 | |||
Andro厚木 Yellow |
△ 0-0 | Autumnカップin本栖湖大会(ブルー) 下位リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分1本) |
||
アスルクラロ富士 | △ 0-0 | |||
GAREINO清水 | ● 0-3 | |||
GrantFCA | ● 0-4 | |||
TCFC | ● 0-3 | Autumnカップin本栖湖大会(ブルー) 予選リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分1本) |
||
リバティーA | ● 0-4 | |||
FC大和ジュニオル | ● 0-1 | |||
Andro厚木 Yellow |
△ 0-0 | |||
2024/11/16 | 落合SC | ○ 1-0 | 第2回ニッスイおさかなのソーセージ杯(ブルー) 順位パート (木曽山崎グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
りひと |
町田JFC イエロー |
○ 2-0 | 第2回ニッスイおさかなのソーセージ杯(ブルー) 予選リーグ (木曽山崎グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
さく2 | |
町田JFC ブルー |
● 0-1 | |||
2024/11/10 | FC Testigo | ○ 0-0 PK(2-0) |
Challenge League U-10 関東予選(ホワイト) 決勝トーナメント (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
7位 |
フォルトゥナSC | ● 0-0 PK(1-3) |
|||
ログロ | ● 0-2 | |||
2024/11/10 | 宮前平二葉 | ● 0-1 | T.C.CUP U-10(ブルー) 3位決定戦 (メリッソグラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
4位 |
アルファW | ○ 4-0 | T.C.CUP U-10(ブルー) 予選リーグ (メリッソグラウンド) (8人制/20分1本) |
あらた2、たくみ、まひろ | |
T.C.FC | ● 1-2 | りひと | ||
茅ヶ崎小和田 | ○ 3-0 | たくみ、まひろ、あらた | ||
寒川サックス | △ 0-0 | |||
2024/11/9 | 藤枝東FC | ○ 1-0 | Challenge League U-10 関東予選(ホワイト) 予選リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
かんた |
FC LEGARE | ○ 1-0 | ひこま | ||
JSC GRANT | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
なつ | |
プライド | △ 1-1 | かんた | ||
2024/11/4 | ログロ | ● 0-1 | Atadura Fun Cup U10 決勝トーナメント (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分ハーフ) |
準優勝! |
中野島(B) | ○ 2-0 | のぶ、えいま | ||
UPFC(A) | ○ 3-0 | たける2、えいじ | ||
レアル狭山 | ○ 2-1 | Atadura Fun Cup U10 予選リーグ (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分1本) |
しんのすけ、おうすけ | |
UPFC(B) | ○ 2-0 | のぶ、おうすけ | ||
ログロ | △ 0-0 | |||
2024/11/4 | UPFC(B) | ● 0-1 | Atadura Fun Cup U10 決勝トーナメント (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分1本) |
4位! |
中野島(W) | ● 0-2 | |||
レアル狭山 | ○ 0-0 PK(3-2) |
|||
東鷺宮 | ○ 1-0 | Atadura Fun Cup U10 予選リーグ (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分1本) |
わたる | |
アルティスタ | ○ 2-0 | りひと、けんご | ||
UPFC(A) | △ 0-0 | |||
2024/11/3 | ミキFC | ○ 1-0 | 第17回コスモスカップ(ホワイト) 決勝トーナメント (下布田小学校) (8人制/15分ハーフ) |
優勝! ひこま |
登戸SC(G) | ○ 3-0 | かんた2、はるき | ||
登戸SC(W) | ○ 1-0 | えいじ | ||
登戸SC(G) | ○ 3-0 | 第17回コスモスカップ(ブルー) 決勝トーナメント (下布田小学校) (8人制/15分ハーフ) |
ゆい、かいる2 | |
ミキFC | ● 0-3 | |||
菅FC | ○ 3-0 | けんご、りひと、たくみ | ||
2024/10/27 | リバティー | ● 1-2 | TOBIGERI FESTIVAL 1DAY SERIES2024(ブルー) 3位決定戦 (東京大学検見川総合運動場) (8人制/15分ハーフ) |
8チーム中4位 たくみ |
東住吉SC | ● 0-4 | TOBIGERI FESTIVAL 1DAY SERIES2024(ブルー) 予選リーグ (東京大学検見川総合運動場) (8人制/15分ハーフ) |
||
YFCジャイール | ○ 3-0 | けんご、たくみ、りひと | ||
スポカール六本木 | ○ 3-2 | あらた3 | ||
2024/10/26 | ヴィオレータ | ○ 2-2 延(0-0) PK(2-1) |
Atadura Fun Cup U10 決勝トーナメント (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分1本) |
優勝! はる、たくみ |
アビリスタ | ○ 4-2 | えいじ、たくみ2、はるき | ||
UPFC | ○ 6-0 | はる、かいる4、がく | ||
にっさい | ○ 3-0 | Atadura Fun Cup U10 予選リーグ (都幾川リバーサイドパーク) (8人制/15分1本) |
はるき、たくみ、ゆうすけ | |
ヴィオレータ | ○ 1-0 | えいじ | ||
ペラーダ | ○ 1-0 | たくみ | ||
2024/10/20 | FC OPUSONE A | ● 1-3 | TRIANELLO CUP U-10 2024(ホワイト) 1位トーナメント (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
はる 24チーム中6位 優秀選手:えいじ |
トリアネーロ (ネイビー) |
○ 0-0 PK(3-2) |
|||
FC大泉学園 A | ● 0-0 PK(2-3) |
|||
FCアンドロ厚木 | ○ 6-0 | 交流戦(ホワイト) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
はる2、はるき、なつ、おうすけ、さく | |
2024/10/20 | Grant FC | ● 0-1 | 国立カップ(ブルー) 下位トーナメント (国立河川敷公園サッカー場) (8人制/13分ハーフ) |
|
F.C.エスペランサ | ○ 3-1 | あらた、りひと、あらた | ||
東八王子FC | ● 0-5 | 国立カップ(ブルー) 予選リーグ (国立河川敷公園サッカー場) (8人制/13分ハーフ) |
||
FC LEGARE | △ 0-0 | |||
2024/10/19 | FC COLORZ | ○ 2-1 | TRIANELLO CUP U-10 2024(ホワイト) 予選リーグ (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
はる2 |
トリアネーロ (イエロー) |
○ 5-0 | えいじ、たけ、えいじ2 | ||
FC鷹 | ○ 5-0 | 交流戦(ホワイト) (本栖湖スポーツセンター) (8人制/15分ハーフ) |
たけ、かんた、はる、かんた、はる | |
城北ボレアスFC | ○ 3-1 | えいじ、おうすけ、えいま | ||
2024/10/14 | 横浜かもめ | ○ 3-1 | 交流戦 (片倉北公園グランド) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、かんた、はる |
○ 6-0 | たくま2、たくみ2、けんご、かいと | |||
○ 3-0 | のぶ、たけ、おうすけ | |||
○ 1-0 | りひと | |||
○ 3-0 | かんた、えいじ2 | |||
2024/10/6 | JFC FUTURO | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (中三田スポーツ広場) (8人制/15分1本) |
|
アスルクラロ沼津 | ○ 3-0 | えいじ、たけ、のぶ | ||
JFC FUTURO(B) | ○ 2-0 | かんた2 | ||
荻野SC | ○ 1-0 | なつ | ||
JFC FUTURO | ● 0-1 | |||
荻野SC | ○ 1-0 | ゆい | ||
東住吉SC | △ 2-2 | おうすけ2 | ||
JFC FUTURO(B) | ○ 1-0 | なつ | ||
プライドFC | ○ 1-0 | のぶ | ||
荻野SC | ○ 1-0 | しんのすけ | ||
FC Andro | △ 0-0 | |||
2024/9/28 | FC85オールスターズ | ○ 1-0 | 交流戦(ホワイト) (南葛西第3小学校) (8人制/15分1本) |
えいま |
○ 4-0 | えいじ4 | |||
● 0-1 | ||||
○ 3-0 | おうすけ、えいま、なつき | |||
○ 2-1 | おうすけ、ひこま | |||
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
○ 3-0 | かんた、えいじ | |||
● 0-5 | ||||
2024/9/28 | 稲田FC | ○ 3-0 | TM | りひと、まひろ2 |
三田SCN | △ 0-0 | |||
稲田FC | ○ 1-0 | ゆい | ||
登戸SCW | ○ 1-0 | 第17回コスモスカップ(ブルー) 予選リーグ (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
けんご | |
三田SCW | ○ 4-0 | けんご、わたる、かいる、ゆい | ||
2024/9/23 | FC COLORS | ● 0-3 | 交流戦(ホワイト) (小山グラウンド) (8人制/15分1本) |
|
東京小山FC | ○ 4-0 | ひこま、えいじ2、たけ | ||
FC COLORS | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (小山グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま | |
東京小山FC | △ 3-3 | えいじ2、たけ | ||
2024/9/22 | GAREINO清水 | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (星槎箱根キャンパス 仙石原G) (8人制/15分1本) |
|
足柄 | ● 0-2 | |||
足柄 | ○ 2-0 | はる、えいま | ||
GAREINO清水 | ○ 1-0 | かんた | ||
足柄 | ● 1-2 | |||
2024/9/22 | GAREINO清水 | △ 1-1 | 交流戦(ブルー) (星槎箱根キャンパス 仙石原G) (8人制/15分1本) |
あらた |
足柄 | ● 0-1 | |||
足柄 | △ 1-1 | たくみ | ||
GAREINO清水 | ● 0-1 | |||
足柄 | ● 0-1 | |||
2024/9/21 | 南生田サントス | ○ 6-0 | 第17回コスモスカップ(ホワイト) 予選リーグ (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま、かんた、えいじ、ひこま、はるき、たけ |
枡形FWSC | ○ 7-0 | しんのすけ、のぶ、かんた、たけ、えいま、えいじ、はる | ||
ミキFC | ● 0-1 | |||
2024/9/16 | ドラゴンズ柏 | ○ 2-0 | パーシモン杯(ホワイト) 9位〜16位トーナメント (ミンションやまざきG) (8人制/15分ハーフ) |
かんた2 11位/32チーム 優秀選手:がく |
東住吉SC(B) | ● 0-1 | |||
MIP(A) | ○ 1-0 | たける | ||
リバティーB | ● 0-4 | パーシモン杯(ブルー) 17位〜24位トーナメント (ミンションやまざきG) (8人制/15分ハーフ) |
24位/32チーム 優秀選手:わたる |
|
鹿島アントラーズノルテ | ● 1-1 PK(1-3) |
かいる | ||
FC ADERANTE | ● 0-3 | |||
2024/9/15 | レジスタ八潮 | ○ 2-1 | 交流戦(ホワイト) (ミンションやまざきG) (8人制/15分1本) |
さくたろう、たんば |
ドラゴンズ柏 | ○ 4-0 | パーシモン杯(ホワイト) 2次リーグ (ミンションやまざきG) (8人制/15分ハーフ) |
はる、かんた、しんのすけ2 | |
鹿島アントラーズ | ● 0-2 | おうすけ、えいま | ||
パーシンモンW | ● 0-2 | たける、かんた3、はる、はるき | ||
MIP(A) | ● 0-4 | 交流戦(ブルー) (ミンションやまざきG) (8人制/15分1本) |
||
MITA | △ 1-1 | パーシモン杯(ブルー) 2次リーグ (ミンションやまざきG) (8人制/15分ハーフ) |
あらた | |
FC明浜 | △ 2-2 | たくみ、あらた | ||
ACラゾーレ | ○ 2-0 | けんご、まひろ | ||
2024/9/14 | 鶴岡FC | ○ 3-1 | 交流戦(ホワイト) (ミンションやまざきG) (8人制/15分1本) |
かんた、たくみ、わたる |
エクセレントフィートFC | ● 0-3 | パーシモン杯(ホワイト) 1次リーグ (ミンションやまざきG) (8人制/15分ハーフ) |
||
FC ADERANTE | ○ 2-0 | おうすけ、えいま | ||
FC明浜 | ○ 6-0 | たける、かんた3、はる、はるき | ||
宮前平二葉 | ● 1-2 | 交流戦(ブルー) (ミンションやまざきG) (8人制/15分1本) |
||
プライドFC | ● 0-6 | パーシモン杯(ブルー) 1次リーグ (ミンションやまざきG) (8人制/15分ハーフ) |
||
鹿島アントラーズ | ● 1-5 | けんご | ||
FC中原 | ○ 4-0 | たくみ2、わたる、あらた | ||
2024/9/7 | ロンドリーナ | ○ 8-0 | 交流戦 (秦野戸川公園) (8人制/15分1本) |
かんた4、たくみ |
横浜ジュニオール | ○ 4-0 | 交流戦 (秦野戸川公園) (8人制/15分ハーフ) |
たける2、かんた2 | |
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
ロンドリーナ | ○ 3-1 | えいま2、しんのすけ | ||
△ 1-1 | かいる | |||
藤沢FC | ● 1-4 | たける | ||
○ 6-1 | ゆい2、はるき、あらた、かいる、はる | |||
2024/8/31 | 藤沢FC | △ 1-1 | 交流戦 (谷本公園) (8人制/15分1本) |
かいる |
しらとり台 | ○ 1-0 | たくみ | ||
藤沢FC | ○ 1-0 | まひろ | ||
しらとり台 | ● 0-1 | |||
藤沢FC | ● 0-1 | |||
しらとり台 | ● 1-2 | あらた | ||
2024/8/25 | リバティーFC | ● 0-1 | PELADA UP U-10(ホワイト) 上位リーグ (江戸川運動公園) (8人制/20分1本) |
|
ペラーダY | ○ 7-0 | えいじ2.かんた2えいま、はる2 | ||
キッズパワー | △ 0-0 | |||
ペラーダY | ○ 3-0 | PELADA UP U-10(ホワイト) 予選リーグ (江戸川運動公園) (8人制/15分1本) |
えいじ2、はる | |
ヴオレータ | ● 1-2 | えいじ | ||
オーパスワン | ○ 1-0 | はるき | ||
2024/8/24 | JFC FUTURO | ● 0-2 | MAT杯(ホワイト) 1位トーナメント (中野公園) (8人制/10分ハーフ) |
|
東住吉 | ○ 2-1 | たける、かんた | ||
あざみ野 | ○ 4-0 | MAT杯(ホワイト) 予選リーグ (中野公園) (8人制/10分ハーフ) |
がく、かんた2、しんのすけ | |
トリアネーロ町田 | ○ 2-0 | たける、はる | ||
2024/8/24 | 菅 | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/8分ハーフ) |
たくみ、ゆい |
三田 | ○ 1-0 | りひと | ||
稲田 | ○ 1-0 | かいと | ||
登戸 | ○ 1-0 | おうすけ | ||
2024/8/18 | エクセレントフィート | ● 0-4 | 交流戦(ホワイト) (徳力小学校) (8人制/15分1本) |
|
● 0-1 | ||||
● 0-5 | ||||
○ 2-0 | たける、はる | |||
● 0-3 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-3 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-3 | OG | |||
2024/8/18 | 東海岸 | △ 1-1 | 交流戦(ブルー) (湯河原町ゆめ公園) (8人制/15分1本) |
アラタ |
国府津・芦子合同 | ○ 4-0 | OG、タクミ、リヒト2 | ||
SAKICHI | ○ 1-0 | タクミ | ||
国府津・芦子合同 | ○ 2-1 | OG、タクミ | ||
東海岸 | △ 0-0 | |||
SAKICHI | ● 0-3 | |||
2024/8/17 | 三田SC | ○ 4-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
ゆい、かいる、えいじ2 |
○ 5-0 | かいる2、ゆい、かいと、あらた | |||
○ 2-0 | たくみ、けんご | |||
○ 3-0 | かいる、OG、けんご | |||
2024/8/11 | 品濃ウイングス | ○ 4-0 | 交流戦(ブルー) (横浜市立東品濃小学校) (8人制/15分1本) |
わたる、かいと、たくみ2 |
○ 3-0 | たくみ2、あらた | |||
○ 4-0 | ゆい、たくみ、おうすけ、かいと | |||
○ 1-0 | ゆい | |||
○ 3-0 | たくみ2、かいと | |||
△ 1-1 | OG | |||
○ 3-0 | かいと、ゆい、まひろ | |||
● 0-2 | ||||
2024/8/7 | FC Testigo (東京都) |
○ 2-0 | U-10 TOBIGERI ONE 2024 SFIDA CUP(ホワイト) 17位〜32位決定戦 (時之栖スポーツセンター裾野グランド) (8人制/15分ハーフ) |
たける、しんのすけ |
ヴィッセル神戸U12 (兵庫県) |
● 0-2 | |||
2024/8/6 | Grant FC (東京都) |
● 0-1 | U-10 TOBIGERI ONE 2024 SFIDA CUP(ホワイト) 17位〜32位決定戦 (時之栖スポーツセンター裾野グランド) (8人制/15分ハーフ) |
|
ディアブロッサ高田FC (奈良県) |
○ 1-0 | さく | ||
FCガウーショ (静岡県) |
△ 0-0 | U-10 TOBIGERI ONE 2024 SFIDA CUP(ホワイト) 予選ラウンド (時之栖スポーツセンター裾野グランド) (8人制/15分ハーフ) |
||
ディアブロッサ高田FC (奈良県) |
● 1-2 | 交流戦(ホワイト) (時之栖スポーツセンター裾野グランド) (8人制/15分ハーフ) |
えいま | |
2024/8/5 | BUDDY FC (福岡県) |
○ 3-0 | U-10 TOBIGERI ONE 2024 SFIDA CUP(ホワイト) 予選ラウンド (時之栖スポーツセンター裾野グランド) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、のぶ、たける |
FC COLORZ (茨城県) |
△ 0-0 | |||
センアーノ (奈良県) |
● 0-5 | 交流戦(ホワイト) (時之栖スポーツセンター裾野グランド) (8人制/15分ハーフ) |
||
2024/8/4 | 鶴牧SC(A) | ○ 2-1 | 交流戦(ホワイト) (宝野公園) (8人制/15分ハーフ) |
たくま、はる |
○ 2-0 | はる、たくま | |||
● 0-3 | ||||
鶴牧SC(B) | ○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (宝野公園) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ、かいと、ゆうすけ | |
○ 3-0 | たくみ2、りひと | |||
○ 5-0 | かいと2、まひろ、はるき2 | |||
2024/8/3 | 東住吉 | ● 0-2 | 交流戦(ホワイト) (中三田スポーツ広場) (8人制/8分ハーフ) |
優秀選手:たくま |
SFAT | ○ 2-0 | えいま、おうすけ | ||
JFC FUTURO | ● 0-1 | |||
PRIDE | △ 0-0 | |||
トリアネーロ町田 | ● 0-2 | |||
Andro | ● 1-2 | かいる | ||
あざみ野 | △ 0-0 | |||
リバティー | ○ 1-0 | たくま | ||
2024/8/3 | 三田SC | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
ゆうすけ、あらた |
登戸SC | ○ 1-0 | かいと | ||
菅FC | ● 1-2 | ゆい | ||
2024/7/28 | カルペソール湘南 | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (カルペソールスポーツパーク) (8人制/15分ハーフ) |
|
△ 1-1 | えいま | |||
藤沢本町SC | ○ 4-0 | はる、さく、がく、さく | ||
○ 8-1 | はる、さく、たけ2、おうすけ、はる2、えいじ | |||
2024/7/28 | AC等々力 | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (丸子3) (8人制/15分1本) |
ゆい、たくみ |
○ 1-0 | たくみ | |||
○ 1-0 | はるき | |||
○ 2-0 | けんご、かいと | |||
○ 1-0 | たくみ | |||
○ 3-0 | さとる、たくみ、まひろ | |||
○ 3-0 | たくみ、さとる、かいと | |||
2024/7/27 | FCトッカーノ | ● 0-2 | UNITED大崎CUP(ホワイト) 上位トーナメント (東京都立産業技術高等専門学校) (8人制/15分ハーフ) |
優秀選手:たける |
FC UNITED大崎 | ○ 3-2 | たける2、えいじ | ||
FCトッカーノ | △ 0-0 | UNITED大崎CUP(ホワイト) 予選リーグ (東京都立産業技術高等専門学校) (8人制/13分ハーフ) |
||
キンダー善光SC | ○ 2-0 | えいま、えいじ | ||
FCPGS | ○ 3-0 | たける2、はる | ||
2024/7/27 | 宮前平二葉(B) | ○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (北見方サッカー場) (8人制/15分1本) |
ゆい |
○ 1-0 | たくみ | |||
○ 2-0 | さとる、かいと | |||
○ 1-0 | たくみ | |||
2024/7/15 | 鹿島アントラーズジュニア | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (卜伝の郷運動公園) (8人制/15分1本) |
|
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | おうすけ | |||
○ 2-0 | なつ、しんのすけ | |||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 1-1 | ひこま | |||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-2 | OG | |||
● 0-1 | ||||
● 1-2 | えいじ | |||
2024/7/15 | 府中南 | ● 0-3 | BAUM FC CUP U-10(ブルー) 3位決定戦 (尽性園サッカー場) (8人制/13分ハーフ) |
|
原 | ● 0-1 | BAUM FC CUP U-10(ブルー) 1stトーナメント (尽性園サッカー場) (8人制/15分1本) |
||
高が坂 | △ 0-0 | 予選成績上位のため勝ち | ||
自由が丘 | ● 0-2 | BAUM FC CUP U-10(ブルー) 予選リーグ (尽性園サッカー場) (8人制/15分1本) |
||
大谷戸 | ○ 1-0 | はる | ||
バオムB | ○ 2-1 | はるき、かいと | ||
2024/7/13 | はるひ野BSC | ○ 4-0 | 交流戦(ホワイト) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/20分ハーフ) |
のぶ、おうすけ、のぶ、りひと |
FCパーシモン | ● 0-1 | |||
東住吉SC | △ 3-3 | がく、えいま、たける | ||
2024/7/7 | バディーSC | ● 0-2 | 第16回神奈川県チャンピオンシップU-10(ホワイト) (県立スポーツセンターB) (8人制/15分ハーフ) |
3位! |
2024/7/6 | 葉山JGK | ● 0-1 | 葉山JGK杯(ブルー) 2位パート (南郷上ノ山公園) (8人制/15分ハーフ) |
|
あざみ野 | ● 0-0 PK(4-5) |
|||
リバティ | △ 0-0 | 葉山JGK杯(ブルー) 予選リーグ (南郷上ノ山公園) (8人制/10分ハーフ) |
||
鴨居 | ○ 1-0 | たくみ | ||
2024/6/30 | FCヴィンクーロ | ○ 4-0 | 第16回神奈川県チャンピオンシップU-10(ホワイト) (かもめパークB) (8人制/20分ハーフ) |
えいじ2、しんのすけ、えいじ |
あざみ野FC | ○ 2-2 PK(3-2) |
ひこま、えいじ | ||
FC小田原 | ○ 4-1 | 交流戦(ブルー) (中井町総合グランド) (8人制/15分ハーフ) |
さく、あらた、まひろ、たくみ | |
○ 3-1 | たくみ、はる2 | |||
○ 2-0 | たくみ、さとる | |||
○ 2-0 | はる、はるき | |||
2024/6/29 | KS FC | ○ 6-0 | 第16回神奈川県チャンピオンシップU-10(ホワイト) (かもめパークB) (8人制/20分ハーフ) |
たける3、かいる、えいじ2 |
枡形FWSC | ○ 4-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ3、あらた | |
ミキFC | ● 0-1 | |||
三田SC | ○ 3-0 | OG、あらた、たくみ | ||
2024/6/22 | FCパーシモン | ● 0-1 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ホワイト) 決勝トーナメント (北見方B) (8人制/15分ハーフ) |
|
川崎中央 | ○ 5-1 | えいじ、かんた、かんた、はるま、がく | ||
川崎フロンターレ | ● 0-5 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ブルー) 決勝トーナメント (北見方B) (8人制/15分ハーフ) |
||
2024/6/16 | 犬蔵SC | ○ 10-0 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ホワイト) 決勝トーナメント (等々力運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、かんた、えいじ、ひこま、おうすけ、かんた、えいま、かんた、がく、えいじ |
東小倉SCY | ○ 2-1 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ブルー) 決勝トーナメント (等々力運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ、けんご | |
2024/6/1 | EFFC | ● 1-3 | 交流戦(ホワイト) (上平間) (8人制/15分ハーフ) |
かんた |
○ 1-0 | かんた | |||
△ 2-2 | えいま、えいじ | |||
△ 1-1 | かんた | |||
大谷戸B | ○ 5-0 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ブルー) 予選リーグ (等々力第2サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
OG、たくみ、まひろ2、かいと | |
2024/5/26 | 東住吉SC | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (丸子1) (8人制/15分ハーフ) |
はるま |
● 0-1 | ||||
○ 3-0 | えいじ、たくま、えいま | |||
○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (丸子1) (8人制/15分ハーフ) |
はる | ||
△ 1-1 | あらた | |||
○ 1-0 | はる | |||
2024/5/25 | バディーSC | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (丸子1) (8人制/15分ハーフ) |
|
● 0-3 | ||||
△ 1-1 | えいじ | |||
● 1-4 | 交流戦(ブルー) (丸子1) (8人制/15分ハーフ) |
はるき | ||
● 0-3 | ||||
● 1-5 | かいる | |||
2024/5/19 | GROW FC | ○ 2-0 | 交流戦(ホワイト) (足立区日の出球技場A面) (8人制/15分1本) |
かいる、はるき |
△ 1-1 | えいじ | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-0 | たくま、ふみと | |||
● 0-1 | ||||
● 1-4 | 交流戦(ブルー) (足立区日の出球技場A面) (8人制/15分1本) |
はる | ||
● 0-1 | ||||
○ 2-1 | かいと、けんご | |||
○ 3-0 | かいと、まひろ、かいと | |||
△ 0-0 | ||||
○ 3-0 | はるき、あらた2 | |||
2024/5/18 | 枡形FWSC | ○ 7-0 | 交流戦(ホワイト) (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、のぶ、たくま、のぶ、かいる、のぶ、ひこま |
○ 4-0 | かんた、えいじ、おうすけ、たくま | |||
菅FC | ○ 5-1 | えいじ3、しんのすけ、おうすけ | ||
○ 1-0 | たける | |||
2024/5/18 | LEGARE | ● 2-5 | 国立SSS U10ミニリーグ(ブルー) 上位リーグ (日野浅川G) (8人制/13分ハーフ) |
まひろ、あらた |
レガーレ | ● 0-6 | |||
国分寺一小 | ○ 4-2 | 国立SSS U10ミニリーグ(ブルー) 予選リーグ (日野浅川G) (8人制/13分ハーフ) |
はる4 | |
LEGARE | ● 1-4 | はる | ||
2024/5/12 | 津田山FCB | ○ 4-0 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ホワイト) 予選リーグ (北見方少年サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
たくま3、えいま |
2024/5/11 | GHU-B | ○ 3-1 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ホワイト) 予選リーグ (北見方少年サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
えいま、のぶ、かんた |
FC JETS | ○ 6-0 | えいま、かんた3、かいる、たくま | ||
菅FC | ○ 4-0 | 第31回かわしん杯ジュニアサッカー大会(ブルー) 予選リーグ (等々力第2サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
はる2、あらた、たくみ | |
枡形FWSC | ○ 1-0 | たくみ | ||
2024/5/6 | SCH FC | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (SCHフッボルエスタディオ横浜) (8人制/15分1本) |
|
● 0-2 | ||||
● 1-2 | ひこま | |||
△ 1-1 | しんのすけ | |||
● 0-2 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 3-0 | えいじ3 | |||
○ 1-0 | かんた | |||
2024/5/5 | カルぺソール湘南 | ○ 1-0 | YSGEM CUP(ホワイト) 1位リーグ (酒匂スポーツ広場) (8人制/20分1本) |
準優勝! 優秀選手:がく かいる |
キッズパワーFC | ○ 2-0 | えいじ、かいる | ||
FUTURO | ● 0-3 | |||
パラブラ | ○ 2-0 | YSGEM CUP(ホワイト) 予選リーグ (酒匂スポーツ広場) (8人制/20分1本) |
のぶ、かいる | |
YSGEM | △ 1-1 | かいる | ||
ジュニオール | ○ 2-0 | かいる、OG | ||
2024/5/4 | TC | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (厚木市中三田スポーツ広場) (8人制/15分1本) |
|
レガーレ | △ 0-0 | |||
中野島B | △ 0-0 | |||
アンドロR | ○ 1-0 | かいる | ||
荻野 | ○ 3-0 | えいじ2、しんのすけ | ||
レガーレ | ● 1-2 | かんた | ||
国立SSS | △ 1-1 | かいる | ||
アンドロB | ○ 1-0 | がく | ||
TC | ○ 2-0 | えいま、しんのすけ | ||
TC | ● 0-2 | 交流戦(ブルー) (厚木市中三田スポーツ広場) (8人制/15分1本) |
||
アンドロR | ○ 1-0 | たくみ | ||
アンドロB | ● 0-1 | |||
荻野 | ● 0-2 | |||
中野島W | △ 0-0 | |||
アンドロB | ● 0-3 | |||
国立SSS | △ 0-0 | |||
TC | ● 0-2 | |||
荻野 | ● 0-1 | |||
レガーレ | ○ 2-1 | ゆうすけ | ||
アンドロR | △ 2-2 | あらた、たくみ | ||
2024/4/29 | しらとり台 | ○ 1-0 | 交流戦 (横浜市青葉スポーツプラザ) (8人制/15分1本) |
たくみ |
● 0-1 | ||||
△ 1-1 | OG | |||
湘南ルベント | ○ 3-0 | けんご、たくみ、さく | ||
● 0-1 | ||||
○ 1-0 | たくま | |||
2024/4/28 | SCH FC | ○ 5-3 | レジスタFC招待杯(ホワイト) 下位トーナメント (鹿島ハイツスポーツプラザ) (8人制/15分ハーフ) |
下位トーナメント優勝 17位/32チーム かんた3、えいじ、ひこま |
AVANCE | ○ 0-0 PK(5-4) |
|||
COLORS | ○ 5-1 | えいじ2、かんた、かいる2 | ||
プログレッソ | ○ 6-0 | えいじ2、かんた、えいま、かいる、おうすけ | ||
2024/4/27 | プログレッソ | ○ 7-0 | 交流戦(ホワイト) (鹿島ハイツスポーツプラザ) (8人制/20分ハーフ) |
かいる3、ふみと、おうすけ、がく、しんのすけ |
鹿島アントラーズつくば | ● 1-4 | レジスタFC招待杯(ホワイト) 予選リーグ (鹿島ハイツスポーツプラザ) (8人制/20分ハーフ) |
ふみと | |
ダイナモ川越 | ● 1-2 | しんのすけ | ||
江南南ブルーベリー | ○ 5-0 | おうすけ、かんた、えいじ、ふみと、おうすけ | ||
2024/4/27 | 息栖SSS | ● 1-3 | 交流戦(ブルー) (神栖市海浜多目的G) (8人制/15分1本) |
たくみ |
KIDS POWER SC | ○ 4-2 | WBC杯(ブルー) 1位リーグ (神栖市海浜多目的G) (8人制/15分ハーフ) |
はる、たくみ2、まひろ | |
ドラゴンズ柏 | ● 1-2 | おうすけ | ||
成瀬FC | ○ 1-0 | WBC杯(ブルー) 予選リーグ (神栖市海浜多目的G) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ | |
横瀬SSS | ○ 8-0 | たくみ2、まひろ、あらた、けんご2、はる、はるき | ||
2024/4/21 | FCパーシモン | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分1本) |
|
● 0-4 | 交流戦(ホワイト) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分ハーフ) |
|||
△ 2-2 | かんた2 | |||
○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分1本) |
あらた | ||
● 0-3 | 交流戦(ハーフ) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分1本) |
|||
○ 2-1 | OG、れっか | |||
2024/4/14 | 横浜Fマリノスプライマリー | ○ 3-0 | 交流戦(ホワイト) (しんよこフットボールパーク) (8人制/15分1本) |
かいる、ひこま2 |
△ 1-1 | かいる | |||
● 0-1 | ||||
△ 1-1 | ひこま | |||
△ 0-0 | ||||
2024/4/14 | FC中原 | ○ 4-2 | 交流戦(ホワイト) (大山小学校) (8人制/10分ハーフ) |
れっか、えいじ2、かいる |
○ 2-1 | 交流戦(ホワイト) (大山小学校) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、ふみと | ||
FC中原 | △ 0-0 | 交流戦(ブルー) (小杉小小学校) (8人制/15分1本) |
||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | たくみ | |||
○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (小杉小小学校) (8人制/10分1本) |
たくみ、れっか、かいと | ||
2024/4/13 | トリプレッタ町田 | ○ 7-0 | 交流戦 (大山小学校) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、ゆいと、ひこま、まひろ、たくみ2、あらた |
○ 5-0 | ゆいと、のぶ、けんご、あらた、まひろ | |||
立川九小 | ○ 4-0 | えいじ、たくみ、はるき、たくみ | ||
○ 6-0 | はる、ふみと、かんた、はるき、あらた、かいと | |||
2024/4/6 | 成瀬 | ○ 3-0 | FC LEGARE CUP(ホワイト) 決勝戦 (座間市立旭小学校) (8人制/15分ハーフ) |
優勝! 優秀選手:しんのすけ、なつき えいま、かいる、かんた |
成瀬 | ○ 1-0 | FC LEGARE CUP(ホワイト) 予選リーグ (座間市立旭小学校) (8人制/15分1本) |
しんのすけ | |
レガーレメンタイ | ○ 1-0 | おうすけ | ||
ハリマオ | ○ 1-0 | のぶ | ||
バモスB | ○ 6-0 | えいま、ひこま、えいじ、かんた、えいじ、がく | ||
アルファ | ● 0-1 | |||
バモスA | ○ 5-0 | かんた、えいじ、しんのすけ、のぶ2 | ||
2024/4/6 | FCレガーレ | △ 0-0 | 交流戦(ブルー) (立野緑地スポーツ広場) (8人制/15分1本) |
|
南が丘SC | ○ 2-0 | たくみ2、はるき | ||
FCレガーレ | △ 1-1 | 交流戦(ブルー) (立野緑地スポーツ広場) (8人制/20分ハーフ) |
たくみ | |
南が丘SC | ○ 6-1 | けんご、あらた3、かいと、たくみ | ||
3年生だった頃の成績 | ||||
日付 | 対戦相手 | 結果 | 大会名称 | 詳細 |
2024/3/31 | FC MAT | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (相模三川公園) (8人制/20分1本) |
|
● 0-2 | ||||
● 0-2 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
△ 1-1 | おうすけ | |||
○ 3-0 | えいま、おうすけ2 | |||
2024/3/31 | 川崎ウイングス | ○ 3-0 | 小山FC招待大会(ブルー) 決勝戦 (小山スポーツ広場) (8人制/15分ハーフ) |
あらた3 |
塩山 | ○ 4-1 | 小山FC招待大会(ブルー) 予選リーグ (小山スポーツ広場) (8人制/15分ハーフ) |
あらた3、たくみ | |
小山G | ○ 4-1 | あらた、けんご、あらた、たくみ | ||
2024/3/30 | FC Andro | ○ 1-0 | 交流戦(ホワイト) (丸子3) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま |
○ 4-1 | ひこま3、ふみと | |||
○ 2-1 | えいじ、ひこま | |||
FC Andro | ● 0-2 | 交流戦(ブルー) (丸子3) (8人制/15分ハーフ) |
||
● 1-2 | けんご | |||
○ 3-1 | はるき、あらた、たくみ | |||
2024/3/23 | 南が丘SC | ○ 6-0 | 交流戦(ホワイト) (中外ライフサイエンスパーク横浜) (8人制/15分1本) |
かんた、たくま、がく2、しんのすけ、のぶ |
横浜すみれSC | ○ 1-0 | かんた | ||
原FC | ○ 1-0 | のぶ | ||
2024/3/20 | FC50.4 | ○ 7-1 | 交流戦 (千秀小学校) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま2、のぶ、かんた、しんのすけ、えいま、あらた |
横浜ジュニオールSC | △ 1-1 | ひこま | ||
FC50.4 | ○ 4-0 | かいる、えいじ2、たくみ | ||
横浜ジュニオールSC | ○ 2-1 | たんば、たくみ | ||
FC50.4 | ○ 3-1 | あらた3 | ||
横浜ジュニオールSC | ○ 3-0 | えいま、えいじ、かんた | ||
2024/3/16 | 六浦毎日SS(A) | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/12分ハーフ) |
ひこま |
△ 3-3 | 交流戦(ホワイト) (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま、おうすけ、かんた | ||
△ 1-1 | ひこま | |||
六浦毎日SS(B) | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/12分ハーフ) |
まひろ、おうすけ(高) | |
○ 7-0 | 交流戦(ブルー) (東扇島東公園第2多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ、はるき、よう、たくみ2、はるき | ||
○ 3-0 | けんご、たくみ、かいと | |||
2024/3/10 | FC85オールスターズ(A) | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (南葛西第3小学校) (8人制/15分1本) |
とうま |
● 1-2 | えいま | |||
○ 2-1 | えいま2 | |||
● 0-4 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-1 | ||||
FC85オールスターズ(B) | ○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (南葛西第3小学校) (8人制/15分1本) |
ゆうすけ2、たくみ | |
● 2-3 | かいと、たくみ | |||
○ 2-0 | けんご、あらた | |||
○ 4-0 | よう2、たくみ2 | |||
○ 2-0 | かなと、たくみ | |||
○ 2-1 | わたる2 | |||
2024/3/9 | ヴィルトゥスSC(A) | ○ 5-0 | 交流戦(ホワイト) (浮間子どもスポーツ広場) (8人制/15分1本) |
ひこま2、しんのすけ、おうすけ、ひこま |
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | OG | |||
ヴィルトゥスSC(B) | ○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (浮間子どもスポーツ広場) (8人制/15分1本) |
たくみ | |
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | けんご | |||
2024/3/3 | FCパーシモン | ○ 1-0 | J:COM杯(ホワイト) 決勝トーナメント (小野路公園グラウンド) (8人制/12分ハーフ) |
優勝!(36チーム参加) 大会最優秀選手:おうすけ ※全試合通して攻守の要でした。 えいじ |
町田大蔵FC | ○ 2-0 | かんた、えいじ | ||
東京・小山FC | ○ 4-0 | かんた、えいま、ひこま2 | ||
2024/3/3 | 枡形FWSC | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
たかとお、わたる |
三田SC | ○ 5-0 | さく2、かいと、まひろ、さとる | ||
菅FC | ● 0-1 | |||
2024/3/2 | SFAT | ○ 0-0 PK(3-2) |
第8回厚木Springカップ(ブルー) 順位トーナメント (中三田スポーツ広場) (8人制/8分ハーフ) |
|
荻野 | ● 0-0 PK(1-2) |
|||
レガーレ | ● 0-2 | |||
荻野 | ● 0-1 | 第8回厚木Springカップ(ブルー) 予選リーグ (中三田スポーツ広場) (8人制/8分ハーフ) |
||
国立SSS | ● 0-1 | |||
リバティー | ● 1-4 | かいと | ||
オーパスワン | ● 0-2 | |||
2024/2/24 | 府中新町B | ● 0-2 | アントラーズジュニアカップ(ホワイト) 3位リーグ (前川運動公園サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
|
Uスポーツ | ○ 6-1 | えいじ2、たくみ3、のぶ | ||
GRANT | ○ 2-1 | えいじ、たくみ | ||
大泉学園A | ○ 1-0 | かいる | ||
2024/2/24 | FCゴールデン | ● 0-2 | FC LEGARE CUP(ブルー) (座間市旭小) (8人制/15分1本) |
|
レガーレ | △ 1-1 | まひろ | ||
さぎぬまSC | ● 0-1 | |||
TDFC | ● 0-1 | |||
FCパーシモン | ● 0-1 | |||
野川キッカーズ | ● 1-3 | まひろ | ||
2024/2/23 | 大泉学園A | ● 1-2 | アントラーズジュニアカップ(ホワイト) 予選リーグ (前川運動公園サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
はるき |
プライドFC | ● 2-3 | のぶ、かいる | ||
ガウーショ | △ 0-0 | |||
バディSC世田谷 | ● 0-3 | |||
2024/2/18 | 調布イーグルス | ○ 0-0 PK(4-3) |
J:COM杯(ホワイト) 決勝トーナメント (木曽山崎グラウンド) (8人制/12分ハーフ) |
|
サラマンドラ明正 | ○ 6-0 | たくま、はるき2、のぶ3 | ||
2024/2/17 | JFC FUTURO | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (Jフットサルクラブ) (7人制/10分1本) |
|
● 0-3 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | えいま | |||
● 1-3 | えいま | |||
● 0-3 | ||||
JFC FUTURO | ● 2-9 | プレミアリーグU9(ホワイト) (Jフットサルクラブ) (5人制/7分3ピリオド) |
かんた | |
2024/2/12 | ヴィオレータ | ○ 4-2 | 2024ヴィルトゥスつくばカップU9(ホワイト) (筑波学院大学グランド) (8人制/15分ハーフ) |
ふみと1かんた1えいじ1かいる1 |
プライド | ● 0-4 | |||
トリアネーロ町田 | ○ 4-1 | ひこま1えいじ1たくま1ふみと1 | ||
コラソン千葉 | ○ 2-1 | かいる1かんた1 | ||
2024/2/11 | COLORZ | ○ 3-0 | 2024ヴィルトゥスつくばカップU9(ホワイト) (筑波学院大学グランド) (8人制/15分ハーフ) |
かいる2えいじ1 |
ヴィオレータ | ○ 2-0 | おーすけ1ひこま1 | ||
リバティー | △ 2-2 | えいじ2 | ||
プライド | △ 2-2 | かんた2 | ||
COLORZ | ● 1-4 | 交流戦(ブルー) (筑波学院大学グランド) (8人制/15分ハーフ) |
わたる | |
トリアネーロ町田 | ● 0-6 | フットサル交流試合(ブルー) (筑波学院大学グランド) (5人制/7分ハーフ) |
||
コラソン千葉 | ○ 1-0 | さとる | ||
パレイストラ | ○ 4-1 | さく、あらた、さとる、まひろ | ||
リバティー | ● 0-2 | |||
トリアネーロ町田 | △ 1-1 | さく | ||
2024/2/4 | 城山SC | ○ 6-0 | J:COM杯(ホワイト) 予選リーグ (木曽山崎グラウンド) (8人制/12分ハーフ) |
えいじ、はるき、かんた3、ひこま |
鶴川ブルファイトSC | ○ 9-0 | たくま、えいじ2、OWN、.のぶ、かんた、ひこま、たくみ2 | ||
2024/2/3 | オーパスワン | ○ 3-1 | 第7回厚木カップ(ホワイト) (中三田スポーツ広場) (8人制/10分ハーフ) |
ひこま、のぶ、ふみと |
SFAT | ○ 5-0 | えいじ3、かいる、たくみ | ||
あざみ野FC | △ 0-0 | |||
アンドロ | △ 1-1 | えいじ | ||
リバティーFC | ○ 2-1 | えいじ、ふみと | ||
東住吉SC | △ 0-0 | |||
トリアネーロ町田 | △ 1-1 | えいじ | ||
2024/1/27 | 府ロクSC | ○ 4-0 | 町田JFCサッカーフェスティバル(ホワイト) 決勝戦 (木曽山崎グランド) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま、ふみと2、たくみ |
町田JFC 図師 |
○ 3-0 | 町田JFCサッカーフェスティバル(ホワイト) 1位パート (木曽山崎グランド) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、かんた、おうすけ | |
町田JFC 木曽 |
○ 9-0 | 町田JFCサッカーフェスティバル(ホワイト) 予選リーグ (木曽山崎グランド) (8人制/15分ハーフ) |
かんた2、がく2、おうすけ、ひこま2、はるき、OG | |
町田JFC 藤の台・SSS |
○ 12-0 | えいじ4、かんた3、おうすけ、たくみ、ふみと3 | ||
菅FC | ● 0-2 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/12分ハーフ) |
あらた、さとる | |
南生田サントス | ○ 6-0 | あらた2、えいま、さく、さとる、けんご | ||
枡形FWSC | ○ 3-1 | まひろ、あらた2 | ||
ミキFC | ○ 3-2 | あらた、けんご、わたる | ||
2024/1/20 | SCH FC | ● 1-3 | 交流戦(ホワイト) (SCHフッボルエスタディオ横浜) (8人制/12分1本) |
おうすけ |
● 1-3 | えいじ | |||
○ 2-1 | かんた2 | |||
● 0-5 | ||||
○ 1-0 | かんた | |||
△ 1-1 | OG | |||
● 1-2 | はるき | |||
2024/1/20 | 登戸SC | ○ 5-1 | 交流戦(ブルー) (生田多目的広場) (8人制/12分ハーフ) |
かなと、ひこま2、かいる2 |
菅FC | ○ 3-0 | ひこま、ゆうすけ、かいる | ||
三田SC | ○ 6-0 | かいる4、ゆうすけ、ひこま | ||
稲田FC | △ 1-1 | けいた | ||
2024/1/13 | 東住吉ブルー | ● 0-2 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ホワイト) 決勝トーナメント (等々力補助競技場A,B) (8人制/15分ハーフ) |
準優勝! MIP:わたる |
FCパーシモン(O) | ○ 2-0 | かんた、えいじ | ||
2024/1/8 | バディーSC | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (古市場サッカー場) (8人制/12分ハーフ) |
|
● 0-2 | 交流戦(ホワイト) (古市場サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
|||
● 1-3 | かんた | |||
バディーSC | ● 0-10 | 交流戦(ブルー) (古市場サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
||
● 0-10 | ||||
2024/1/6 | 国立SSS | ○ 2-0 | 交流戦(ホワイト) (国立河川敷G) (8人制/15分1本) |
がく、かんた |
● 1-2 | えいま | |||
○ 1-0 | ふみと | |||
○ 1-0 | たくみ | |||
○ 1-0 | かんた | |||
国立SSS | △ 0-0 | 交流戦(ブルー) (国立河川敷G) (8人制/15分1本) |
||
○ 1-0 | あらた | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 2-2 | かいる、ゆうすけ | |||
2023/12/24 | EFFC | ● 0-1 | 交流戦 (SFAフットボールセンター) (8人制/15分1本) |
|
● 0-2 | ||||
○ 1-0 | えいじ | |||
● 0-1 | ||||
○ 3-0 | えいじ×3 | |||
○ 1-0 | かんた | |||
● 0-4 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-1 | えいじ、おうすけ | |||
○ 1-0 | えいじ | |||
2023/12/17 | コラソン千葉 | ○ 3-1 | 2023 NIKE ANTLERS CUP U-9(ホワイト) 中位トーナメント (ジャーニーロード土合) (8人制/15分ハーフ) |
24チーム中15位 |
FCオーパスワン | ● 1-1 PK(8-9) |
|||
FCトリアネーロ町田 | ● 1-3 | |||
2023/12/16 | FCリアル | ○ 3-1 | 2023 NIKE ANTLERS CUP U-9(ホワイト) 予選リーグ (ジャーニーロード土合) (8人制/15分ハーフ) |
|
鹿島アントラーズつくばスクール選抜 | ● 0-5 | |||
FCオーパスワン | ● 0-2 | |||
AC等々力 | ○ 5-0 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ホワイト) 決勝トーナメント (等々力補助競技場B) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま、えいじ2、かんた、えいじ | |
2023/12/10 | FCパーシモン(W) | ○ 1-1 PK(3-1) |
U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ホワイト) 決勝トーナメント (等々力運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
ひこま |
町田JFC | △ 1-1 | 交流戦(ブルー) (町田市立町田第一小学校) (8人制/15分ハーフ) |
まひろ | |
● 0-4 | ||||
○ 2-0 | まひろ、ゆうすけ | |||
○ 3-2 | かいと、とうま、ゆうすけ | |||
2023/12/9 | JFC Veragista | ○ 8-0 | 交流戦(ホワイト) (狛江市和泉多摩川緑地) (8人制/15分1本) |
たくみ、えいじ4、かんた、のぶ、えいま |
○ 2-0 | たくみ、ふみと | |||
○ 2-0 | ひこま、かんた | |||
○ 2-0 | かんた、はるき | |||
△ 0-0 | ||||
鶴牧オレンジ | ○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (多摩市宝野公園) (8人制/12分ハーフ) |
まひろ、かいる、さとる | |
鶴牧グリーン | ○ 3-0 | さとる、かいる2 | ||
国立SSS | ○ 5-1 | かいる4、けんご | ||
東FC | ○ 5-0 | あらた、かいる3、おうすけ(高) | ||
2023/12/2 | 百合丘SC | ○ 4-0 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ホワイト) 決勝トーナメント (北見方少年サッカー場A) (8人制/15分ハーフ) |
はるき、かんた2、ひこま |
2023/12/2 | FC明浜 | 交流戦(ブルー) (南足柄市運動公園多目的広場) (8人制/20分1本) |
||
足柄FC | ||||
FC明浜 | 交流戦(ブルー) (南足柄市運動公園多目的広場) (8人制/15分3ピリオド) |
|||
足柄FC | ||||
2023/11/26 | 西原少年SC | ● 0-2 | 第1回オーエムカップU-9 順位決定リーグ3位パート (アルビンスポーツパーク) (8人制/15分ハーフ) |
|
FC COLORS | ○ 1-0 | かいと | ||
イーグルス | ○ 4-2 | えいま3、とうま | ||
ACカラクテル | ● 1-4 | たくみ | ||
2023/11/25 | FC COLORS | ● 1-3 | 交流戦 (アルビンスポーツパーク) (8人制/15分1本) |
あらた |
トラストユナイテッド | ○ 7-1 | 第1回オーエムカップU-9 予選リーグ (アルビンスポーツパーク) (8人制/15分ハーフ) |
とうま、たくみ、かいと、たくま2、あらた、かいと | |
キッズパワー | ● 0-3 | |||
ペラーダグリーン | ● 1-5 | ふみと | ||
2023/11/18 | エクセレントフィート | ● 1-2 | 交流戦 (徳力小学校) (8人制/15分1本) |
ふみと |
○ 2-1 | ゆうすけ、かんた | |||
○ 2-1 | ゆうすけ2 | |||
△ 3-3 | おうすけ、かいと、とうま | |||
● 0-4 | ||||
○ 1-0 | ゆうすけ | |||
● 0-4 | ||||
○ 5-0 | かんた4、とうま | |||
2023/11/12 | ジェッツ | ○ 4-1 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ホワイト) 予選リーグ (小田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ2、おうすけ、たくみ |
幸ブロッサ | ○ 9-0 | えいじ2、ふみと、はるき、えいま、たくみ2、さく、えいじ | ||
ジュントス(W) | ○ 4-0 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ブルー) 予選リーグ (中瀬グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
ゆうすけ、さとる、かいる、かいと | |
2023/11/11 | クリエイト | ○ 1-0 | 交流戦 (土沢グランド) (8人制/10分1本) |
たくみ |
○ 4-0 | ゆうすけ2、かいる2 | |||
● 1-2 | さとる | |||
○ 3-0 | たくみ3 | |||
○ 2-0 | かいる、ゆうすけ | |||
2023/11/5 | 新町Jrs | ○ 16-0 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ホワイト) 予選リーグ (小田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
はるき、えいじ、かんた、えいじ2、はるき、おうすけ、かんた2、たくみ、かんた2、たくみ、ひこま2、えいじ |
川中島SC | ● 0-3 | U-9川崎市秋季サッカー大会2023(ブルー) 予選リーグ (中瀬グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
||
パーシモン(O) | ● 0-6 | |||
2023/11/3 | CDY.ESCOLA | △ 3-3 | GRANDE CUP U9 (パレットごてんば) (8人制/10分ハーフ) |
かんた、ひこま、さく |
GRANDE | ○ 4-0 | えいま、ひこま、おうすけ、えいじ | ||
FC REALE | ○ 3-0 | えいじ、おうすけ、ふみと | ||
アンドロ | △ 0-0 | |||
アルファ | ○ 2-0 | かんた、えいじ | ||
2023/11/3 | パーシモンO | △ 1-1 | 交流戦 (赤田東公園) (8人制/15分1本) |
ゆうすけ |
あざみ野 | ● 0-3 | |||
パーシモンO | ● 0-2 | |||
あざみ野 | △ 0-0 | |||
パーシモンO | △ 1-1 | たくま | ||
あざみ野 | ○ 1-0 | さとる | ||
2023/10/29 | バディ世田谷 | ● 0-3 | 交流戦 (はるひ野グランド) (8人制/15分1本) |
|
● 1-3 | たくみ | |||
● 0-1 | ||||
● 1-2 | たくみ | |||
● 0-5 | ||||
● 1-4 | えいじ | |||
● 0-3 | ||||
● 0-2 | ||||
2023/10/28 | 柏レイソルAA長生 | ○ 5-0 | 第5回WINDS BASE CUP 順位決定戦 (神栖市石塚運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
優勝! 優秀選手:あらた えいじ2、かんた、がく、かいと |
FC鹿島 | ○ 6-1 | 第5回WINDS BASE CUP 予選リーグ (神栖市石塚運動広場) (8人制/15分ハーフ) |
かんた3、えいじ2、かいと | |
新治SC | △ 2-2 | たくみ2 | ||
大森SC | ○ 5-0 | ひこま、おうすけ、かいと、とうま、かいと | ||
2023/10/21 | FC85オールスターズ | ● 1-4 | 交流戦 (南葛西第三小) (8人制/15分1本) |
えいじ |
○ 4-1 | えいじ3、ひこま | |||
● 0-4 | ||||
● 0-5 | ||||
○ 1-0 | ひこま | |||
2023/10/14 | 宮前平二葉SC | △ 0-0 | 交流戦(ホワイト) (麻生水処理センター) (8人制/10分1本) |
|
FCパーシモン(W) | ● 0-2 | |||
宮前平二葉SC | ○ 4-1 | 2023全力蹴球杯(ホワイト) 上位トーナメント (麻生水処理センター) (8人制/15分ハーフ) |
かんた、えいじ、はるき、えいじ | |
FCパーシモン(W) | ● 2-6 | たくみ、えいじ | ||
リバティーFC | ● 2-4 | 2023全力蹴球杯(ホワイト) 予選リーグ (麻生水処理センター) (8人制/15分ハーフ) |
かんた、たくみ | |
あざみ野FC | ○ 4-0 | たくみ、かんた、ひこま、おうすけ | ||
FCパーシモン(O) | ○ 2-0 | たくみ、わたる | ||
2023/10/14 | 国立SSS | ● 0-1 | 交流戦 (国立河川敷グランド) (8人制/15分1本) |
|
△ 1-1 | しゅうすけ | |||
● 0-4 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-3 | かいと | |||
△ 1-1 | こうき | |||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-3 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-1 | ||||
2023/10/9 | あかつきFC | △ 1-1 | ラゾーレ杯 U-9(ブルー) 順位決定戦 (ジャーニィーロード若松G) (8人制/15分ハーフ) |
結果20チーム同率17位 かいと |
2023/10/8 | 鶴牧SC | ● 1-2 | 交流戦(ブルー) (ジャーニィーロード若松G) (8人制/15分ハーフ) |
かいと |
ACラゾーレ(B) | ○ 7-0 | ラゾーレ杯 U-9(ブルー) 順位決定戦 (ジャーニィーロード若松G) (8人制/15分ハーフ) |
とうま、かいる2、かいと、あらた、ゆうすけ、かなと | |
大森FC(W) | ● 1-2 | ラゾーレ杯 U-9(ブルー) 二次リーグ (ジャーニィーロード若松G) (8人制/15分ハーフ) |
かいる | |
ACラゾーレ(W) | ● 1-3 | かいる | ||
FC中原(W) | △ 3-3 | さとる2、とうま | ||
2023/10/8 | 飛田給 | ○ 7-1 | 飛田給カップ(ホワイト) (調布市第三小) (8人制/15分ハーフ) |
はるき、さくたろう、ひこま?3、かんた、たくみ 優勝! MVP:ひこま、MIP:わたる |
府中4BK | △ 0-0 | |||
前原 | ○ 6-0 | たくみ×2、かんた、ひこま×2、たくま | ||
2023/10/7 | ヴィオレータFC | ● 1-3 | 交流戦(ブルー) (ジャーニィーロード若松G) (8人制/15分ハーフ) |
とうま |
御田SC(W) | ● 0-8 | ラゾーレ杯 U-9(ブルー) 一次リーグ (ジャーニィーロード若松G) (8人制/15分ハーフ) |
||
あかつきFC | ○ 4-1 | とうま、さとる、おうすけ、あらた | ||
FC中原(B) | ● 0-5 | |||
2023/10/1 | TD FC | ● 0-2 | ANTLERS FD CUP U-9(ホワイト) 決勝トーナメント (ジャーニィー土合G) (8人制/15分ハーフ) |
|
バディSC江東ホワイト | ○ 2-1 | ひこま、ふみと | ||
リバティーFCレッド | ● 0-4 | |||
2023/10/1 | FC PORTA | ● 0-9 | プレミアリーグU9(ブルー) (ミズノスポーツプラザ藤沢) (5人制/7分3ピリオド) |
|
あざみ野FC | ● 1-3 | アラタ | ||
2023/9/30 | エクセレントフィート | ● 1-3 | 交流戦(ホワイト) (ジャーニィー土合G) (8人制/15分1本) |
えいじ |
戸塚 | ○ 4-0 | おうすけ、かんた×2、ひこま | ||
アントラーズつくば | ● 0-3 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-3 | |||
バディSC江東(W) | ● 2-3 | ANTLERS FD CUP U-9(ホワイト) 予選リーグ (ジャーニィー土合G) (8人制/15分ハーフ) |
かんた×2 | |
アントラーズノルテ | ○ 5-1 | かんた、おうすけ×2、はるき、ひこま | ||
清水エスパルス@ | ○ 4-0 | おうすけ×2、えいじ、さくたろう | ||
2023/9/30 | FC85オールスターズ | △ 1-1 | 交流戦 (南葛西第三小) (8人制/10分1本) |
まひろ |
● 0-1 | 交流戦 (南葛西第三小) (8人制/15分1本) |
|||
○ 1-0 | よう | |||
○ 3-1 | かいと、とうま、とうま | |||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-3 | ||||
2023/9/24 | カラクテル | ● 0-4 | 交流戦 (アルビンスポーツパーク) (8人制/?分?本) |
|
● 0-1 | ||||
● 0-3 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
2023/9/23 | かじがや | ○ 5-1 | 交流戦(ホワイト) (丸子3) (8人制/15分1本) |
おうすけ×3、たくみ、わたる |
登戸W | ○ 2-0 | えいじ、ひこま | ||
登戸G | ○ 2-0 | ひこま、おうすけ | ||
中野島B | ○ 2-0 | えいじ、たくみ | ||
かじがや | ○ 4-0 | おうすけ×2、かんた、たくみ | ||
登戸W | ○ 5-0 | がく、えいじ×3、ふみと | ||
登戸G | ○ 3-0 | かんた、ひこま、たくみ | ||
2023/9/23 | 登戸G | △ 0-0 | 交流戦(ブルー) (丸子3) (8人制/15分1本) |
|
かじがや | ○ 1-0 | よしき | ||
登戸W | ○ 5-0 | かいる2、まひろ、ゆうすけ、さとる | ||
中野島W | ● 0-2 | |||
登戸G | ● 0-2 | |||
かじがや | ○ 1-0 | まひろ | ||
登戸W | △ 0-0 | |||
2023/9/18 | JFC FUTURO | △ 0-0 | 交流戦 (バディーサッカーフィールド) (8人制/12分1本) |
|
バディーSC | ● 1-4 | えいじ | ||
JFC FUTURO | ● 1-2 | 交流戦 (バディーサッカーフィールド) (8人制/12分ハーフ) |
おうすけ | |
バディーSC | ● 0-3 | |||
JFC FUTURO | △ 1-1 | かんた | ||
バディーSC | ○ 1-0 | はるき | ||
2023/9/10 | 府中新町オレンジ | ● 1-3 | New Generations Cup U-9(ホワイト) 上位トーナメント (山柄荘サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
ふみと |
トリアネーロ町田 | ● 1-4 | たくみ | ||
バディ江東 | △ 1-1 | New Generations Cup U-9(ホワイト) 予選リーグ (山柄荘サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
||
SCH | ○ 7-1 | ひこま4えいじ1かんた1おうすけ1 | ||
府中新町ブルー | ● 0-1 | |||
2023/9/10 | FC高坂 | ○ 5-0 | ペガサスカップ(ブルー) 3位パート (横須賀市立津久井小学校) (8人制/12分ハーフ) |
3位グループ1位 まひろ2、さとる、かいる、かいと |
長井ウイングス | ○ 2-0 | さとる | ||
大楠少年 | ● 0-2 | ペガサスカップ(ブルー) 予選リーグ (横須賀市立津久井小学校) (8人制/10分ハーフ) |
まひろ2、さとる、たくま | |
ALLZ | ● 2-4 | かいと、よしき | ||
2023/9/9 | 交流戦 (金井スポーツ広場) (8人制/15分1本) |
|||
2023/9/3 | 太尾FC | ○ 8-0 | プレミアリーグU9(ホワイト) (ミズノスポーツプラザ藤沢) (5人制/7分3ピリオド) |
かんた×5、ひこま×2、おうすけ |
TD FC | ● 2-4 | ひこま、かんた | ||
2023/9/2 | FCゴールデン | ○ 1-0 | 交流戦 (田端スポーツ公園) (8人制/15分1本) |
たくみ |
● 0-3 | ||||
△ 1-1 | がく | |||
○ 1-0 | かんた | |||
○ 1-0 | たくみ | |||
● 0-1 | ||||
2023/9/2 | クリエイトSC | ○ 5-0 | 交流戦 (土沢多目的グラウンド) (8人制/15分1本) |
えいじ4、ひこま |
○ 2-1 | かいる、ひこま | |||
○ 5-0 | 交流戦 (土沢多目的グラウンド) (8人制/15分ハーフ) |
ふみと、ひこま3、かいる | ||
2023/8/27 | 登戸ホワイト | ○ 6-0 | TAMA CUP(ホワイト) 決勝トーナメント (下布田小学校) (8人制/15分ハーフ) |
優勝! ひこま、かんた4、おうすけ |
菅FC | ○ 5-0 | かんた、OG、かんた2、えいじ | ||
登戸グリーン | ○ 4-0 | TAMA CUP(ホワイト) 決勝トーナメント (下布田小学校) (8人制/10分ハーフ) |
かんた、ひこま、たくま、かんた | |
稲田FC | ● 0-0 PK(2-3) |
TAMA CUP(ブルー) 決勝トーナメント (下布田小学校) (8人制/10分ハーフ) |
||
2023/8/26 | JFC FUTURO | ○ 2-1 | 交流戦 (飯山小学校) (8人制/15分1本) |
ひこま2 |
リバティーFC | ○ 2-1 | ひこま2 | ||
FC Andro厚木 | ○ 3-0 | おうすけ2、まひろ | ||
JFC FUTURO | ● 3-4 | えいじ、かんた、まひろ | ||
リバティーFC | ● 0-1 | |||
FC Andro厚木 | ● 0-2 | |||
2023/8/20 | FC GLAUNA | △ 2-2 | 交流戦 (墨田フィールド) (8人制/15分1本) |
たくみ、たくみ |
○ 2-1 | えいじ、えいま | |||
● 0-3 | ||||
● 0-4 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-0 | かんた、えいま | |||
2023/8/19 | 菅FC | △ 1-1 | TAMA CUP(ホワイト) 予選リーグB (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
かんた |
登戸SCホワイト | ||||
南生田サントス | ○ 5-0 | TAMA CUP(ブルー) 予選リーグC (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
かいる、まひろ、たくみ、とうま、あらた | |
FC青空 | ○ 12-0 | あらた、たくみ4、まひろ4、オウン、とうま、かなと | ||
2023/8/12 | 三田SC(ホワイト) | ○ 10-0 | TAMA CUP(ホワイト) 予選リーグB (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
かんた3、たくま2、さく、はるき、えいま、OG |
登戸グリーン | ○ 1-0 | TAMA CUP(ブルー) 予選リーグC (生田多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ | |
2023/8/11 | 六浦毎日SS | ● 1-5 | 交流戦(ホワイト) (横浜市立大学第2グランド) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ |
トリアネーロ町田 | ○ 3-0 | えいじ、かんた、さくたろう | ||
SCH FC | ○ 3-0 | えいじ、おうすけ、かんた | ||
2023/8/11 | TADOなかよしSC | ○ 2-0 | FCパーシモンSummer Festa(ブルー) 下位トーナメント (麻生水処理センター) (8人制/15分1本) |
|
横浜すみれSC | ● 1-1 PK(0-2) |
|||
TADOなかよしSC | ○ 4-0 | FCパーシモンSummer Festa(ブルー) 予選リーグ (麻生水処理センター) (8人制/15分1本) |
たくみ3 まひろ | |
FCパーシモン(O) | ● 0-1 | |||
リバティーFC | ● 1-2 | あらた | ||
2023/8/9 | 足柄FC | ● 0-2 | 交流戦 (秦野おおね公園) (8人制/12分ハーフ) |
|
○ 2-0 | 交流戦(ホワイト) (秦野おおね公園) (8人制/15分ハーフ) |
かんた、えいじ | ||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | 交流戦(ブルー) (秦野おおね公園) (8人制/12分ハーフ) |
|||
○ 1-0 | わたる | |||
2023/8/6 | 町田JFC | ○ 3-0 | 交流戦(ホワイト) (町田市緑ヶ丘グラウンド) (8人制/10分1本) |
たくみ、かいる、あらた |
○ 1-0 | 交流戦(ホワイト) (町田市緑ヶ丘グラウンド) (8人制/15分1本) |
たくみ | ||
○ 2-1 | まひろ、たくみ | |||
○ 1-0 | ゆうすけ | |||
○ 1-0 | わたる | |||
△ 0-0 | ||||
2023/8/6 | 町田JFC | ○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (町田市緑ヶ丘グラウンド) (8人制/10分1本) |
おうすけ、たくま×2 |
△ 0-0 | 交流戦(ブルー) (町田市緑ヶ丘グラウンド) (8人制/15分1本) |
|||
○ 2-0 | おうすけ×2 | |||
○ 5-0 | ひこま×2、かんた×2、ひこま | |||
○ 1-0 | かんた | |||
○ 2-0 | かんた、えいじ | |||
2023/8/6 | バオムFC(A) | ○ 1-0 | 交流戦(ホワイト) (PARQUE DEPORTIVO BAUM BAUM) (8人制/12分1本) |
かんた |
○ 1-0 | えいま | |||
○ 1-0 | たくま | |||
△ 0-0 | ||||
○ 3-2 | かんた×2、おうすけ | |||
○ 1-0 | ふみと | |||
△ 0-0 | ||||
2023/8/6 | バオムFC(B) | ○ 2-0 | 交流戦(ブルー) (PARQUE DEPORTIVO BAUM BAUM) (8人制/12分1本) |
かいる×2 |
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 3-0 | たくみ×2、かなと | |||
○ 3-1 | たくみ、けんご、よう | |||
○ 1-0 | おうすけ | |||
○ 3-0 | まひろ×2、かいる | |||
2023/8/5 | 国立SSS | ○ 2-1 | 2023年第7回厚木summerカップ(ホワイト) 上位トーナメント (厚木市中三田スポーツ広場) (8人制/8分ハーフ) |
ひこま×2 |
FCAndro厚木 | ○ 5-0 | おうすけ、ひこま?2、はるき?2 | ||
荻野SC | ○ 3-0 | かんた×2、ひこま | ||
FCAndro厚木 | ○ 1-0 | 2023年第7回厚木summerカップ(ホワイト) 予選リーグ (厚木市中三田スポーツ広場) (8人制/8分ハーフ) |
かんた | |
海老名クレッセル | ○ 1-0 | えいじ | ||
瑞穂SC | ○ 3-1 | はるき、おうすけ、えいじ | ||
国立SSS | △ 2-2 | ひこま、かんた | ||
2023/7/30 | FC前原 | ○ 7-0 | 交流戦 (関東村調布G D2) (8人制/15分1本) |
ひこま、えいじ、ひこま3、えいま、ひこま |
○ 2-0 | かんた、ひこま | |||
○ 4-0 | かんた、ひこま、えいま、わたる | |||
飛田給FC | ○ 5-0 | かんた、ひこま、えいじ、ひこま、かんた | ||
○ 7-0 | えいじ、わたる、えいじ、えいま、はるき、えいじ、わたる | |||
○ 5-0 | かんた2、えいじ、はるき2 | |||
2023/7/29 | 東住吉 | ● 0-3 | 中野島FC招待杯(ホワイト) 上位トーナメント (東扇島東公園第二多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
|
バディーSC | ● 0-2 | |||
レガーレ | ○ 2-0 | 中野島FC招待杯(ホワイト) 予選リーグ (東扇島東公園第二多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
||
横浜すみれSC | ○ 5-0 | |||
FCパーシモン | ● 0-2 | |||
横浜すみれSC | ○ 3-1 | 中野島FC招待杯(ブルー) 下位トーナメント (東扇島東公園第二多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
||
レガーレ | ● 0-4 | |||
バディーSC | ● 1-7 | 中野島FC招待杯(ブルー) 予選リーグ (東扇島東公園第二多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
||
東住吉 | ● 0-8 | |||
あざみ野FC | ● 0-5 | |||
2023/7/17 | 宮前平二葉 | ○ 4-0 | パーシモン杯3 年生大会2023(ホワイト) 17位〜20位トーナメント (ジャーニィーロード若松グランド) (8人制/15分ハーフ) |
はるき、たくみ、あらた、えいじ 全体17位 優秀選手:かんた |
鹿島アントラーズノルテSS | ○ 5-0 | はるき、かんた3、おうすけ | ||
2023/7/17 | FC明浜 | ● 0-0 PK(1-2) |
パーシモン杯3 年生大会2023(ブルー) 25位〜28位トーナメント (矢田部サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
|
ACラゾーレ | ○ 2-2 PK(2-1) |
|||
2023/7/16 | 自由が丘 | ○ 7-0 | 交流戦 (ジャーニィーロード若松グランド) (8人制/15分ハーフ) |
|
明浜 | ○ 6-0 | パーシモン杯3 年生大会2023(ホワイト) 予選2次リーグ (ジャーニィーロード若松グランド) (8人制/15分ハーフ) |
かんた、えいじ、えいじ、ふみと、かんた、あらた | |
MIP A | ○ 6-0 | かんた4、あらた、はるき | ||
FC中原B | △ 1-1 | おうすけ | ||
2023/7/16 | 交流戦 (矢田部サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
|||
さぎぬまSC(Y) | △ 3-3 | パーシモン杯3 年生大会2023(ブルー) 予選2次リーグ (矢田部サッカー場) (8人制/15分ハーフ) |
||
ダイナモ川越FC | △ 2-2 | |||
FCパーシモン(C) | △ 1-1 | |||
2023/7/15 | レジスタ | ● 0-2 | パーシモン杯3 年生大会2023(ホワイト) 予選1次リーグ (ジャーニィーロード若松グランド) (8人制/15分ハーフ) |
|
MIP B | ● 2-3 | かんた、かんた | ||
宮前平二葉 | ● 2-3 | かんた、かんた | ||
2023/7/15 | あざみ野FC | ● 2-3 | パーシモン杯3 年生大会2023(ブルー) 予選1次リーグ (ジャーニィーロード若松グランド) (8人制/15分ハーフ) |
|
プライドFC | ● 0-8 | |||
リバティーFC(A) | ● 0-9 | |||
2023/7/9 | FC85オールスターズ | ● 0-1 | 2023 ANTLERS NORTE CUP U-9(ホワイト) 上位トーナメント (那珂川河川敷G) (8人制/15分ハーフ) |
14チーム中4位 優秀選手:えいま |
柏レイソルTOR | ● 1-1 PK(0-2) |
はるき | ||
新治 | ○ 4-0 | 2023 ANTLERS NORTE CUP U-9(ホワイト) 予選リーグ (那珂川河川敷G) (8人制/15分ハーフ) |
えいま、かんた、えいじ、ふみと | |
水戸ボルダーラ | ○ 7-0 | かんた3、おうすけ、ふみと、あらた2 | ||
クラブ・ドラゴンズ柏 | ○ 2-1 | ひこま、あらた | ||
2023/7/8 | アントラーズノルテ | ○ 2-0 | 交流戦(ホワイト) (ひたちなか地区多目的G) (8人制/15分1本) |
とうま、ひこま |
柏レイソルTOR | ● 0-1 | |||
FC85オールスターズ | ● 0-3 | |||
つくばSP | ● 3-7 | ANTLERS NORTE CUP U-9(ホワイト) 予選リーグ (ひたちなか地区多目的G) (8人制/15分ハーフ) |
かんた3 | |
川口本町 | ○ 6-0 | ひこま2、おうすけ、たくま、かんた2 | ||
ヴィオレータ | ○ 1-0 | えいじ | ||
2023/7/2 | FCパーシモン | ○ 4-1 | プレミアリーグU9(ホワイト) (ミズノスポーツプラザ藤沢) (5人制/7分3ピリオド) |
かんた、ふみと、たくみ |
JFC FUTURO | ● 1-2 | かんた | ||
2023/6/25 | JFC FUTURO | △ 1-1 | 交流戦(ホワイト) (Jフットサルクラブ) (7人制/15分1本) |
えいじ |
△ 2-2 | えいじ、おうすけ | |||
△ 0-0 | ||||
● 1-2 | ||||
● 1-2 | ふみと | |||
○ 2-0 | かんた、おうすけ | |||
2023/6/24 | FC Andro厚木 | ○ 3-0 | Andro招待杯 (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
優秀選手:がく ゆうすけ、とうま、さとる |
あざみ野 | △ 1-1 | かんた | ||
トリアネーロ町田 | ● 0-3 | |||
横浜バディーSC | ● 1-3 | かんた | ||
FC Andro厚木 | ● 0-1 | |||
あざみ野 | ● 1-2 | かんた | ||
トリアネーロ町田 | ● 0-6 | |||
横浜バディーSC | ● 0-4 | |||
2023/6/18 | 登戸G | ○ 1-0 | 交流戦 (等々力運動的広場) (8人制/12分1本) |
えいじ |
登戸W | △ 0-0 | |||
三田SC | ○ 5-0 | かんた、えいま、えいじ、かんた、かんた | ||
枡形FWSC | △ 0-0 | |||
登戸W | ○ 3-0 | さとる、さとる、えいじ | ||
登戸G | ○ 2-0 | おうすけ(丹)、とうま | ||
枡形FWSC | ○ 2-1 | まひろ、まひろ | ||
三田SC | ○ 1-0 | おうすけ(高) | ||
2023/6/17 | エクセレントフィート | ○ 3-1 | 交流戦(ホワイト) (古市場サッカー場) (8人制/20分1本) |
ひこま、えいじ、ひこま |
● 2-3 | 交流戦(ホワイト) (古市場サッカー場) (8人制/12分ハーフ) |
ひこま、かんた | ||
● 0-1 | ||||
○ 1-0 | ひこま | |||
エクセレントフィート | ● 1-4 | 交流戦(ブルー) (古市場サッカー場) (8人制/12分ハーフ) |
さとる | |
● 0-5 | ||||
エクセレントフィート(2年) | ○ 2-1 | 交流戦(ブルー) (古市場サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
かいと、たくみ | |
△ 1-1 | かいと | |||
2023/6/11 | 二俣川 | ○ 4-1 | 交流戦 (フットアールフィールド泉) (8人制/15分1本) |
はるき×2、さとる×2 |
○ 7-0 | はるき、おうすけ(丹)×3、えいじ、かんた×2 | |||
○ 6-0 | とうま×3、ひこま×3 | |||
○ 2-0 | はるき×2 | |||
○ 3-1 | ひこま×2、かんた | |||
2023/6/10 | 菅FC | 交流戦 (生田多目的広場) (8人制/15分1本) |
||
稲田FC | ||||
枡形FWSC | ||||
登戸SC | ||||
ミキFC | ||||
2023/6/4 | 大豆戸 | ○ 4-0 | プレミアリーグU9(ホワイト) (ミズノスポーツプラザ藤沢) (5人制/7分3ピリオド) |
たくま、おうすけ、ひこま、あらた |
ポルタ | ○ 4-2 | あらた2、ひこま、おうすけ | ||
2023/5/28 | 山崎 | ○ 0-0 PK(4-3) |
葉山JGK杯(ホワイト) 決勝トーナメント (南郷上ノ山公園) (8人制/12分ハーフ) |
|
東住吉 | ● 2-2 PK(2-3) |
おうすけ、かんた | ||
SFAT | ○ 3-0 | 葉山JGK杯(ホワイト) 予選リーグ (南郷上ノ山公園) (8人制/10分ハーフ) |
かんた、とうま、あらた | |
葉山JGK | ○ 5-0 | おうすけ、ひこま、とうま、ふみと、かんた | ||
2023/5/20 | FCパーシモン | ● 0-4 | 交流戦 (麻生水処理センターふれあいの広場) (8人制/10分1本) |
|
○ 3-2 | はるき、がく、まひろ | |||
△ 1-1 | おうすけ | |||
● 0-1 | 交流戦 (麻生水処理センターふれあいの広場) (8人制/15分1本) |
|||
● 0-1 | ||||
● 2-3 | えいじ、かんた | |||
○ 2-1 | かいる、かいる | |||
● 1-2 | がく | |||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-2 | ||||
2023/5/14 | TD FC | ● 0-2 | プレミアリーグU9(ホワイト) (ミズノスポーツプラザ藤沢) (5人制/7分3ピリオド) |
|
太尾FC | ○ 8-0 | ふみと、かんた、かんた、かんた、とうま、はるき、おうすけ、かんた | ||
2023/5/6 | FC85オールスターズ | ○ 2-0 | 交流戦 (南葛西第三小) (8人制/15分1本) |
えいま、かんた |
△ 1-1 | かんた | |||
○ 3-0 | はるき、えいじ、ひこま | |||
● 1-2 | えいじ | |||
○ 2-1 | えいま、ひこま | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
2023/5/5 | FCパーシモン | ● 0-3 | 交流戦(ホワイト) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分ハーフ) |
|
東住吉 | ● 2-3 | ふみと、かんた | ||
FCパーシモン | ● 1-4 | かんた | ||
東住吉 | ○ 2-0 | かんた、かんた | ||
FCパーシモン | ● 1-6 | 交流戦(ブルー) (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分ハーフ) |
たくみ | |
東住吉 | △ 0-0 | |||
FCパーシモン | ● 0-4 | |||
東住吉 | ● 1-2 | たくみ | ||
2023/5/4 | 国立SSSビーンズ | ○ 4-1 | 国立カップ(ホワイト) 決勝トーナメント (国立河川敷G) (8人制/15分ハーフ) |
えいじ、かんた、かんた、えいじ 優秀選手:ふみと |
FC大泉学園 | ● 1-3 | かんた | ||
国立2小 | ○ 9-0 | ふみと、えいじ、ひこま、おうすけ、えいじ、OG、さく、ひこま、ひこま(頭) | ||
国立SSSヒルズ | ○ 3-0 | 国立カップ(ホワイト) 予選リーグ (国立河川敷G) (8人制/12分ハーフ) |
えいま、かんた、かんた | |
エスペランサ | ○ 7-0 | えいじ、ひこま、おうすけ、ひこま、はるき、たくみ、かんた | ||
2023/5/4 | トリアネーロ町田 | ● 0-3 | 交流戦(ブルー) (鶴間公園) (8人制/15分1本) |
|
● 0-1 | ||||
● 0-7 | ||||
● 0-4 | ||||
● 0-3 | ||||
● 0-2 | ||||
2023/5/3 | FC Andro厚木 | ○ 6-1 | 交流戦 (厚木市立飯山小学校) (8人制/15分1本) |
たくみ、ひこま、えいじ、わたる、えいま、えいじ |
△ 0-0 | ||||
○ 4-1 | かんた、おうすけ、おうすけ、たくみ | |||
○ 1-0 | えいじ | |||
JFC FUTURO | △ 2-2 | かんた、かんた | ||
● 0-1 | ||||
● 1-3 | えいま | |||
△ 2-2 | えいじ、おうすけ | |||
2023/4/30 | 二俣川 | ○ 4-0 | 交流戦 (フットアールフィールド泉) (8人制/15分1本) |
えいじ3、たくま |
原 | △ 1-1 | おうすけ(丹) | ||
二俣川 | ○ 5-0 | とうま、えいじ2、ふみと、おうすけ(丹) | ||
原 | ○ 2-0 | ふみと、よしき | ||
2023/4/29 | 東住吉 | ○ 4-0 | FC LEGARE CUP 上位トーナメント (座間市立東原小) (8人制/15分1本) |
ふみと1おうすけ1かんた1あらた1 |
ESFORSO | ● 0-1 | |||
しらとり台 | ○ 5-0 | FC LEGARE CUP 予選リーグ (座間市立旭小、東原小) (8人制/15分1本) |
かんた2はるき1えいじ1おうすけ1 | |
CLIO | ○ 3-0 | とうま1おうすけ1ひこま1 | ||
TD | ● 0-1 | |||
レガーレ | ○ 1-0 | かんた | ||
大豆戸 | ○ 3-0 | おうすけ1かんた1えいじ1 | ||
東住吉 | △ 0-0 | |||
ESFORSO | ○ 1-0 | えいじ | ||
2023/4/23 | 国立SSS | ○ 2-1 | 2023年第2回厚木ハムカップ(ホワイト) 決勝トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
【得点】たくみ、かんた 優秀選手:おうすけ |
トリアネーロ町田 | ● 0-0 PK(1-3) |
|||
FC Andro厚木 | ○ 4-1 | 2023年第2回厚木ハムカップ(ホワイト) 予選Bブロック (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
【得点】えいじ、えいじ、さくたろう、たくま | |
JESC | ○ 2-0 | 【得点】ひこま、かんた | ||
あざみ野FC | ○ 1-0 | 【得点】えいじ | ||
国立SSS | △ 1-1 | 【得点】かんた | ||
2023/4/22 | 原 | ○ 3-1 | 元気な伊勢原少年サッカー大会(ホワイト) 順位トーナメント (伊勢原市総合運動公園) (8人制/12分ハーフ) |
えいじ1かんた1ひこま1 |
あざみ野 | ○ 3-1 | かんた1ひこま1えいじ1 | ||
横浜すみれ | △ 2-2 | 元気な伊勢原少年サッカー大会(ホワイト) 予選リーグ (伊勢原市総合運動公園) (8人制/12分ハーフ) |
えいじ1かんた1 | |
SFAT | ○ 6-0 | おうすけ1とうま1かんた1たくみ1オウン2 | ||
2023/4/15 | エクセレントフィート | ● 0-3 | 交流戦 (SFAフットボールセンター) (8人制/20分1本) |
|
○ 2-0 | 交流戦 (SFAフットボールセンター) (8人制/15分1本) |
【得点】かんた、えいじ | ||
● 0-4 | ||||
● 1-2 | 【得点】まひろ | |||
△ 0-0 | ||||
● 0-5 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | 【得点】ひこま | |||
2023/4/9 | 五本木FC | ○ 2-0 | 交流戦 (目黒区立五本木小学校) (8人制/10分1本) |
【得点】けんご、ゆうすけ |
● 0-7 | 交流戦 (目黒区立五本木小学校) (8人制/15分1本) |
|||
○ 3-1 | 【得点】かいる、かいと、ゆうすけ | |||
○ 1-0 | 【得点】おうすけ | |||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
2年生だった頃の成績 | ||||
日付 | 対戦相手 | 結果 | 大会名称 | 詳細 |
2023/3/21 | あざみ野FC-A | ● 2-3 | セルジオ越後杯記念少年サッカー大会 (横浜市立山内小学校) (8人制/25分1本) |
大会結果:3位 チームMVP:あらた 【得点】しゅんと、はるき x 1 |
さぎぬまSC | ○ 4-0 | 【得点】ゆうすけ x 2 まひろ、しゅんと x 1 | ||
六浦毎日SS | ○ 2-0 | 【得点】ひこま、はるき x 1 | ||
あざみ野FC-B | ○ 9-0 | 【得点】まひろ x 4 わたる(岩)、はるき、かいと、ゆうすけ、たくみ x 1 | ||
FC Andro厚木 | ● 2-3 | 【得点】ひこま、たくみ x 1 | ||
2023/3/12 | FC85オールスターズ | ○ 3-1 | 交流戦 (江戸川区なぎさ公園スポーツ広場) (8人制/10分1本) |
【得点】ふみと x 2 まひろ x 1 |
● 1-4 | 【得点】えいじ x 1 | |||
○ 3-0 | 【得点】よしき x 2 たくみ x 1 | |||
○ 4-0 | 【得点】たくみ、かんた、ひこま、まひろ x 1 | |||
● 0-1 | 【得点】− | |||
○ 3-0 | 【得点】ひこま、ふみと、おうすけ(丹) x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】かんた x 1 | |||
△ 1-1 | 【得点】ひこま x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】まひろ、とうま x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】おうすけ(丹) x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】ひこま x 1 | |||
△ 1-1 | 【得点】かんた x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】ふみと、えいじ x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】おうすけ(丹)、かんた x 1 | |||
2023/3/11 | クリエイトSC | ○ 2-0 | 2023年第7回厚木springカップ 順位トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
大会結果:5位 チームMVP:ゆうすけ 【得点】ゆうすけ x 2 |
FCトリアネーロ町田 | ● 3-3 PK(4-5) |
【得点】ひこま、しゅんと、かんた x 1 | ||
JESC | ○ 4-2 | 【得点】ゆうすけ x 2 さとる、たくみ x 1 | ||
FC Andro厚木 | ● 0-3 | 2023年第7回厚木springカップ 予選Bブロック (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
【得点】− | |
バディー中和田SC | ○ 3-1 | 【得点】がく、たくみ、えいま x 1 | ||
クリエイトSC | ○ 2-0 | 【得点】かんた x 2 | ||
国立SSS | ● 1-2 | 【得点】しゅんと x 1 | ||
2023/3/5 | JFC FUTURO | ● 1-5 | 交流戦 (Jフットサルクラブ) (7人制/10分1本) |
【得点】とうま x 1 |
○ 2-1 | 【得点】ひこま、えいじ x 1 | |||
● 2-3 | 【得点】えいじ x 2 | |||
○ 2-1 | 【得点】ふみと、えいじ x 1 | |||
● 0-6 | 【得点】− | |||
○ 5-0 | 【得点】ひこま x 2 おうすけ(丹)、えいま、えいじ x 1 | |||
● 0-3 | 【得点】− | |||
○ 3-0 | 【得点】ふみと、えいじ、えいま x 1 | |||
● 0-8 | 【得点】− | |||
△ 1-1 | 【得点】えいま x 1 | |||
2023/3/4 | 横浜すみれSC | ○ 7-1 | RANTEC CUP 2023 U-8 1位トーナメント (柳島スポーツ公園) (7人制/10分ハーフ) |
大会結果:3位 チームMVP:まひろ 【得点】たくみ、かんた、えいじ x 2 ふみと x 1 |
カルペソール湘南 | ● 1-2 | 【得点】まひろ、はるき x 1 | ||
鵠沼SC | ○ 8-0 | RANTEC CUP 2023 U-8 予選Bブロック (柳島スポーツ公園) (7人制/15分1本) |
【得点】まひろ、たくみ、えいじ、おうすけ(丹) x 2 | |
FC六会湘南台 | ○ 5-0 | 【得点】おうすけ(丹) x 2 よしき、まひろ、OG x 1 | ||
2023/2/25 | エクセレントフィートFC | ● 0-1 | 交流戦 (丸子橋第2グラウンド) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】− |
○ 2-1 | 【得点】かんた、たくみ x 1 | |||
● 0-2 | 【得点】− | |||
○ 4-2 | 【得点】かんた x 2 ふみと、えいじ x 1 | |||
● 1-5 | 【得点】かいる x 1 | |||
○ 6-0 | 【得点】かんた x 2 えいま、ふみと、ひこま、おうすけ(丹) x 1 | |||
2023/2/25 | FC.グラーナ | ● 1-2 | LIGA FUTURO (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 |
あざみ野FC | ● 2-7 | 【得点】まひろ、はるき x 1 | ||
FC本郷 | ● 0-1 | 【得点】− | ||
海老名クレッセル | ○ 6-3 | 【得点】はるき x 3 ふみと x 2 えいま x 1 | ||
2023/2/25 | プルチーニFC | ○ 2-0 | 交流戦 (境川遊水地公園グラウンド) (8人制/10分1本) |
【得点】あらた、かいと x 1 |
○ 5-0 | 【得点】えいじ x 4 たくま x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】かいる、ゆうすけ x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】おうすけ(丹) x 1 | |||
○ 3-0 | 【得点】かいと、さとる、かなと x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】かんた x 2 | |||
○ 2-0 | 【得点】ぎんりゅう、わたる(岩) x 1 | |||
△ 0-0 | 【得点】− | |||
○ 3-0 | 【得点】さとる x 2 けんご x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】かんた、えいじ x 1 | |||
2023/2/23 | 南が丘少年少女SC | ○ 8-0 | 交流戦 (立野緑地スポーツ広場) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】たくみ、えいじ x 2 えいま、かんた、とうま、ひこま x 1 |
○ 10-0 | 【得点】とうま、えいま x 3 たくみ x 2 おうすけ(丹)、かんた x 1 | |||
JESC | ○ 6-0 | 【得点】ふみと x 4 えいま、えいじ x 1 | ||
○ 12-0 | 【得点】おうすけ(丹) x 3 かんた、えいじ、とうま x 2 ふみと、たくみ、よしき x 1 | |||
2023/2/23 | 東汲沢SC | △ 0-0 | 交流戦 (境川遊水地公園グラウンド) (8人制/10分1本) |
【得点】− |
○ 2-0 | 【得点】わたる(岩)、かいる x 1 | |||
○ 3-0 | 【得点】まひろ x 2 わたる(岩) x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】まひろ x 1 | |||
FC80洋光台 | ○ 3-0 | 【得点】かいる、わたる(岩)、さくたろう x 1 | ||
○ 1-0 | 【得点】あらた x 1 | |||
△ 0-0 | 【得点】− | |||
○ 3-0 | 【得点】わたる(岩) x 2 かいと x 1 | |||
2023/2/19 | 国立SSS | ● 0-9 | 交流戦 (国立河川敷グランド) (8人制/15分1本) |
【得点】− |
● 0-1 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】あらた x 1 | |||
高尾SC | ● 1-3 | 【得点】さとる x 1 | ||
○ 1-0 | 【得点】ゆうすけ x 1 | |||
● 0-2 | 【得点】− | |||
2023/2/18 | FC Andro厚木 | ○ 3-0 | 2023年第6回厚木winterミニカップ (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
大会結果:2位 チームMVP:はるき 【得点】えいじ x 2 ふみと x 1 |
○ 2-0 | 【得点】えいじ、よしき x 1 | |||
あざみ野 | ● 0-3 | 【得点】− | ||
△ 1-1 | 【得点】ひこま x 1 | |||
FCトリアネーロ町田 | ○ 2-0 | 【得点】かんた、えいじ x 1 | ||
○ 1-0 | 【得点】とうま x 1 | |||
国立SSS | ○ 4-1 | 【得点】えいじ x 2 たくみ、はるき x 1 | ||
○ 1-0 | 【得点】とうま x 1 | |||
2023/2/12 | FCトリアネーロ町田 | ○ 25-1 | 交流戦 (鶴間公園グランド) (7人制/12分1本×6) |
【得点】とうま x 7 おうすけ(丹) x 5 えいじ、ひこまx 4 たくみ x 3 かんた、えいま x 1 |
2023/2/12 | 原FC | ● 0-1 | 交流戦 (瀬谷みはらし公園) (8人制/15分1本) |
【得点】− |
△ 0-0 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】ゆうすけ x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】がく x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】はるき x 1 | |||
2023/2/11 | FCトッカーノ | ○ 1-0 | 交流戦 (砧公園小サッカー場) (8人制/12分1本) |
【得点】えいじ x 1 |
○ 2-1 | 【得点】まひろ x 2 | |||
○ 2-0 | 【得点】ひこま x 2 | |||
● 0-3 | 【得点】− | |||
△ 1-1 | 【得点】OG x 1 | |||
○ 2-0 | 【得点】かんた x 1 | |||
○ 2-1 | 【得点】ぎんりゅう、ふみと x 1 | |||
△ 1-1 | 【得点】あらた x 1 | |||
△ 1-1 | 【得点】たくま x 1 | |||
2023/1/29 | FCレガーレ | ● 1-2 | WAKABA CUP 順位1位リーグ (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
大会結果:3位(全16チーム) 【得点】かんた x 1 |
TDFC | ● 0-1 | 【得点】− | ||
東八王子FC | ○ 2-1 | 【得点】えいま x 2 | ||
CFFC | ○ 10-1 | WAKABA CUP 予選Cグループリーグ (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】かんた x 5 しゅんと x 2 ひこま、えいじ、ふみと x 1 | |
御田SC | ○ 5-1 | 【得点】えいじ x 2 しゅんと、おうすけ(丹)、かんた x 1 | ||
東京清瀬VALIANT | ○ 6-2 | 【得点】たくみ、えいじ x 2 かんた、おうすけ(丹) x 1 | ||
2023/1/29 | GINGA. FC | ● 1-2 | NEW GENERATIONS CUP U-8 下位トーナメント (千葉市立幸町第一中学校) (7人制/12分ハーフ) |
大会結果:6位(全8チーム) 【得点】よしき x 1 |
和田ブルドック | ○ 4-0 | 【得点】はるき x 2 まひろ、さくたろう x 1 | ||
深川レインボーズ | ○ 6-1 | NEW GENERATIONS CUP U-8 予選Bブロックリーグ (千葉市立幸町第一中学校) (7人制/12分ハーフ) |
【得点】はるき、まひろ x 2 がく、あらた x 1 | |
FC.GULAUNA | ● 0-3 | 【得点】− | ||
リバティーFC | ● 1-7 | 【得点】はるき x 1 | ||
2023/1/28 | 綾瀬FCジェッツ | ● 1-6 | FCレガーレ招待 U-8 (座間市立旭小学校) (8人制/12分ハーフ) |
大会結果:5位(全6チーム) チームMVP:はるき 【得点】がく x 1 |
FCレガーレ | ● 0-2 | 【得点】− | ||
成瀬SC | ● 0-1 | 【得点】− | ||
大豆戸FC | △ 2-2 | 【得点】がく、ひこま x 1 | ||
海老名クレッセル | ○ 1-0 | 【得点】ひこま x 1 | ||
2023/1/21 | リバティーFC | ● 0-3 | 2023 Crescita CUP U-8 決勝 (つくばアカデミーセンター) (8人制/10分ハーフ) |
大会結果:2位(全8チーム) チームMVP:おうすけ(丹) 【得点】− |
バディSC江東 | ○ 1-0 | 2023 Crescita CUP U-8 予選Aグループ (つくばアカデミーセンター) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】ふみと x 1 | |
NEOS FC | ○ 4-0 | 【得点】たくみ x 2 かんた、とうま x 1 | ||
コラソン千葉 | ○ 2-0 | 【得点】かんた、おうすけ(丹) x 1 | ||
2023/1/15 | エクセレントフィートFC | ○ 3-1 | 交流戦 (さいたま市徳力小学校) (8人制/15分1本) |
【得点】かんた x 3 |
● 0-6 | 【得点】− | |||
● 1-2 | 【得点】はるき x 1 | |||
● 1-2 | 【得点】たくみ x 1 | |||
● 0-6 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】しゅんと x 1 | |||
● 0-1 | 【得点】− | |||
● 0-4 | 【得点】− | |||
● 0-1 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】えいじ x 1 | |||
2023/1/14 | 湘南ルベントSC | ○ 5-3 | 交流戦 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】あらた x 2 よしき、はるき、よう x 1 |
青葉FC | ○ 6-0 | LIGA FUTURO (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】がく x 4 かいと、よしき x 1 | |
原FC | △ 1-1 | 【得点】あらた x 1 | ||
2023/1/9 | バディーSC横浜 | ○ 1-0 | 交流戦 (丸子橋第2グランド) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】しゅんと x 1 |
● 0-10 | 【得点】− | |||
● 2-3 | 【得点】かんた、しゅんと x 1 | |||
● 0-3 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】えいじ x 1 | |||
2023/1/7 | 二俣川SC | ○ 2-1 | 交流戦 (横浜市立二俣川小学校) (8人制/15分1本) |
【得点】わたる(岩)、かいと x 1 |
○ 6-0 | 【得点】はるき x 3 あらた x 2 しゅんと x 1 | |||
JFC FUTURO | △ 1-1 | 【得点】えいじ x 1 | ||
● 1-2 | 【得点】ひこま x 1 | |||
2023/1/4 | FCトリアネーロ町田 | ● 1-2 | 交流戦 (鶴間公園グラウンド) (8人制/15分1本) |
【得点】かんた x 1 |
● 0-3 | 【得点】− | |||
● 0-2 | 【得点】− | |||
● 0-2 | 【得点】− | |||
● 1-3 | 【得点】はるき x 1 | |||
● 0-6 | 【得点】− | |||
● 0-5 | 【得点】− | |||
○ 2-1 | 【得点】かんた、かいる x 1 | |||
● 1-3 | 【得点】ゆうすけ x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】まひろ x 1 | |||
△ 0-0 | 【得点】− | |||
2022/12/27 | バディSC世田谷ホワイト | ● 0-0 PK(0-1) |
チビアネーロ杯 U8 (鶴間公園グラウンド) (7人制/15分1本) |
大会結果:16位(全16チーム) チームMVP:あらた 【得点】− |
横浜すみれSCシルバー | ● 0-1 | 【得点】− | ||
FC PORTA | ● 1-2 | 【得点】おうすけ(高) x 1 | ||
バディSC世田谷ブルー | ● 0-6 | 【得点】− | ||
リバティーFCブラック | ● 2-3 | 【得点】えいじ x 2 | ||
FCトリアネーロ町田WHITE | ● 0-1 | 【得点】− | ||
2022/12/25 | FC PORTA | ● 2-4 | JFC FUTUROクリスマスCUP (Jフットサルクラブ) (5人制/9分ハーフ) |
大会結果:2位(全8チーム) チームMVP:たくみ 【得点】たくみ、かんた x 1 |
FCトリアネーロ町田 | ○ 3-1 | 【得点】たくみ、ひこま、おうすけ(丹) x 1 | ||
JFC FUTURO | ○ 3-1 | 【得点】たくみ x 2 おうすけ(丹) x 1 | ||
FC PORTA | ● 2-4 | 【得点】たくみ、えいじ x 1 | ||
東住吉SC | △ 3-3 | 【得点】たくみ、えいじ、かんた x 1 | ||
2022/12/24 | FCパーシモン(W) | ● 0-3 | X’mas カップ 2 年生大会 (麻生水処理センター「ふれあいの丘」) (8人制/15分1本) |
大会結果:2位(全8チーム) 【得点】− |
FC中原 | ○ 4-0 | 【得点】たくみ、ふみと、かんた、ひこま x 1 | ||
ACラゾーレ | ○ 1-0 | 【得点】えいじ x 1 | ||
FCパーシモン(O) | ○ 2-1 | 【得点】あらた、はるき x 1 | ||
東住吉SC | ○ 2-0 | 【得点】たくみ、おうすけ(丹) x 1 | ||
2022/12/18 | FC Andro厚木 | ● 0-1 | 2022年第6回厚木Autumnミニカップ (厚木市立飯山小学校) (8人制/7分ハーフ) |
大会結果:5位(全5チーム) チームMVP:さとる 【得点】− |
△ 2-2 | 【得点】ひこま、かんた x 1 | |||
あざみ野FC | △ 1-1 | 【得点】たくみ x 1 | ||
△ 1-1 | 【得点】たくみ x 1 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-2 | 【得点】− | ||
● 0-2 | 【得点】− | |||
リバティーFC | △ 0-0 | 【得点】− | ||
● 1-2 | 【得点】ふみと x 1 | |||
2022/12/11 | プルチーニFC | △ 0-0 | 交流戦 (丸子橋第3グランド) (8人制/10分1本) |
【得点】− |
△ 0-0 | 【得点】− | |||
○ 5-0 | 【得点】かんた x 2 ひこま、ふみと、えいま x 1 | |||
● 0-1 | 【得点】− | |||
○ 2-0 | 【得点】たくみ、まひろ x 1 | |||
● 0-1 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】たくま x 1 | |||
● 0-2 | 【得点】− | |||
○ 5-0 | 【得点】かいる、しゅんと x 2 はるき x 1 | |||
○ 3-1 | 【得点】ひこま、たくみ、おうすけ(丹) x 1 | |||
△ 0-0 | 【得点】− | |||
○ 1-0 | 【得点】まひろ x 1 | |||
○ 5-0 | 【得点】しゅんと x 3 ひこま x 2 | |||
△ 1-1 | 【得点】たくみ x 1 | |||
2022/12/10 | YH プロミネンツ | ● 1-2 | YH プロミネンツ杯 U-8 (フットプロムフィールド東戸塚) (8人制/12分ハーフ) |
大会結果:4位(全4チーム) チームMVP:かいる 【得点】とうま |
あざみ野FC | ● 2-2 PK(2-3) |
【得点】ひこま、かんた x 1 | ||
あざみ野FC | ● 2-3 | 【得点】かんた、しゅんと x 1 | ||
FCトリアネーロ町田 | ● 1-2 | 【得点】しゅんと x 1 | ||
YH プロミネンツ | ○ 5-1 | 【得点】おうすけ(丹) x 2 ふみと、ひこま、さとる x 1 | ||
2022/12/3 | FCパーシモン | ● 0-1 | 交流戦 (麻生水処理センター「ふれあいの丘」) (8人制/15分1本) |
【得点】− |
● 0-2 | 【得点】− | |||
○ 3-0 | 【得点】とうま、しゅんと、かいる x 1 | |||
● 0-3 | 【得点】− | |||
△ 1-1 | 【得点】ふみと x 1 | |||
● 1-2 | 【得点】えいま x 1 | |||
○ 4-0 | 【得点】かいる x 3 ひこま x 1 | |||
○ 4-1 | 【得点】たくみ、ふみと、かんた、おうすけ(丹) x 1 | |||
○ 2-1 | 【得点】かんた、OG x 1 | |||
○ 1-0 | 【得点】おうすけ(丹) x 1 | |||
2022/12/3 | FCレガーレ座間 | ● 0-2 | 交流戦 (座間市立東原小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】− |
● 0-5 | ||||
● 0-2 | ||||
2022/11/27 | エクセレントフィートFC | ● 0-2 | 交流戦 (さいたま市徳力小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】− |
● 2-5 | 【得点】たくみ、とうま x 1 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-3 | 【得点】− | ||
● 0-2 | 【得点】− | |||
2022/11/26 | 川越ひまわりSC | ○ 7-0 | 交流戦(ホワイト) (UACJ深谷工場多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】しゅんと、ふみと、おうすけ(丹) x 2 たくみ x 1 |
NEOS FC | ○ 14-0 | 【得点】かんた、しゅんと x 3 えんじ x 2 とうま、えいま、たくみ、おうすけ(丹)、さくたろう、OG x 1 | ||
江南南SS(A) | ○ 4-0 | 【得点】しゅんと x 2 たくみ、OG x 1 | ||
江南南SS(B) | ○ 3-0 | 【得点】かんた、たくみ、かいる x 1 | ||
江南南SS(A) | ○ 1-0 | 交流戦(ブルー) (UACJ深谷工場多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】さとる x 1 | |
江南南SS(B) | ● 0-2 | 【得点】− | ||
NEOS FC | ○ 3-1 | 【得点】さとる、おうすけ(高)、かいと x 1 | ||
川越ひまわりSC | ● 2-3 | 【得点】はるき、ぎんりゅう x 1 | ||
2022/11/20 | FCレガーレ | ● 2-7 | 交流戦 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
あらた x 2 |
川崎ウィングスFC | ○ 2-1 | まひろ、よう x 1 | ||
FCカルパ | ● 1-8 | あらた x 1 | ||
● 0-5 | ||||
JESC | ● 0-2 | |||
2022/11/19 | リバティーFC | ● 0-2 | 交流戦 (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分1本) |
|
△ 1-1 | えいじ x 1 | |||
△ 2-2 | たくみ x 2 | |||
△ 0-0 | ||||
FCAndro厚木 | ● 1-2 | がく x 1 | ||
● 0-1 | ||||
● 0-3 | ||||
○ 2-1 | たくみ x 2 | |||
カラーズSC | ● 1-3 | えいじ x 1 | ||
○ 3-0 | わたる x 2 えいじ x 1 | |||
FCレガーレ座間 | △ 0-0 | |||
● 0-2 | ||||
2022/11/12 | さぎぬまSC | ○ 9-0 | 交流戦 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 わたる x 3 はるき x 2 とうま、かいる、ひこま x 1 |
JFC FUTURO | ● 2-8 | LIGA FUTURO (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 ひこま、かいる x 1 |
|
2022/11/3 | あざみ野FC | ● 0-2 | 交流戦 (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分1本) |
【得点】 − |
● 0-1 | 【得点】 − |
|||
● 0-1 | 【得点】 − |
|||
△ 0-0 | 【得点】 − |
|||
クリエイト | ○ 2-1 | 【得点】 かんた x 2 |
||
○ 3-0 | 【得点】 たくみ x 2 おうすけ(丹) x 1 |
|||
● 1-3 | 【得点】 かんた x 1 |
|||
○ 1-0 | 【得点】 ひこま x 1 |
|||
FCAndro厚木 | ● 0-1 | 【得点】 − |
||
● 1-2 | 【得点】 かんた x 1 |
|||
FCレガーレ座間 | △ 1-1 | 【得点】 ふみと x 1 |
||
△ 1-1 | 【得点】 たくみ x 1 |
|||
2022/10/30 | FC MAT | ● 0-2 | 2022年厚木長月カップ 順位トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
大会結果:2位 チームMVP:とうま 【得点】 − |
FCレガーレ座間 | ○ 3-0 | 【得点】 ふみと x 3 しゅんと x 1 |
||
FCオルテンシア | ○ 1-0 | 【得点】 − |
||
バディーSC中和田 | ○ 2-0 | 2022年厚木長月カップ 予選Aブロック (厚木市立飯山小学校) (8人制/8分ハーフ) |
【得点】 ふみと、かいる x 1 |
|
FCAndro厚木 | ○ 3-0 | 【得点】 ふみと x 2 かんた x 1 |
||
FC MAT | ● 1-2 | 【得点】 たくみ x 1 |
||
FC六会湘南台 | ○ 6-0 | 【得点】 かんた x 2 おうすけ(丹)、ふみと、かいる x 1 |
||
2022/10/29 | SCH FC | ● 1-3 | 交流戦 (SCHフッボルエスタディオ横浜) (8人制/8分1本) |
【得点】 − |
○ 4-1 | 【得点】 ふみと x 3 しゅんと x 1 |
|||
● 0-2 | 【得点】 − |
|||
○ 2-0 | 【得点】 おうすけ(丹)、かんた x 1 |
|||
○ 3-0 | 【得点】 たくみ x 2 かんた x 1 |
|||
2022/10/29 | FC85オールスターズ | ● 4-20 | 交流戦 (南葛西第3小学校) (6人制/10分1本×10) |
【得点】 かいる x 3 かいと x 1 |
● 5-33 | 交流戦 (南葛西第3小学校) (5人制/10分1本×10) |
【得点】 よしき x 2 あらた、よう、おうすけ(高) x 1 |
||
2022/10/23 | FCトリアネーロ町田 | ○ 5-4 | CANPEONATO in Kujukuri U-8 上位トーナメント (山柄荘サッカー場) (7人制/10分ハーフ) |
大会結果:優勝!! 【得点】 かんた x 3 おうすけ(丹)、しゅんと x 1 |
オーパスワン White | ○ 4-1 | 【得点】 かんた x 3 えいじ x 1 |
||
プライドFC | ○ 6-5 | 【得点】 えいじ x 3 かんた x 2 えいま x 1 |
||
深川レインボーズ | ○ 7-0 | CANPEONATO in Kujukuri U-8 予選Cブロック (山柄荘サッカー場) (7人制/10分ハーフ) |
【得点】 かんた x 2 ふみと、おうすけ(丹)、たくみ、とうま、しゅんと x 1 |
|
PELADA FC | △ 2-2 | 【得点】 かんた x 2 |
||
オーパスワン Navy | ○ 5-1 | 【得点】 えいじ x 2 しゅんと、かんた、とうま x 1 |
||
2022/10/22 | プルチーニFC | ○ 22-6 | 交流戦 (丸子橋第3グランド) (8人制/10分1本×14) |
【得点】 はるき x 4 がく x 3 まひろ、わたる、よしき、かんた、ゆうすけ x 2 しゅんと、おうすけ(丹)、たくみ、おうすけ(高) x 1 |
宮前平二葉SC | ○ 12-5 | 交流戦 (昭和大学鷺沼校地) (8人制/15分1本×7) |
【得点】 しゅんと、たくみ x 3 ふみと x 2 えいじ、かいる、わたる、おうすけ(高) x 1 |
|
2022/10/16 | FCトリアネーロ町田 | ● 0-1 | 交流戦 (鶴間公園スポーツ広場) (8人制/12分1本) |
【得点】 Dおうすけ(丹) x 1 Bふみと、かんた、しゅんと x 1 @かんた x 1 |
● 0-2 | ||||
● 0-7 | ||||
● 1-2 | ||||
● 0-2 | ||||
○ 3-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-6 | ||||
2022/10/15 | JFC FUTURO | ● 1-3 | CIELO CUP U-8 1位トーナメント (柳島スポーツ公園) (7人制/8分ハーフ) |
大会結果:4位 【得点】 おうすけ(丹) x 1 |
FC本郷 | ● 0-1 | 【得点】 − |
||
大豆戸FC | ○ 2-1 | CIELO CUP U-8 予選Bグループ (柳島スポーツ公園) (7人制/10分1本) |
【得点】 あらた、はるき x 1 |
|
FC六会湘南台 | ○ 3-0 | 【得点】 おうすけ(丹) x 2 たくみ x 1 |
||
ELANフットボールクラブ戸塚 | ○ 6-1 | 【得点】 おうすけ(丹) x 3 えいじ、はるき、あらた x 1 |
||
2022/10/10 | FC Andoro厚木 | △ 0-0 | 交流戦 (海老名中野公園人工芝グラウンド) (8人制/12分1本) |
【得点】 C− Bえいじ、かんた x 1 Aひこま x 1 @ふみと x 1 |
● 2-3 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
海老名クレッセル | ○ 2-0 | 【得点】 Cひこま、あらた x 1 Bふみと、ひこま x 1 Aえいじ、わたる(岩) x 1 @わたる(岩) x 2 |
||
○ 2-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
2022/10/10 | 東汲沢SC | ○ 3-0 | 交流戦 (境川遊水地公園グラウンド) (8人制/10分1本) |
【得点】 Fかいと x 2 まひろ x 1 Eよしき x 1 Dまひろ x 2 Cよしき x 1 B− Aかいと x 1 @まひろ、かいと x 1 |
○ 1-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
2022/10/9 | 江南南サッカー少年団 | ○ 3-0 | 交流戦 (UACJ深谷工場多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 はるき、かんた、ふみと x 1 |
● 0-1 | 【得点】 − |
|||
ダイナモ川越FC | ● 1-3 | 【得点】 あらた x 1 |
||
豊春SC | ○ 18-0 | 【得点】 しゅんと x 7 えいじ x 3 かんた、あらた、ふみと x 2 わたる(岩)、さくたろう x 1 |
||
2022/10/8 | FCレガーレ | ● 2-2 PK(1-3) |
元気な伊勢原少年サッカープレ大会 1位トーナメント (伊勢原市総合運動公園) (8人制/12分ハーフ) |
大会結果:4位 【得点】 あらた x 2 |
あざみ野FC | ● 2-2 PK(4-5) |
【得点】 えいじ、しゅんと x 1 |
||
FC50.4 | ○ 1-0 | 元気な伊勢原少年サッカープレ大会 予選リーグ (伊勢原市総合運動公園) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】 しゅんと x 1 |
|
南が丘少年少女SC | ○ 5-1 | 【得点】 ふみと x 3 たくみ、けんご x 1 |
||
2022/10/2 | FC大泉学園 | ● 0-4 | WAKABA CUP 予選C組 (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 − |
FC COLORS | △ 3-3 | 【得点】 えいじ、えいま、ひこま x 1 |
||
瑞穂三小SC | ○ 3-2 | 【得点】 さくたろう、えいじ、かんた x 1 |
||
渋谷東部JFC | ○ 5-0 | 【得点】 かんた x 2 ひこま、えいじ、ふみと x 1 |
||
2022/10/1 | さぎぬまSC | ○ 7-1 | LIGA FUTURO U-8 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 かいと x 4 がく、よしき、はるき x 1 |
さぎぬまSC | ● 1-3 | 交流戦 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 かいる x 1 |
|
FC中原 | ○ 2-1 | 【得点】 かいる、かいと x 1 |
||
2022/10/1 | 海老名クレッセル | ○ 3-1 | 交流戦 (海老名運動公園多目的広場) (8人制/15分1本) |
【得点】 ひこま、たくみ、おうすけ(丹) x 1 |
○ 2-1 | 【得点】 かなた、おうすけ(丹) x 1 |
|||
○ 6-1 | 【得点】 かなた、えいじ x 3 |
|||
FCオリオン | ○ 2-1 | 【得点】 えいじ、えいま x 1 |
||
○ 3-0 | 【得点】 しゅんと、おうすけ(丹)、ふみと x 1 |
|||
○ 4-0 | 【得点】 かなた x 2 ふみと、ひこま x 1 |
|||
2022/9/25 | FC85オールスターズ | ● 9-15 | 交流戦(ホワイト) (なぎさ公園スポーツ広場) (8人制/10分1本×10) |
【得点】 かんた x 3 おうすけ(丹)、しゅんと、たくみ、えいじ x 1 OG x 2 |
● 11-12 | 交流戦(サックス) (なぎさ公園スポーツ広場) (8人制/10分1本×10) |
【得点】 たくみ x 4 ひこま x 3 はるき x 2 かいる、かいと、がく x 1 |
||
● 4-9 | 交流戦(ブルー) (なぎさ公園スポーツ広場) (8人制/10分1本×10) |
【得点】 ひこま x 2 はるき、まひろ x 1 |
||
2022/9/19 | FCレガーレ昭島 | ● 2-5 | 交流戦 (昭和記念公園フットサルコート) (6人制/12分3ピリオド) |
【得点】 わたる、はるき x 1 |
FCレガーレ座間 | ● 3-4 | 【得点】 たくみ x 2 あらた x 1 |
||
NEO REVO | ○ 10-5 | 【得点】 かんた x 4 かいと、えいま、しゅんと、はるき、ひこま、がく x 1 |
||
2022/9/17 | FCレガーレ座間 | ○ 3-1 | 交流戦 (座間市立東原小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 えいじ x 2 たくみ x 1 |
○ 4-0 | 【得点】 かんた x 2 ふみと、えいじ x 1 |
|||
○ 3-0 | 【得点】 かんた x 2 えいじ x 1 |
|||
2022/9/11 | FCパーシモン | ● 0-3 | 町田JFCサッカーフェスティバル 決勝 (町田市立町田第一小学校) (8人制/10分ハーフ) |
大会結果:2位 チームMVP:しゅんと 【得点】 − |
鶴牧SC | ○ 4-0 | 町田JFCサッカーフェスティバル 予選Cブロック (町田市立忠生第三小学校) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 しゅんと x 2 えいじ、たくみ x 1 |
|
町田JFC-境川 | ○ 3-0 | 【得点】 えいじ、おうすけ(高)、たくみ x 1 |
||
南大沢FC | ○ 13-0 | 【得点】 えいじ x 5 たくみ、おうすけ(高)、しゅんと x 2 あらた、たくま x 1 |
||
2022/9/10 | FCトリアネーロ町田 | ● 0-4 | 交流戦 (丸子橋第3グランド) (8人制/12分1本) |
【得点】 Gゆうすけ x 1 Fかんた、おうすけ(丹)、しゅんと x 1 |
● 0-2 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-2 | ||||
○ 3-0 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-3 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-1 | ||||
2022/9/4 | あざみ野FC | ○ 3-0 | 交流戦 (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分1本) |
【得点】 Kしゅんと、たくみ、はるき x 1 J− Iはるき x 2 けんご、かなと x 1 Hたくみ x 1 Gはるき x 1 F− Eかいる x 1 D− Cしゅんと x 1 B− A− @ふみと x 2 |
△ 0-0 | ||||
○ 4-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
FC Andro厚木 | ● 1-4 | |||
● 0-2 | ||||
○ 1-0 | ||||
● 0-1 | ||||
リバティーFC | ● 1-3 | |||
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
△ 2-2 | ||||
2022/9/3 | FCパーシモン | ● 0-2 | 交流戦 (麻生水処理センターふれあいの丘) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 C− Bしゅんと、えいじ x 1 Aたくみ x 5 ふみと、さとる、ひこま x 1 @ふみと x 2 まひろ x 1 |
● 2-4 | ||||
大豆戸FC | ○ 8-2 | |||
○ 3-2 | ||||
2022/8/21 | あざみ野FC | ● 0-3 | 青葉FCサマーカップU-8 順位決定戦 決勝 (こどもの国少年サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
大会結果:2位 チームMVP:たくま チームMIP:けんご |
橘SC | △ 1-1 | 青葉FCサマーカップU-8 予選リーグ (こどもの国少年サッカー場) (6人制/10分1本) |
【得点】 たくみ x 1 |
|
青葉FC-B | ○ 3-0 | 【得点】 ふみと x 2 がく x 1 |
||
あざみ野FC | ● 1-2 | 【得点】 たくみ x 1 |
||
青葉FC-W | ○ 4-0 | 【得点】 かいと、よしき、ふみと、けんご x 1 |
||
町田高ヶ坂SC | ○ 1-0 | 【得点】 ひこま x 1 |
||
2022/8/14 | あざみ野FC | △ 3-3 | 交流戦 (あざみ野第2小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 Eはるき x 2 おうすけ(高) x 1 Dたくみ x 1 C− Bたくみ x 1 A− @− |
△ 1-1 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 1-1 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-2 | ||||
2022/8/13 | 江南南サッカー少年団 | △ 1-1 | 交流戦 (UACJ深谷工場多目的広場) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 Cがく x 1 Bしゅんと、がく x 1 A− @たくみ x 1 |
● 2-3 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-2 | ||||
2022/8/11 | FC85オールスターズ A | △ 0-0 | PORTA CUP U-8 下位リーグ (三ツ池公園多目的グランド) (8人制/15分1本) |
大会チームMVP:ひこま |
太尾FC | ○ 2-0 | 【得点】 たくみ、えいじ x 1 |
||
さぎぬまSC | ○ 1-0 | 【得点】 ひこま x 1 |
||
FCレガーレ | △ 0-0 | |||
さぎぬまSC | ○ 1-0 | PORTA CUP U-8 予選リーグ (三ツ池公園多目的グランド) (8人制/15分1本) |
【得点】 ひこま x 1 |
|
FCレガーレ | △ 1-1 | 【得点】 たくみ x 1 |
||
FC PORTA | ● 1-3 | 【得点】 とうま x 1 |
||
FC85オールスターズ B | ● 0-3 | |||
2022/8/7 | 横浜すみれSC | ● 0-2 | 交流戦 (丸子橋第3グランド) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 H− G− F− E− D− Cたくみ x 1 B− A− @− |
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-3 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
2022/8/1 | あざみ野FC | ● 1-1 PK(0-1) |
チビアネーロ杯U-8(ホワイト) 決勝トーナメント (鶴間公園グランド) (5人制/10分1本) |
大会結果:6位 チームMVP:おうすけ(丹) 【得点】 おうすけ(丹) x 1 |
GINGA FC | ○ 2-0 | 【得点】 しゅんと、えいま x 1 |
||
FCトリアネーロ町田(NAVY) | ● 0-4 | 【得点】 − |
||
エルフシュリット品川ジュニア | ○ 2-0 | チビアネーロ杯U-8(ホワイト) 予選リーグB (鶴間公園グランド) (5人制/10分1本) |
【得点】 おうすけ(丹)、えいじ x 1 |
|
FC.GLAUNA | ○ 4-0 | 【得点】 かんた、おうすけ(丹)、たくみ、ふみと x 1 |
||
2022/8/1 | 高津FC | ● 0-1 | チビアネーロ杯U-8(ブルー) 3位トーナメント (鶴間公園グランド) (5人制/10分1本) |
大会結果:24位 チームMVP:おうすけ(高) 【得点】 − |
城北ボアレスFC | ● 2-2 PK(0-1) |
【得点】 がく、おうすけ(高) x 1 |
||
FCトリアネーロ町田(YELLOW) | ● 1-2 | 【得点】 'ゆうすけ x 1 |
||
バディ江東BULE | ● 0-3 | チビアネーロ杯U-8(ブルー) 予選リーグG (鶴間公園グランド) (5人制/10分1本) |
【得点】 − |
|
FCゴールデン | ● 0-1 | 【得点】 − |
||
2022/7/31 | 東住吉SC | △ 0-0 | 交流戦 (丸子橋第3グランド) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 E− Dかんた、ふみと x 1 C− Bかんた x 1 A− @かんた、たくみ、しゅんと x 1 |
○ 2-1 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 1-1 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 3-0 | ||||
2022/7/30 | 川崎ウィンフス | ● 0-3 | LIGA FUTURO U8 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 − |
FCカルパ | ● 1-4 | 【得点】 まひろ x 1 |
||
FC中原 | ○ 3-2 | 【得点】 ふみと x 3 |
||
2022/7/23 | FCトリアネーロ町田 | ● 2-4 | 2022年厚木皐月カップ(ホワイト) 決勝トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
大会結果:2位 チームMVP:おうすけ(丹) 【得点】 かんた x 2 |
荻野SC | ○ 5-1 | 【得点】 たくみ x 2 かんた、えいじ、えいま x 1 |
||
海老名クレッセル | ○ 2-1 | 【得点】 たくみ、かんた x 1 |
||
荻野SC | ● 2-3 | 2022年厚木皐月カップ(ホワイト) 予選リーグAブロック (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】 Cたくみ x 2 Bかんた、おうすけ(丹)、えいじ x 1 A− @かんた x 2 おうすけ(丹) x 1 |
|
FCレガーレ | ○ 3-0 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-3 | |||
バディーSC | ○ 3-1 | |||
2022/7/23 | あざみ野FC | ● 2-3 | 2022年厚木皐月カップ(ブルー) 決勝トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
大会結果:7位 チームMVP:とうま 【得点】 ひこま、がく x 1 |
海老名クレッセル | ○ 3-1 | 【得点】 あらた、ひこま、がく x 1 |
||
荻野SC | ● 0-2 | 【得点】 − |
||
海老名クレッセル | ● 0-2 | 2022年厚木皐月カップ(ブルー) 予選リーグBブロック (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】 − |
|
FC PORTA | ● 0-4 | |||
あざみ野FC | ● 0-3 | |||
FC Andro厚木 | ● 0-3 | |||
2022/7/18 | 横浜バディーSC | ● 1-9 | パーシモン杯 決勝トーナメント1位パート (麻生水処理センター「ふれあいの丘」) (8人制/15分ハーフ) |
大会結果:準優勝 チームMVP: 【得点】 C かんた x 1 B かんた、えいじ x 1 A かんた x 2 @ かんた x 2 えいじ x 1 |
FCパーシモン(O) | ○ 2-2 PK(3-2) |
|||
FCトッカーノ | ○ 2-1 | パーシモン杯 予選リーグDブロック (麻生水処理センター「ふれあいの丘」) (8人制/15分ハーフ) |
||
横浜すみれSC | ○ 3-2 | |||
2022/7/10 | FC明浜 | ○ 3-0 | FC明浜カップU7大会 決勝トーナメント (横須賀市立明浜小学校) (6人制/12分ハーフ) |
大会結果:3位 チームMVP:たくみ 【得点】 C えいじ x 3 B − A たくみ x 2 けんご x 1 @ たくみ x 3 えいじ x 2 とうま、よう x 1 |
鴨居SC | ● 0-1 | |||
横須賀シーガルズFC | ○ 3-0 | FC明浜カップU7大会 予選Aリーグ (横須賀市立明浜小学校) (6人制/12分ハーフ) |
||
IOキッカーズ | ○ 7-1 | |||
2022/7/9 | 登戸SC-G | ○ 3-0 | 交流戦(ホワイト) (丸子橋第3グランド) (8人制/10分1本) |
【得点】 K− J− I− Hさとる x 2 たくみ、かいと、ゆうすけ x 1 Gはるき、たくみ、よしき x 1 Fたくみ、よしき x 1 Eあらた x 1 D− C Bえいじ x 1 A− @えいじ x 2 |
○ 3-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
登戸SC-W | ○ 2-0 | |||
△ 0-0 | ||||
○ 6-0 | ||||
ミキFC | ○ 3-0 | |||
○ 1-0 | ||||
○ 2-1 | ||||
中野島FC B | ● 0-1 | |||
○ 1-0 | ||||
● 0-2 | ||||
2022/7/9 | 登戸SC-G | △ 0-0 | 交流戦(ブルー) (丸子橋第3グランド) (8人制/10分1本) |
【得点】 K− J− I− Hさとる x 2 たくみ、かいと、ゆうすけ x 1 Gはるき、たくみ、よしき x 1 Fたくみ、よしき x 1 Eあらた x 1 D− C Bえいじ x 1 A− @えいじ x 2 |
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
登戸SC-W | ○ 5-0 | |||
○ 3-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
ミキFC | ● 1-2 | |||
△ 0-0 | ||||
○ 4-0 | ||||
中野島FC W | ○ 1-0 | |||
● 0-1 | ||||
○ 2-0 | ||||
2022/7/3 | 中野島FC B | ○ 4-0 | 第39回川崎市春季低学年大会(ホワイト) 決勝トーナメント (等々力補助競技場) (8人制/10分ハーフ) |
大会結果:3位 【得点】 かんた x 3 えいま x 1 |
FCパーシモン | ● 0-3 | 【得点】 − |
||
中野島FC W | ● 0-4 | 第39回川崎市春季低学年大会(ブルー) 決勝トーナメント (等々力補助競技場) (8人制/10分ハーフ) |
大会結果:4位 【得点】 − |
|
宮前平二葉SC | ● 0-1 | 【得点】 − |
||
2022/7/2 | 大谷戸SCR | ○ 2-0 | 第39回川崎市春季低学年大会(ホワイト) 決勝トーナメント (等々力第2サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 かんた、おうすけ(丹) x 1 |
東門前ファイターズ-G | ○ 4-0 | 【得点】 かんた、しゅんと、ふみと、おうすけ(丹) x 1 |
||
FC中原ブルー | ○ 0-0 PK(3-2) |
第39回川崎市春季低学年大会(ブルー) 決勝トーナメント (等々力第2サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 − |
|
FCジュントス B | ○ 1-0 | 【得点】 かいと x 1 |
||
2022/6/26 | 五本木FC | ○ 3-0 | 交流戦 (目黒区立五本木小学校) (8人制/12分1本) |
【得点】 Eえいじ、たくみ、かいと x 1 Dおうすけ(丹) x 2 おうすけ(高)、しゅんと x 1 Cふみと、OG x 1 B− Aおうすけ(丹) x 2 かんた、ふみと x 1 @− |
○ 4-2 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 4-0 | ||||
● 0-1 | ||||
2022/6/25 | FC土橋 | ○ 1-0 | 第39回川崎市春季低学年大会(ブルー) 決勝トーナメント (北見方少年サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 かいと x 1 |
2022/6/19 | あざみ野FC | △ 3-3 | 交流戦 (横浜市立山内小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 Eしゅんと x 2 OG x 1 Dかんた x 3 えいま x 1 C− Bかんた x 2 おうすけ(丹)、えいま x 1 A− @かんた x 1 |
○ 4-0 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 4-1 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-2 | ||||
2022/6/19 | 湘南ルベント | ○ 11-1 | LIGA FUTURO U8 (Jフットサルクラブ) (5人制/10分ハーフ) |
【得点】 かんた、しゅんと x 4 わたる x 2 ふみと x 1 |
FCレガーレ | ○ 5-1 | 【得点】 しゅんと、とうま x 2 ふみと x 1 |
||
JESC | ○ 6-0 | 【得点】 かんた x 3 あらた、けんご、とうま x 1 |
||
2022/6/19 | 横浜すみれSC | △ 2-2 | WAKABA CUP 1位リーグ (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/12分ハーフ) |
大会結果:3位(9チーム中) 【得点】 たくみ x 2 |
横浜バディ | ● 2-6 | 【得点】 えいじ x 2 |
||
ACラゾーレ | △ 1-1 | WAKABA CUP 予選Aブロック (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/12分ハーフ) |
【得点】 たくみ x 1 |
|
犬蔵SC | ○ 3-1 | 【得点】 はるき、よしき、さくたろう x 1 |
||
2022/6/18 | FC PORTA | ● 15-21 | 交流戦 (スポルティーヴォ横浜元町) (5人制/10分1本×17) |
【得点】 かんた x 4 ゆうすけ x 2 えいま、おうすけ(丹)、かいる、しゅんと、たくま、とうま、ひこま、わたる、OG x 1 |
2022/6/12 | バディーSC(A) | ● 1-1 PK(4-5) |
2022年厚木皐月カップ 上位トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/15分1本) |
大会結果:4位 チームMVP:はるき 【得点】 かいと x 1 |
FC Andro厚木 | ● 0-0 PK(1-2) |
【得点】 − |
||
大沢FC | ○ 4-0 | 2022年厚木皐月カップ 予選Aブロック (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分1本) |
【得点】 Cえいじ x 2 さくたろう、はるき x 1 Bたくみ、えいじ x 1 Aあらた x 2 えいじ x 1 @− |
|
バディーSC(B) | ○ 2-0 | |||
藤沢FC | ○ 3-0 | |||
海老名クレッセル | △ 0-0 | |||
2022/6/11 | 宮前平二葉SC | ○ 5-0 | 交流戦 (宇奈根少年サッカー場) (8人制/15分1本) |
【得点】 Fたくみ、かんた x 2 ふみと x 1 Eかんた x 3 Dかいと x 1 Cかんた、しゅんと x 1 Bあらた x 1 Aかんた x 1 @− |
○ 3-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
△ 1-1 | ||||
● 0-1 | ||||
2022/6/5 | 町田JFC | ● 1-2 | 交流戦 (町田市緑ヶ丘グラウンド) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 Dかんた x 1 Aはるき x 1 @かんた x 1" Cひこま x 1 Bえいじ x 1 Aおうすけ(丹) x 2、ひこま x 1 @えいじ x 3 |
○ 1-0 | ||||
○ 3-1 | ||||
○ 3-2 | ||||
2022/5/29 | FCパーシモン(A) | ● 0-2 | 交流戦(ホワイト) (麻生水処理センターふれあい広場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 B− Aかんた x 1 @− |
● 1-7 | ||||
● 0-3 | ||||
FCパーシモン(B) | ● 1-2 | 交流戦(ブルー) (麻生水処理センターふれあい広場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 Bえいじ x 1 Aはるき x 1 @けんご x 1 |
|
△ 1-1 | ||||
● 1-3 | ||||
2022/5/21 | FC.GLAUNA | △ 1-1 | 交流戦 (足立区立千寿小学校) (7人制/15分1本) |
【得点】 Cはるき x 1 Bあらた、たくみ、えいじ、よう x 1 Aえいじ x 2 OG x 1 @えいじ、あらた x 1 |
○ 4-2 | ||||
○ 3-2 | ||||
○ 2-0 | ||||
2022/5/15 | 五本木FC | ○ 1-0 | 交流戦 (目黒区立五本木小学校) (8人制/10分1本) |
【得点】 Gたくみ x 1 Fしゅんと、わたる x 1 E− Dおうすけ(丹)、えいじ x 1 C− B− Aたくみ x 2 @しゅんと x 1 |
○ 2-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
2022/5/5 | あざみ野FC | △ 0-0 | 交流戦 (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分1ハーフ) |
【得点】 K− J− Iかんた x 1 H− G− F− Eたくみ x 1 Dかんた x 2 C− Bふみと、おうすけ(丹)、かんた x 1 Aふみと x 2 おうすけ(高)、ひこま、わたる x 1 @たくみ x 2 |
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
● 0-2 | ||||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-1 | |||
● 0-1 | ||||
● 1-2 | ||||
○ 2-0 | ||||
富士見台FC | △ 0-0 | |||
○ 3-0 | ||||
FC Andro厚木 | ○ 5-0 | |||
○ 2-1 | ||||
2022/5/4 | 稲田FC | ○ 7-0 | 第39回川崎市春季低学年大会(ホワイト) 多摩区予選 (等々力運動広場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 Hかんた、しゅんと x 2 ひこま、OG、そうた x 1 Gかんた、おうすけ(丹)、がく x 1 Fふみと x 6 かんた、おうすけ(丹) x 3 えいま x 2 Eかんた x 5 おうすけ(丹) x 2 ひこま、ふみと x 1 Dかんた、OG x 1 Cかんた x 4 ひこま、わたる x 1 Bかんた、おうすけ(丹) x 2 えいま、ひこま x 1 Aかんた x 2 しゅんと x 1 @かんた x 7 おうすけ(丹) x 2 えいま、がく、ふみと x 1 |
中野島FC(B) | ○ 3-0 | |||
2022/5/3 | FC南生田サントス | ○ 14-0 | ||
三田SC | ○ 9-0 | |||
登戸SC(G) | ○ 2-0 | |||
2022/4/30 | 登戸SC(W) | ○ 6-0 | ||
菅FC | ○ 6-0 | |||
ミキFC | ○ 3-1 | |||
2022/4/29 | 枡形FWSC | ○ 12-0 | ||
2022/5/4 | 菅FC | ○ 2-0 | 第39回川崎市春季低学年大会(ブルー) 多摩区予選 (等々力運動広場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 Hえいじ、かいる x 1 G− F− Eはるき x 1 Dえいじ x 2 たくみ、たくま、はるき、ゆうすけ、かいと、とうま x 1 Cえいじ、よう x 1 Bえいじ x 2 よう x 1 Aえいじ x 3 とうま、かいと x 2 たくみ、かいる、よう、ゆうすけ x 1 @えいじ、たくみ、たくま x 2 かいる、けんご、とうま、かいと x 1 |
中野島FC(W) | ● 0-3 | |||
2022/5/3 | ミキFC | △ 0-0 | ||
登戸SC(G) | ○ 1-0 | |||
FC南生田サントス | ○ 8-0 | |||
2022/4/30 | 枡形FWSC | ○ 2-0 | ||
三田SC | ○ 3-0 | |||
稲田FC | ○ 11-0 | |||
2022/4/29 | 登戸SC(W) | ○ 10-0 | ||
2022/4/17 | FCエスペランサ | ○ 7-0 | WAKABA CUP 予選Cブロック (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 Cえいじ x 3 はるき x 2 よう、かいと x 1 Bたくみ x 2 Aえいじ x 1 |
はるひ野BSCA | ○ 2-1 | |||
FCトリアネーロ町田A | ● 1-4 | |||
バディSC世田谷A | ● 0-3 | |||
2022/4/10 | 五本木FC | △ 0-0 | 交流戦 (目黒区立五本木小学校) (8人制/12分1本) |
【得点】 Dかんた x 1 Aはるき x 1 @かんた x 1 |
△ 0-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
● 1-2 | ||||
2022/4/9 | はるひ野BSC | ● 0-5 | 2022年第1回厚木ハムカップ 上位トーナメント (厚木市立飯山小学校) (8人制/15分ハーフ) |
大会結果:準優勝 チームMVP:わたる 【得点】 @かんた x 2 |
JFC FUTURO | ○ 2-0 | |||
バディーSC B | ○ 3-1 | 2022年第1回厚木ハムカップ 予選リーグA (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】 Cかんた x 2 しゅんと x 1 Bかんた x 2 おうすけ(丹) x 1 Aしゅんと x 1 @かんた x 3 しゅんと x 2 |
|
FCカルパ | ○ 3-1 | |||
FCトリアネーロ町田A | ● 1-3 | |||
荻野SC | ○ 5-2 | |||
2022/4/9 | さぎぬまSC | ● 1-2 | 交流戦 (宇奈根少年サッカー広場) (8人制/12分1本) |
【得点】 Kはるき x 1 Hたくま、たくみ x 1 Gあらた、かいる x 1 Eあらた x 1 Dよう x 1 |
△ 0-0 | ||||
● 0-2 | ||||
○ 2-1 | ||||
△ 2-2 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-3 | ||||
○ 1-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-4 | ||||
● 0-2 | ||||
1年生だった頃の成績 | ||||
日付 | 対戦相手 | 結果 | 大会名称 | 詳細 |
2022/3/26 | 宮前平二葉SC | ● 0-2 | 交流戦 (北見方グランド) (8人制/15分1本) |
【得点】 − |
● 0-3 | ||||
△ 0-0 | ||||
バオムFC川崎 | ○ 4-1 | 交流戦 (北見方グランド) (8人制/15分1本) |
【得点】 Bかいと x 3 あらた x 1 Aかんた x 2 おうすけ(丹)、えいま、えいじ x 1 @とうま、たくみ x 1 |
|
○ 5-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
2022/3/13 | 足柄FC | ○ 1-0 | 交流戦 (小田原アリーナ) (6人制/8分ハーフ) |
【得点】 Fかんた x 1 Eひこま、とうま x 1 Dしゅんと、えいじ x 1 Cはるき、ひこま x 1 Bえいじ、ひこま、かんた、おうすけ(丹)、OG x 1 Aひこま x 1 @しゅんと x 2 おうすけ(丹)、かんた x 1 |
○ 2-0 | ||||
△ 2-2 | ||||
○ 2-1 | ||||
○ 5-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 4-0 | ||||
2022/3/6 | 東住吉SC | ○ 2-0 | 交流戦 (丸子3グランド) (8人制/15分1本) |
【得点】 Cかんた x 2 Bかんた、ふみと x 1 Aひこま x 1 |
△ 2-2 | ||||
△ 1-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
横浜すみれSC | △ 0-0 | |||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
2022/2/27 | 東住吉SC | ● 0-2 | 第41回セルジオ越後杯記念少年サッカー大会 3位決定戦 (保木公園) (8人制/15分ハーフ) |
大会結果:4位 チームMVP:かんた 大会MIP:がく |
あざみ野FC(B) | ○ 5-0 | 第41回セルジオ越後杯記念少年サッカー大会 予選リーグB (保木公園) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 かんた x 3 しゅんと、おうすけ(丹) x 1 |
|
横浜すみれSC | △ 0-0 | |||
2022/2/26 | バディーSC(A) | ○ 3-3 PK(4-3) |
FCAndro厚木第6回厚木Springカップ(ホワイト) 順位トーナメント(上位) (厚木市立飯山小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 おうすけ(丹) x 2 たくみ x 1 チームMVP:えいま 大会結果:3位 |
FC PORTA | ● 1-3 | 【得点】 ふみと x 1 |
||
FCAndoro厚木 | ○ 2-0 | FCAndro厚木第6回厚木Springカップ(ホワイト) 予選リーグB (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】 おうすけ(丹)、たくみ x 1 |
|
バディーSC中和田 | ○ 3-0 | 【得点】 たくみ x 2 ひこま x 1 |
||
バディーSC(B) | ● 3-4 | 【得点】 たくみ x 2 おうすけ(丹) x 1 |
||
2022/2/26 | FCAndoro厚木 | ● 1-1 PK(1-2) |
FCAndro厚木第6回厚木Springカップ(ブルー) 順位トーナメント(下位) (厚木市立飯山小学校) (8人制/15分ハーフ) |
【得点】 えいじ x 1 チームMVP:えいじ |
バディーSC中和田 | ○ 5-3 | 【得点】 えいじ x 3 あらた、ゆうすけ x 1 |
||
太尾FC | ○ 3-0 | FCAndro厚木第6回厚木Springカップ(ブルー) 予選リーグA (厚木市立飯山小学校) (8人制/12分ハーフ) |
【得点】 えいじ x 2 けんご x 1 |
|
FC PORTA | ● 0-1 | |||
バディーSC(A) | ● 3-4 | |||
2022/2/20 | 横浜すみれSC | ● 1-3 | 朝日新聞社杯 MIZUNO JUNIOR LEAGUE(U-7) 3位決定戦 (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 おうすけ(丹) x 1 |
東住吉SC | ● 0-2 | 朝日新聞社杯 MIZUNO JUNIOR LEAGUE(U-7) 準決勝 (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
||
シルクロードSC | ○ 6-0 | 朝日新聞社杯 MIZUNO JUNIOR LEAGUE(U-7) 予選リーグ (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 しゅんと、おうすけ(丹) x 2 がく、ひこま x 1 |
|
横浜すみれSC | ● 0-4 | |||
FC多摩川ジュニア | ○ 6-0 | 【得点】 しゅんと x 4 おうすけ(丹)、えいま x 1 |
||
富士見丘少年蹴球団 | ○ 6-0 | 【得点】 えいま x 2 ひこま、おうすけ(丹)、しゅんと、OG x 1 |
||
2022/2/19 | FCトリアネーロ町田 | ● 0-8 | 交流戦 (ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) (7人制/12分ハーフ) |
|
TDFC | ● 0-4 | |||
GINGA FC(A) | ● 2-2 PK(1-2) |
カンピオナット関東U-7 下位グループリーグ (ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) (7人制/12分ハーフ) |
【得点】 たくみ、えいじ x 1 |
|
GINGA FC(A) | ○ 3-1 | カンピオナット関東U-7 予選リーグ (ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) (7人制/12分ハーフ) |
【得点】 たくみ x 3 |
|
GINGA FC(B) | ● 3-4 | 【得点】 たくみ x 2 とうま x 1 |
||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-10 | |||
TDFC | ● 0-2 | |||
2022/2/12 | FC PORTA | ● 0-2 | 交流戦 (厚木市立飯山小学校) (8人制/15分1本) |
【得点】 @かんた x 2 しゅんと x 1 |
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 3-2 | ||||
FC Andro厚木(A) | ● 0-2 | 【得点】 @かんた x 1 |
||
○ 1-0 | ||||
FC Andro厚木(B) | ● 0-2 | 【得点】 | ||
● 0-3 | ||||
2022/2/11 | 国立SSS | ● 1-3 | 交流戦 (国立河川敷グランド) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 Eたくみ x 1 Dかんた x 3 しゅんと x 1 @ひこま x 2 えいじ x 1 |
○ 4-0 | ||||
● 0-2 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-4 | ||||
○ 3-0 | ||||
2022/2/6 | 川崎ウィングスFC | ○ 1-0 | 交流戦 (丸子橋第1グランド) (8人制/12分1本) |
【得点】 Dさとる x 1 Cかいと、たくみ x 1 @しゅんと x 1 |
○ 2-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
FCトッカーノ | ○ 1-0 | 交流戦 (丸子橋第1グランド) (8人制/12分1本) |
【得点】 Dがく x 1 Bひこま、おうすけ(丹)、しゅんと x 1 @ひこま x 1 |
|
△ 0-0 | ||||
○ 3-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
2022/1/30 | FCパーシモン | △ 1-1 | ATHLEAD CHALLENGE LEAGUE(ACL) U-7 (フットサルポイントSALU川崎) (6人制/7分ハーフ) |
リーグ戦最終順位:2位 チーム優秀選手賞:しゅんと 【得点】 A かんた x 1 @ かんた x 3 しゅんと、えいま、おうすけ(丹)、わたる x 1 |
FC中原 | ○ 7-0 | |||
2022/1/15 | FCトリアネーロ町田 | ● 1-5 | 交流戦 (鶴間公園スポーツエリア) (8人制/12分1本) |
【得点】 Eかいる x 1 Bかんた x 1 @おうすけ(丹) x 1 |
● 0-2 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-2 | ||||
● 0-2 | ||||
● 1-2 | ||||
2022/1/10 | FCエスペランサ | ○ 3-1 | WAKABA CUP U-7 予選リーグBグループ (フットサルクラブ東京 はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 C わたる、えいじ、かいる x 1 A たくみ x 1 @ たくみ、かいる、さとる x 1 |
調布イーグルス | ● 0-2 | |||
東八王子FCA | ● 1-5 | |||
OK SC | ○ 3-0 | |||
2021/12/26 | あざみ野FC | △ 0-0 | 交流戦 (青葉スポーツセンター) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 D かんた、えいま x 1 C ふみと x 1 A たくみ x 2 かいと x 1 |
● 2-3 | ||||
● 0-4 | ||||
△ 1-1 | ||||
○ 3-0 | ||||
● 0-2 | ||||
2021/12/25 | FCパーシモン | ● 0-3 | 交流戦 (丸子橋第一グランド) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 D しゅんと x 1 C さとる x 1 @ かんた、しゅんと x 1 |
● 1-4 | ||||
△ 1-1 | ||||
● 0-4 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-1 | ||||
2021/12/19 | FC中原-B | ○ 4-0 | 交流戦(ホワイト) (古市場サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 C しゅんと x 2 ふみと、かんた x 1 B かんた x 1 A かんた x 4 えいま x 2 おうすけ(丹)、しゅんと、ふみと、ひこま、さくたろう、がく x 1 @ ふみと、OG x 1 |
あざみ野FC | ○ 1-0 | |||
さぎぬまSC-G | ○ 12-0 | |||
あざみ野FC | △ 2-2 | |||
FC中原-B | ● 1-2 | 交流戦(サックス) (古市場サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 C えいじ x 1 B わたる、よう、えいじ x 1 @ たくみ、かいる x 1 |
|
さぎぬまSC-Y | ○ 3-1 | |||
あざみ野FC | ● 0-3 | |||
さぎぬまSC-G | ○ 2-0 | |||
FC中原-W | ○ 3-0 | 交流戦(ブルー) (古市場サッカー場) (8人制/10分ハーフ) |
【得点】 C はるき x 2 よしき x 1 B はるき、あらた x 1 |
|
FC中原-W | △ 2-2 | |||
さぎぬまSC-Y | ● 0-2 | |||
さぎぬまSC-Y | △ 0-0 | |||
2021/12/18 | 海老名クレッセル | ○ 4-0 | 交流戦 (海老名フットサルアリーナクレッセル) (5人制/10分1本) |
【得点】 L しゅんと x 2 ふみと、おうすけ(丹) x 1 K おうすけ(高)、かなと x 1 J あらた、OG x 1 I かんた x 3 しゅんと x 1 G はるき x 1 F かんた x 3 しゅんと x 2 えいま E おうすけ(高) x 2 D そうた x 1 C かんた x 5 しゅんと、ふみと x 1 A あらた x 1 @ おうすけ(丹)、ふみと x 1 |
○ 2-1 | ||||
○ 2-0 | ||||
○ 4-0 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 6-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 1-1 | ||||
○ 7-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
2021/12/18 | クリエイトSC | ○ 2-1 | 交流戦 (神田幼稚園グラウンド) (7人制/15分1本) |
【得点】 E ひこま x 2 C わたる x 1 B わたる x 1 A ゆうすけ、ひこま、わたる x 1 |
● 0-1 | ||||
● 1-2 | ||||
● 1-2 | ||||
○ 3-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
2021/12/12 | 五本木FC | △ 0-0 | 交流戦 (砧グランド) (8人制/10分1本) |
【得点】 Dかんた、おうすけ(丹) x 1 Aたくみ x 1 @かんた x 2 おうすけ(丹) x 1 |
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-3 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 3-0 | ||||
2021/12/5 | 鴨居SC | ○ 9-0 | FC明浜カップU7大会 決勝トーナメント (横須賀市立明浜小学校) (8人制/10分ハーフ) |
大会結果:優勝 (12チーム参加) チームMVP:おうすけ(丹) 【得点】 C かんた、おうすけ(丹)、とうま x 2 えいま、わたる、ふみと x 1 B がく、ひこま、かんた x 2 おうすけ(丹)、しゅんと、ふみと、わたる、とうま x 1 A かんた x 5 えいま、おうすけ(丹)、ひこま x 1 @ しゅんと x 4 かんた x 3 えいま、おうすけ(丹)、ふみと x 1 |
日限山FC | ○ 11-0 | |||
三春SC | ○ 9-0 | FC明浜カップU7大会 予選Aブロック (横須賀市立明浜小学校) (8人制/10分ハーフ) |
||
横須賀シーガルズ | ○ 11-0 | |||
2021/12/5 | 海老名クレッセル | ● 0-2 | 交流戦 (南足柄市立福沢小学校) (7人制/12分1本) |
【得点】 D はるき x 2 たくみ x 1 B OG x 2 かいる、たくみ x 1 A たくみ x 5 @ かいと x 2 |
○ 3-1 | ||||
● 0-2 | ||||
合同チーム (福沢SC,新玉SC,FC C.E.L) |
○ 4-0 | |||
○ 5-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
2021/12/4 | 東住吉SC | ○ 6-0 | WAKABA CUP U-7 決勝トーナメント (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
大会結果:優勝 (15チーム参加) 【得点】 E しゅんと x 2 かんた、おうすけ(丹)、ふみと x 1 D おうすけ(丹)、かんた、しゅんと x 2 OG x 1 C かんた x 2 とうま、おうすけ(丹)、ひこま、ふみと x 1 B かんた、しゅんと x 3 おうすけ(丹)、ふみと x 1 A しゅんと x 3 おうすけ(丹)、かんた x 2 えいま、とうま x 1 @ かんた、おうすけ(丹)、しゅんと、とうま、ふみと、ひこま x 1 |
FC中原 | ○ 7-2 | |||
ACラゾーレ | ○ 6-0 | WAKABA CUP U-7 予選Aブロック (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
||
バディはるひ野@ | ○ 8-0 | |||
白百合SC | ○ 9-0 | |||
若葉台FCA | ○ 6-0 | |||
2021/11/28 | MIP FC | ○ 2-0 | U-7東住カップ 3位トーナメント (丸子橋第一広場) (7人制/15分1本) |
大会結果:11位(16チーム参加) 【得点】 D おうすけ(丹)、かんた x 1 C − B − A おうすけ(丹) x 1 @ おうすけ(丹) x 3 かんた x 2 えいじ x 1 |
横浜すみれSC | ● 0-6 | |||
FC PORTA | ● 0-4 | U-7東住カップ 予選リーグCグループ (丸子橋第一広場) (7人制/15分1本) |
||
横浜バディーSC | ● 1-3 | |||
東住吉SC(W) | ○ 6-0 | |||
2021/11/23 | 東住吉SC | ● 1-6 | ATHLEAD CHALLENGE LEAGUE(ACL) U-7 (フットサルポイントSALU川崎) (6人制/7分ハーフ) |
【得点】 A しゅんと x 1 @ かんた x 1 |
FCパーシモン | △ 1-1 | |||
2021/11/20 | FCトリアネーロ町田 | ● 4-19 | 交流戦(ホワイト) (鶴間公園スポーツプラザ) (6人制/10分1本×8) |
【得点】 Fかんた x 1 Dおうすけ(丹) x 1 Cしゅんと x 1 @ かんた x 1 |
FCトリアネーロ町田 | ● 0-25 | 交流戦(ブルー) (鶴間公園スポーツプラザ) (6人制/10分1本×8) |
【得点】 − |
|
2021/11/14 | プライドFC | ● 0-6 | WAKABA CUP U-7 予選Bブロック (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 B かんた、しゅんと x 1 A しゅんと x 4 かんた、ひこま x 2 かいと x 1 @ かんた x 1 |
バディ世田谷(A) | ● 2-3 | |||
横須賀シーガルズ | ○ 9-0 | |||
バディーSC(B) | △ 1-1 | |||
2021/11/6 | 五本木FC | ○ 1-0 | 交流戦 (五本木小学校) (8人制/10分1本) |
【得点】 Iたくみ x 1 Dかんた x 1 Cしゅんと x 1 @しゅんと x 1 |
△ 0-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-2 | ||||
○ 1-0 | ||||
2021/11/3 | FCトリアネーロ町田 | ● 2-3 | 交流戦 (長生郡白子町温泉組合グランド) (7人制/15分1本) |
最終結果:敢闘賞(4位) チームMVP:かんた 【得点】 Fとうま、えいじ x 1 Eかんた x 3 Dえいま x 1 Cかんた、おうすけ(丹) x 2 しゅんと x 1 B しゅんと、ふみと x 1 A かんた x 2 @ かんた x 2 |
TDFC | ● 3-4 | 柏レイソルAA長生NEW GENERATIONS CUP U-7 決勝トーナメント (長生郡白子町温泉組合グランド) (7人制/12分ハーフ) |
||
バディーSC | ● 1-8 | |||
FCオーパスワン(N) | ○ 5-1 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 2-3 | 柏レイソルAA長生NEW GENERATIONS CUP U-7 予選リーグブロック (長生郡白子町温泉組合グランド) (7人制/12分ハーフ) |
||
TDFC | ○ 2-1 | |||
FCオーパスワン(W) | ○ 2-1 | |||
2021/10/24 | FC中原 | ○ 2-0 | 交流戦 (フットサルポイントSALU川崎) (6人制/7分ハーフ) |
【得点】 とうま、ふみと x 1 |
FC中原 | ○ 3-1 | ATHLEAD CHALLENGE LEAGUE(ACL) U-7 (フットサルポイントSALU川崎) (6人制/7分ハーフ) |
【得点】 A かんた x 2 しゅんと x 1 @ かんた x 2 えいじ、おうすけ(丹) x 1 |
|
ミキFC | ○ 4-0 | |||
2021/10/9 | FCトリアネーロ町田 | ● 1-3 | カンピオナット関東U-7 上位グループリーグ (ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) (7人制/10分ハーフ) |
【得点】かんた x 1 |
IF LEVANTE | △ 2-2 | |||
オーパスワン(A) | ● 2-4 | 【得点】かんた x 2 | ||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-4 | カンピオナット関東U-7 予選リーグ (ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA) (7人制/10分ハーフ) |
||
オーパスワン(B) | ○ 2-0 | 【得点】おうすけ x 2 | ||
柏レイソル長生 | ○ 3-1 | 【得点】おうすけ x 2 とうま x 1 | ||
2021/10/2 | 横浜すみれSC | ○ 4-1 | 朝日新聞杯 MIZUNO JUNIOR LEAGUE(U-7) 3位決定戦 (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】えいま x 2 おうすけ、かんた x 1 |
はるひ野BSC | ● 0-3 | 朝日新聞杯 MIZUNO JUNIOR LEAGUE(U-7) 準決勝 (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】 | |
若葉台FC | ○ 6-0 | 朝日新聞杯 MIZUNO JUNIOR LEAGUE(U-7) 予選リーグ (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
【得点】かんた x 3 えいじ、わたる、OG x 1 | |
HIP FC | ○ 6-0 | 【得点】おうすけ x 2 かんた、わたる、えいま、ふみと x 1 | ||
バディ世田谷 | ● 0-1 | 【得点】 | ||
TD FC | ○ 5-1 | 【得点】かんた x 3 おうすけ、えいじ x 1 | ||
2021/9/26 | ACラゾーレ | ○ 2-0 | ATHLEAD CHALLENGE LEAGUE(ACL) U-7 (フットサルポイントSALU川崎) (6人制/7分ハーフ) |
川崎市内の6チームで行うリーグ戦のACLに参加してきました。 今回は全10節中の第1節、2節。リーグ戦初日は何とか勝ち点4をゲットできました。参加するメンバーは1試合1試合全力で戦い、残り8試合も全部勝つつもりで頑張ろう!今回の他チームコーチが選ぶ最優秀選手は、得点者の2名が1ポイントづつ獲得しましたが、試合で良いプレーをすれば得点を取らなくても見てくれています。最優秀選手になるチャンスはメンバー全員にあるから、1人1人が1ポイントでも多く獲得できるようにたくさんいい試合をしようね! ATHLEADスタッフの皆様、対戦チームの皆様、本日はありがとうございました。また次の対戦を楽しみにしています。(澤本) 【得点】 A えいじ x 2 @ しゅんと x 1 |
東住吉SC | △ 1-1 | |||
2021/9/23 | あざみ野FC | ● 1-4 | WAKABA CUP U-7 決勝トーナメント (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
本日は久しぶりの招待杯でした。 予選リーグは2位抜けだったけど、各グループの2位の中で予選の結果が良かったから決勝トーナメントに残れたね。決勝トーナメントの結果は4位。 だけど順位よりもみんなの実力が少しづつついてきたのが感じられて、すごく良い1日でした。今日の試合で、今まで練習してきたドリブルやフェイントなど、うまく出来たかな?試合で出せなかったメンバーはもっと練習を頑張っていこうね! はるひ野バディのスタッフの皆様、対戦チームの皆様、本日はありがとうございました。また次の対戦を楽しみにしています。(澤本) 【得点】 E えいじ x 1 D しゅんと x 1 B かんた、おうすけ x 3 しゅんと、わたる x 1 A かんた x 4 わたる、えいじ x 2 しゅんと、おうすけ、ふみと x 1 @ かんた x 3 おうすけ、しゅんと x 1 |
Grant FC | ● 1-1 PK(0-1) |
|||
Grant FC | ● 0-2 | WAKABA CUP U-7 予選Bブロック (フットサルクラブ東京はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
||
バディーSC(A) | ○ 8-1 | |||
FC中原(B) | ○ 11-0 | |||
調布イーグルスFC | ○ 5-2 | |||
2021/9/11 | FCパーシモン | ● 0-3 | 交流戦(ホワイト) (東扇島東公園第二多目的広場) (8人制/10分ハーフ) |
1・2試合目は練習でやってきたことがはまってパーシモンさんの圧力を体の向き揃えて対応。波状ディフェンスからラインを押あげ相手ゴールに迫ることができた。3・4試合目は相手の早い縦突破に置き去りになるシーンが多かったし、ゴール前のシュートストップに気迫が感じられなかった。誰が出場しても1・2試合目のような形ができるようになりたい。みんなが「しゅんと」くらいしゃべりながらゲームができるようになりたい。今後の成長に向けてたくさんの刺激を受けたTRMとなりました。 FCパーシモンさん、たくさん試合をしていただきありがとうございました。また是非よろしくお願いいたします。(小笠原) 【得点】 Bおうすけ(丹) x 1 Aかんた、わたる、しゅんと x 1 @かんた、しゅんと x 2 |
● 1-6 | ||||
○ 3-1 | ||||
○ 4-2 | ||||
ACラゾーレ | ○ 6-0 | 交流戦(ブルー) (東扇島東公園第二多目的広場) (8人制/10分ハーフ) |
本日はACラゾーレさんとの初の交流戦でした。今まで意識していたこと(すぐ蹴らない、体の向き、戻りの早さ)は少しずつできていました。次はどこにポジションを取るべきか(そのために首を振る)ことも少しづつ意識していきましょう! 個人的には「ゆうすけ」「がく」「ぎんりゅう」がドリブルでボールを運んでシュートを決めていたところに成長を感じました。他のみんなも成長しているからこのまま続けていこう。やればできる! ACラゾーレのスタッフの皆様、本日はありがとうございました。また次の対戦を楽しみにしています。(進藤) 得点者 C えいじ x 5 ひこま x 1 B がく、おうすけ(高)、えいじ x 1 A さとる、ぎんりゅう x 1 @ とうま、がく、ゆうすけ x 1 |
|
○ 3-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
○ 3-0 | ||||
2021/8/28 | ミキFC | ○ 7-0 | パーシモン杯 順位別トーナメント2位パート (麻生水処理センター) (8人制/10分ハーフ) |
最終試合。猛暑の中活動しましたが最後の試合が一番元気だったか。ゴール前の密集での判断はまだ改善できなかったけど、自分の一番いいプレーを続ける部分については良くなった。蹴飛ばしてしまうところをドリブルでさらに進めたり、声かけてスペース教えたり。練習通りの内容で圧勝。最初からこのような感じでサッカーできるといいよね。 結果は全体で7位。 チームMVPはしつこい1対1でチームに貢献した「さくたろう」メダルと景品ゲット−−! 大会主催していただいたパーシモンさん、対戦していただいた各チームのみなさん、いろいろ制限があるなか1日経験をつませていただきありがとうございました。またよろしくおねがいします。(小笠原) 【得点】 かんた、おうすけ(丹)、しゅんと x 2 OG x 1 |
FCパーシモン | ● 0-2 | 順位トーナメント初戦。いつもパーシモンさんの圧力に屈しボコボコにされてしまうのですが今回は違った。結果負けましたが圧力への対抗ができてきたように見えました。ただ、気持ちの中に「勝てないからなー」みたいな考え持ってプレーしている選手がいるのも透けて見える。心技体の「心」の部分を練習から鍛え直さないともっといい試合ができないな。次の対戦のときはもっと成長して対戦できるようにしよう。(小笠原) | ||
横浜すみれSC | ● 0-1 | パーシモン杯 予選Bブロック (麻生水処理センター) (8人制/10分ハーフ) |
1位通過をかけた戦い。すみれさんを攻略できなければ今後も各大会で上位に行くことはできない。ディフェンスの裏にすばらしいスルーパスを供給してくる14番くんをどうするか。圧をかけるところと周囲の選手の動きを見るところのバランスが重要。得点に直結した裏への抜け出し以外はみんなやることを理解して動いていて今後の可能性を感じた。圧をかけていくところと裏をフォローするところのバランスがよかった。ただ、ピッチ上の8人全員が同じ意識でやらないとやられてしまう。まだまだ声掛けとか改善する部分は多いな。(小笠原) | |
FC中原 | ○ 3-0 | 初戦は中原さん。全員の圧力で押しまくり相手陣内での時間を多くできたが、ゴールに向かうプレーが雑・アイディアなく自滅する場面が多かった。詰まったらスペース見つけてプレーがしやすいところに運ぶことも意識高めたいね。(小笠原) 【得点】 しゅんと x 2 かんた x 1 |
||
2021/8/21 | 五本木FC | △ 0-0 | 交流戦 (五本木小学校) (8人制/7分1本) |
いつもお世話になっている五本木さんとTRMに25名で参加。1人あたりだいたい14分くらいしかプレーできない。最初から全力でプレーできる選手と、徐々にうごきだしたが気づいたら試合終わっている選手とだいぶ差がついてきた。自分の出番がくるまでにどのような準備をしているか。考えて準備している選手と言われないと準備できない選手でどちらがいい選手になっていけるのか。練習はもちろん普段の生活の選択の結果が現れちゃうよね。ボールの場所を基準としたダンゴの形成や体の向き、1対1の寄せ等チームでやっていきたいことはだいぶ全体に浸透してきた。失点の少なさがそれを表していると思う。だからこそもっと各選手の意識を楽しみながら上げていきたいよね。みんな大変な状況だからこそ、試合・練習できる時間を大切にしてほしいし、対戦相手・環境へのリスペクトも忘れてはいけません。ゲーム前後の活動について気になった1日でした。 五本木さん、たくさん試合をしていただきありがとうございました。(小笠原) 【得点】 Eひこま x 1 Dおうすけ(丹) x 1 Cえいじ x 1 Bおうすけ(丹) x 1 @しゅんと x 2 かんた x 1 |
△ 0-0 | ||||
● 0-1 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 3-0 | ||||
2021/8/8 | FCトリアネーロ町田(A) | ● 0-1 | 交流戦(ホワイト) (鶴間公園スポーツプラザ) (6人制/7分1本) |
昨日に続いてトリアネーロさんと交流戦をして頂きました、ありがとうございます! ボールを獲りにいく、ここをテーマにチャレンジ。前に比べるとできるようになってきているけど、まだまだ頑張らないとね!また、ディフェンスの時に自分で考えてプレーできている子も出てきて、これから楽しみだね…笑笑。最後に交流戦は練習試合、失敗を恐れず、どんどんチャレンジしていこう、失点しても取り返せばいいんです! トリアさん、またお相手よろしくお願いいたします!(立石) 【得点】 Dかんた x 1 Cわたる x 1 AOG @しゅんと、かんた x 1 |
● 0-3 | ||||
● 1-3 | ||||
● 1-3 | ||||
● 0-1 | ||||
● 1-2 | ||||
○ 2-0 | ||||
2021/8/8 | FCトリアネーロ町田(B) | ● 0-3 | 交流戦(ブルー) (鶴間公園スポーツプラザ) (6人制/7分1本) |
本日もトリアネーロさんにご招待いただき2時間みっちりTRMを開催していただきました。昨日のTRMの修正をする時間はなかったけどとにかく「1対1で置き去りにならない」「体の向きを常に意識」だけ徹底して望みました。自分がボールを失ったときの戻る動き・カウンター受けたときの自分のゴールに戻る動きがまだまだ遅いのですが、中盤での密集や相手を捕まえたときの集団での1対1のところはいい向きで・いいフォローをしながらプレーをしている時間が多かったので成長を感じた。スローインや相手ゴールキックの場面とかでボール中心の視野・意識になっているから相手にかんたんにボールが渡ってしまうところはもっと各選手の考え方を変えていかないといけないな。時間かかるけどしつこくやっていこう。「がく」の得点みたいなドリブルからシュッとゴールにパスみたいなシーンももっと増やしたいね。 トリアネーロさん、連日素晴らしいグランドでのTRMありがとうございます。今後もよろしくおねがいします。(小笠原) 【得点】 Gがく x 1 Dひこま x 1 Bさとる x 1 |
△ 1-1 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-4 | ||||
△ 1-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
2021/8/7 | FCトリアネーロ町田 | ○ 2-0 | 交流戦 (鶴間公園スポーツプラザ) (6人制/7分1本) |
試合中各選手どこを見ているかについて大変勉強になったTRMでした。中野島は常にボールとその周辺しか見えていないのに対してトリアネーロさんはボール周辺・相手ゴールおまけにどこに空いているスペースがあるかまで考えてピッチを広く・スペースをうまく使っていました。ボールに素早く寄せて1対1の強さで主導権を持ちたい中野島は寄せに行く前にかわされてしまうので圧力がかからず苦しい展開が続きました。ボール・相手ゴール+相手の位置を意識しすることを練習でできるようにしていかないといけない。ドリブルで縦に抜けるところとか、しっかり1対1ができたときは練習でやってきたことがよく見えていたのでよかった。続けましょう。 トリアネーロさん、素晴らしいグランドでのTRMありがとうございました!またよろしくお願いします。(小笠原) 【得点】 Iかんた x 2 Fふみと x 2 えいま x 1 Dしゅんと、かんた、おうすけ(丹) x 1 |
● 0-2 | ||||
○ 3-0 | ||||
● 0-1 | ||||
△ 0-0 | ||||
● 0-3 | ||||
○ 3-0 | ||||
● 0-5 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
2021/7/23 | あざみ野FC(A) | ● 0-2 | 交流戦(ホワイト) (あざみ野西公園) (8人制/10分ハーフ) |
あざみ野さんの強烈な個での打開を中野島の集団で寄せに行く展開がずっと続きました。1本目は体の向きを合わせて耐えているところからカウンターで先制点を取れたところは素晴らしかった。しかし、中野島の3〜4人のDF壁をこじ開けてくる各選手のドリブル、スペースを見つけエリアを前に進めてくるインテリジェンスあざみ野さんのプレーから学びたいことはいっぱいあった。試合の中でみんな感じてくれたかな。自陣からのゴールキック、スローインのところに工夫や失点に直結してしまうプレーが多かったので練習で修正しないといけないな。最初から相手にボールを渡すようなプレーを少なくしていきたいし、そんなプレーを繰り返してしまうようなインテリジェンスを変えていかないと行けないと痛感しました。 あざみ野FCさん、たくさん試合をしていただきありがとうございました。(小笠原) 【得点】 Cしゅんと、わたる、かいる x 1 Bかんた x 1 Aかんた x 3 えいま、おうすけ x 1 @かんた x 1 |
○ 3-1 | ||||
● 1-3 | ||||
○ 5-2 | ||||
● 1-2 | ||||
あざみ野FC(B) | ● 0-1 | 交流戦(ブルー) (あざみ野西公園) (8人制/10分ハーフ) |
本日はあざみ野さんにお誘い頂き交流戦。いつも声をかけてくれて本当にありがとうございます! 本日もあつーい1日でしたが、あざみ野さんを相手にどれくらい日頃の成果を発揮できるか。 第1試合の入りから、ガッツリ攻め込まれどうなってしまうのか心配な展開でしたが、途中からちょっとずつ試合に向き合える選手が増えてきて、よいプレーを見せる選手も何人かいました。ただ、試合に臨むというメンタルの部分はまだまだあざみ野さんに敵いません。まずは試合に集中して臨めるようになっていこう。これからどんどん良くなるはずだから、練習頑張りましょう!(立石) 【得点】 Aさとる x 1 |
|
● 0-2 | ||||
● 0-5 | ||||
● 1-2 | ||||
● 0-5 | ||||
2021/7/10 | 五本木FC | ● 0-3 | 交流戦 (砧グランド) (8人制/7分1本) |
今週平日はほとんど雨で外で遊ぶこともできないなか、今日はムッとする暑さ。動きはどうなるかなと見ていましたが、そんな心配をよそに全員ガツガツ戦うことができていました。練習をしっかりやってきた成果で心と体にいい貯金ができていたよう。試合内容も相手のゴールを意識して・常に視野に入れてプレーする選手が多くなってきて、全体の体の向きがいい感じになってきました。練習からよくしゃべる選手、周りに声かけれる選手がやっぱりいい動きしてるし得点できている感じがします。修正点は「かんた」がドリで飛び出したときなどにフォローでついていく選手が足りない。おまかせになっている部分が目立ったな。「かんた」がつまった・相手の壁に当たったときにすぐに第2波でフォロー・ともにぶつかっていける体制を作っていきたい。練習しましょう。 五本木さん、たくさん試合をしていただきありがとうございました。(小笠原) 【得点】 Gえいじ x 1 Fふみと x 1 Eそうた x 1 Dえいじ、かんた x 1 Bとうま、しゅんと x 1 @かんた x 2 たくみ、ふみと x 1 |
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 2-0 | ||||
△ 0-0 | ||||
○ 4-0 | ||||
2021/6/26 | FC.ゴールデン | ○ 1-1 PK(2-0) |
第1回U-7ワールドサッカークリニックミニサッカー大会(ホワイト) 順位決定戦5・6位 (富士通厚木総合グラウンド) (5人制/7分ハーフ) |
順位決定戦も予選の頑張りから全員出場で戦いました。「かんた」CKで先制するも追いつかれPK戦へ。「かんた」「ふみと」がガッツリ決めて、GK「えいじ」が2本ストップでみごと勝利。どの試合も出場した時間みんなしっかり戦うことができていてとても良かった。今度は優勝できるように練習をもっと頑張っていこう。 本大会のチームMVPは「えいじ」でした。メダルゲットー!(小笠原) 【得点】 かんた x 1 |
バルサアカデミー横浜-グラナ | △ 2-2 | 第1回U-7ワールドサッカークリニックミニサッカー大会(ホワイト) 予選リーグA (富士通厚木総合グラウンド) (5人制/15分1本) |
予選は全員出場。どの選手にも1対1の対決で練習の時以上に頑張ることを約束して戦いました。初戦よりWAKABAカップでも素晴らしいパフォーマンスを見せていたすみれさん-Pと対決。「かんた」「おうすけ」に頼らず出場した選手それぞれ今できることを精一杯やっていました。引き分けにはしたかったなー。2試合目は「えいじ」が超積極的にボールにからみにいってハットトリック。この積極性はみんなもマネしたいね。ボールや人に行かないよりは味方でもなんでもいってくれたほうがいいね。4試合目は勝ったほうが3位決定に行ける負けられない戦いとなった。先制されるも「かんた」で追いつき、「ふみと」のCKを「かいる」が合わせ?にぶつかって?逆転。しかし、最後の最後で失点してしまい同点で終了。得失点差わずか1およばず。惜しかったな。(小笠原) 【得点】 Dかんた x 1 Cかんた、かいる x 1 Bふみと x 2 おうすけ x 1 Aえいじ x 3 かんた x 1 |
|
FC相模野 | ○ 3-0 | |||
WSC海老名 | ○ 4-1 | |||
横浜すみれSC-P | ● 0-1 | |||
2021/6/13 | 東住吉SC | ● 0-2 | WAKABA CUP U-7 (フットサルクラブ東京 はるひ野コート) (6人制/10分ハーフ) |
本大会は9名選抜で参加しました。 本日テーマを設け「1対1やりきる」「声を出して味方をたすける」の2点を徹底。結果は2勝2敗の予選3位のため予選敗退でしたが収穫は多かった。フットサルコートサイズのためパスに振り回されず相手にコンタクトに行くチャレンジを多くできたが「1対1」の部分は強豪にも負けないいい寄せをしていた。ただ取り返してマイボールになってからのところにもっと練習で修正していかないといけない部分がたくさんあると痛感。特にマイボール持っている選手のフォローする動きがよくなかった。ボールしか見てないことが多くどっちに攻めてるのかわからない選手もいた。しっかりボールを奪った後にあっさりボールを相手に渡している。残念。「声出し」については「しゅんと」の指示が効いていた。うまくても試合中しゃべることができない選手は何をしたいか周りに伝わらないし、味方を助けることもできない。みんなもっと「ワイワイ」やっていこう。 バディさん切磋琢磨の環境のご提供ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。(小笠原) 【得点】 Bとうま、かんた x 1 Aかんた x 3 しゅんと x 2 おうすけ x 1 |
バディーSC A | ○ 2-1 | |||
Grant FC B | ○ 6-0 | |||
FCトリアネーロ町田 | ● 0-2 | |||
2021/6/12 | バディーSC | ● 0-4 | 交流戦 (バディーサッカーフィールド) (8人制/10分1本) |
本日のTRMは22名でバディーさんのホームにやってきました。 1試合目のキックオフの立ち位置よりバディーさんと中野島では差を感じつつ、試合内容も相手のピッチを広く使ってくる展開に中野島の寄せが間に合わず、常に相手がいい状態でサッカーできる環境を与える結果となってしまいました。また、1対1のシーンでも中野島は1人が単発で頑張るだけなのに対し、バディーさんは「ここぞ!」というときは人数かけてしっかりかっさらっていくとチームとしての差を見せつけられた感じがします。ピッチ内だけでなくベンチのときにどうすごしているか、フリーな時間のすごしかたなどサッカー以外のところでも強いチームになるための実際のヒントがたくさんあったと思ったけど感じてくれたかな。強いチームはどんなことをしているのか観察していたかな。強く・うまくなるための最短距離は強く・うまい人たちのいいところをマネすることだと練習時にいっているけどどうだったかな。11本目の「たくみ」の得点は素晴らしいね。練習から気持ち持ってやっているところが出たね。初車遠征で大きなトラブルもなく終了できてこれはこれでまた成長できましたね。 バディーさん、予定を超える12本試合をしていただきありがとうございました。 また、是非よろしくお願い致します。 【得点】 Jたくみ x 1 |
● 1-5 | ||||
● 0-1 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-3 | ||||
● 0-3 | ||||
● 0-9 | ||||
● 0-5 | ||||
● 0-2 | ||||
● 0-7 | ||||
● 0-6 | ||||
● 0-2 | ||||
2021/5/2 | あざみ野FC(A) | ● 0-1 | 交流戦 (青葉スポーツプラザ) (8人制/10分ハーフ) |
本日もあざみ野さんにご招待いただき22名でTRMにやってきました。全体でボールを運ぶことを意識して戦いました。(A)側の戦いは内容の濃い一進一退の攻防が展開されるTRMとなりました。もっと選手同士でコミュニケーションして考えてプレーを続けていってほしいね。しかし、もうちょっとのところでいつも失点してしまうのはもったいない。攻守においてツメが甘い部分を練習で修正していきたいですね。(B)側の戦いもしっかりボールに群がってガツガツ行く部分が良かった。全員が常に相手のゴールを向いて攻守のプレーができるようになると最高ですね。まだボールと1対1になってしまって、どこ向いているかわからない・相手に向かってボール蹴ってマイボールをすぐ失うプレーが多すぎたかな。練習で改善していこう。それにしても「たくみ」のハットトリックにはびっくりしたな。ぶきっちょだけど気持ちがとにかく入った攻撃は素晴らしいね。その気合をディフェンスでも見せてくれると無敵だな。結果はともあれ全試合みんな今できるプレーを全力でできていた感じがするな。今日は全員はなまるだ!(小笠原) 【得点】 Dふみと x 1 Aたくみ x 3 @ひこま x 1 |
● 1-2 | ||||
● 0-1 | ||||
あざみ野FC(B) | ● 0-2 | |||
○ 3-0 | ||||
○ 1-0 | ||||
2021/5/2 | 東住吉SC | ● 1-2 | 交流戦 (麻生水処理センター ふれあいの丘) (8人制/15分1本) |
初TRMは強豪パーシモンさんのご招待を受け東住吉さん、ミキさんの4チームで切磋琢磨しました。初戦はパーシモンさんでさっそく強烈な攻撃サッカーの洗礼をうけました。しかし、中野島も気合の入ったディフェンスで応戦。チーム力としてはかなりの差がありますが個々がしっかり戦うことができていたと感じました。ほとんどの時間攻められっぱなしだったが1失点で粘った。これも防げた失点だったので無失点で抑えれればなお良かった。他の試合についてもどの選手もボールによくかかわろうとしている部分がよく見られてよかった。しかし、失点が続くと自分たちでやる気なくすようなことを始めてしまったのは良くなかった。どんな場合もピッチ上の仲間とともに戦いに行かないといけない。ピッチ上の仲間同士はいい声かけあってポジティブに気持ちを持っていきたい。そーゆーチームになるよう練習から意識をもってやっていきたいな。勝ったり負けたり、泣いたり笑ったりと電車移動を含め初めてのチーム活動としては非常にみんな頑張り次に繋がる1日とすることができた。(小笠原) 【得点】 Eえいま x 1 Dかいと、かんた x 1 Bとうま x 2 かんた、ふみと、えいま x 1 |
ミキFC | ○ 2-1 | |||
FCパーシモン | ● 0-5 | |||
東住吉SC | ○ 5-0 | 交流戦 (麻生水処理センター ふれあいの丘) (8人制/10分ハーフ) |
||
ミキFC | ● 0-1 | |||
FCパーシモン | ● 0-1 |