CBR750トップに戻る ツーリング日記に戻る ホームへ戻る

東北〜北海道ツーリング 2005夏 4
@ 栃木〜盛岡
A 盛岡〜函館
B 函館〜網走
C 網走〜名寄
D 名寄〜美瑛
E 美瑛〜苫小牧〜栃木
雨 2005年8月15日 月曜日

昨日買ったゲージでタイヤの空気圧を調整する.空気圧はやっぱり高かった. スタンドの空気圧も信じられないのが多いと思っている.しかも暖かいタイヤで合わせるのもどうかなあ, と思う.
女子の3人組を見送ったり,オーナーとお話したりしてあら鷲を出発.今度は冬かな,と思い始める.
今日の天気は曇り,雨の予報もある.
網走市内に出て,斜里方面にR244を少々走り,藻琴で道道102〜246と辿っていく.途中雨が降り出してくるが カッパなしで済む程度の雨量.
初めて止まって見た 小清水町でR391になったところで早々にコンビニ休憩.カッパを着始めるが,雨が弱いのでズボンだけにする. 小清水の町内も道がわかりにくい.一度,道道587方面に走り始めるが間違いに気が付きショートカット路を見つけて 戻り944〜250と進む.進んだつもりだが,なぜか清里の江南という辺りに迷い込み農道などをうろうろしてしまう. どこかわからない中走っていると清里のYH前を通り1115に出られた.南斜里から827〜R244と進む.
写真は越川の未成線(建設途上で中止になった鉄道)のアーチ橋.
くなしり? 雨が強くなってきたのでカッパの上とブーツカバーも着装.ブーツカバーはだいぶビリビリになっているが 使えば靴が濡れないので楽チン.
しばらくR244を淡々と走り,次のコンビニ休憩の場所を求めて標津町まで走る.
この地域ならではの茫洋とした感じの海岸.セイコマから空き地,民家の庭?を抜けて防波堤まで行って見る. 今日,オフする予定の蘭さんへメールも送信.
つる 標津の町内からサーモンパークの看板を頼りに内陸に入り,道道774を発見,進んでいたところ道端に 車が止まってカメラを構えた人がいる.と畑の中に鶴がいた.丹頂鶴ではないようだが,雛鳥もいる.
多分斜里岳 内陸に進むと急に晴れてきて暑くなってきた.山も見えてきたのでわき道に入りカッパを脱ぐ. 天気,景色,乾いた路面と合わせて気分爽快.
草原がきれい 直線でアップダウン,牧草地の中,右手遠くに斜里岳などの山を見ながら道道775を東に進む. 開陽台はこの道の北のほう.交差する道を開陽台を目指すライダーが行き交うのを見かける.
単調な景色だが,進むにつれて山の感じが変るのが楽しい.
直角に左に曲がる775をそれてまっすぐ進み505〜885へ.R243で弟子屈へ.
寒かった 弟子屈,屈斜路湖,摩周湖のエリアは予想外に広い.ちょっとの回り道が意外な所要時間となるので 残り時間を考えてコースを選定.でR391,道道102で藻琴山に行くことに.
晴れて来たとはいえ,山の上のほうは雲がかかっている.予想通り,小清水ハイランドまで上がると 霧で何も見えない.その上寒い.風も強い.
すぐに戻って展望台パーキングの手前で湖を見下ろす.
霧 続いて摩周湖へ.道道52で登っていく.途中きつねが道路に出ているが, 車慣れしていて全然怖がっていない.どちらに動くかと思いながら車線の左よりを進むと きつねは座ったまま,なので尻尾の側を通過した.
第3展望台から見る摩周湖は霧の中.時々霧(雲)がなくなるがきれいには見えない.
到着 YHに到着するとWebページで見慣れたバイクが止まっている.メインスタンドで立っているので 間違いない.
チェックインして,どこかにいるかと思って見回すが見当たらない. 部屋にトップケースがあったので多分同室かなあ,と思ってメール打つ準備をしていたところで蘭さん登場. しばし話してすぐに風呂,ご飯のコース.
蘭さんは昨夜フェリーで道内に入ってからハードに走行していたので, 食後に30分だけ仮眠,といったまま朝まで撃沈.
自分はYHのPCで日記書いたり洗濯したり,もうちょっとビア飲んだりしてた.
 8月16日 火曜日

きょうは蘭さんとお出かけ.自分としてはいつもより早めの出発.
出発前にもバイク乗りの常で,お互いのバイクを眺めてはあーでもない,こーでもない,で うだうだするのも楽しい.
写真の青いジャケットが蘭さん.
まずは普通の摩周湖を眺めに.たまには第1展望台に行こうかな,と思ったら 駐車場が有料なのでパスして昨日と同じ第3展望台へ.今日は霧が無い.
硫黄山の向こうに屈斜路湖も見える. 家族連れが「あれは阿寒湖」と言っていたが,阿寒湖はさすがに見えないだろうなあ.
うら またYHの前を通過して弟子屈市街に戻り給油の後,裏摩周へ. 地図で見たとおりにR243〜道道885〜150と進むが,道を間違えたのでは,と思い始めるほど距離がある.
裏摩周の入り口を行き過ぎそうになりながらどうにか曲がって展望台へ. こちらも霧が無くきれいに湖面が見える.
ここでまたしばらく蘭さんとおしゃべりした後,別行動へ,自分が先に出発して見送ってもらう. 道道1115〜緑〜R391〜R334〜美幌でR39に入るときミスコースで逆へ行きかけるが気が付いて戻り,R39〜端野〜R333と進む.
R333はだんだんと改良が進んで道もまっすぐで走りやすくなってくる. いつもは意地で旧道を走っていたが自動車専用の旭峠道路(トンネル)も初めて通ってみた. と言うのも,お昼にこのラーメン屋さんに寄りたかったので少し急ぎ気味.
到着すると1時過ぎ.店内に入るとテレビで東北の地震を伝えていて,思わず見入ってしまう. メニューはいつものねぎ味噌のラーメン.よし,今日も美味しいぞ!
きつね 遠軽の地図を良く見ると社名淵に抜ける道がありそうで挑戦してみる. 湧別川を高い鉄橋で越えて北海道にしては狭いけど舗装してある道でいつもの道道711に出る. そこから137〜305鴻之舞〜553〜R273上渚滑と例年通りのコース.しばらく国道を走るがまた道道306に曲がる. と道にきつねがいる.バイクを止めてカメラを出してみると,一度草むらに引っ込んだきつねがまた出てきた. 中立牛〜137と進み滝上へ.休憩のあとR273に進んでみるがちょっと間違い,勘で抜け道を探し道道61へ.
サクルー原野から峠を越えて岩尾内のダム湖へ.去年の峠越えはメーターも見えないほどの雨だったのを思い出す.
今日の宿は名寄,士別から国道かな,と思っていたらダム下まで下がってきたところで名寄方面の看板を 発見.道道101を北進.下川で国道に出ないように道道758を使おうと思ったら通行止め. 北海道の通行止めになると当分そのままのような気がする. 戻って206〜東風連方面に進みそのまま名寄市街へ進める.給油して今日の宿,名寄サンピラーYHへ.

03 SeP.2005

続き CBR750トップに戻る ツーリング日記に戻る ホームへ戻る