@ 栃木〜盛岡 A 盛岡〜函館 B 函館〜網走 C 網走〜名寄 D 名寄〜美瑛 E 美瑛〜苫小牧〜栃木 |
2005年8月12日 金曜日 居酒屋からホテルに戻り,もう一本ビア飲んで寝る. 朝はおにぎりとお味噌汁とコーヒーサービス,ロビーのPCで巡回. でゆるゆると走り出す.北海道の主要国道R5をちょっとだけ走り,R228へコースを取る. どんよりとした曇り空で気温も低めで走りやすい.上磯でセメント積み出し施設越しに 函館山を望む. この辺りを走行しているうちは,涼しいのでお昼にラーメン,などと考えながら走行. | |
函館より南側なんて,10回以上の北海道ツーリングでも初めて. 北海道のお土産と言えばトラピストクッキーと自分は思っているが, その製造元の修道院の入り口まで行ってみる.いい雰囲気である. クッキーの香りがしてきたり,は無かった. | |
青函トンネルにつながる江差線と併走しながら淡々と走行. 夏祭りの準備をする集落を通るうちにだんだん天気が良くなってくる. と思ったら最南端の看板が出ていたような気がして,その駐車場にあわてて曲がると, 北海道最南端の白神岬だった.覆道の前の駐車場,石碑,近くに灯台, のあっけない岬である. ちなみに昨日いた下北の大間崎はここより北に位置する. | |
岬から日本海側に出たあたりで天気が良くなり気温も高くなってくる. すでにラーメン食べてみようか?などという気は全く起きない. 松前を過ぎてさらにR228を淡々と走る.追い風気味で余計に暑さを感じる. 体の周りに温かい空気がまとわりついている感じだ. 風景は左手に海,道,右手に山,時々前方の遠くに海や海岸が見える風景が延々と続く. 道内1日目で地図から読み取る距離感と時間の感覚が自分の物になっていない. また休憩に使えるようなコンビニも少ないというかほとんど無い. 江差町の上ノ国手前のセイコーマートでやっと休憩,昼食.暑さと距離にちょっとバテ気味. 半島を回って函館と同じ緯度にやっと戻った. | |
R229にいつの間にか変る.この辺り交通量が多い.海沿いに飽きたので一度R277で内陸へ.
ところが雲の中に入る感じで路面も濡れてくる.八雲の手前で道道42へ.R229に戻って
瀬棚で今日の目的地まであと40kmほど. 本州感覚では40kmは遠いが,元気を出して北海道ペースで走るとあっという間. 途中おもしろい形の岩のある海水浴場など眺めながら早めに島牧YHに到着. イメージしていたのと違ってきれいで(失礼),そして海の幸のお料理が美味しいYHでした. 晩ご飯にサッポロクラシック! | |
8月13日 土曜日 だいぶ旅行ペースになってきて,早起きできるようになってくる.で朝ごはんの前に散歩,海を見てみる. ためしに海水に足をつけてみる.すごく久しぶりな気がする. 朝ごはんもゴージャス. YHからR229を東進,スノーシェッドが立派な道道523で黒松内へ.道道9〜265〜R5を一瞬〜道道344へ. このまま噴火湾沿いに出るかと思ったら通行止めの看板.ツーリングマップルをよく見ると 確かに点線になっている.ということはまだ道が無い.大成のショートカット経由で道道266〜R37へ. 礼文華峠を高速移動で越える. | |
豊浦からR230〜道道97〜777でR230へ戻る.今年も羊蹄山が気になる.きれいな山容だ.雲の感じも良い.
移動するにつれ山頂が姿を現す. R276に曲がるも再び道道695でバイパスしてみる.入り口に看板も見つからない,マイナーな道で 小さな集落を抜ける.国道に戻りR453〜三階滝〜道道86.ここは去年も通ったなあ. 白老でR36に出て去年と同じラーメン屋に寄ってみる. 食後は道道141で支笏湖を目指す.地図の通りに少しダートがあるがどうにかクリア.R276経由,道道16で千歳方面へ. 支笏湖の湖面を見るのを忘れている. | |
千歳市街と新千歳空港のあたりで道がわからなくなりしばらくうろうろ. 空港周辺のレンタカー屋とか離発着する飛行機が見える. 道道258に行き当たり,ようやく動き出せた,と思ったら石勝線の高架の手前の牧場の庭で もとアルファコンチネンタルの先頭車があるのを発見.敷地外から撮影.そして道道10へ | |
早来町のR234沿いコンビニで休憩.駐車する時は日陰を探す.
地面が冷えていればアスファルトへのスタンドめり込みも防げる. 道道10〜59とすすみ,時間を見ながらコースを考える.この辺りで16時過ぎ. 食前に風呂に入って,と考えると微妙な時間に差しかかる. 仁和の交差点から道道74を北上してみるが途中で止めて引き返し,平取方面へ59で進んだものの 74で鵡川方面へ回り道してみる.あとはR235で今夜の宿,新冠方面へ. | |
8月14日 日曜日 新冠は競走馬の育成牧場が多いところ.ペアレントさんも馬好き,ホステラーも馬好き. 自分は日高本線の鉄橋が気になり,朝食前後に写真を撮りに行ってみる. 今日は網走までちょっと強行軍. 国道を数百メートルで道道209,1026〜208〜71とマイナーな道を通り去年と同様に貫気別(ぬきべつ). 去年給油したスタンドが閉店になっていた.道道797で峠を越えて振内へ. | |
振内の鉄道記念感で去年スルーしたサハリンD51を撮影.館内の陳列も眺める.
鉄道がいっぱいあった頃の北海道の写真などを見る. R237〜R274日勝峠は高速移動.清水町でコンビニ休憩しながらコース検討. | |
R38御影〜道道734〜写真の道道75へ進む.十勝平野は広い. R241の手前で道道214〜239〜133〜337と意地になって道道を進むが R274〜R241(R274との重複区間)の芽登は国道となる.そこから道道88に入ると 再びのびのびとした雰囲気.車も地元車中心で少なく信号など無い. 特にこの道道88は途中の集落も少ないので 日本離れした雰囲気,距離感を楽しめる道. | |
鹿の子温泉から道道211へ.R242との交差点で久しぶりにコンビニ発見で休憩. 置戸の町内に入ってさらにマイナーな道へ進んでみた.どうやら農道なようだが,町外れの丘の林や畑を抜けていき眺めが良い. 訓子府から道道50に戻り北見方面へ.国道に入らないように北見を抜けて122〜1024で緋牛内, R39を介して道道104で網走方面へ.このあたりも緩やかな丘と農地の北海道らしい風景が広がる. 網走湖を眺めながら走行,R238で網走市街へ.一度1010へミスコースする. この道をそのまま行くと能取岬手前でダートに出てしまう. 戻って再びR238〜R39で網走市内.国道に出るとツーリングライダーをたくさん見かける. | |
宿に着く前にガソリンスタンドに寄って,ついでにタイヤの空気圧をチェック.
ところがゲージの調子が悪くてタイヤの縁にゲージボディーを軽く当てないと針がそれらしい値を示さない.
それでもちゃんと合わせたつもりで走り出したところ,交差点のカーブの途中の凸凹でリヤがすべる感じがする.
ちょっと道を間違えたようでもう一度網走に戻るついでにさっき見かけたイエローハットに寄って
写真のゲージを購入.空気圧合わせは翌朝. 今夜の宿はあら鷲.ご飯の美味しさに惹かれて今年も来てしまう. 女子3人連れといっしょに晩ご飯でラッキー. |